東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイズタワー&ガーデン Part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. スカイズタワー&ガーデン Part16
匿名さん [更新日時] 2013-08-05 10:36:59

超大人気のSKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)

モーニングバードでも大絶賛!!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348277/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-29 08:10:32

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 277 匿名

    ネガはいるけど、当選したみなさん!
    入居はまだ先だけど、居心地のいいマンションにしましょう〜。
    豊洲・東雲のスレは子供がロビーで走り回るから、と嫌がらせみたいにかかれますけど、スカイズは目の前に大きな公園がある!元気で明るい子育てがしたいです。

  2. 278 匿名さん

    皆さんはスカイズと、どこを検討しましたか?

  3. 279 匿名さん

    東雲と迷いましたが、多少高くても住みたいマンションがいいと思いこちらにしました。

  4. 280 匿名

    うちはスカイズとクロノで迷いました。

  5. 281 申込予定さん

    かなり沢山の湾岸マンションみたけど
    最終的にクロノと

  6. 282 豊洲在住者

    私は当初はパークタワー東雲を検討してました。東雲の第一期を見送って、あとはSKYZ一択でした。

  7. 283 匿名さん

    東電の人に対しての割引の噂はデマだったのかな?

  8. 284 豊洲在住者

    食洗機は、後付の方がかなり安いですよ。今の家では、ネットで注文。取り付けもお願いしました。設置はも一日かかりません。ここも同じく後付予定。

  9. 285 匿名さん

    入居まで1年以上あるよね、金利も心配だし、住み替えタイミングも悩むなぁ、早く売った方が良さそうだけど、賃貸暮らしを挟むのも面倒。週末に売却相談にでも行ってこよ。

  10. 286 匿名さん

    >283
    こんな安い土地を提供したくらいで、東電に特典なんて付かないでしょ。

  11. 287 購入検討中さん

    食洗機の面材は契約した後に聞いたら教えてくれたような気がします

  12. 288 匿名さん

    関連会社5%割引だったら、どこのデベもやってるでしょ?

  13. 289 匿名さん

    5%引きはやってるところ無いよ。1%ならやってるところは多い。

  14. 290 匿名

    オーダーメイドの家具は高いのですか?TV&棚と飾り棚を希望していますが、、狭いも部屋対応用の薄手を希望しますので既製品であるか心配です。。皆さんどうされてます?IKEYA見ましたが、しっくりきません。。。

  15. 291 匿名さん

    イケヤはイケてないので、いつもここでそろえます
    http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?req=HOME

  16. 292 匿名さん

    なぜスカイズが売れたのか…本当にデベの力ってすごい!
    北向高層なら、安くて、賃貸に回しても利回り確保できるかも…とも思ったけど、角部屋はそれなりの価格でしたもんね。自分で最後まで住む気なら関係ないから、そういう人が多いってことかな。

    ある意味、賃貸の人が少なくて安心かもしれませんね。

  17. 293 匿名さん

    こんなに売れるとは思わなかったのって俺だけですか?

  18. 294 匿名さん

    何も無い場所だし、地盤は豆腐だから、
    価値は残念ながら減価償却よりも早く下落する物件になる。
    中古で安く出てくるよ。

  19. 295 購入検討中さん

    これだけ人気があるのも納得ですよ。
    ぐずぐずしてしまったのがすこし後悔!
    二次で検討したいのですが、WEBがなかなか更新されずにもやもやしていますよ。
    もう、いいのはないのかなぁ。まだ半分あるなら、買いたいのもあるんじゃないかな!とおもうのよ。

  20. 296 匿名さん

    飾り棚よいですよね!私もインテリア相談会の時に設置したいと思い検討中です!

  21. 297 匿名さん

    何でこんなに売れたのでしょうか。

    説明できる方いらっしゃいますか?

  22. 298 匿名

    >>297
    購入側から言えば、あなたの好みのライフスタイルでないからでしょ。ちなみに私は、世田谷持家戸建から引っ越す予定です。周囲は反対する人が多いけど私の選択です。そういう人達が470世帯以上いるのでしょ。

  23. 299 匿名さん

    まだ40%も満たない販売なので
    次回かその次を見ないと説明できない。

  24. 300 匿名さん

    >297

    これをバブルって言うんだよ?

  25. 301 匿名

    有吉佐和子の「悪女について」の日本とか、中国のシャドウバンキングの暗躍がないと「バブル」とは言えないよ。実需に基づいた(住むことを目的とした)住宅販売実績だよ。

  26. 302 匿名さん

    >297
    セカンドハウスに決まってるんですよ。

  27. 303 匿名さん

    >>297
    PT東雲も結構売れたから結局値段
    80平米5000万台とか70平米5000万台ってのが一つの基準ってのは良く聞く話
    個人的には晴海タワーズとの販売格差が納得いかないけど、
    (ここがこれだけ売れるなら中央区晴海ももうちょっと売れていい)
    あっちはボリュームゾーンが6000万超えるからね・・・

    予算内で湾岸を見渡した場合、有明等と比較しても相対的にここはデキが良いってことじゃない?
    JV案件だし1倍ちょいで売り抜けるはず、ってのは過去スレでもあったし、
    しっかり需給を見極めて価格調整がドンピシャ嵌ったってことだと思う
    お見事!としかいいようがないね、まだ終わってないけどさ

  28. 304 匿名さん

    やっぱりサラリーマンには5500万くらいが一つの価格目安なんだよね

  29. 305 匿名さん

    豊洲だ武蔵小杉だステマだ埋立だ、って揶揄されることもあるし、
    実際デベが売りたいエリアには違いないんだろうけど、
    経験則として豊洲が周知されてるってのもあると思うね

    ガキは元気に走り回ってるし学生やビジネスマンも少なくないし、
    ベンツ乗り回すアンチャンやディンクスもいれば、
    ファミリーから品の良さそうなじーちゃんばーちゃんも居るし、
    ジョガーも多いしペットも快適そうw

    人工的な街並みで好みは分かれるかもだけど、
    活気があるのは良いことだし、
    賃貸組から購入ってのも少なくないと思うなぁ

  30. 306 匿名

    絵に書いた餅を実際に作ったら美味しいかどうかですね。

    私的にはなんかドラマのセットみたいな張りぼての印象なんだけど、意見は分かれるところだね。

  31. 307 匿名さん

    嫌だったら買わなければいいだけの話

  32. 308 角部屋

    大変遅くなりましたが、
    >195さん
    >197さん
    >199さん

    貴重なご意見をありがとうございました。

  33. 309 匿名

    1期販売率って、470で42.3%じゃないの?ネガる人って真実を言わない人が多いのですか?

  34. 311 匿名さん

    確かにね
    こんな時代に470戸も売ったのは凄いけど、まだ一期が始まったばかり
    デベとしては一気に客が客を呼ぶ展開に持っていきたいところだろうけど、
    サプライズ価格を演出し好調と言われたPT東雲でさえ、
    順調には違いないけど尻すぼみ感があるからなぁ

  35. 312 匿名さん

    PT豊洲なんかは1期1次で、販売はしたが買う客のいなかった部屋、が結構ありましたね。

  36. 313 匿名さん

    当時の豊洲と比べてもねぇ…

  37. 314 313

    あ、パークタワー豊洲ね。間違えた。
    PT豊洲はタワーとは名ばかりのしょぼいタワマンだからかな。

  38. 315 匿名さん

    PCではなくてPTなんだが。
    もう『当時』扱い?

  39. 316 315

    僅かに書くのが遅れました。

  40. 317 匿名

    私は、パークとシティがつかない物件を選びました。理由は、コンガラガルからです

  41. 318 匿名さん

    ここなかなかいいですね!竣工後に、安く買おうかな。
    東雲には絶対住みたくないと思ってたけど、豊洲は高い。
    でもここなら買える。

  42. 319 匿名さん

    >318
    なんか白々しいです。本気で検討されてる方ではないですね。

  43. 320 匿名さん

    すみません(笑)セカンドで利用予定なので。

  44. 321 購入検討中さん

    西側高層階3LDK(角部屋ではない)。20年後に売却するとしたらいくら位で売却できるのだろうか。子供がある程度大きくなったら売却して2LDKなどに買い替えも含め検討中。。。

  45. 322 匿名さん

    3から2なら、そのままか、リフォームで十分かと。

  46. 323 匿名さん

    >318
    なんで東雲には絶対住みたくないの?
    ここと迷っているので教えて。

  47. 324 匿名さん

    東雲は団地あるし雰囲気暗いしその割にキャナルは人が多過ぎて必死で子育てしてるママさんも多い(いやいいんだけど)
    イオンは作業服のいかつい男&その家族も多い(いやいいんだけど)豊洲とか有明のママさんはもっと余裕のある感じ。
    東雲は湾岸なのにリゾート感が無い。マンション建ち過ぎ。単純に価格相応の街という感じ。
    駅が遠かったとしても有楽町線にしがみつきたい人はいいかもしれないけど・・・
    あれならゆりかもめに一駅乗るほうがいいのではないかと。私はクルマですが。

  48. 325 匿名

    20年後じゃ階・間取りによるけど、管理費・修積5万で3980が限界だろうね。

  49. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸