東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイズタワー&ガーデン Part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. スカイズタワー&ガーデン Part16
匿名さん [更新日時] 2013-08-05 10:36:59

超大人気のSKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)

モーニングバードでも大絶賛!!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348277/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-29 08:10:32

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 412 匿名さん

    今さら遠いんでしょとか言わないでください。
    また、新豊洲ゆりかもめ派とゆりかもめは考えてないという直接豊洲駅派の話が始まってしまいます。
    詳しくはさかのぼってみてください。
    ちなみに私はゆりかもめ派で駅まで5分と考えてますが。

  2. 415 匿名さん

    分かりやすい妬みだな(笑)

  3. 417 匿名さん

    震災前に買うよりもいいんじゃない?

  4. 418 匿名さん

    時期的な都合でPT東雲にしたけど、こちらもとても良いマンションだと思います。
    将来中古でも買い替えようかなー。
    PT豊洲は外観があり得ない。買った人はあれで納得しているのだろうか。

  5. 419 匿名さん

    PT豊洲は土壁がちょっとね…

  6. 420 匿名さん

    スカイズは土壌がちょっとね…

  7. 422 入居予定さん

    skyz隣は東建ブリリア、skyzより平坪単価安い確定でskyzリセールにネガティブ要因だけど、区画がゆったりしててごちゃごちゃしてないのはいいんじゃない(駅遠と同義かもしれんが)。東電が賠償資金等捻出のために投げ売りした土地を国の息がかかったのかどうか知らんがひとり負けしないようにJV6社一蓮托生で引き受けて、全くイラナイ望遠鏡とかつけてspec高そに見せて、マンション価格の7-8割が建物部分です、みたいな超割高感漂う物件だけど、まっいっか、で買います、ハイ。オリンピック?それでここなバリュー上がるロジック分からん。カジノ?それグリーンエコタウンと親和性ナクネ。駅遠?ゆりかもめ使え、でなければ5分早く起きろ。東雲晴海との比較?ドングリ。ココ検討板だから仕方ないかもしれないけど、んなしょーもないことにスレ消費するヒマあったら契約者がhappyになれる議論したほうがヨクネ?

  8. 424 匿名

    台場新橋汐留新木場勤務なら私もこっちにしたかも。
    でもキャッシュでなくローン組むので来春入居物件がベターと判断しました。
    価格表がDMで送られてきて意外に安くてちょっと早まったかなと思ったけど…好みの間取りの部屋が限定的だったので。
    毎日の通勤&買い物の利便性&ボイラー、車等の騒音緩和からPT東雲に。

    以前イトヨ隣マンションに住んでいたのでボイラー音なんて慣れちゃうんですけどね。
    プラウドは会社の同僚が先に手をあげたので…何となく…外しました。

  9. 425 匿名さん

    晴海通り沿いで高速も近い目の前バス車庫のPT東雲を、騒音緩和と言われてもねえ。

  10. 426 匿名さん

    騙されて高値掴みする地方出身者が哀れ

  11. 427 豊洲在住者

    営業の方に、どんな方が多いか聞いたところ、多くは豊洲、辰巳周辺からの住み替え(賃貸も含む)らしいです。後は他の江東区内や、品川、芝浦方面からも多いらしい。江東区、湾岸地区に馴染みがあったり、住みやすさを分かっている方が、まずは多かったのではないでしょうか。

  12. 428 豊洲在住者

    どなたかも言ってましたが、いまの住まいをいつのタイミングで売りに出すか。それが悩みですね。当然、豊洲に住んでる方の買い替えが多いなら、入居時期に近づくと、売り出しも増えますし。

  13. 429 匿名さん

    もう、そういう時代なんですね。

  14. 430 匿名

    否定してませんよ。ある程度の音は慣れるものだから。
    ゆりかもめだと通勤不便で金利安い方が良いならプラウドにすれば良かったのに?という突っ込みを想定して書いたのですが…
    そう来ましたか

  15. 431 匿名さん

    430
    PT東雲を止めた人の大半は、あの騒音オンパレードの立地か、全方位眺望無くなる可能性のある立地か、どっちかじゃないか。

  16. 432 申込予定さん

    山の手内から引っ越しますが何か・・・・
    ひがみのネガor営業マン
    かっこ悪いから消えろ!
    ゲラゲラ
    スカイズ人気あるんだからしょうがないでしょー

  17. 433 匿名さん

    ここの西側はすぐそばを高速が通っていますが、騒音は気にならないレベルでしょうか?

  18. 434 匿名さん

    豊洲に住んでるなら、わざわざ不便になる新豊洲に移らないだろ。大半は他の地域からの移住と思われる。

  19. 435 豊洲在住者

    >433
    高速と言っても出入り口ですし。距離も測りましたが、だいたい湾岸線と芝浦ケープタワーの距離と同じ位。家族がケープに住んでますが、窓を開けてても気になるレベルではありませんでした。ここもさほど心配いらないのではないか、と思います。

  20. 436 豊洲在住者

    江東区は、豊洲駅と新豊洲駅間は、市場関係のトラックが通行することを禁止する予定、と区報で発表しています。それが決まり、徹底されると良いですね。

  21. 437 申込予定さん

    高速はまったく、影響ないですよ。
    入口が近くにあって最高ですね!便利ですよ
    レインボーみれば混雑してるかすぐわかるしねー
     それは自分の都合か!
    スカイズ住みたい理由なんですか?

    あげたらキリがないとおもいますが
    天体望遠鏡ですかね 自分は

  22. 438 匿名

    最初は望遠鏡いらないよーと思ったけど。
    実際に星がみえるかわからないけど、子供にはいい刺激になるかな、と思いました。

  23. 439 物件比較中さん

    HPに完売御礼って出ないんですね。

  24. 440 匿名さん

    私は豊洲三丁目からの移住ですが、理由は今の部屋が少し狭いから。同様の理由の人が多そうですね。三丁目もいいとこですが、skysも開放感と言う意味ではアップしそうですね。

  25. 441 申込予定さん

    豊かに育ちますよ! 湾岸も一望できるし

    まぁ 徒歩12分が苦になるような余裕のない人方は住まないほうが

    いいですね。

    駅近のところにお住まいになったほうがいいとおもいます。

  26. 442 匿名さん

    明日から重要事項説明ですよね!

  27. 443 匿名さん

    基本的に資産価値を気にしない永住希望者向きでしょう。住まいサーファー族には不向き。

  28. 444 匿名さん

    このマンションが人気の理由って何なんでしょう。

    誰か説明出来ますか?

  29. 445 匿名さん

    住まいサーファー族ーっ♪

  30. 446 匿名さん

    利益度外視を強調してた営業マンの手柄です!

  31. 448 匿名さん

    ↑買えないと、こうなるよ(笑)

  32. 449 匿名さん

    結局、こんなに人気になった理由って何なの?

    誰か、説明できる方いらっしゃいますか?

  33. 450 匿名さん

    470戸売れた物件でネガっても仕方ないような。

  34. 455 匿名

    のらえもんさんHP更新。ティアロ1期販売戸数61だって。有明、晴美はオリンピック待ちとのこと。変態猪瀬でなければ、滝川、武田路線でほぼ決まるが、マドリッドの王室のベッカムことフィリッペを出してきたのは衝撃。日刊現代はめちゃくちゃも断然の一番人気とは言えない。プレゼンも金を強調しすぎるか。電通企画も三流か。なんとか東京に来てほしい。ただ、SKYZは、新市場という目玉があり、オリンピックはずれても豊洲埠頭は劇的変化があるだろう。日本の台所であり、世界の鮮魚市場でもある。

  35. 456 匿名

    オリンピックはこないでほしい。治安が悪くなるし、疫病も流行る(これはデマかも)といわれるし。でも、自分の部屋からマラソンやら競技がみれるのはよいけどね。
    ネガが必死ですね。
    契約をする人は、ネガにはかかわらず、スルーしましょう。
    一緒にすむ輩ではないんだから。

  36. 457 匿名さん

    東雲はもうイマイチなイメージが定着してるから(あらゆる点で劣化豊洲)ここ新豊洲は実情はどうあれこの値段なら売れるよね。将来性も東雲よりあるし。ただ豊洲駅まで毎日歩こうとは思わないほうがいいと思う。地下に入ってからホームまでも長いし。そして有明より生活感というか手堅い感じもする。リゾート→日常性という意味では有明→ここ→東雲で、新のつかない豊洲はバランスがいいから人気あって高値安定なのかも。オフィス多いけどね・・・
    でも望遠鏡はいらん。SPAがほしい。BACみたいなショボイのじゃなくてBMAみたいなやつ。
    あとは周りにどんなお店ができるのかですね。

  37. 459 匿名さん

    ネガは東雲かBACか晴海埠頭の人でしょう。無視無視

  38. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸