【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
梅雨明け後の猛暑真っ只中、引き渡しを終えたものです。引き渡し直後のため、電気代をふまえた評価ができなくて申し訳ありません。まるまる1か月の電気代が出たら、再度書き込みます。
Z空調、超快適です!
桧家(Z空調)に決める前、ネガティブな書き込みも多く、不安でしたが、自分を信じて良かったです!
ただ、寝室近くに室内機があると、やはり音が気になります。というか、エアコンOFFでも、24時間換気自体の音すら気になります。
これは慣れるしかないかなと思っています。
一番不満に思ったところは、設計部にたいしてです。結局私は一度も設計の人とやりとりをしませんでした。基本は営業を通して図面の変更依頼をするんですが、設計のことをたいして分かっていない営業が
「構造上、そこに窓は付けられないです」
と言われたが、でも結局そこに窓が付けられたり、2階の窓と1階の屋根が干渉しちゃうと言われ、かなりサイズダウンした窓にし、着工後大工に聞いたら、
「もっと大きいの付けられましたよ」
と言われたり。
他にも「えっ?」という設計が多くて、挙げたらキリがないですが、設計部がかなり使えない印象です。そこは注意したほうがいいかと思います。