注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2024-12-28 23:41:51

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 13621 評判気になるさん

    >>13620 匿名さん
    注文住宅ならば設計は各店舗に任されているようです。
    規格住宅ならば本部で計算されているのかももしれませんが、解りません。
    間取りが変われば設計も変わるし、その土地の環境などによっても結露計算が変わってきます。
    きちんと設計して貰った方が良いと思います。

  2. 13622 評判気になるさん

    >>13619 通りがかりさん
    地域の桧家住宅さんは耐震等級も構造計算ではなくて、簡易計算の壁量計算でとっているそうです。
    私も結露するほど湿度が何処から来るのか疑問に思っています。
    壁の中を湿気が通り抜け易い構造のようなので壁外から家の中に湿気を取り込んでいるのではないだろうかと考えていますが、実際のところは解りません。

  3. 13623 匿名

    >>13621 評判気になるさん

    それぞれ個別に結露計算が必要な理由は何でしょうか?
    寒冷地か一般地域で仕様が分かれてますが、それぞれ売り出してる地域の環境を包括できる仕様だと解釈する方が素直かと思いますが。

    それとも他のハウスメーカーなら都道府県もしくは市町村ごとの計算結果を元に仕様が細分化されてるんですか?
    そんな無駄な事しないですよね。悪い条件のところに合わせるだけかと。

  4. 13624 デベにお勤めさん

    内部結露についてこちらを参考にしてください。


    関東でしたら防湿シートは不要という見解もございます。

    桧家のパラメーターで計算してみましたが、結露判定ではなかったです。
    5地域 室温:20度、湿度50% 外気:-7.5度 湿度:80%

  5. 13625 匿名さん

    >>13624
    20℃、湿度50%の絶対湿度は8.7g/m3で露点温度は8.8℃。
    外気温度がマイナス7.5℃では防湿シートは必須でないでしょうか?
    動画を再度見て計算のやり直しをお薦めします。

  6. 13626 匿名さん

    >>13619 通りがかりさん
    冬は結露しないだろうね。

  7. 13627 評判気になるさん

    >>13623 匿名さん
    地域で包括的に結露計算しているにしても、それぞれの建物は結露計算に基づいた設計ということになるのかと思います。
    もちろんそれも含めて、地域の桧家さんに質問したら
    結露計算をする必要があるという認識すら持たれていませんでした。

  8. 13628 匿名さん

    >>13621 評判気になるさん
    わざわざ計算しなくても大丈夫だから結露計算してないんじゃないかな。
    自由設計ではなくてパターンプランに当てはめた設計だからそれぞれ個別に計算してないのだろうよ。

  9. 13629 匿名

    >>13627 評判気になるさん

    展示場ごとに再計算して仕様を変えて欲しいって事ですか?
    何を求めてるのかよく分からないんですが。

    なら地域密着の工務店にでも頼まれたら如何でしょう。
    計算値は言えば出してくれるでしょうけど、前と同じ仕様ならコピペするだけかと思いますけどね。
    それに意味があると言うのならご自由に。。

  10. 13630 匿名

    >>13628 匿名さん

    逆にそれやらなかったらハウスメーカーの強みって何?ってなっちゃいますよね。。

    どうしても工務店と同じやり方じゃないと気に入らない人が居るようですが。
    同じ仕様で量産した方が品質は安定してるに決まってる。

  11. 13631 評判気になるさん

    >>13629 匿名さん
    きちんと設計して欲しいというだけです。
    桧家住宅さんの設計では、結露計算は必要ですよね。
    地域で包括的でも問題ないと思いますが。
    それなのに結露計算をしていない理由が知りたいです。
    構造計算にしても当初は、構造計算した耐震等級3の設計ですとの説明を受けてました。
    しかし、よくよく聞いてみると壁量計算。
    書類上は耐震等級3でも構造計算したら耐震等級2もあるかどうかも疑問です。
    建築士なのに壁量計算と構造計算を同一だと考えていて、その違いも理解していないには驚きました。

  12. 13632 匿名さん

    >>13631 評判気になるさん
    結露計算する必要が無い。
    何故計算が必要だと思っているの?
    そんな無駄な事する必要ないですよ。

  13. 13633 匿名さん

    壁内結露したら困るからです。
    壁内結露してカビが繁殖したり構造材が腐ると困るからです。
    >結露計算する必要が無い。
    言い切れるのが不思議だね、他人事で無責任極まりない。

  14. 13634 名無しさん

    そもそも実害出てないことにあーだこーだトーシロが難癖つけてるのはもう風物詩だな。

  15. 13635 匿名さん

    何ヶ月結露の話しとんねん!

  16. 13636 匿名さん

    >>13634
    壁を?がさないと見えないからね、剥がさないでも分かったら完全に手遅れ。
    他人は無責任でお気楽で良いね。

  17. 13637 名無しさん

    >>13636 匿名さん

    一生言ってろwww

  18. 13638 匿名さん

    桧家住宅さんの耐震計算は品確法の計算です。
    簡易計算でも、許容応力度計算でもありません。
    長期優良住宅は簡易計算では取得出来ません。

  19. 13639 匿名さん

    >>13634 名無しさん
    実害が出ないように設計するのが当然じゃないですか?
    保証期間内に実害に気付けれたら保証されるのかもしれませんが、気づけなかった場合は保証無いですよね。

  20. 13640 匿名

    >>13631 評判気になるさん

    うーん、

  21. 13641 匿名さん

    そもそも実害なんか出た時点でアウト。
    だから、実害がが出る可能性があるなら補修なり、ないようにするのがメーカーの義務で責務。
    それができないなら、こんな商売する資格ないでしょ。

  22. 13642 評判気になるさん

    >>13638 匿名さん
    その通りです。
    桧家住宅さんは壁量計算の性能表示計算に基づいた耐震等級ですね。
    https://daiichi-jutaku.co.jp/archives/column/co18
    性能表示計算の耐震等級3の強度は構造計算の耐震等級2よりも劣る可能性があることを危惧しています。
    桧家住宅さんはどちらも構造計算だと考えていたようで、どちらも同じですとの説明に終始されていました。

  23. 13643 匿名さん

    けど、そもそも耐震強度は木造だと、面材が友好的かどうかも立証されてないし、逆に大きな地震だとカチカチになってるからそのまま家全体がつぶれてしまうとも言われてるし、制震ダンパーなんか、何の科学的根拠もないので、耐震性能に入らない項目ですからね。
    基礎がしっかりしてても、上物が木造の時点で基礎だけ強くても意味がないし、面材や壁が少ないと、やっぱり弱いだろうし、何が正解なのかは耐震性能1以上の場合は、わからないところだと思うけどね。

  24. 13644 匿名さん

    >>13631 評判気になるさん

    なら、桧家住宅は検討対象から外したらどうですか。
    木造2階で構造計算は必須ではないし、どうしてもちゃんとした構造計算したい人は、頼めばいいのでは。
    うちは、小屋裏3階の提案なので、ちゃんとした構造計算をしていただく予定です。ですがその分建築確認手数料もかなり高くなってます。それだけ費用もかかることなんだと思います。
    他のメーカーさんも同じではないでしょうか。

  25. 13645 匿名

    出てない問題を次から次へと…
    平穏に暮らしてる他人の家にどんだけ難癖つけたいの?
    どこの工務店か名乗れよ。

  26. 13646 評判気になるさん

    >>13645 匿名さん
    もし勘違いされていたらのなら、ごめんなさい。
    あなたに難癖をつけている訳ではありませんし、あなたの家を貶してもいません。
    他の地域の桧家住宅さんはきちんとした設計と説明をされているものだと思いますが、
    私が住んでいる地区の桧家住宅さんについての話をしているだけです。
    私は工務店の人間でもありません。

  27. 13647 匿名

    >>13646 評判気になるさん

    そんなイチイチ設計値がどうとか言うならハウスメーカーやめた方がいいと思いますよ。
    展示場に居る営業さんに聞いても、細かい設計値なんて熟知してないでしょ。

    個人設計事務所みたいな所でお願いしたら如何ですか?

    桧家だって長期優良住宅の申請は追加料金でできたと思いますが、金銭的にメリット出ないので書類作ってもらう人は殆ど居ないと聞きいたような。

  28. 13648 匿名

    >>13647 匿名さん

    それはヒノキヤの言い訳
    長期優良住宅に金銭的メリットはない?営業マンの言葉を鵜呑みにしないで、自ら調べて勉強してみなさい!

  29. 13649 匿名さん

    >>13647
    なるほどね、設計はしてないんだ。
    だから下記のようなとんでもレスを平気でするんだね。
    >>13611
    >いちいち設計値貰うわけないじゃん。

  30. 13650 匿名さん

    >>13642 評判気になるさん
    それはテキトーな営業?担当?さんですね。
    小生も桧家住宅(直営)で今年建築しましたが、
    担当の営業さん、現場監督さんはきちんと性能表示(品確法)と答えてくれました。


  31. 13651 評判気になるさん

    >>13647 匿名さん
    地域の桧家住宅がきちんと設計していますと言っていたので信用していました。
    展示場の営業さんが細かい設計値を把握していなくても良いとは思いますが、建築士さんなどの技術者からも同様の説明を受けていました。
    私が構造計算と性能表示計算の違いを指摘した後も、知人が構造計算に基づいた家だとの説明を受けていました。
    あくまでも私が住んでいる地区の桧家住宅さんが悪質であるというだけで、他の地域の桧家住宅さんは真っ当な仕事をされているものだと願っています。
    別に他の人がどうなろうが関係ないと言われればその通りかもしれませんが、大きな買い物です。
    後悔しない家づくりのためにも情報共有として書いている面もあります。

  32. 13652 Z空調最高

    >>13651: 評判気になるさん

    情報提供ありがとうございます。
    検討者の参考になるように地域を教えてください。
    可能な限り詳細にお願いします。

  33. 13653 デベにお勤め

    品確法の耐震等級3については下記の動画を参考にしてください。



    動画を見ていただければわかりますが、建築基準法の構造計算(許容応力度計算)はコストがかかります。
    品確法の性能表示計算で耐震等級3がとれていればよいと思います。

    あと内部結露について疑っている人は自分で計算してみてください。
    https://iiie296.com/?page_id=68

  34. 13654 名無しさん

    青空リビング雨漏り厨
    Z空調結露厨

    くらいまでは実害出てたり、陸屋根の危険性的な意味でわかるが計算やら耐震等級はもう重箱の隅以下だな。
    しょーもないし確たる根拠もない。

  35. 13655 e戸建てファンさん

    アクアは防湿シートなしで湿気はボードから抜けますか?

  36. 13656 匿名

    >>13654 名無しさん

    話題性てんこもりですね。まあ火のないところには、なんとやらと言いますしね。

    Instagram
    #z空調結露

  37. 13657 名無しさん

    >>13656 匿名さん
    ここでまさかのZ空調結露案件掘り返す謎www
    ちゃんと文脈見ろよwww

  38. 13658 匿名さん

    私が、桧家住宅を選んだ理由。
    1,最初に桧家住宅の展示場にいき、ただ見学した。(アンケート等未回答)次にスーモカウンターにいき、ヤマダ、ウィザース、アイ工務店、ミサワホームの紹介をうける。その他知り合いの紹介でセキスイノイエ、ヘーベルハウスで検討。
    2,色々提案を受け、予算を検討し、アイ工務店、ウィザース、桧家住宅の3社に絞る。
    3,桧家住宅はa,耐震は品確法の3.b気密断熱はそこそこ。c、小屋裏。d、z空調。e、加圧注入の防蟻処理。f担当者が家造りを楽しんでる感じ。gapw330が標準。h、外壁、屋根材はサイディング、コロニアルでいたってフツー。i,換気は第1種。j,価格はほぼ予算通り。
    4,他社との状況。アイ工務店設備仕様のコスパは良いと感じた。しかしパンフレットに「従業員が一人二役以上こなし人件費削減」などブラックみたいなこと記載有り。担当者もいい人であったが休みなく働いてる感じがあり、必要以上に人件費削減が不安になり、候補から外しました。(桧家住宅の営業さんはきちんと休み取って家族と過ごしてる感じでした)
    ウィザースは君津の展示場に行き体験しましたがエアコン無い部屋が寒く感じ、タイル外壁、2?6魅力でしたが候補から脱落。
    って感じですかね。

  39. 13659 e戸建てファンさん

    apw330標準ですか?

  40. 13660 検討者さん

    >>13651 評判気になるさん
    何回か同じようなこと言ってますけど、頑固してどこの桧家か教えてくれませんね。本当に信用できない人だ。

  41. 13661 評判気になるさん

    >>13660 検討者さん
    何故どこの桧家なのかを知りたいのですか?

  42. 13662 Z空調最高

    >>13661: 評判気になるさん

    注意喚起のためです。
    地域がわかれば、検討者の参考になります。
    検討者のための情報掲示板ですので有意義な情報となるようになるべく詳細な情報をお願いします。

  43. 13663 匿名

    >>13661 評判気になるさん

    建築士さんってワードが出てますけど、建築事務所の方って事ですか?

  44. 13664 評判気になるさん

    >>13662 Z空調最高
    桧家住宅さんは構造計算されていません。
    これは何処の桧家住宅さんも同じです。
    HPにも壁量計算と明記されています。
    よって「構造計算してますか?」と質問したら解ると思います。
    質問に「構造計算はしていません。」という説明があれば、まともな桧家住宅さんだと思われます。
    悪質な桧家住宅さんならば「構造計算していますよ。」と虚偽の説明します。
    この質問をすると私が遭遇した悪質な桧家さんを見分けられると思いますよ。
    後悔しない家づくりのご参考にしていただけたらと思います。

  45. 13665 評判気になるさん

    >>13663 匿名さん
    建築士事務所の方ではありません。
    桧家住宅さんの建築士などの技術者のことです。
    構造計算をしているのか、結露計算しているのかのご回答をいただいた方です。

  46. 13666 匿名さん

    >>13661
    >地域がわかれば、検討者の参考になります。
    甘い言葉に騙されないように。
    此処のスレは悪意の有る奴が大勢いる、絶対に教えない方が良い。

  47. 13667 名無しさん

    >>13666 匿名さん
    ガクガクブルブル笑

  48. 13668 購入経験者さん

    〇またアラシのトンチンカンがでてきてるが、木造住宅は別に構造計算なんて必須じゃないからな。どこの住宅会社だって、同じことをさも桧家だけみたいに言うのがアラシ常套手段。
    https://www.inos-ie.com/topics/2017/06/20170616000831.php

    〇そもそも桧家の基本仕様は長期優良住宅で耐震等級3。
    https://www.hinokiya.jp/tecnology/

    〇長期優良住宅ということは、耐震性を含めて技術的審査をあらかじめ、登録住宅性能評価機関で受けることになる。従って構造計算の有無なんてより、長期優良住宅で建てれば問題はない。
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chumon/c_knowhow/choukiyuryo...

  49. 13669 匿名さん

    貼られたURL先から。
     https://www.inos-ie.com/topics/2017/06/20170616000831.php
    >住宅建設会社に「構造計算していますか」と一言聞いてみてはいかがでしょうか。
    >その住宅建設会社が家の安全を第一に考えている会社であれば、「構造計算はするのが当たり前です。」としっかりと答えてくれるはず。

    桧家住宅は安全を第一に考えている会社では無いようですね。

  50. 13670 名無しさん

    もはや単なる言いがかり。

  51. 13671 匿名さん

    >>13668 購入経験者さん
    長期優良住宅を誤解していませんか?
    構造計算していない桧家の耐震性は中程度です。


    長期優良住宅はレベルの低い家では無いけど、高い家でもありません。
    動画を最後まで見たら解りますが、
    家のランクをA~Dの4段階評価(最高ランクA~最低ランクD)するとしたら、長期優良住宅はBランクとCランクです。
    耐震性から桧家住宅はCランクになるかと思います。

  52. 13672 匿名さん

    >>13667 名無しさん
    本当に荒らしの方々は、不思議な思考回路してますよね。常人では考えないようなね。
    例えばヤマト住建のスレでは、ひどい対応された場合は、展示場名や地域を情報共有してますよ。
    展示場名や地域をここに記載して、桧家の営業等がこのスレを見て、本人が特定されるとかの不利益があるとしたら、特定されるほどのよほどなことをしてるんでしょうね。
    何を怖がっているのでしょうか。逆にこわいこわい。

  53. 13673 名無しさん

    >>13664 評判気になるさん
    長期優良住宅で耐震等級3だと認められているから構造計算をしていない。
    そもそも構造計算が必要なのは鉄骨住宅、木造住宅は構造計算は必要ではない。
    構造計算に拘る理由は解らないけど、荒らし目的だよね。
    桧家住宅で営業スタッフ含め誰も構造計算しているなんて説明するはずがありません。

  54. 13674 匿名

    >>13665 評判気になるさん

    桧家住宅の建築士ってどこに行って会ったんですか?
    そこまでメタクソに言うんですから契約して図面書いてもらった訳でも無いんですよね?

    少なくとも自分が通ってた展示場には営業さんとコーディネーターさんしか居ませんでしたよ。
    契約後に仕上げてもらった図面には建築事務所のサインがありましたが、あなたの言う桧家の建築士がどこで登場するのかよく分からないのですが。
    フランチャイズの工務店って事??

  55. 13675 匿名さん

    ここの荒らしって本当に頭悪いのばっかだよな

  56. 13676 匿名さん

    詳しい人教えて下さい。
    毎年数十万と家が建ってますが、
    そのうち許容応力度計算の耐震3ってどれ位の割合なんでしょうか。

    大多数がそれなら必要だと思います。


    熊本地震(震度7 2回)では許容応力度計算の3も性能表示の3も倒壊してないらしいです。
    何を基準とするかは人それぞれかもしれませんが、許容応力度計算の3での建築が非常に少ないのなら、例えれば旧帝大や早慶上智位の割合ならば、ほとんどの人には過剰になるのではないでしょうか。

    桧家住宅の性能や対応やその他諸々はトップからみれば低いレベルかもしれませんが、くそだなんだと卑下されるレベルではないと思います。

  57. 13677 匿名

    桧家含めだいたいのハウスメーカーは、長期優良住宅の仕様では作るけど申請は要望があればって感じじゃないの?
    手間とお金をかけるだけのメリットが無いし、実際に申請率なんて戸建て住宅で25%程度でしかない。

    某有名な方が言ってたけど、
    品質ばかり推すメーカーって、もはやそれしか取り柄がないんだよね。
    いつまでも品質とか言ってるうちに成長企業にどんどん顧客奪われ潰れていく。
    張り付いてる人もそれに近い感じかな?

  58. 13678 評判気になるさん

    >>13673 名無しさん
    構造計算にこだわる理由は耐震強度が格段に違うからです。
    https://daiichi-jutaku.co.jp/archives/column/co18
    性能表示計算(壁量計算)による耐震等級3は、構造計算による耐震等級2よりも耐震強度が低い可能性があるからです。

  59. 13679 評判気になるさん

    >>13674 匿名さん
    桧家住宅の展示場と現場見学ですね。
    建築士さんや現場監督さんとも話す機会があり質問しました。
    契約に際してHPやパンフレットや各種資料を調べて、口頭やメールなどで説明されたことと矛盾する点を確認したところ発覚しました。
    相手方も構造計算していると説明していたことはお認めになりました。
    勘違いしていた。
    厳密にいえば違うかもしれないけど、構造計算も壁量計算も同じですよと信じられないことを言われたので桧家住宅さんとの契約を破棄しました。

  60. 13680 匿名さん

    >>13677 匿名さん

    いや、申請ありきだが?

  61. 13681 名無しさん

    >>13679 評判気になるさん

    なんつーか、自分が行った店舗でたまたまあった不手際を鬼の首取ったみたいに披露して桧家全体の批判繰り広げてるの笑えるな。

  62. 13682 匿名さん

    >>13679 評判気になるさん

    ゼネコンにでも家建ててもらえば?w

  63. 13683 匿名さん

    此処のスレは批判が有ると 寄ってたかって 個人攻撃を始める。
    3連休中は駄レスが少なくて良かった。

  64. 13684 評判気になるさん

    >>13681 名無しさん
    「たまたまあった不手際」ではないと思います。
    私とのトラブルの後も知人が同様の説明を受けていました。
    他の人も同様の虚偽の説明を受けている可能性が高いです。

  65. 13685 名無しさん

    >>13679 評判気になるさん

    違約金は取られました? 

  66. 13686 通りがかりさん

    >>13684 評判気になるさん

    >>13684 評判気になるさん
    でもホームページに「壁量計算」って書いてあるんだし、恐らくパンフレットにも書いてあったんでしょうよ。
    営業さんを信じて、確認して裏切られたのは非常に残念だったと思います。恐らくHPに書いてあることなので、他の営業さんは大丈夫だと思いますよ。

  67. 13687 評判気になるさん

    >>13686 通りがかりさん
    そうですね。
    今はHPに明記されているので大丈夫でしょうね。
    ただ私の地域の桧家さんはつい先日にも知人に「構造計算していますよ。」という説明をしています。
    悪質な店舗もあるから注意が必要です。

  68. 13688 通りがかりさん

    >>13687 評判気になるさん
    そうなんですね。それは酷いもんですね。
    あなたのお陰で、このスレを見ている方は、もう大丈夫だと思います。ありがとうございました。

  69. 13689 匿名

    >>13679 評判気になるさん
    破棄して正解だったと思いますよ!
    また注意喚起ありがとうございます。大変参考になるとおもいます!!ここはヒノキヤ関係者が否定的な意見に対して、異様に食いついてきますので、大変でしたね。
    ちなみに私も展示場でヒノキヤの設計士とは会いましたけどね笑笑笑

  70. 13690 通りがかりさん

    しょうもない慰め合いお疲れ

  71. 13691 通りがかりさん

    >>13690 通りがかりさん
    いつものは、相手にしないのが一番ですよ。

  72. 13692 匿名

    >>13691 通りがかりさん

    お疲れ様です
    どちらの展示場の方ですか?
    青空リビングのシート防水は、どれくらいの頻度でメンテナンスが必要でしょうか?

  73. 13693 匿名

    営業が書いてると本気で思い込んでる変な人は、何でこのスレに居るんですか?

  74. 13694 検討者さん

    >>13692 匿名さん
    お疲れ様です。
    標準仕様について、桧家住宅、FC店によって異なります。
    桧家住宅ではシート防水なので、バルコニーなどと同じく10・15年後には補修が必要かと思います。
    元々は金属防水が標準でしたが、より多くの方に採用していただけるよう導入コストを下げ間口を広げるため、シート防水を標準仕様としているのではないかと思います。
    もちろんオプションで、排水溝等の掃除は必要ですが、ほぼメンテナンスフリーの金属防水、ステンレス防水も選択できます。個人的には、金属防水は採用した方が良いかと思います。担当の営業さんは、何も言わずに金属防水で提案してくれました。
    ただ、オプションと言っても、他HMが採用しているプラスワンリビングなどと比べるとかなり価格は安かったです。私が見積もりを取ったところ、約12畳で桧家が金属防水で固定階段追加も含んで約70万弱、他HMが約200万でした。
    また、屋上の良し悪しの議論になるかと思いますが、屋上を付けたい方にはおすすめですし、そもそも必要のない方は付けなければ良いだけの話だと思います。
    本当に雨漏りが怖い方は、バルコニーもインナーバルコニーにしたり、採用しない方もいるそうです。桧家では、オプションでバルコニーにも金属防水採用できますので参考までに。

  75. 13695 名無しさん

    引渡し前に不慮の事故があったらどうなるのか。
    例えば上棟以降、いわゆる建築中に、火災などで建材に損害が出たとします。
    この場合は建築会社が建築工事保険などに加入し保険金で再建築となることが一般的です。
    一部に負担割合はケースバイケースであったり、協議の上決める、といった取り決めもあるようです。
    桧家さんの契約書では、「発注者(施主)が全額負担する」と明記してあります。
    つまりリスクは全て施主が負わなければならない一方的な契約でした。
    あり得ないと思い契約には至りませんでしたが、特に説明はなく、気づかなければそのまま印鑑押していたかもしれません。
    皆さんは如何でしたか?

  76. 13696 通りがかりさん

    >>13695 名無しさん

    この人嘘ついてます。
    そんなこと書いてないです。

  77. 13697 e戸建てファンさん

    書いてないですね笑
    妄想?

  78. 13698 通りがかりさん

    >>13694 検討者さん
    ちなみに金属防水はメンテナンスフリーではありません。
    劣化から来る雨漏りが起きてしまうとシート防水のように場所が特定できなくても範囲補修でどうにかするということができないので非常に厄介です。
    金属防水が陸屋根などにあまり採用されていない理由でもあります。

  79. 13699 通りがかりさん

    >>13695 名無しさん
    火災保険に入っていれば大丈夫。

  80. 13700 オーナーさん

    >>13695 名無しさん

    そんな記載見当たらないですが?
    そもそも引き渡し前の損害等を全額施主負担なんて契約は法的に大問題ですよ。
    せいぜい負担割合が明記されているか売主やHMの負担になるのが普通です。

  81. 13701 名無しさん

    >>13700 オーナーさん
    法的には問題ありません。
    確かに民法では建築会社が建物を完成する義務があり、完成品を引き渡さないと代金を請求できないというきまりがあります。
    よって建築会社が負担することが原則となっています。
    しかし、民法は原則ではありますが、「当事者間の合意」があればそれを優先する法則があり、双方で交わされた取り決め、つまりは契約書の内容が優先されます。
    契約書に「発注者(施主)が全額負担する」という取り決めがあれば、そちらが優先されることになります。
    もちろん裁判で争うことが可能かもしれませんが、勝てる可能性は低いでしょうね。

  82. 13702 匿名

    論点がいきなりズレたなぁ。
    また地域によってとか言い出すのかな。

  83. 13703 名無しさん

    >>13699 通りがかりさん
    火災保険や地震保険は引き渡し後にしか開始日を設定できません。
    建築中に、火災・地震・雷・水害などの被害にあった場合、桧家住宅は補償してくれません。
    再建築など追加で必要となった費用は施主負担となります。

  84. 13704 評判気になるさん

    >>13698 通りがかりさん

    >>13698 通りがかりさん
    でも、シート防水に比べ、劣化による雨漏りに至るまではかなり差があるはずです。
    硬くて尖った物ような物を落とすなどして穴が開かない限り、大丈夫かと思いますが。
    金属屋根よりシート防水だ!って感じでしょうか。

  85. 13705 匿名さん

    >>13698
    質を落とした屁理屈の言い訳。

  86. 13706 e戸建てファンさん

    人間小さいやつ多い

  87. 13707 e戸建てファンさん

    めんどくさい人だな。
    何が目的なの?
    重箱のすみをつついて楽しいですか?
    不満なら他で建てろよ。

  88. 13708 オーナーさん

    >>13701 名無しさん
    そもそもそのような記載ありませんが?

  89. 13709 名無しさん

    >>13708 オーナーさん
    事実ですよ。
    私は契約には至りませんでした。
    残念ながら、書類は回収されたので手元にはありません。
    ただ桧家住宅の施主さんに同様の不満を書き込まれている人もいますよ。

    契約書を細かく読み込む人がどれくらいいるのか。
    契約の時に説明無かったから、細かく読まない人は気づけないかもしれませんね。
    私の場合も契約書を契約日の当日にしか用意してくださらなかったので、危ないところでしたが…。

  90. 13710 通りがかりさん

    そもそもこんなところに書いてある書き込みで「良い」「悪い」両方とも信用など何一つできない。
    使い道があるとすれば書いてある単語を拾って自分で調べるのに使うだけかな。
    匿名での書き込みなんてそんなもん。

  91. 13711 匿名さん

    批判されると直ぐに>>13707>>13708の駄レスが多いのが個々のスレの特徴。
    会社やグループの体質が想像出来て参考になるよね。

  92. 13712 匿名さん

    >>13709 名無しさん
    施主の描き込みなんてどこにも無いよ。

  93. 13713 匿名さん

    >>13709: 名無しさん
    正直、ここの擁護派みたいないつも出てくる攻撃的なアラシがいるので、発言を控えてますが、さすがにそれはちょっとありえないのでは?と思います。
    それが本当なら、そのような体制で運営してるハウスメーカーは、建てた後の保証もどうなってるのかと思うので怖すぎますよ。
    たぶんですが、自然災害なりの天災、山火事などで起こった場合って事じゃないですか?

    どんな場合でもとなると、普通に考えて、そんな条件なら、「契約者が建築開始から火災保険に入る」というのが前提になります。
    そして、そのようになってるのなら、その案内を桧家がする義務がありますので、事前の説明がないなら、いくら契約書に書いてても、その内容の有効性は無いだろうし、普通は、契約書に判を押すときに、契約内容を普通の会社なら初めから一通り項目ごとに順番に宅建なり、建築士の資格を持った人間が説明しますから、何も説明がないなんてのはありえないとは思います。

    それに、建物建設中は建物自体は施主の所有ではなくメーカー所有となるので、火災が起こればメーカーの責任になるのは当然ですから、よっぽど特例として書かれて了承してるような内容じゃなく、契約書の一文に、淡々とそのようなことも書かれていても、裁判官も「何言ってるんだ?」ってなりますよ。

    なんですが、これが嘘だと言うなら、このようなサイトで書かれた桧家としても捨て置けないくらいの営業妨害だと思うので、損害賠償なりが発生するような事を書き込むリスクを背負ってまで書く事もないと思うので、どうなんでしょうね。

  94. 13714 匿名さん

    少しでも不満をレスすると寄ってたかって虐められるから2度とレスしなくなるね。

  95. 13715 通りがかりさん

    >>13711 匿名さん
    事実関係もわかってないのに謎分析かますこういう人間の中身も底がしてれるよね。

  96. 13716 オーナーさん

    >>13709 名無しさん

    少なくとも手元にある契約書の控えにそのような記載ないですよ?
    どこにいけばその方々の書き込みをみることができますか?

  97. 13717 名無しさん

    >>13713 匿名さん
    >>13716 オーナーさん
    桧家施主さんのブログです
    http://veni-vidi-vici-bc47.com/customhome/a2-02/

    >>13713 匿名さん
    正直、裁判するとどうなるのかは解りません。
    ただ専門家が作成した契約書であるだろうから穴はないのかと思います。
    火災などになったら施主負担になるでしょうね。

    >>13716 オーナーさん
    営業さんではないですよね…。
    いつ建てられたのですか?
    時期によって契約書の内容が違うのかもしれませんね。

  98. 13718 匿名さん

    >>13709 名無しさん
    ちなみに契約書の第12条(不可抗力による損害)
    には受注者の管理責任によるものは受注者負担。
    それ以外の不可抗力事項に関しては発注者負担ですが、当然、HMがかけている保険はあるのでそれで賄えない場合が発生すれば控除額を施主負担となっています。
    いくつかハウスメーカーの契約書を見た事がありますがこれは桧家だけでなく割とよくある契約内容だと思いますよ?

  99. 13719 名無しさん

    13717の補足です。
    ブログの中で
    >おそらく桧家さんと他のハウスメーカー、似たり寄ったりの契約文面なのだと思います。
    とありますが、少なくとも検討した他の2社は保険に入っていて、その保険金をあてるとのことでした。
    当然のことだとは思いますが、契約書も事前にご用意いただけ増した。

  100. 13720 匿名さん

    >>13717: 名無しさん
    地震災害の場合ですよね。。。
    それなら他のメーカーもそういうことになるかもしれないですね。
    たぶんですが、そういう建築中の天災で発生したような内容の保証をしてくれる保険が無いんだと思います。

    しかし、そのあたりの事実関係をちゃんと記載しないと、あのような書き方じゃ、なんでも施主負担になると思っちゃいますから、さすがにこういうところでは、正確な情報を記載しないといけないなとは思います。
    じゃないと、なんか悪意を感じますね・・・まぁそれだけここの人が嫌われてるって事でしょうけど。

    建築中の火災なんか普通で考えて天災以外で起こるとなると、建築側の管理体制の問題なので、天災以外の火災だと、逃げれるわけないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6798万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸