注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2024-11-25 01:58:46

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 11201 通りがかりさん

    >>11200 口コミ知りたいさん

    土地が決まらないと話が進まないし、担当者によると思いますよ。
    うちの場合ももちろん調べてもらいましたけど担当者が調べた以上に自分が調べた数の方が多かったし。
    結局自分たちが調べた土地に決めたし。

  2. 11202 通りがかりさん

    >>11201 通りがかりさん
    やっぱり土地決まってからになるよね。まぁ要望とかこんな感じってのは並行して話すんだろうけど。
    自分で探すってどうやって探した?素人が探すやり方ってスーモくらいしかないとおもうけど、それ以上ある?ばっちり土地はここ!って限定的に決まってればその土地を歩いてみるってのはあるかもしれないけど。

  3. 11203 匿名希望さん

    自分のことだけで相手のことは聞かない

  4. 11204 e戸建てファンさん

    >>11201 通りがかりさん

    担当者は比較的良かったかな。数件ハウスメーカー周ったから一番熱心さを感じたこでもう家建って住んでます。

  5. 11205 通りがかりさん

    >>11202 通りがかりさん
    よく覚えてないけどスーモ、アットホーム、ニフティ不動産だったかな。小学校区はある程度決まってたからそれで一覧表つくってまとめました。ネット情報だけでも桧家の情報より多かったよ。
    あとはそれ以外にGoogleアースで自分で作った一覧表以外に空いてる土地ないかみつけて、実際に行ってみた。何軒かはもう新しい家は建ってたけど空いてるところが何軒かありました。そこからはその土地の登記見に行って持ち主と交渉。3軒交渉したけどダメだった笑

  6. 11206 e戸建てファンさん

    >>11205 通りがかりさん

    笑うしかないね(笑)土地って難しいよね。価格に給排水工事だとか電柱の電線引張位置や外構のプランニング。土地買付しないと地盤調査出来ないの全国統一ルールだし。完全満足は、ねーな(笑)

  7. 11207 e戸建てファンさん

    >>11198 匿名さん

    私は、そこまで酷くなかったけど担当営業へ連絡し早急にLIXILに手直しリフォーム担当呼んでくれました。パッキンが甘いのが分かったので交換してくれました

  8. 11208 通りがかりさん

    >>11199 通りがかりさん

    スマートワンのカタログ見てる時が一番楽しいよね。

  9. 11209 通りがかりさん

    >>11208 通りがかりさん
    その後は楽しくないのかw

  10. 11210 通りがかりさん

    >>11209 通りがかりさん

    その時が1番楽しい=その後が楽しくないとはならないが。。

    そういった経験しかないようですな。

  11. 11211 通りがかりさん

    >>11210 通りがかりさん
    いや、ごめんまだその先に行ったことないので

  12. 11212 オーナーです

    先日、負圧の件出てましたが
    我が家も去年桧家住宅の新築で
    負圧になっており、
    レンジフードから結構風が入ってきてしまいます。
    他のオーナーさんも同じ現象ありますでしょうか?

  13. 11213 名無しさん

    >>11212 オーナーですさん

    うちも、窓枠からピューピューは無いですがレンジフードから外気がジンワリ入ってきます。
    桧家に言ってみましたが何も策はありませんでした。

  14. 11214 匿名

    >>11212 オーナーですさん

    負圧になるのはありえるかと。
    お風呂を24時間換気にしていたら少なくとも負圧になります。それ以外にトイレもつけていたらなおさら。
    第一種換気で吸排気を調整していますが排気の方が多くなるのはしょうがない。少なからず吸気フィルターの方が汚れるので吸気量が少なくなる。
    レンジフードからの逆流を防ぎたいなら換気扇を切るしかない。
    もしくは第一種換気をやめるか。

  15. 11215 匿名さん

    うちは建てて一年ですが家の中ボロボロです。 
    クロスは剥がれて来て隙間風、四隅のひび割れ 
    担当者の対応全て最悪でした。 理由は全て乾燥だそうです。絶空調をつけると乾燥すると言われました。 それが売りのヒノキヤなのにそんな理由で片付けられて不快な思いしかしてません。建てた事すら後悔です。何十年以上も住んでる気がします。営業の担当の話す事が全て適当でした。キレられたりもしました。何千万と言うお金をヒノキヤに使って凄い後悔です。出来る事なら全て返して貰って違うハウスメーカーで家を建てたいです

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  16. 11217 匿名さん

    キッチンの水回りがお湯と水逆でした。青に捻るとお湯が出て、赤に捻ると水が出ました。 
    最終の検査でちゃんと確認もせず引き渡しをするんだなと思って凄いハウスメーカーだなって感じました。 同じ建設業の仕事をしていてありえない

  17. 11218 リィガヂィ

    >>11215 匿名さん
    そういうお話を聞くと、契約解除して良かったと思いますし、逆に今では桧家に感謝すらしています。
    保証は勿論ですが、誠意ある対応をしてもらえると良いですね。

  18. 11219 建築中

    >>11215 匿名さん
    ここで個人名を出すのはいかがなものかと。
    全国に同姓の別人の方もいらっしゃるでしょうし、
    迷惑がかかります。
    第一、ご自身が不用意な発言で訴えられるかもしれませんよ。

  19. 11220 匿名

    >>11215 匿名さん

    うそを書いたらダメですよ。営業と同じですから。
    クロスが剥がれても隙間風なんて入りませんよ笑
    四隅はひび割れじゃなくてクロスとクロスに隙間があいてきてるだけ。Z空調による乾燥で隙間の出現が早まってるだけ。クロスは2年しか保障がないのでその間に補修するんです。Z空調じゃなかったら保障が切れた後に隙間がでてきて無料で修繕がでいなくなります。

    住んだ後は基本リフォーミングが対応するので隙間の件はリフォーミングに連絡した方がいいですよ。3ヶ月、6ヶ月、1年点検時に直さなかったんですか?

    ついでにもう1つ。
    キッチンのお湯と水は施主の引き渡し前の確認でみなかったんですか?むしろそこです。

  20. 11221 口コミ知りたいさん

    >>11220 匿名さん
    FC店の場合もリフォーミング対応なんですかね?
    FCの自社対応なんじゃないですか?
    知らんけど

  21. 11222 匿名さん

    IPアドレスの開示請求や投稿者の特定
    匿名掲示板などに、一部の人のみが知り得る情報が書き込まれた場合や、ネット中傷の犯人に対して法的対応をしたい場合に、弁護士がIPアドレスを開示請求・投稿者の特定を行います。
    IPアドレス開示 発信者情報開示請求 投稿者特定
    犯人に対する損害賠償請求・刑事告訴
    中傷書き込みが原因で損失が出た場合の損害賠償請求や、特に悪質な名誉毀損、偽計・威力業務妨害、著作権侵害、信用毀損、脅迫等の事件には、刑事告訴も考えられます。

  22. 11224 名無しさん

    >>11215 匿名さん

    四隅の隙間なんで、営業さんの説明そのままじゃないですか。
    クロスの収縮が落ち着いた2年点検の際に埋めてもらうんですよ。
    普通です。他のメーカーで建てても同じです。

    そんなんで、家の中ボロボロだから何とかしろ!建てて後悔したわ!って言ったわけ?
    ただのクレーマーじゃん。
    しかもそれ、営業さんじゃなくてアフターの仕事だしね。

  23. 11225 匿名

    >>11224 名無しさん

    まさにそう。
    たぶんみんながそうだと思うけど冬に隙間があいて夏は逆に落ち着いてくると思う。だから冬のうちに隙間を埋めてもらった方がいい。
    うちは冬に1年点検があったけどクロス修復が春にずれ込んで隙間がわからなくなった。2年目点検の時に冬に修復をしてほしいと頼んでやってもらった。
    今は隙間なんてありません。

  24. 11226 あんぺ

    >>11224 名無しさん

    え!?????桧家で建てると、そんなにすぐクロスは剥がれる仕様なのですか!????
    肉親のセキスイの家は築5年ですがそんなのないですよ????

  25. 11227 検討さん

    >>11213 名無しさん
    お返事ありがとうございます??♂?
    我が家も中々前に進まず、
    絶対対策していただこうと猛抗議中です…

  26. 11228 オーナーです

    >>11214 匿名さん
    お返事ありがとうございます!
    ちなみにココチEもしぼってもらって、
    お風呂の24時間換気はきって。
    トイレも基本的にはつけません。

  27. 11229 通りがかりさん

    家の中負圧の方が家の中キレイで掃除楽でいいよ

  28. 11230 名無しさん

    >>11226 あんぺさん

    個人的には、クロスの補修なんてどこで建てたってやる、もしくは少しでもコーキングにヒビ入ってたら補修してもらうべき物だと思ってるので、桧家を否定する理由には全く思いません。

    セキスイってすごいですねぇ 笑
    自分は親戚の家の補修箇所なんて気にした事無いので、そこまで確認してるあなたもすごいです 笑

  29. 11231 匿名

    >>11228 オーナーですさん

    ココチE絞ったところで関係ないですよ。吸排気のバランスいじってるわけじゃないですから。絞っても吸気も排気も少なくなってるだけ。

  30. 11232 オーナーです

    >>11231 匿名さん
    じゃ、どうすればいいですか?

  31. 11233 通りがかりさん

    クロスに関しては、高額だろうがローコストだろうが施工する職人による。

  32. 11234 匿名さん

    元内装関係ですが、クロスの目地が開くのは基本は職人の腕の問題です。クロス糊が乾くのに1ヶ月もかからないです。目地が開く原因で多いのはジョイント時に下地を切ってしまっているのが大半です。もしくは、よっぽど大きな国道に面しているとかでトラックとかや大型の車がよく通るなら家が揺れてジョイントが開くことがあります。
    積水ハウスなどは、施行する上で下敷きテープを入れることを義務付けされているのでジョイントが開こくとは施工上の問題では滅多にないのです。また補修とかでコーキングでジョイント全体を埋めるのはそこだけ光るし、後々にそこだけ黒くなってしまうので貼り替えさせることをおすすめします。営業は仕上げについては素人です。

  33. 11235 検討者さん

    積水営業売れずにヒマでここにも出没

  34. 11236 匿名

    >>11232 オーナーですさん

    本当に負圧になっているかの確認からじゃないですか。
    全部締め切ってココチEも換気扇類全てきって一つの窓を、1cmぐらいあけて風が流入するか確認。
    ココチEをつけて確認。
    これで流入したらココチEが原因でしょうね。
    吸気量より排気量が多くなってる。
    吸気口や虫取りのフィルター、その他全熱交換器に入る前のフィルターを洗浄するのがまず第一。
    それでも流入するなら全熱交換器の不具合でしょ。交換を依頼しましょう。

    やりたくはないが排気口の出口を少しずつ塞いで吸排気を調整するのも手。原因は吸気が少ないからと思うのでココチEの風量は絞らない方がいいですよ。

    ただお風呂の24時間換気やらトイレやらはつけたいのである程度の負圧は致し方ない気もしますけどね。

  35. 11237 あんぺ

    >>11233 通りがかりさん
    ローコストメーカーだから、それなりの職人を使っているのですよ。まあ、取り敢えず安く家を買って、後々の修繕費は都度払うっていう考えならローコストメーカーで良いのではwww

  36. 11238 名無しさん

    >>11237 あんぺさん

    あなたの稚拙な思考がよく分かる書込みですね

  37. 11239 オーナーです

    >>11236 匿名さん
    度々ありがとうございます^^
    もちろんそんなことは…とうにしてます。
    ココチEをとめるときっぱりとまりますので。
    しぼったのは基本的に桧家が引き渡す時は最大限のままで引き渡すようなので、少しでも和らぐように2時間に1回の基準を下回らないまで下げた次第です。これでは根本的な解決になってないので、桧家には引き続き是正させてますが、今度はレンジフードをダンパーつける対策とのことで…これまた根本的な解決ではなく、結局他の玄関や留守番ポストから空気を吸うのは目に見えてますが、とりあえずダンパーをつけさせてくださいとのことでした…。
    また、ココチEの吸気だけ排気だけを
    調整できればいいのですが、
    それも難しいみたいで、とりあえず本体ごと
    交換していただくようお話はしてますが、
    中々前に進みません。

  38. 11240 通りがかりさん

    >>11237: あんぺ
    明らかに問題あるのはローコストでも排除されるし、手間賃の高低なんかそこまでないということを知らないのに言っちゃいけない。

    高額メーカーだとローコストの職人の人件費は倍になると思ってるの?

  39. 11241 評判気になるさん

    屋根断熱が標準の95mmなんですが、ちょっち不安です。(南関東)
    実際建てられた方、小屋裏や2階暑くないですか?
    一応z空調の冷気を小屋裏へ持ってくファンをオプションで付けましたがどうでしょうか。
    冬は暖気は上に行くのでそんなに心配してませんが、灼熱の夏は嫌だな。
    テレワークの仕事部屋としても小屋裏使いたいので。
    秋完成予定なので、断熱弱いと感じたら、天井にDIYでグラスウール引こうかなと考えてもいます。

  40. 11242 あんぺ

    >>11240 通りがかりさん
    腕の悪い職人と腕の良い職人の人件費が同じだと思ってるの?
    職人経験3年と10年とでは人件費が同じだと思ってるの?

  41. 11243 通りがかりさん

    桧家お客様座談会


  42. 11244 名無しさん

    >>11241 評判気になるさん

    断熱がどうとか関係なくファン程度でどうにかなる暑さではありません

    うちは寝室ですら吹き出し口がひとつしか無く夏暑く冬寒い。2年点検で行っても我慢してくださいだそうでw

  43. 11245 名無しさん

    >>11241 評判気になるさん

    ファンの効果のほどは分かりませんが、不十分であればルームエアコン付ければ大丈夫じゃないですかね。

    余談ですが、モデルルームの1Fリビングに小屋裏に繋がるファン付いてましたが、ちょっと音が気になりました。
    廊下ならいいと思いますが。

  44. 11246 通りがかりさん

    >>11241: 評判気になるさん
    ロフトや小屋倉庫にしてないのに天井が95mmって薄すぎますよ。
    関西以西で、家は桧家と同等クラスのローコストメーカーでしたが、吹付はOPになるので40万くらいの費用を支払えば屋根170mmでしたけど、屋根にしては薄いからまだ金額あげて200㎜にしましたよ。

    吹付厚変えてもらった方が良いですね。

  45. 11247 口コミ知りたいさん

    >>11246 通りがかりさん

    何を基準に薄いと言ってるんでしょうか?
    身近な発泡スチロールで想像すれば分かると思うけど、元々厚みがある物をを倍にしてもさほど変わらない。

  46. 11248 匿名

    >>11247 口コミ知りたいさん
    何を基準にさほど変わらないと言っているのでしょうか。

    厚いほど断熱性能が上がるのは明白。ましてや屋根。

  47. 11249 匿名さん

    身近な発泡スチロールで作ったお家に住んでる方を疑うなんてとんでもないことです!

  48. 11250 通りがかりさん

    >>11247: 口コミ知りたいさん
    発泡スチロールを想像してみましたけど、どういう理論で厚みが倍になったものと、同じ断熱性能になるのか理解できません。
    そちらこそ、何を基準におっしゃってるんですか?

    ある一定の厚み以上は断熱性能は変わらないというデータがあるんですか?

    その値が100mmだったとして、10000mmのものと物理的に変わらないわけがないですけどね。

    違うのでしたら教えてもらえると、かなり参考になると思います。

    それが本当なら、皆さんいらないお金かけないで済むので、ぜひ聞かせていただきたいです。

  49. 11251 一寸

    >>11243 通りがかりさん
    まさかこれを参考にする人はいないでしょう
    もっと違うところで必死になるべきだと思います

  50. 11252 名無しさん

    屋根裏面積50m^2として、
    エアコン冷房運用の夏場(4ヶ月として)の日中(10時間として)、屋根温度が平均で室温+50℃とします。
    空調のCOPは4で、電力単価40円/kWhとします。

    熱伝導率0.032のアクアフォームの場合で計算していくと、
    100mm厚→200mm厚での電気代低減: 4320円(4ヶ月合計)

    40万円ちょいの施工費?を夏場で元を取ろうとすると100年ですね。
    上記は毎日晴れの条件なのと、ちょっと大目に見積もった部分もあるので実際にはもっとかな。
    年間の効果を考えても、50年とか?

    しかし、屁理屈ばかりすごいな。。

  51. 11253 名無しさん

    ああ、ごめんなさい。
    アクアフォームは屋根の直下じゃないので、計算に屋根温度入れたらおかしいですね。
    実際はもっと効果薄いと思います。
    あと、日光を遮る太陽光パネル載ってるとさらに効果薄いですね。

  52. 11254 匿名さん

    >>11241 評判気になるさん
    全館空調入れるのに屋根断熱が95mmって何かの冗談ですよね?
    アクアフォーム 熱伝導率 0.036
    高性能グラスウール16k 熱伝導率 0.038
    アクアフォームとグラスウールの熱伝導率たいして変わらないですから、アクアフォーム95mmって下手すりゃ建売以下ですよ。

  53. 11255 匿名

    >>11252 名無しさん

    元をとるという寂しい考え方からきてるんですか。なるほどなるほど。基準がその考え方では話が合わないわけだね

    小屋裏の快適性の話だと思いますけど。

  54. 11256 匿名

    >>11254 匿名さん

    桧家のほとんどの家が小屋裏があります。
    屋根の断熱が薄くても、居住区域は快適ですよ。建売は小屋裏なんてほとんどないですから。
    あくまでも、小屋裏は倉庫扱いです。
    何かしたいなら厚くしたり、エアコンつけたり、Z空調の吹き出し口追加したり何かしないといけないです。
    冬場は全く問題ないですけど夏は30度ぐらいで暑いです。

  55. 11257 通りがかりさん

    >>11252: 名無しさん
    吹き付けの厚みによって断熱効果があるか無いかの話でしょ?
    電気代だしてきて屁理屈こいてるのはそっちだとおもいますよ。

    その計算ってなになんですかね?

    式も何もわからないですが、何の計算方式でだしてるんですか?

    100と200なら熱伝導率は半分に減るんですけどね。
    100の場合の電気代だといくらになるんですか?

    それに、屋根断熱の話ですよね?屋根だけだったら10~15万くらいじゃないですかね。

  56. 11258 匿名さん

    一条の屋根裏収納は、夏場50度超えるらしいよ

  57. 11259 名無しさん

    >>11257 通りがかりさん

    0→100なら劇的。
    100→200なら費用に見合わない程度の効果。
    そういう意味です。

    そんな難しい話でもないし、あとは自分で計算してください。

  58. 11260 e戸建てファンさん

    100から200なら効果あるでしょ、300以上は微妙ですが。
    厚み100mm増やすだけで40万なんですか?ぼったくりもいいとこですね。

  59. 11261 通りがかりさん

    >>11259: 名無しさん

    別に計算する必要ないのでしないですよ。
    説明もできない計算式で何を根拠に費用に見合わないって言えるのか謎ですね。

    まぁ、だれもがそんな馬鹿な!と思ってると思いますけど。

  60. 11262 名無しさん

    >>11261 通りがかりさん

    説明も出来ない計算式?
    計算条件書きましたけど??笑
    あとは何の変哲もないエネルギーの計算だけですが。。
    まず検索くらいしましょうか。

    諸条件はみんな違うんだから、物好きな人は各々計算して判断すればいいけど、
    薄過ぎると40万かけて厚みを倍にした人の話は自慢にならない。と私は思います。

    屋根裏なんだから、空調無しで快適に過ごそうって言っても無理な話と私は思いますが、
    厚さ200mmなら快適に過ごせると思うならやってみて下さい。
    結局のところ空調付けるなら、空調にかかる電気代と施工費の比較になると思います。

    そんなのは関係なく、厚い方がいいんだ!というのなら否定はしません。

  61. 11263 通りがかりさん

    >>11260: e戸建てファンさん
    40坪の断熱材をグラスウールから吹付に変えるのが40万ってことですよ。
    その金額で天井は170だったのを5万追加で200にしたということです。

  62. 11264 匿名さん

    >>11261 通りがかりさん
    横からですがあなたの方が感覚でしか言ってないように見えますよ
    断熱材増やして(初期投資して)室温5度下がる効果とエアコン使って5度下げるのを何年かするのはどちらも変わらないと思いますよ
    そもそもここの住宅仕様はZ空調で多少の断熱性能はカバーして快適に過ごせれば良いんだってメーカーでしょ
    エアコンなんて使わずに断熱材で快適に過ごすんだって言うなら一条なり高気密高断熱住宅にした方が良いと思います。
    計算の意味がわからないのは勉強不足なだけですよ

  63. 11265 e戸建てファンさん

    >>11263 通りがかりさん
    つまり実際には100mm増やしても20万もしないって事ですかね。
    それにしても全館空調推してるのに標準で屋根95mmって本当なんですかね?

  64. 11266 通りがかりさん

    >>11262: 名無しさん 
    どこに計算式だしてるのですか?
    >>熱伝導率0.032のアクアフォームの場合で計算していくと、
    100mm厚→200mm厚での電気代低減: 4320円(4ヶ月合計)

    これですか?これが何のためになるのですか?
    おっしゃってるように、みんな条件が違う時点でなんの話?って感じですし、家の構造とか断熱の効果わかってるんですかね?

    屋根の外気からの温度だけで光熱費変わると思ってるんですか?
    家から冷気、暖気を逃がさないってのも断熱材の厚みによってかわるんだから、エアコンの光熱費で言うなら、そこの計算できてるんですか?

    しかも、この辺の事を考慮して、室内までの熱弾伝導率も半分になるのに、天井の断熱の厚みが95mmと200mmの差がそれほどないというのが通るなら、壁の断熱材も同じことですよね?
    それならすべての断熱材に言えることですから、W断熱や、高断熱謳ってるメーカーさんって意味があるんですか?

    そして自慢に聞こえるなら、相当ひねくれてるんですね?
    100mmでどうでしょうか?という質問に、自分はそれだと不安だから、屋根の厚みを200mmにしました。というのが自慢に聞こえるなら、あなたは相当薄い断熱材を屋根に施してるんですね。

    しかし、効果は変わらないとおっしゃってるんだから、なぜに自慢に聞こえるんでしょうか?不思議です。

    こちらの書き方がわかりにくかったかもですが、グラスウールからアクアに変更が総額40万で、その額の中に170mmという内容になってるけど、+5万で、さらに厚みを増やしたってことですよ。天井だけなら、たかが10万くらいの差額です。

  65. 11267 通りがかりさん

    >>11264: 匿名さん 
    エアコンの5度の差は相当な温度ですよ?
    室温35℃と、30℃とじゃ、そこからエアコン使うとなると、電力なりかなり変わるでしょう。

    それに、断熱性能だけでって、なんの話をされてるのですか?
    エアコンなり、空調設備がないのに断熱材だけで快適に住める家なんかどこにも無いですよ?
    そもそもそんな家建てるところ、どこにあるんでしょうか?一条?ウエルネストホーム?
    どちらもしっかり空調設備整ってますよね。

    断熱材は、冷気も暖気も生まないんですから、そちらこそ、基本的な事を勉強したほうが良いように思います。

    しかも、>Z空調で多少の断熱性能はカバー?
    Z空調は1~2個の空調で全館を賄うだけの話で断熱性能など、関係ない話ですよね?
    そもそも、断熱性能が高くないと、この空調だけでどうやって快適に暮らせるんでしょうか?
    それでなくても、無駄に全館を空調するんだから、余計に電気代食うのに、全然快適じゃないでしょうね。

  66. 11270 通りがかりさん

    どちらも目糞鼻糞
    一条並みの気密断熱性にした所で何れにせよ空調は必要

  67. 11271 購入経験者さん

    一条シンパにありがちなのは、断熱性そのものが目的化してしまうこと。
    断熱性は快適な住宅の空調のための手段でしかないよ。

    たとえば200万あるなら、断熱性向上に200万使うより、断熱性向上に100万、全館空調に100万使うのが快適な住宅となる。最終的にはバランスが大事だよ。

  68. 11272 購入経験者さん

    あと、気密断熱性が高いということは、熱が内部にたまると下げるのが大変ということでもある。そういう意味でも気密断熱性とエアコンとのバランスが大切。

  69. 11273 匿名さん

    一条屋根裏温度
    最高55.6℃
    最低-7.9℃

    https://www.smarthouse2.com/?p=6977

  70. 11274 匿名さん

    良い営業トークですね。
    いくら何でも屋根95mmは薄過ぎでは?という話を一条という極端なHMを引き合いに出すことによって、桧家住宅がバランスがよい様に思い込んでしまいそうになります。
    ですがバランスが大事なのはその通りですが、実は屋根95mmは薄過ぎてバランス悪いんですよね。
    そんなにコストもかからない様ですし厚み増して貰った方がいいですよ。

  71. 11275 匿名さん

    >>11273 匿名さん
    一条って天井断熱じゃなかったですか?だとするとその屋根裏は屋外ですよ。

  72. 11276 通りがかりさん

    >>11274 匿名さん
    一条でも桧家オーナーでも無いけど屋根95ミリはかなり薄いですね。
    高性能なボード系断熱材を使用しても所詮グラスウールの2倍程、吹付け断熱だったら同等程の性能でしか無い。
    大半の家は第5、6地域で夏は2階が暑いし冬は熱が逃げ易くなるし屋根は1番断熱性能を上げると効果がある部分。
    自分の場合は遮熱屋根瓦、屋根裏に50ミリ程のボード系断熱材、天井裏に高性能グラスウール24k300ミリ、これで屋根直下の部屋もそこそこ快適になったけどやはりエアコンは必要です。

  73. 11277 通りがかりさん

    日本でもここ10数年、断熱性能や窓性能への関心が高まって来ました。
    家の性能に関心が高まるのはとても良い傾向です。
    しかしいまだに多くの住宅会社が建物全体を冷暖房すると言う大前提なしに、UA値がいくつだの、C値がどうなの、窓の熱還流率がどうしたと言う数値のみを競っています。

    これはお客様のメリット不在の無用な論争に思えてなりません。

    そもそも何のために住宅性能を高めるのでしょうか?
    冷暖房のランニングコストを下げるためですよね?
    関東地方なのに北海道並みの断熱性能や3重サッシといった過剰スペックを勧める会社もあります。
    お客様も部分的な性能数値だけを見せられると「低いよりは性能が高い方が良いのかな??」と迷ってしまいます。
    これまで日本では今回のようなデータがなかったため、その性能が過剰なのか適正なのか判断のしようがありませんでした。

    我々の標準仕様は以下の通りです。

    標準仕様はUA値0.53?0.55 C値0.7程度
    サッシはアルミ樹脂複合Low-Eペア
    (現在はオール樹脂標準)
    断熱材はもちろんアクアフォーム

    この仕様でもZ空調を組み合わせることで夏3000円~、冬9000円~で年中快適な暮らしを実現できる事がわかりました。

    建物全体を隅々まで冷暖房しながら電気代がどれくらいかかるのかという、これまで日本になかった画期的な実証データです。

    エポックメイキングと言っても過言ではないくらいです。


    ・家の断熱気密性能
    ・Z空調のような建物全体を冷暖房する設備
    ・それにかかる年間の電気代

    これが明確になって初めてその仕様が適切なのか判断できるのだと思います。

    家の断熱性能の数値だけを比較してもあまり意味はないことが理解できたでしょうか。

    我々は今後も住宅性能とランニングコスト削減との関係性を徹底的に追求していきたいと考えています。


    そしてお客様に例えば
    「50万円かけて断熱性能をより高めれば、年間の電気代が約2万円安くなります。元を取るのに25年かかりますが、どうされますか?」
    と提案するあるべき姿を目指します。
    ドイツのエネルギーパスの考え方もこれですよね。

    withコロナの時代、テレワークやオンライン学習など家にいる時間が長くなる中で住環境の快適さとランニングコストとの両立のニーズが高まります。

    Z空調の重要性が更に更に高まって来ます!

    「Z空調のオーナー実績大公開」のページはこちら

    Z空調の消費電力調査結果はこちら↓(ヒノキヤグループのリリースより)
    https://www.hinokiya-group.jp/contents/wp-content/uploads/2020/06/2006...

  74. 11278 匿名さん

    建主さん座談会

  75. 11279 匿名さん

    >>11277 通りがかりさん
    日射の取得状況や設定温度を明記せずに結論である電気代だけ公開して結論を出そうとか不誠実極まりないですね。
    坪数も30坪の家と40坪の家の割合で全然変わってきます。

  76. 11281 名無しさん

    5-7地域は95mmで、3-4地域は310mmってホームページに書いてありましたよ。
    みんな寒冷地仕様にすればいいさ。
    費用対効果より、アホみたいに厚さに拘る人が多数のようなので。

  77. 11282 匿名さん

    ある一条オーナーの電気代
    Z空調オーナーの方々、桧家の電気代は高い?安い?普通?

    ↓↓↓↓
    建坪35坪の4人家族
    関東地域
    オール電化
    エコキュートあり
    床暖房(さらぽか機能なし)

    2018.01:21,372円(889kwh)
    2018.02:23,723円(988kwh)
    2018.03:17,566円(708kwh)
    2018.04:14,257円(562kwh)
    2018.05:12,186円(455kwh)
    2018.06:13,017円(472kwh)
    2018.07:14,592円(530kwh)
    2018.08:15,448円(561kwh)
    2018.09:14,591円(524kwh)
    2018.10:12,966円(456kwh)
    2018.11:13,366円(484kwh)
    2018.12:17,886円(663kwh)

  78. 11283 名無しさん

    桧屋の場合、屋根材の下に
    野地板、通気層、遮熱シートで、その下がアクアフォーム。
    薄過ぎるさんのお家も同じ構造なんですか?
    同じじゃないと比較できませんよね。

  79. 11284 通りがかりさん

    https://m.youtube.com/watch?v=a9BgU_zOEeA
    最近建築系YouTuber達が余計な事バラしちゃうから、やりにくいHMも多いでしょうね。

  80. 11285 匿名さん

    >>11281: 名無しさん
    関西でも九州でも雪降るから。

    あんたが出してる計算式とか特に参考にならんし、10万くらいで100mm増やして30年間95mmかって思うより良いって言ってんだから、もういいでしょ?

  81. 11286 通りがかりさん

    >>11283: 名無しさん
    あの、それでいいんですか?桧家の施主さんたち凄いところに住んでるんですね。

    当然ですが、家は違います。

    屋根材

    ルーフィング(遮熱なり何でもよいです)

    野地板

    通気層

    吹付

    ですが、ヒノキやさんは野地板を雨晒しにしてるとは驚きです。

  82. 11287 匿名さん

    >>11286 通りがかりさん

    子供じみた揚げ足取り(笑)

  83. 11288 通りがかりさん

    どこから拾ってきた情報か分かれば教えて頂けますか?

  84. 11289 口コミ知りたいさん

    >>11286 通りがかりさん

    小学生レベルの思考w
    そして、その異常な敵対心はどこから生まれるのやら。

    素朴な疑問なんですが、このスレに何を求めてるんですか?
    桧家に関する情報交換では無いようですが。アホを晒してまでわざわざ・・・

  85. 11290 通りがかりさん

    最近建築系YouTuber達が全館空調入れるくらいなら、その前に断熱性能上げろと大合唱してますが桧家さんは見事に逆行ってますね。

  86. 11291 名無しさん

    >>11290 通りがかりさん

    売れない工務店さんが大合唱してますか。
    それはそれは。
    大いに断熱材にお金かけてください。

    桧家で建てた我が家、普通に快適ですけどね。

  87. 11292 通りがかりさん

    >>11289: 口コミ知りたいさん
    あんたの方が小学生レベルだと気づきましょうよ(笑)
    そちらこそ何を求めてて、そういう投稿してるんでしょうか?

    阿保をさらしてるのどうみてもあなたですけど、こういう輩はどいつもこいつも同じですが、自分で言ってて、全部自分のことになるのに恥ずかしくないのかと、毎度毎度毎度のことながら、失笑してしまいます。

    負け惜しみで誹謗中傷しかできないなら、能力低いみたいなので、掲示板とかやめた方が楽じゃないですか?

  88. 11293 匿名さん

    争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!(AA略

  89. 11294 通りがかりさん

    >>11293: 匿名さん
    ということは、しっかり反応してる、あなたも同レベルですね。

    まぁ、言ってることは正しいかもしれないので、こういう煽り、荒らしにのかってしまったのは反省して、煽り阿呆は相手にしないようにします。

  90. 11295 口コミ知りたいさん

    >>11294 通りがかりさん

    言う事がいちいち小学生みたいですね。
    んで、このスレには何しに来たんですか?

  91. 11296 通りがかりさん

    >>11291 名無しさん
    広告宣伝費ゼロでもまったく仕事に困ってないらしいですよ
    >>11293 匿名さん
    まさにこれですね

  92. 11297 通りがかりさん

    >>11295 口コミ知りたいさん

    あんたこそ低レベルな絡みしてるけど、なにしに桧家のスレにきてるん?
    小学生だアホだの、単純に邪魔だから

    あんたが、このスレに何を求めてるか聞いてみたいわ!笑

    つまらんことばかり、しつこいわ

    薄い断熱でコスト下げて儲け出したいなら、堂々と言えや

  93. 11298 検討者さん

    >>11297 通りがかりさん

    では、薄い断熱でコスト下げて儲け出したいかどうか、桧家に問い合わせてください。
    ここに答えられる方は居ないので。邪魔です。

  94. 11299 通りがかりさん

    >>11298 検討者さん
    あなたが邪魔ですね。
    周りからしたら。
    自分で問い合わせて下さい。
    お話出来るなら。

  95. 11300 匿名さん

    簡単に言うと、桧家が売れてるのが悔しいんだろう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸