注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2024-12-28 23:41:51

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 13581 購入経験者さん

    また、桧家ストーカーの一条君が暴れてるの?
    夏には全く無駄で役に立たない床暖房が悔しくて、Z空調を腹立たしい思いで嫉妬してるの?

  2. 13582 匿名さん

    >>13580 匿名さん
    更に補足ですが、夏などでは外側の湿気が内側に引っ張られる構造です。

  3. 13583 匿名さん

    >>13578
    >すでに解決済みですから。
    被害者を放置したまま解決は非常識。
    ヒノキヤグループは常識が無い酷いグループですね。

  4. 13584 匿名さん

    >>13582 匿名さん
    通気層意味知ってるのかな。
    ほんと浅いよね。

  5. 13585 匿名さん

    >>13582 匿名さん
    内側に引っ張られる構造を説明していただけますか?

  6. 13586 匿名さん

    >>13585 匿名さん
    夏場には逆転結露がおこることがあります。
    https://www.daitojyutaku.co.jp/blog/1989/
    Z空調の結露問題も逆転結露によるものかもしれませんね。

  7. 13587 匿名さん

    >>13586 匿名さん
    逆転結露の対策として、一般的には通気層を設けられることが挙げられています。
    通気層があるから、夏場に湿気が引っ張られるという主張の説明としては、酷すぎではないですか。
    また、Z空調の結露問題が逆転結露によるものというのもかなり飛躍した考えですね。
    適当なことを言って荒らさないでくださいね。

  8. 13588 検討者さん

    桧家って、室内側に防湿シートとか貼ってないから、逆転結露って起こりにくいよね。
    逆転結露って壁内結露を防ぐ防湿シートとかの手前(外側)に湿気が逃げずに溜まることによって起きるって聞いたこともありますよ。
    桧家はアクアの湿気を通す断熱材を使う代わりに湿気を逃す構造を徹底してるだと思います。

  9. 13589 匿名

    >>13578 匿名さん

    営業乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  10. 13590 匿名さん

    >>3588: 検討者さん
    原理はその通りですが、桧家って面材何使ってるですか?
    アクアが湿気を通して湿気が溜まらないなんてのは初めて聞いたし、万が一そうだとしても、面材があるのにどうやって外に逃がすのか原理を知りたい。

  11. 13591 匿名さん

    二枚舌に気を付けよう。
     https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28633/?q=%E6%B0%97%E5%AF%86%E3%82%...
     >うちが施工した工務店では、アクアフォーム施工時は基本的に部屋側に防湿気密シートを施工しなきゃいけないんだけど、その注意書きが結構小さく書いてあって、そのシートを省略する工務店もかなり多いとのこと。
    >その場合、いろいろ問題が発生するって言ってました。

  12. 13592 検討者さん

    >>13590 匿名さん
    https://www.hinokiya.jp/tecnology/taishin/
    ホームページにはそういうものを使ってるとしかないので、詳しくは桧家に聞いてみるしかないのではないでしょうか。

  13. 13593 検討者さん

    >>13591 匿名さん
    オリジナル面材使えないからじゃないんですかね。普通の面材使うには、そうしなきゃいけないんじゃないですかね?。同じグループ会社で、そのような施工をしない理由は必ずあると思いますよ。そう思いませんか。

  14. 13594 匿名

    >>13590 匿名さん

    ホームページに概要は書いてあるので、それでも疑問なら直接問い合わせたら如何ですか?
    https://www.hinokiya.jp/tecnology/taishin/

  15. 13595 通りがかりさん

    >>13586 匿名さん

    「逆転結露かもしれませんね」
    いや、自分の貼ってるURLよく読んでから言った方がいいよ。
    Z空調の結露の原因なんてとっくに答えでたんだが。

  16. 13596 匿名さん

    逆転結露でなくても、桧家の住宅の湿度が高いのは防湿が無いから外気の湿度が入り易いからですね。
    冬の桧家の住宅室内は乾燥し易い、防湿が無いから少しでも狂えば壁内結露リスクが有る。

  17. 13597 検討者さん

    >>13596 匿名さん
    夏場の湿度が高いのは、単純に換気システムで外から入ってくる空気の湿度が高くて、今のZ空調では、そこで除湿ができてないからってことも考えられますかね。
    冬の壁内結露については、湿気が逃げるからリスクが少ないって話は前からあったけど、何が狂ったらそうなるのでしょうか。参考に教えて欲しいですね。

  18. 13598 匿名さん

    >>13597
    >そこで除湿ができてないからってことも考えられますかね。
    換気は水蒸気の熱交換をしてるだろうから潜熱交換効率の問題は有るが通常はない、Z空調の除湿能力がお粗末なのは有る。
    >何が狂ったらそうなるのでしょうか。参考に教えて欲しいですね。
    色々と有ると思う。
    透湿性の有る耐力壁が汚れ等で透湿性能が落ちった時、通気層が有効に働かない時。
    スキン層で透湿を妨げているがスキン層が地震や改造等外部からの力で傷がついて透湿性が上がった時。
    天候が変化して想定以上に冷えた時。
    上記が複数重なった時。
    気密防湿シートが無いから水蒸気はほぼ自在に通過する。
    湿気が逃げることは壁内に入って来易いことになる。
    防湿のスキン層と透湿の耐力壁のバランスで壁内結露を防いでるから狂い易い。
    室内外温度差が大きい寒冷地はより壁内結露リスクが高い。

  19. 13599 検討者さん

    >>13598 匿名さん
    まず耐力壁が汚れるって、外壁材の中ですよ。
    通気層が働かないってのもそうなる可能性って低くないですかね。
    桧家の施工では、スキン層切っちゃいますよね。他のメーカーさんは、そこをよく指摘しますけど、通気することは問題ないという考えでは。
    よっぽど、防湿シートをしっかり貼らないリスクの方が高いと思うけど。

  20. 13600 検討者さん

    >>13598 匿名さん
    気密防湿シートを貼る場合は、もし隙間があった場合は、本当に湿気の逃げ道なくなっちゃいますからね。
    桧家も全くリスクはないってことはないだろうけど、結露が起きやすい、リスクがあるって言い切ることはできないんじゃないかな。
    狂った時にリスクあるとか、桧家限ったことではないってことですね。
    少なくとも、防湿シートを貼らない分施工ミスも少なく済むのではないですか。

  21. 13601 匿名さん

    >>13600
    気密防湿シートを貼って気密試験をして確かめるのが正しい。
    外気側透湿シートを貼って湿気を逃げ易くするのが常識。
    透湿抵抗の高い合板を避けて透湿性の高いボードがより良い。

    通気層にしても対虫対策で通路は狭い、目詰まりを起こし易い。
    通気層の意味を知らずに物などで塞ぐ奴もいるかもしれません。
    ボードなら良いが透湿気密シートにアクアを吹いて通気層を塞ぐ例も有る。
    何でも有り得るから何重にも対策するのが良い。
    気密テストをしないのはいかがなものか。

    ボードや断熱材に結露水が通路を塞ぐ可能性が有るから壁内には水蒸気を入れないのが基本。

  22. 13602 匿名さん

    >>13600
    桧家住宅も床下基礎の断熱は水蒸気を通し難い違う断熱材を吹いてますよね。
    本来は壁も床下と同じ断熱材にすべきかと、コストが高いので誤魔化してるのでしょう。

  23. 13603 買い替え検討中さん

    桧家住宅で土地探しをしてもらった方いらっしゃったら,
    どのような感じか教えていただきたいです。
    いい土地が見つかったとか、スーモにのってるような土地しかなかったなど。

  24. 13604 匿名

    >>13601 匿名さん

    それはどこの工務店の常識ですか?
    桧家の設計を熟知したうえで言ってるんですか??

    我が家では何も問題起きてないですが、人の家を欠陥あるように言うならそれなりの根拠持ってきなよ。
    匿名を良いことに卑怯な批判してんじゃねーよ。

  25. 13605 匿名さん

    >>13604
    一般の常識です、桧家が常識はずれの施工をしてる、透湿のセオリーを勉強しなさい。

  26. 13606 検討者さん

    結露しやすいのはZ空調の欠点としても通気層から抜けるから対して問題ないのでは?
    昔の古い家よりはましでは?

  27. 13607 匿名さん

    >>13606
    冬なら分かりますが、夏に何故通気層に抜けるのですか?
    水蒸気は絶対湿度の高い方から低い方に移動します。
    昔の古い家は断熱性が劣りスカスカで採暖だけで暖房しないから問題が起きなかった。
    石油ショックで断熱材を入れて暖房してから水蒸気が結露して問題が起きた。

  28. 13608 匿名

    >>13605 匿名さん

    そのお得意のお勉強で問題があると証明してください。
    断言するほど自信あるんですよね?
    計算シートでも添付してくれたら正しいかチェックするので。
    ちゃんと桧家で使ってる部材とか全部反映してね。

    桧家だってそうやって設計してる筈でしょ?

  29. 13609 匿名さん

    >>13608
    計算ソフト有るなら計算すれば良い。
    最悪条件に変えて色々確かめれば良い。
    気密値も分からないで条件が決められるのかは知らない。
    特に室内外温度差の大きい寒冷地で大丈夫か確かめれば良い。
    >桧家だってそうやって設計してる筈でしょ?
    顧客は当然計算結果を頂いてるのでしょ。

  30. 13610 通りがかりさん

    Z空調にアクアの組み合わせ最強!!

  31. 13611 匿名

    >>13609 匿名さん

    匿名掲示板でドヤ顔で知ったかぶりしてさぞ気分良いんでしょうけど、詳細知らないなら何も意味ないね。

    いちいち設計値貰うわけないじゃん。あなたがケチつけるからその根拠聞いてるのに、何言ってんの?

  32. 13612 評判気になるさん

    引き渡しの時に設計図、設計・構造などの各種計算書も貰っている。
    貰えてないなら請求しましょう。
    請求しても渡して貰えないなら計算していないのか、何らかのミスがあるものかもしれませんね。

  33. 13613 匿名さん

    >>13611
    無知を晒してるね。
    注文住宅を買う(請負契約)ことは設計も買ってます、常識です。

  34. 13614 検討者さん

    >>13601 匿名さん
    その方法ってかなり逆転結露のリスク高くないですか。壁内結露を気にして対策しすぎても、結局逆転結露のリスクはあります。私の中で良いと思ったのは、室内側の湿気は通さず、外側からの湿気は逃す気密シートがあるそうなので、それを採用できるなら良いと思いますよ。
    外側から透湿シート→透湿性の高いボード→気密防湿シートで通気層も塞がれる可能性があり機能しないとなると、夏場のどこに湿気が溜まりますか。ボードと気密防湿シートの間に湿気が溜まりこれこそ逆転結露が起こりやすい状況です。
    また、気密測定はオプションで付けられると思うので、確認はしてないですが数値の保証があるなら桧家住宅でもやっても全然いいと思います。

    なお、桧家住宅のホームページ見ていただければ誰でもわかりますが、ボードにアクアを吹く構造です。日本アクアは桧家グループですが、ここは桧家住宅のスレですよ。桧家住宅でもその例があるのでしょうか。

  35. 13615 通りがかりさん

    >>13603 買い替え検討中さん
    桧家で土地探しも頼みましたが、正直桧家は土地弱いです。
    提携してる不動産もさほど多くない上、担当者が紹介してくるのはアットホームに掲載されている土地のみでした。
    自力で不動産とホットラインを開拓したりしました。
    結局たまたま見つかった土地の立地が良かったので決めましたが、地場の工務店やハウスメーカーの方が圧倒的に土地に強くいくらでも引っ張ってこれるようでした。

  36. 13616 匿名

    >>13612 評判気になるさん

    じゃあ何が問題なの??
    あなたはその計算値を把握してないのに、根拠もなくテキトーな事を言いふらしてる?
    話をすり替えないでさっさと根拠示してくれ。

  37. 13617 名無しさん

    >>13613 匿名さん

    ずっと見てたけどこの人会話出来ないね。

  38. 13618 評判気になるさん

    >>13616 匿名さん
    私が住んでいる地区の桧家さんは結露計算していません。
    耐震性能でも簡易計算のみで構造計算していないそうです。
    FC店や直営店で其々異なるかのもしれませんので、別の地区の桧家住宅さんはきちんと設計されているものだと思います。
    後々後悔しないためにもきちんと設計してくれるところに依頼するべきだと思います。

  39. 13619 通りがかりさん

    >>13618 評判気になるさん
    木造2階建だとちゃんとした構造計算は、必須ではないみたいですね。耐震等級とかとるなら別だと思いますけど。
    あとパッと見て気になったのが、z空調って乾燥するってよく聞くので、そもそも結露するほど湿度ってあるんですか?
    業務用加湿器数台でがんがん加湿したらわからないですけど。まぁ素人考えなんでスルーで結構ですが。

  40. 13620 匿名

    >>13618 評判気になるさん

    結露計算って、ハウスメーカーのような同じ仕様で施工してる場合も個別に必要なもんなんですか??
    本部みたいな所が計算して仕様作ってるんだと思ってました。

  41. 13621 評判気になるさん

    >>13620 匿名さん
    注文住宅ならば設計は各店舗に任されているようです。
    規格住宅ならば本部で計算されているのかももしれませんが、解りません。
    間取りが変われば設計も変わるし、その土地の環境などによっても結露計算が変わってきます。
    きちんと設計して貰った方が良いと思います。

  42. 13622 評判気になるさん

    >>13619 通りがかりさん
    地域の桧家住宅さんは耐震等級も構造計算ではなくて、簡易計算の壁量計算でとっているそうです。
    私も結露するほど湿度が何処から来るのか疑問に思っています。
    壁の中を湿気が通り抜け易い構造のようなので壁外から家の中に湿気を取り込んでいるのではないだろうかと考えていますが、実際のところは解りません。

  43. 13623 匿名

    >>13621 評判気になるさん

    それぞれ個別に結露計算が必要な理由は何でしょうか?
    寒冷地か一般地域で仕様が分かれてますが、それぞれ売り出してる地域の環境を包括できる仕様だと解釈する方が素直かと思いますが。

    それとも他のハウスメーカーなら都道府県もしくは市町村ごとの計算結果を元に仕様が細分化されてるんですか?
    そんな無駄な事しないですよね。悪い条件のところに合わせるだけかと。

  44. 13624 デベにお勤めさん

    内部結露についてこちらを参考にしてください。


    関東でしたら防湿シートは不要という見解もございます。

    桧家のパラメーターで計算してみましたが、結露判定ではなかったです。
    5地域 室温:20度、湿度50% 外気:-7.5度 湿度:80%

  45. 13625 匿名さん

    >>13624
    20℃、湿度50%の絶対湿度は8.7g/m3で露点温度は8.8℃。
    外気温度がマイナス7.5℃では防湿シートは必須でないでしょうか?
    動画を再度見て計算のやり直しをお薦めします。

  46. 13626 匿名さん

    >>13619 通りがかりさん
    冬は結露しないだろうね。

  47. 13627 評判気になるさん

    >>13623 匿名さん
    地域で包括的に結露計算しているにしても、それぞれの建物は結露計算に基づいた設計ということになるのかと思います。
    もちろんそれも含めて、地域の桧家さんに質問したら
    結露計算をする必要があるという認識すら持たれていませんでした。

  48. 13628 匿名さん

    >>13621 評判気になるさん
    わざわざ計算しなくても大丈夫だから結露計算してないんじゃないかな。
    自由設計ではなくてパターンプランに当てはめた設計だからそれぞれ個別に計算してないのだろうよ。

  49. 13629 匿名

    >>13627 評判気になるさん

    展示場ごとに再計算して仕様を変えて欲しいって事ですか?
    何を求めてるのかよく分からないんですが。

    なら地域密着の工務店にでも頼まれたら如何でしょう。
    計算値は言えば出してくれるでしょうけど、前と同じ仕様ならコピペするだけかと思いますけどね。
    それに意味があると言うのならご自由に。。

  50. 13630 匿名

    >>13628 匿名さん

    逆にそれやらなかったらハウスメーカーの強みって何?ってなっちゃいますよね。。

    どうしても工務店と同じやり方じゃないと気に入らない人が居るようですが。
    同じ仕様で量産した方が品質は安定してるに決まってる。

  51. 13631 評判気になるさん

    >>13629 匿名さん
    きちんと設計して欲しいというだけです。
    桧家住宅さんの設計では、結露計算は必要ですよね。
    地域で包括的でも問題ないと思いますが。
    それなのに結露計算をしていない理由が知りたいです。
    構造計算にしても当初は、構造計算した耐震等級3の設計ですとの説明を受けてました。
    しかし、よくよく聞いてみると壁量計算。
    書類上は耐震等級3でも構造計算したら耐震等級2もあるかどうかも疑問です。
    建築士なのに壁量計算と構造計算を同一だと考えていて、その違いも理解していないには驚きました。

  52. 13632 匿名さん

    >>13631 評判気になるさん
    結露計算する必要が無い。
    何故計算が必要だと思っているの?
    そんな無駄な事する必要ないですよ。

  53. 13633 匿名さん

    壁内結露したら困るからです。
    壁内結露してカビが繁殖したり構造材が腐ると困るからです。
    >結露計算する必要が無い。
    言い切れるのが不思議だね、他人事で無責任極まりない。

  54. 13634 名無しさん

    そもそも実害出てないことにあーだこーだトーシロが難癖つけてるのはもう風物詩だな。

  55. 13635 匿名さん

    何ヶ月結露の話しとんねん!

  56. 13636 匿名さん

    >>13634
    壁を?がさないと見えないからね、剥がさないでも分かったら完全に手遅れ。
    他人は無責任でお気楽で良いね。

  57. 13637 名無しさん

    >>13636 匿名さん

    一生言ってろwww

  58. 13638 匿名さん

    桧家住宅さんの耐震計算は品確法の計算です。
    簡易計算でも、許容応力度計算でもありません。
    長期優良住宅は簡易計算では取得出来ません。

  59. 13639 匿名さん

    >>13634 名無しさん
    実害が出ないように設計するのが当然じゃないですか?
    保証期間内に実害に気付けれたら保証されるのかもしれませんが、気づけなかった場合は保証無いですよね。

  60. 13640 匿名

    >>13631 評判気になるさん

    うーん、

  61. 13641 匿名さん

    そもそも実害なんか出た時点でアウト。
    だから、実害がが出る可能性があるなら補修なり、ないようにするのがメーカーの義務で責務。
    それができないなら、こんな商売する資格ないでしょ。

  62. 13642 評判気になるさん

    >>13638 匿名さん
    その通りです。
    桧家住宅さんは壁量計算の性能表示計算に基づいた耐震等級ですね。
    https://daiichi-jutaku.co.jp/archives/column/co18
    性能表示計算の耐震等級3の強度は構造計算の耐震等級2よりも劣る可能性があることを危惧しています。
    桧家住宅さんはどちらも構造計算だと考えていたようで、どちらも同じですとの説明に終始されていました。

  63. 13643 匿名さん

    けど、そもそも耐震強度は木造だと、面材が友好的かどうかも立証されてないし、逆に大きな地震だとカチカチになってるからそのまま家全体がつぶれてしまうとも言われてるし、制震ダンパーなんか、何の科学的根拠もないので、耐震性能に入らない項目ですからね。
    基礎がしっかりしてても、上物が木造の時点で基礎だけ強くても意味がないし、面材や壁が少ないと、やっぱり弱いだろうし、何が正解なのかは耐震性能1以上の場合は、わからないところだと思うけどね。

  64. 13644 匿名さん

    >>13631 評判気になるさん

    なら、桧家住宅は検討対象から外したらどうですか。
    木造2階で構造計算は必須ではないし、どうしてもちゃんとした構造計算したい人は、頼めばいいのでは。
    うちは、小屋裏3階の提案なので、ちゃんとした構造計算をしていただく予定です。ですがその分建築確認手数料もかなり高くなってます。それだけ費用もかかることなんだと思います。
    他のメーカーさんも同じではないでしょうか。

  65. 13645 匿名

    出てない問題を次から次へと…
    平穏に暮らしてる他人の家にどんだけ難癖つけたいの?
    どこの工務店か名乗れよ。

  66. 13646 評判気になるさん

    >>13645 匿名さん
    もし勘違いされていたらのなら、ごめんなさい。
    あなたに難癖をつけている訳ではありませんし、あなたの家を貶してもいません。
    他の地域の桧家住宅さんはきちんとした設計と説明をされているものだと思いますが、
    私が住んでいる地区の桧家住宅さんについての話をしているだけです。
    私は工務店の人間でもありません。

  67. 13647 匿名

    >>13646 評判気になるさん

    そんなイチイチ設計値がどうとか言うならハウスメーカーやめた方がいいと思いますよ。
    展示場に居る営業さんに聞いても、細かい設計値なんて熟知してないでしょ。

    個人設計事務所みたいな所でお願いしたら如何ですか?

    桧家だって長期優良住宅の申請は追加料金でできたと思いますが、金銭的にメリット出ないので書類作ってもらう人は殆ど居ないと聞きいたような。

  68. 13648 匿名

    >>13647 匿名さん

    それはヒノキヤの言い訳
    長期優良住宅に金銭的メリットはない?営業マンの言葉を鵜呑みにしないで、自ら調べて勉強してみなさい!

  69. 13649 匿名さん

    >>13647
    なるほどね、設計はしてないんだ。
    だから下記のようなとんでもレスを平気でするんだね。
    >>13611
    >いちいち設計値貰うわけないじゃん。

  70. 13650 匿名さん

    >>13642 評判気になるさん
    それはテキトーな営業?担当?さんですね。
    小生も桧家住宅(直営)で今年建築しましたが、
    担当の営業さん、現場監督さんはきちんと性能表示(品確法)と答えてくれました。


  71. 13651 評判気になるさん

    >>13647 匿名さん
    地域の桧家住宅がきちんと設計していますと言っていたので信用していました。
    展示場の営業さんが細かい設計値を把握していなくても良いとは思いますが、建築士さんなどの技術者からも同様の説明を受けていました。
    私が構造計算と性能表示計算の違いを指摘した後も、知人が構造計算に基づいた家だとの説明を受けていました。
    あくまでも私が住んでいる地区の桧家住宅さんが悪質であるというだけで、他の地域の桧家住宅さんは真っ当な仕事をされているものだと願っています。
    別に他の人がどうなろうが関係ないと言われればその通りかもしれませんが、大きな買い物です。
    後悔しない家づくりのためにも情報共有として書いている面もあります。

  72. 13652 Z空調最高

    >>13651: 評判気になるさん

    情報提供ありがとうございます。
    検討者の参考になるように地域を教えてください。
    可能な限り詳細にお願いします。

  73. 13653 デベにお勤め

    品確法の耐震等級3については下記の動画を参考にしてください。



    動画を見ていただければわかりますが、建築基準法の構造計算(許容応力度計算)はコストがかかります。
    品確法の性能表示計算で耐震等級3がとれていればよいと思います。

    あと内部結露について疑っている人は自分で計算してみてください。
    https://iiie296.com/?page_id=68

  74. 13654 名無しさん

    青空リビング雨漏り厨
    Z空調結露厨

    くらいまでは実害出てたり、陸屋根の危険性的な意味でわかるが計算やら耐震等級はもう重箱の隅以下だな。
    しょーもないし確たる根拠もない。

  75. 13655 e戸建てファンさん

    アクアは防湿シートなしで湿気はボードから抜けますか?

  76. 13656 匿名

    >>13654 名無しさん

    話題性てんこもりですね。まあ火のないところには、なんとやらと言いますしね。

    Instagram
    #z空調結露

  77. 13657 名無しさん

    >>13656 匿名さん
    ここでまさかのZ空調結露案件掘り返す謎www
    ちゃんと文脈見ろよwww

  78. 13658 匿名さん

    私が、桧家住宅を選んだ理由。
    1,最初に桧家住宅の展示場にいき、ただ見学した。(アンケート等未回答)次にスーモカウンターにいき、ヤマダ、ウィザース、アイ工務店、ミサワホームの紹介をうける。その他知り合いの紹介でセキスイノイエ、ヘーベルハウスで検討。
    2,色々提案を受け、予算を検討し、アイ工務店、ウィザース、桧家住宅の3社に絞る。
    3,桧家住宅はa,耐震は品確法の3.b気密断熱はそこそこ。c、小屋裏。d、z空調。e、加圧注入の防蟻処理。f担当者が家造りを楽しんでる感じ。gapw330が標準。h、外壁、屋根材はサイディング、コロニアルでいたってフツー。i,換気は第1種。j,価格はほぼ予算通り。
    4,他社との状況。アイ工務店設備仕様のコスパは良いと感じた。しかしパンフレットに「従業員が一人二役以上こなし人件費削減」などブラックみたいなこと記載有り。担当者もいい人であったが休みなく働いてる感じがあり、必要以上に人件費削減が不安になり、候補から外しました。(桧家住宅の営業さんはきちんと休み取って家族と過ごしてる感じでした)
    ウィザースは君津の展示場に行き体験しましたがエアコン無い部屋が寒く感じ、タイル外壁、2?6魅力でしたが候補から脱落。
    って感じですかね。

  79. 13659 e戸建てファンさん

    apw330標準ですか?

  80. 13660 検討者さん

    >>13651 評判気になるさん
    何回か同じようなこと言ってますけど、頑固してどこの桧家か教えてくれませんね。本当に信用できない人だ。

  81. 13661 評判気になるさん

    >>13660 検討者さん
    何故どこの桧家なのかを知りたいのですか?

  82. 13662 Z空調最高

    >>13661: 評判気になるさん

    注意喚起のためです。
    地域がわかれば、検討者の参考になります。
    検討者のための情報掲示板ですので有意義な情報となるようになるべく詳細な情報をお願いします。

  83. 13663 匿名

    >>13661 評判気になるさん

    建築士さんってワードが出てますけど、建築事務所の方って事ですか?

  84. 13664 評判気になるさん

    >>13662 Z空調最高
    桧家住宅さんは構造計算されていません。
    これは何処の桧家住宅さんも同じです。
    HPにも壁量計算と明記されています。
    よって「構造計算してますか?」と質問したら解ると思います。
    質問に「構造計算はしていません。」という説明があれば、まともな桧家住宅さんだと思われます。
    悪質な桧家住宅さんならば「構造計算していますよ。」と虚偽の説明します。
    この質問をすると私が遭遇した悪質な桧家さんを見分けられると思いますよ。
    後悔しない家づくりのご参考にしていただけたらと思います。

  85. 13665 評判気になるさん

    >>13663 匿名さん
    建築士事務所の方ではありません。
    桧家住宅さんの建築士などの技術者のことです。
    構造計算をしているのか、結露計算しているのかのご回答をいただいた方です。

  86. 13666 匿名さん

    >>13661
    >地域がわかれば、検討者の参考になります。
    甘い言葉に騙されないように。
    此処のスレは悪意の有る奴が大勢いる、絶対に教えない方が良い。

  87. 13667 名無しさん

    >>13666 匿名さん
    ガクガクブルブル笑

  88. 13668 購入経験者さん

    〇またアラシのトンチンカンがでてきてるが、木造住宅は別に構造計算なんて必須じゃないからな。どこの住宅会社だって、同じことをさも桧家だけみたいに言うのがアラシ常套手段。
    https://www.inos-ie.com/topics/2017/06/20170616000831.php

    〇そもそも桧家の基本仕様は長期優良住宅で耐震等級3。
    https://www.hinokiya.jp/tecnology/

    〇長期優良住宅ということは、耐震性を含めて技術的審査をあらかじめ、登録住宅性能評価機関で受けることになる。従って構造計算の有無なんてより、長期優良住宅で建てれば問題はない。
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chumon/c_knowhow/choukiyuryo...

  89. 13669 匿名さん

    貼られたURL先から。
     https://www.inos-ie.com/topics/2017/06/20170616000831.php
    >住宅建設会社に「構造計算していますか」と一言聞いてみてはいかがでしょうか。
    >その住宅建設会社が家の安全を第一に考えている会社であれば、「構造計算はするのが当たり前です。」としっかりと答えてくれるはず。

    桧家住宅は安全を第一に考えている会社では無いようですね。

  90. 13670 名無しさん

    もはや単なる言いがかり。

  91. 13671 匿名さん

    >>13668 購入経験者さん
    長期優良住宅を誤解していませんか?
    構造計算していない桧家の耐震性は中程度です。


    長期優良住宅はレベルの低い家では無いけど、高い家でもありません。
    動画を最後まで見たら解りますが、
    家のランクをA~Dの4段階評価(最高ランクA~最低ランクD)するとしたら、長期優良住宅はBランクとCランクです。
    耐震性から桧家住宅はCランクになるかと思います。

  92. 13672 匿名さん

    >>13667 名無しさん
    本当に荒らしの方々は、不思議な思考回路してますよね。常人では考えないようなね。
    例えばヤマト住建のスレでは、ひどい対応された場合は、展示場名や地域を情報共有してますよ。
    展示場名や地域をここに記載して、桧家の営業等がこのスレを見て、本人が特定されるとかの不利益があるとしたら、特定されるほどのよほどなことをしてるんでしょうね。
    何を怖がっているのでしょうか。逆にこわいこわい。

  93. 13673 名無しさん

    >>13664 評判気になるさん
    長期優良住宅で耐震等級3だと認められているから構造計算をしていない。
    そもそも構造計算が必要なのは鉄骨住宅、木造住宅は構造計算は必要ではない。
    構造計算に拘る理由は解らないけど、荒らし目的だよね。
    桧家住宅で営業スタッフ含め誰も構造計算しているなんて説明するはずがありません。

  94. 13674 匿名

    >>13665 評判気になるさん

    桧家住宅の建築士ってどこに行って会ったんですか?
    そこまでメタクソに言うんですから契約して図面書いてもらった訳でも無いんですよね?

    少なくとも自分が通ってた展示場には営業さんとコーディネーターさんしか居ませんでしたよ。
    契約後に仕上げてもらった図面には建築事務所のサインがありましたが、あなたの言う桧家の建築士がどこで登場するのかよく分からないのですが。
    フランチャイズの工務店って事??

  95. 13675 匿名さん

    ここの荒らしって本当に頭悪いのばっかだよな

  96. 13676 匿名さん

    詳しい人教えて下さい。
    毎年数十万と家が建ってますが、
    そのうち許容応力度計算の耐震3ってどれ位の割合なんでしょうか。

    大多数がそれなら必要だと思います。


    熊本地震(震度7 2回)では許容応力度計算の3も性能表示の3も倒壊してないらしいです。
    何を基準とするかは人それぞれかもしれませんが、許容応力度計算の3での建築が非常に少ないのなら、例えれば旧帝大や早慶上智位の割合ならば、ほとんどの人には過剰になるのではないでしょうか。

    桧家住宅の性能や対応やその他諸々はトップからみれば低いレベルかもしれませんが、くそだなんだと卑下されるレベルではないと思います。

  97. 13677 匿名

    桧家含めだいたいのハウスメーカーは、長期優良住宅の仕様では作るけど申請は要望があればって感じじゃないの?
    手間とお金をかけるだけのメリットが無いし、実際に申請率なんて戸建て住宅で25%程度でしかない。

    某有名な方が言ってたけど、
    品質ばかり推すメーカーって、もはやそれしか取り柄がないんだよね。
    いつまでも品質とか言ってるうちに成長企業にどんどん顧客奪われ潰れていく。
    張り付いてる人もそれに近い感じかな?

  98. 13678 評判気になるさん

    >>13673 名無しさん
    構造計算にこだわる理由は耐震強度が格段に違うからです。
    https://daiichi-jutaku.co.jp/archives/column/co18
    性能表示計算(壁量計算)による耐震等級3は、構造計算による耐震等級2よりも耐震強度が低い可能性があるからです。

  99. 13679 評判気になるさん

    >>13674 匿名さん
    桧家住宅の展示場と現場見学ですね。
    建築士さんや現場監督さんとも話す機会があり質問しました。
    契約に際してHPやパンフレットや各種資料を調べて、口頭やメールなどで説明されたことと矛盾する点を確認したところ発覚しました。
    相手方も構造計算していると説明していたことはお認めになりました。
    勘違いしていた。
    厳密にいえば違うかもしれないけど、構造計算も壁量計算も同じですよと信じられないことを言われたので桧家住宅さんとの契約を破棄しました。

  100. 13680 匿名さん

    >>13677 匿名さん

    いや、申請ありきだが?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6798万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸