【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
>13449
断熱性能を高めると、夏暑くなるというのは間違いです。
発泡スチロールでできたクーラーボックスと氷を想像してもらうとわかるけど、
しっかり密閉できていれば断熱材が厚いほど、中の氷は溶けにくくなる。
つまり、すこしのエアコンで一定の温度をキープしやすいってことです。
それに蓄熱するのは断熱材ではなくて、構造体ですし、断熱材が厚くなると
蓄熱量が多くなるというのもよく分からない理論ですね。
未だに日本の建築家は夏の風通しが~とか言ってますが、本当に窓を開けて
快適に過ごせる期間なんて、一年のうちでほんのわずかです。
それが通用したのはコンクリート建造物が普及するより前の時代の事です。
今の気象事情では、エアコンによる除湿が絶対条件ですよ。
そのためにも断熱性を高めることは夏にも有利になります。