【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
檜家なのにホワイトウッド集成材?集成材はアクア基本的なのでわかりますがホワイトウッドなのですね。檜家なのに
>>964
いくらでもありますよ。
私の祖父の家は築30年を過ぎますが現在も快適に生活しています。因みに東日本大震災の被災県でもありますが、瓦一つ落ちなかったそうです。
ところで、まず
家(躯体)と設備は別に考えましょう。
設備は交換可能。基礎、土台、柱等はそう簡単にはいかないですよね。
20年で建て替える余裕ある方は最初から桧家を選ばないでしょうね。
桧家は価格的にも魅力的かもしれませんが、先々のランニングコストを考えると逆に高くつきますよ。
>>966
檜も選べますが、オススメはしないと檜家の役員が言ってました。
反りや捻れが出てドアが開きにくい等の不具合が起こりやすいからだそうです。
そういったことがおこればメーカーは無償で対応しなくてはなりませんから
そりゃ狂いの少ない集成材を使いたいのが本音です。
本来、新築から数年の間は木が呼吸し動くのは当たり前のことですが、桧家は檜は檜でも乾燥が充分でない安いものを使ってるんでしょう。
せっかくオプション代を払っても無駄になりそうです。
>>960
実際に住んでるんですか?
経年劣化を実際に経験してるのでしょうか?
桧家で建てたかったのに相手にされなくて悔しい気持ちはわかりますが、いたずらに他の人を心配させるようなことはどうかと思います。
契約後の、アフターケアが全然なっていません。
営業担当の方を信頼して契約したのに裏切られた思いです。おすすめはできない会社ですね。
>>969
心配するべきことだから書いたんだけど。
桧家の家に住んでる貴方の不安を煽ってしまったことは申し訳ないですが、事実しか書いてませんので。
あまり勉強されなかったようなので、中途半端にこういうサイトは見ない方がいいですよ。
>>960
ストレート屋根は直接貼り付けないですよ。通気層を設けるようになっています。標準はクアッドですが、数万円でグラッサに変更可能ですし、防災瓦もオプションで設定あります。
桧無垢の柱もそれほど高額じゃないですので心配なら変更すればよいかと。
桧家だったらヤマダウッドハウスの方が安くていいかもね。土台は檜集成だしモコフォームも標準だし。見積り取ると桧家より1割は安くなるよ。
>>967
あなたはどちらで建てられたんですか?
かなり勉強されてるようですが、基礎に使う石材、土台の産地等も指定をしてつくられたのでしょうか?
折角の機会なので、これから家を建てる予定なので教えていただけませんか?
断熱材、基礎、柱材はどうやって(何を基準に)選べばいいのでしょうか?
予算的にコンクリ造りは手が出ません。
>977
>断熱材、基礎、柱材はどうやって(何を基準に)選べばいいのでしょうか?
例えば、
基礎材料のコンクリは強度は選択出来ますが、近くの生コン会社しか選択出来ません。
>コンクリートを練り混ぜてから打ち終わるまでの時間の限度を2.0時間以内(外気温が25℃を超える場合は1.5時間)
・・・
懸命に勉強して下さい。
個人的にはGWのずり落ちのほうがアクアフォームの隙間より酷く思うが…
営業は着工間際からだんだんやる気なくなるし現場監督も大工も適当だし釘落ちてるわ木くず落ちてるわで最悪だった対応悪い
突貫工事してるよね、ここ。うちの近くで、工期はたっぷりとってたんだけど、建て方終わって内装工事まで一ヶ月くらい現場止まってて、引き渡し一週間前くらいに内装~電気工事が始まって、クリスマス辺りで引き渡しって現場が二棟あったぞ。
引き渡し前のチェックなんて出来てなさそうで、オイオイ大丈夫かよと思った。
多分契約が多い割りに人手が不足してるからだと思うけど。分譲地で他のハウスメーカーも建ててたところだったから、あんなに現場止まってるところも珍しくて凄く目立ってたな。