物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館7階 |
交通 |
https://www.hinokiya.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
12201
元桧家営業
インスタグラムでZ空調と検索するとZ空調結露というタグが出てきて多数の施主さんからの結露問題の投稿ありますね。
ここの投稿見て気になって見ましたが酷すぎ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12202
元桧家営業
Z空調結露の投稿見てると流石に施主さん達可愛そうすぎ。
施主の泣き顔コメントがなんとも。。。。。
桧家ちゃんと精一を持って対応しろよ!!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12203
通りがかりさん
かなりの数インスタに上がってるのに、なぜ外野だの、ネギャキャンだの、営業でもない人間が否定するのかわからん。
Z空調を採用した施主の立場からすると、自分にも起こり得る事なのに、勝手に言ってるなんて、よその話みたいに聞いてられんけどね。
これからの購買者もだし、すでに桧家施主としても、このような事実が実際に上がってるのに、それを捻じ曲げて否定して無いと信じ込ませる意味が、Z空調採用者にはないけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12205
戸建て検討中さん
結局のところはZ空調の結露問題はどうなのでしょうか?
インスタグラムを見ると結露しているようなのですが、結露なんてしない・ネギャキャンだともあります。
インスタグラムの情報は嘘なのでしょうか?
実際には結露する・結露しないのどちらなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12207
匿名
>>12205 戸建て検討中さん
何にせよ不良率0%なんて無いでしょう。
Z空調は1万棟も導入されてて、これだけ結露結露繰り返し言われてる情報元は特定のインスタだけって事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12208
名無しさん
結露って点検口開けないと、わからないってことは、気付かない人はカビだらけってら事?躯体も心配ですけど。カビの方が怖い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12209
設備業
インスタの投稿見たけどZ空調結露のタグは57。施行数のうちのインスタの利用者数から考えてもこの数は極端に多い訳じゃなさそう。
内容としてはやっぱり冷媒管の結露が圧倒的。
ダクトもあるけど、天井裏に滴るほどの結露は冷媒管。
家庭用のエアコンだとメーカーの最低標準で保温厚が設定されてることが多いけど、設備業界では後々の結露クレームが怖いから保温厚は1サイズアップもよくある。ウチは最低20㎜で発注して使用してる。
Z空調は使ってるダイキンの機器が去年マイナーチェンジしたみたいだけどどうやらそのロットが去年と今年の夏で結露したみたいだね。
今年の9/7以降のロットで機器側は対策がなされたものが使われてるみたい。
自分含めこれからの人は冷媒管の方は打ち合わせの段階で保温厚のサイズアップが可能か聞いてみてもいいかもしれない。
いずれ結露による建材の痛みは全て無償修理とのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12210
戸建て検討中さん
>>12209
旧機種でも冷媒管に結露が出てるみたいですよ。
冷媒管に水滴がついているのも見えますし、天井裏に水滴のシミができていました。youtubeにオーナーさんの動画が出ています。z空調、カビで検索できます。
また、保証と言っても、10年ですよね。保証を延長するためには、指摘されたメインテナンスを受けて、それなりのお金を払わなければなりません。しかも、無料保証と言いながら、新築時同様、保険料80,000円もしっかり取られるでしょう。その保険料も、今回の結露問題で値上がりすることも十分に考えられます。ヘーベル貧乏ならぬ、ヒノキヤ貧乏に落ち入ることを心配しています。
結露問題を完全に解決しない限り、とても30年持つ家とは思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12211
名無しさん
ごく一般的な家でも湿気対策は大変重要です。躯体は湿気ですぐダメになるから。これじゃぁ、その大事な躯体に大敵な湿気を自ら集めているようなもんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12212
設備業
>>12210 戸建て検討中さん
ちゃんと読んだ?
機器の改善と冷媒管結露は別物だよ?
機器のロットが改善されたから冷媒管結露がなくなるとは言っていない。
だから保温厚を変えろって言ってる。
結露の事例が出れば保証とは別にいわゆる施行不良として全無償補修だったとインスタに実例ありましたよ。
10年結結露なかったらよっぽどな気候変動でもない限り出ないし、結露出てしまったら対策すればその後そうそう出るものじゃないからね。桧家に限らずこの程度の事例は普通にありますよ。
なにより定期的に自分の家の天井裏を覗かない施主なんて論外だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12213
匿名さん
>>12209 設備業さん
インスタZ空調結露のタグは57だけど、そのうち、本当に結露して画像UPしてるのは20件くらい?しかも同一人物が複数UPしてるから、実際は20件を下回るかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12215
戸建て検討中さん
>>12212
そうですね。その通りだと思います。
素人なのでわかりませんが、たとえ保温厚を変えても猛暑日に連日ノンストップで運転を続けたら、多少なりとも結露は発生してしまうのでは?と考えてしまいます。でもそれは、技術的にも仕方のないことだとも思います。
また、天井裏を覗いて結露を見つけても、オーナーは檜家に連絡することしかできませんよね。
せめて結露の水滴が天井のボードに落ちても、ボード内そしてクロスにまで浸透してしまわないように、裏側に防水加工したボードを使うとかの対策を考えていかないと、安心して住めませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12217
戸建て検討中さん
結露はごく一部の施主さんとアンチが騒いでいるだけで、
Z空調を採用している殆どの家では結露していないと考えて良いものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12218
匿名
企業側目線で普通に考えると、本当に問題多発してるならアフター費用がかさむから真っ先に対策すると思いますけどね。
配管断熱の材料費が多少上がるとは思いますが難しい対策ではないし。
ちなみにうちは旧型Z空調ですが、3年目の夏が終わってトラブル無し。
もちろん点検口も覗きましたが普通に綺麗でしたよ。常に監視してる訳ではないので、多少結露してるタイミングあったかどうか分かりませんが。
でもまぁ問題出てないです。
しかしこんな感じでオーナー意見言ったところで、結露ネタで大興奮の批判中毒さんは毎日連投するから何も意味ないだろうけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12219
通りがかりさん
Z空調採用が1万件として、インスタに上がってるのが約60件。
その60件が結露してる家のすべてなわけがないのくらい普通に考えてわかるよね?
SNSに投稿してない、結露やカビに気づいてない人なんか入れたらどれくらいになるんだろな?かなりな数になると思うよ。
注文住宅建てた割に、そこまで興味ない人もいるし結露まで確認する人ってそうそういないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12220
匿名
>>12219 通りがかりさん
インスタの件数より、あなたがここで書き込んだ件数の方が多いのでは?
そんなに他人の家のトラブル探りに熱中して虚しくならないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12223
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12228
戸建て検討中さん
インスタグラムを詳しくみてみると、結露問題に直面している人は決して少なくないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12229
匿名さん
Z空調は結露問題が解決するまで辞めておいた方が良いかもですね。
壁や構造材が腐ってしまう危険性もあり、家が長持ちしない可能性高いですから。
まあ、将来建て替える予定がある余裕のある人ならありかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12230
検討者さん
以前の書き込みで、家の中が陰圧になり、サッシの隙間から外気の流入音がするとか、キッチンの換気扇口から温かい空気が流入してくるというものがありました。その現象自体、家の機密性が高いことを示すものだと思います。
今年の猛暑日に見学した桧家住宅(Z空調を導入)で、キッチンの換気扇の整流板裏側が結露しているのを見かけました。恐らくその家では、温かく湿った外気がキッチンの換気扇口から入り、冷やされた整流板にぶつかり、そこで結露したものと考えました。
基本的にお風呂場とトイレの換気扇は常時ONにしておくべきと考えます。その状態で家の中が陰圧にならないように調整しないと、最も気密性に欠けると思われる換気扇口からは常に外気が入ってくるものと思われます。お風呂場とトイレの換気扇をあえてOFFにしている方もいらっしゃるようですが、それも外気の進入を許すことになるのでNGだと思います。
そこで質問です。ココチEの吸排気量を細かく調整することは可能なのでしょうか?ココチEの機器に強弱のスイッチがあり、それを弱にしたら湿度が70%台から50%台に下がったという書き込みがありましたが、それは排気量が少なくなり、結果として換気扇口からの外気の流入が抑えられたことに起因するのではないかと考えます。機密性の高い家でACを使用しているにもかかわらず、部屋の湿度が70%を超えているというのは異常です。
もしかすると、夏場の冷媒管やダクトの結露問題も、これと関係しているのかも知れません。あくまでも予測ですが、キッチン、トイレ、お風呂場の換気扇からの外気侵入を許している湿度の高い家で起きている現象なのではないでしょうか?
強弱のスイッチだけでは、不十分だと思いますが、ココチEの機種について詳しい方がいらっしゃいましたら、コメントをお願いします。協立エアテックに問い合わせても良いのですが、ユーザーでもないのに問い合わせるのは気が引けますので、まずはここでと思っての書き込みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12231
匿名
>>12229 匿名さん
Z空調だけ?
その理屈なら全館空調全般じゃないの?
基本的にどこのHMもメーカー最低標準の冷媒保温で施行してるし、1万棟超え実績レベルの会社なら結露の事例は必ずあるが?
天井配管系の全館空調なら違いはせいぜい空調機メーカーくらいな物。
Z空調って商品名に踊らされ過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12232
匿名さん
>>12231
Z空調の結露問題が解決しないとということです。
もちろん他の全館空調でも結露問題があるなら解決出来ないなら、辞めるべきですね。
原因究明が出来ていて、事後でも対策が出来るのなら良いですが、
Z空調は原因不明で対応して貰えていない事例があるようなので、それらの問題が解決しないとねということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12233
千葉
ダイキンがリコールしましたね
2019年以降に買った人に関しては結露することをダイキン認めましたね
それ以前に買った我が家はどうなることやら
結露問題はかなり深刻なので検討されてる方は間違いなく辞めた方がいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12234
匿名さん
>>12233 千葉さん
公式で出てますか?
どこに行ったらその情報見られます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12235
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12236
匿名さん
9/7以降出荷品は対策されてるって件なら既出だぞ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12237
匿名さん
>>12232 匿名
「辞めるべき」?
誰に言ってるの?
対応可能な一部の不具合事例を必要以上に恐れて全館空調のメリット全捨てするべきって言ってるのか?
あなたはそうしたらいいでしょう。
ここにはそう思わない検討者や施主も沢山いる。
あと原因不明で未対応のソースは?
大体追加で断熱材巻いて改善しているようだが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12238
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12239
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12240
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12241
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12242
匿名
事実関係はよくわからないが、対策されたのならこれから買う人は問題ないじゃん。
アンチさん達、情報収集お疲れ様でした。
前も書いたが、そもそも我が家も結露してないけどね。今夏の猛暑でも家の中は超快適でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12243
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12244
通りがかりさん
リコールの話がデマならやばいが、しかい、いちいち桧家がこんなの相手するの?笑
こんな少数しか見てない掲示板の影響力でどれだけの損害でるの?
で、桧家が営業妨害で勝ったところでいくらもらえるの?そんなに暇なのか?
桧家も暇じゃないから、相手にしてないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12245
千葉
>>12234 匿名さん
リフォーミングの担当から聞いた話です。
聞いたことは本当なので嘘の話ではないと思います。
公式かどうかは確認はしていません。
これから公式になる話なのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12246
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12247
匿名さん
>>12244
誰も本気で言ってないっしょwww
誤情報ならムカつくから煽ってるだけだよw
>>11245
それ、例の対策されたやつの話ですね。
機器本体の結露と冷媒管結露は別の話だと思われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12248
匿名さん
>>12237 匿名さん
インスタグラムです。
全館空調のメリットと結露による被害を比較して、結露を取るのですか?
壁や構造材がカビたり、腐ったりしても気にしないということですか?
私が全館空調のメリットをとるのなら、結露のリスクのない全館空調を選択します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12249
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12250
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12251
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12252
匿名さん
>>12242 匿名さん
それは良かったですね。
結露する家としない家では何が違うのでしょうね。
あなたの家は結露していなくても、結露でお困りの人がいます。
インスタグラムなどには夏が過ぎても未だに対応も補修もして貰えていない、もし補修して貰えたとしても、それで本当に解決するかは来年にならないと解らないと嘆く人もいます。
多くの人がZ空調以外は桧家に満足していると書かれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12253
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12254
匿名さん
>>12252 匿名さん
本当に一切何も対応して貰えないなら担当者おかしいからインスタに投稿なんかしないで桧家に怒りの電話でもかけろよ。
何もしてもらえない状態で待ちぼうけってどんだけ意志薄弱なんだ?
翌年不具合でたら瑕疵案件なんだからまたすぐ連絡すりゃいいだろ。
問題が起きたら対応して改善しろよ。
「問題が起きたらお終いだから全館空調はダメ」って思考なら全館空調なんか採用すんなよ。
ここでいつまで結露ガー、インスタガーって騒いでんなら結露案件が事実かどうか桧家に電話でもして納得いくまで問い詰めてみたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12255
匿名さん
>>12254 匿名さん
桧家さんに聞きましたよ。
Z空調で結露が発生しているのは事実とのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12256
匿名さん
>>12255 匿名さん
それでどの程度の割合?
原因、対策、対応は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12257
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12258
匿名さん
>>12257 名無しさん
残念ながら建ててもいないよ。
検討段階。
わざわざ聞いたならこれだけ騒いでるんだから桧家の見解くらい抑えてるよな?と思って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12259
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12260
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12261
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12262
戸建て検討中さん
Z空調は辞めておいた方が良いのですかね。
全館空調には憧れるのですが、残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12263
匿名
>>12262 戸建て検討中さん
残念ですが、もう対策済みらしいので、不安を煽って辞めさせる理由も無くなっちゃいましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12264
匿名さん
>>12256 匿名さん
割合については聞いていません。
聞いたときは原因は不明。対策はZ空調に関連する会社で協議中で、対応はとれていない。
対策が決まっても数が多いから直ぐに対応出来ないかもとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12265
戸建て検討中さん
>>12263
本当に対策済みなんですか?
これからZ空調を採用するなら結露は発生しないということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12266
匿名
>>12265 戸建て検討中さん
自分の家でも結露してないので何が本当かなんて分かりません。
言えるのは、1万棟の施主のうち数名だけ?インスタで拡散している人が居て、それを繰り返し繰り返しネタにしてる施主じゃない人がこのスレに常駐してるって事でしょうか。
そもそも、結露の問題提起してる謎の人物がリコールになったと言ってますからね。
9/7以降は対策済みとの話も出てます。
これから建てる人にとってはこれ以上の情報必要ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12267
通りがかりさん
>>12266: 匿名
全体の数パーの話かもだが、自分に降りかかる可能性はあるんだから他人事じゃないでしょ。
この件を知ってたら壁掛けにしておいた方が良かったと思ってる人もいるだろうし、これからそうしようと思う人もいる。
そして、それに対して桧家が対策済みで、完全にフォローできてるなら、何を言われても何の問題もないんじゃないの?
実際あったことなんだから繰り返し言いたい奴には言わせておけば良いだけじゃないのか?
放置プレイしてやったら良いんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12268
名無しさん
>>12266 匿名さん
これから建てる人にとっては大変重要な情報かと思います。健康にも関わりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12269
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12270
名無しさん
>>12267 通りがかりさん
これから壁掛けにしようとする奴なんか、いねーーーよwww
天井内の機器全部残置して壁掛けに切り替えるの?
そんなに心配なら毎シーズン天井裏覗くだけで済む話だろwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12271
名無しさん
>>12270 名無しさん
毎シーズン毎日天井上がって確認してって考えただけでストレスですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12272
匿名
>>12271 名無しさん
「そんなに心配なら」が消えて「毎日」が足されてますよw
屁理屈がすぎますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12273
通りがかりさん
>>12271: 名無しさん
毎シーズン屋根裏に登る事になるのは、Z空調を選んだ方が通る試練なんでしょうね・・・
屋根裏なんぞ、危ないし、収納に付けてたら棚が外れたりするから登りたくないのにね・・・可哀相。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12274
匿名
>>12273 通りがかりさん
身バレしないと勘違いしてるのかもわからないけど、あなたが毎日毎日不安を煽り立ててる事はちゃんと記録残るからね。
ヤマダ電機が筆頭株主になりましたね。
Z空調はニーズに合った製品なので、どんどん拡販する戦略のようですね。
まぁ、何の忠告か分からないならご勝手にどうぞって感じですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12275
通りがかりさん
>>12274: 匿名
身バレしら何になるというのですか?訴えられるという脅しかな?
言うに事欠いて、不安を?記録に残る?って・・・たちが悪い脅しだな。
これも記録に残って良かったですね。
実際に写真なりで事例がある事を参考にすればいいだけというのが不安を煽る?ちゃんと言葉を勉強したほうが良い。
実際、インスタで写真上がってるんだから、Z空調の採用者、これから採用しようと思ってる人にとって不安なことなのは当たり前の話。
毎度思うが、自分で言ってて恥ずかしくないのかね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12276
匿名さん
結露が出来るのは湿気と温度差があるから。
換気して、除湿して、温度差を少なくすれば結露なんて出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12277
名無しさん
>>12273 通りがかりさん
点検口開けて頭だけ入れりゃわかるだろ
そもそもその程度のメンテはどこで家建てても施主がやるもんだよ。
何もせずノーメンテがいいなら日本で家なんか建てれないぞ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12278
匿名さん
>>12275
前向きに検討中だが特に不安はないな。
なんつーか、これだけ設備系の人とか諸々出てきて仕組みやら対策やら保証についても出尽くしてて、Z空調に限ったことでもない事をいつまでも壊れたレコードみたいに同じ事しか言わない君の方がよっぽど幼稚で恥ずかしく見えるがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12279
名無しさん
>>12274 匿名さん
記録って営業がいつもやってる記録の事か。お疲れ様
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12280
匿名さん
>>12273 通りがかりさん
屋根裏?
エアコンどこにあるかも知らねーの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12281
通りがかりさん
ここのは、脅しや、勝手な妄想、ほんと前から思いますが、ここにへばって頑張ってるやつのレベルが本当に可哀そうだね・・・
>>12277: 名無しさん
基本的に点検口から施主が何をメンテするんですか?普通はせんでしょ。
>>12280: 匿名さん
12270: 名無しさん
言い出しっぺの、こいつに言ってやればどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12282
e戸建てファンさん
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12283
検討者さん
>>12282 e戸建てファンさん
本当に困ったものです。
有益な情報を求めているのに荒らしの嵐。
オーナーさんから見れば自分の愛着のある家をこきおろすような誹謗中傷の嵐。
建設的な想いの人達をバカにする文言。
荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12284
匿名さん
>>12281 通りがかりさん
え?目視確認は立派なメンテだが?
自分の家の不具合は自分で見つけて当然だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12285
通りがかりさん
>>12284: 匿名さん
は?普通の施主はそんなことせんし、定期的に天井裏で何を確認すんだ?
普通は危なくて何かしら異常を感じたりしないと、そんなことせんだろ。
定期的に施主が点検って、どんだけ施工不良がある家なんだ?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12286
匿名さん
>>12285 通りがかりさん
その感覚が終わってんだよ。
結露の有無以前にどこのHMで家建てようが雨漏りだったり地震による影響だったり日常生活の中でいくらでも建物のリスクなんてあるのに施主が見られる所から何の点検もしなかったらいざ被害が出た時に結局泣き寝入りする羽目になる。
建物を建てて所有するってそういう事だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12287
匿名
>>12285 通りがかりさん
あなたに言わせれば、桧家の家以外は自主点検不要ってか?笑
あなたはどこのメーカーで建てたんですか?
これだけダメ出ししてるんだから、さぞ品質が安定してるメーカーなんでしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12288
名無しさん
>>12281 通りがかりさん
いや、言い出しっぺってかあんたがろくにエアコンの位置も把握せずに掻き下ろそうとしてるから言ってるんだけど。
公式ページにもデカデカと記載のある内容だぞ?
大丈夫か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12289
戸建て検討中さん
>>12288 名無しさん
面白いけど、もうやめたほうが良いですね。中学生同士の口げんかのようですよ。そろそろスレ主さんの望んでいる本題に戻りましょう。
結露問題はここでは解決しそうもないので。
桧家住宅の有意義なご感想宜しくお願い申し上げます。
(それから互いに敬意を持ちながら討論しましょうね。煽るようなタメ口、喧嘩口調はマナー違反ですね。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12290
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12294
千葉
これから検討されてる方へ
担当営業に24度以下にすると結露するのは本当ですか?と確認した方がいいですよ
今の気温ならいいですけど24度以下にできないのは苦痛になると思いますよ
あとエアコンセンサーの位置と部屋の温度が同じとは限らないのでリモコンでは24度にしても部屋は28度とかになるパターンもあるのでしっかり確認した方がいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12295
匿名さん
>>12274 匿名さん
ここのサイトは身バレするんですか?
個人情報駄々漏れなサイトなんですね。
これからこのサイトの使い方を考えたいので、どうやって調べるのかご教授下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12296
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12297
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12298
匿名さん
>>12294 千葉さん
24度以下って下げすぎでしょ
どんだけデブなの?
うちは昼間25.5から28度、長時間不在時29から30度、夜間28度
もちろん湿度で暑く感じる時あるけど、扇風機や除湿機で調整、そのほうが電気代安いし、エアコンの温度下げるより健康的。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12299
戸建て検討中さん
>>12294
以前に同じ名前で投稿されている方がいらっしゃいましたが、同じ方であれば、千葉さんは、Z空調のユーザーさんですよね?
もしユーザーであれば、実際のところどうなのでしょうか?
今年の猛暑日に30坪程度の建売物件を数件見学しましたが、設定温度は、どこも24度、室温は約25度でした。
建物によっては、換気扇部に結露あり。
冷媒管やダクトまでは確認していませんが、屋根部分の点検口が開いていましたので、そこから見る限り結露のようなものは見かけませんでした。
しかし、実際に人が住めば家の中の湿度も上がるでしょうから、どうなるかはやはりユーザーさんの情報が一番ですよ。
ユーザーさんから、なまの情報がいただける、ここはそんな場であって欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12300
戸建て検討中さん
>>12298
そういう言い方はやめましょうよ。
体感は人それぞれ違いますし、室内温度が25度で寒いと感じる人もいますし、そうでない人もいます。
私はかなりの痩せ型ですが、猛暑日の昼間は、室温25度が快適だと思いますが、夜寝る時は、28度程度が快適です。
でもずっと家にいる時なんかは、昼間でも25度は寒いと感じる時もあります。
自分のやり方が絶対みたいな言い方は、多くの人が読んでていい気持ちがないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)