【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
>>892
工務店選びに関しましては、一つの目安として、長期優良住宅の実績をみればわかりやすいですよ。
ゼロエネルギー住宅の実績があればなおのことです。
○システムに関しましては、自分の理解できないシステムを導入するのは避けてください。
理解といっても各区間で装置がどういう働きをしているか程度で構いません。
ここを外してシステムを導入してもご自分が望んだ住環境は手に入りません。
工務店こそハウスメーカー以上にピンキリですから。
勉強して新しいことにチャレンジしている工務店は費用対効果も高いです。
>>899
地域差はありますよ。
例えばですが、茨城の職人の人工が1日16,000円、東京が1日18,000円だったりと
後は注文(オプション)になっている部分があったりと
>>901
担当者によって違ったり、後は土地に関わる地盤改良や擁壁等は全く考えていない見積もりだったり
する会社もあります。
怖いとこになると、工事中に色々と理由をつけて追加追加と費用が膨らむなんてとこもあります。
見積もり出してもらったけど、高いですねぇ。
まぁGコンに高額なオプションつけまくったので仕方ないですが、値引き後なのに一条のiスマートと変わらない。
ただ、自由度が高いせいか間取りは良い。
両者方向性が違うから迷いますね。
余談ですが、桧家に限らず調べるほど防火対応サッシが昨年値上がりしてたり、火災保険が値上がりしてたりといろいろ高いですね。
ローンの金利は安いにしても、消費税上がったら戸建て自体もっと買いにくくなりそう。
先日契約しましたが、スマートワンで延床35坪で付帯工事諸費用入れて2,150万でした。営業さんが見るかもしれないので詳細は伏せますがオプション費は50万くらいでほぼ標準、eマネ無しでキャンペーンで各部屋エアコンにLEDメイン照明とカーテンが付きました。
この先住宅価格は上がる傾向になるみたいですよ。消費税も上がるし益々たかくなりますね。
桧家ってローコストじゃないんですか?
私の感覚ではGコンセプトはローコストよりワンランク上だと思いますよ。
スマートワンが使えるなら安く済むかもしれませんけどね。
ホワイトウッドの集成材にアクアフォーム、更にはスレート屋根‥
ないわ
まぁ、材料の割には高いと思う。近くにレオハウスがあったらレオハウスにしたかもしれないが…
土台はヒノキ4寸だし、吹き付けもオプションで高くはないし、桧家と同じ金額だしたらかなり立派な家が建ちそう。
>911
安くはないでしょ。タマ、アイフル、イシカワとかと建材変わらないし、ローコストでも発泡安くやってるし、クレバリーならホワイトじゃなくてレッド使ってるし。
まぁ俺は田舎暮らし近くに大手と桧家くらいしかなかったから桧家にしたけど。
引き渡し1か月前に仮設水道建てる会社ってどうよ 前にも公園の水道使うなって本社に言ったのに何も治ってねーな この間も内装やだと思うけど公園の水道使ってた 営業と施主が同じ名字だから身内かね? ひでー会社だな 会社の指示だよね 井○っていう人の指示か?
先月、見積もりまで出していただいたのですが、予想以上に高額だったので、お断りしました。
Gコンでパレット定額制をやたらに推してきましたが、パレット内で・・・となると注文住宅なの?
と思うくらい自由度が少なく感じ、四角四面な間取り提案ばかり・・・
パレット内であれやこれやで弄ってみても、面白みがなかった、、、
吹き抜けで♪勾配天井で♪となるとドンドン上がるオプション金額・・・
梁を出して格好良く♪のはずが要の梁が無垢材じゃない?木目の壁紙張るの?
(もしかするとこの梁のショボさが契約に至らなかった最大箇所かもw)
そして、こちらの要望には答えてくれてないのに契約は急かす、急かす!
「後で間取りの変更はいくらでも出来ますから」
と、納得いく間取りが出来てないのに何故に契約の話??
結局、建物契約価格が坪70万近く、、ならば選択肢はまだまだあると思い、お断りすることとなりました。
桧家さんと商談中ですが、
皆さんは間取りの検討の時に、設計士さんが出てきましたか?
いつも展示場の営業の人とやり取りしていますが、直接設計士さんと話しをした方が早いし、
色々と提案を受けられていいのではないかと思っています。
恐らく展示場には設計士さんは常駐していなくて本社かどこかで一括して設計をしているのでしょうね。
私は神奈川県ですが、地域によっても違うのでしょうか?
お久しぶりです。以前「ビギナーさん」で書き込ませていただいていた802のビギナーです。
以前「もうあなたはビギナーではないですよ」と言われ、今回の名前に変えさせてもらいました。
どうでも良いでしょうが、今後ともよろしくお願いします。
この度、入居して3.0年になるので、その後の経過をご報告します。
変わらず、快適です。
冬や我が家の最も得意な季節ですが、蓄熱型暖房機を導入しており、エアコンはなくとも常時20度ほどは維持できており、朝起きた時もほんのり暖かいです。
田舎ぐらしですが、主要幹線道路沿いであり、騒音はそれなりにあるでしょうが、冬ですし、窓は閉めきっており、全く騒音は気になりません。やはり、今もちょっと感動しますね。
床下のアクアフォームを変わらず時折覗きますが、今のところ萎縮と思われる所見は認めません。やはり、結構長期予後は期待できる様に思います。
今回も水回りの配管などにもトラブルはありません。
室内も、生活する分には、檜家住宅の建て方に起因する様な欠陥は感じません。
結論としまして、3.0年の時点では、「やっぱり桧家で建てて良かった」と思っています。
やっぱり特別に桧家が良いとは思いません。他のメーカーでも十分でしょう。
どのHMであれ、普通に建築されたのであれば95%以上は問題無く快適な家が出来ると思います。(個人の自己満足のレベルだと思います)。
ちょっと前、「続・本当にいい家が欲しい〜建ててしまった人は読まないでください。後悔しますから〜」とか言う、アホな本を書店でチラ見しました。くだらない本には相違はありませんでしたが、なんと作者と私の考え方が非常に似通っていたので、ここに記載させていただきたく存じます。あくまでも「ご参考まで」に。
家においての検討事項は、下記順番にて行われるべきだと、個人的には思います。
①木造or 鉄骨? 木造ならその構造は? 日本では通常に生活するぶんには、木造軸組で十分でしょう。
②断熱方式は? 外張り断熱or内張り(っていうんでしたっけ?)?
断熱材は、ちゃんと施工すればなんでも良い様ですが、吹付断熱が施行人によるムラがない様に思います。
外張りと内張りの両方を行うHMがあり、それが理想でしょうが、ヒノキやの標準仕様(内張り)でも十分に快適です。
③床下換気はどうなってるの? 基礎断熱orロング基礎パッキン? 私は個人的には基礎断熱が好きです。
④換気方式は? 第1種or 第3種? →原則、第1種換気の方が優れているでしょう。
以上のことを考慮し、ご自分の条件に合う仕様を行っているHMを見つけることです。HMはどこでも良いでしょう。
安いに越したことはないでしょう。本体を安くして、オプションやキッチン・洗面などの仕様をあれこれ悩んで選択する方が良いと思います。
住友林業や積水は、見た目をはじめ色々良い部分があるのでしょうが、そこまで高額な費用を費やさなくても(桧やで建てても)、十分快適に過ごせます。それに、本体にそんなに出資すると、仕様などで「選択」が出来なくなってしまいます。
また、これも自論ですが、高い家を1回建てるより、安い家を2回建てる方が賢明の様に思います。
子供がおられる方であれば、室内は非常に汚れるし、傷つく。高いも安いも関係ありません。安く建てといて良かった!とさえ思います。それに20年もすれば、子供は巣立ち、子供部屋(私の場合、二階の大部分)は必要なくなるでしょう。
そうなった場合、自分が60,70歳となった時に、平家20坪の家をまた安く建てた方が良い様に思います。
ご本人、ご家族の納得のいく家を建てて下さいね。頑張ってください。
Gコンセプトがなくなり、スマートワンのみの販売になると聞きました。
友人が我が家にきて桧家を気に入ってくれて商談が始まった矢先、いきなり営業さんから言われたみたいで
商談をやめたと聞きました。
そんなにGコンセプトは売れていなかったのでしょうか。
なんだか自分もGコンで建てたからなくなってしまうのはなんだか寂しいですね。
フローリングは標準で6mmでしたよね?
自分は標準でいいと思ってフローリングの話はしなかったんですが、何気に仕上表見たらアトムフィットGM12mmになってたのですが、変わったんですかね?それとも東北仕様料金に含まれてた?
Gコンセプトの扱いがなくなってしまいうのですか。
スマートワンはセミオーダーみたいな感じなので、楽と言えば楽ですし
価格も抑えられるので人気があったのかもしれないですね。
ある程度、好みも反映させることもできますから。
ただ選択肢が少なくなるのはなぁなんて思いました。
>>923
社長ブログでもスマートは企画型住宅と言っていますね。スマートワンAならある程度組合せはできますけど、私的に合う間取りはありませんでした。たまたまVの方で合うプランがあったから契約しましたが。
企画型のほうが選択肢が少なくて余分な時間や労力が掛からないので企業としては楽ですし、価格は大手よりは安いので一戸建てが欲しいけど、大手は高いなぁという若い世代に受けてますよね。