東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイズタワー&ガーデン Part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. スカイズタワー&ガーデン Part16
匿名さん [更新日時] 2013-08-05 10:36:59

超大人気のSKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)

モーニングバードでも大絶賛!!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348277/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-29 08:10:32

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    中途半端にやっても東京はシンガポールのような成功はないね。
    マリーナベイでは夜中までレーザーショーや花火が飛び交い、まさにエンターテイメントのステージ。
    観光資源を最大限活用していることを市民も理解しているから文句も出ない。
    明るい北朝鮮と言われるシンガポールだからできること。
    東京で毎晩同じことやる覚悟ある?

  2. 102 匿名さん

    完売ってデマ⁇

  3. 103 匿名さん

    あと2年待てば、家具付き、駐車場2台、映画鑑賞券、優遇金利がついて選び放題になるよ。
    それが豊洲スタンダード(笑)

  4. 104 匿名さん

    >81

    うちも75Beで決まりました。
    この間取りはほとんど抽選だったのかな?

  5. 105 鯖鰯

    35さん、37さん、78さん

    のらえもんさんはここは買わないと思います。

    おそらく晴海のティアロを狙っていると考えられます。

    理由はティアロのモデルルーム公開から記事にしていないこと。
    元々、のらえもんさんは晴海信者。メルアド(以前のですが)を見れば理解できます。

    今回記事にしなかったのは、自分自身の影響度をわかっているからです。
    記事にすることで、人気物件にすることは一消費者としてはデメリットがあるからです。

    今回、ティアロを契約しても個人情報の観点から記事にしないと思いますが、これからブログで記事にした場合はクロノも含め良い記事にするでしょう。

  6. 106 匿名さん

    もういい間取りは残ってないな。他の物件にあたるか。

  7. 107 匿名さん

    のらえもんがどこを買おうがどうでもいいが、あのblogの記事は確かに情報操作にも似た偏った書き方が目立つようになってきたのは事実。このスレから正しい情報だけをフィルターインしていた方がよほど役に立つ。

  8. 108 匿名さん

    ダメだ。
    ハズレの代替案が見つからない。
    変なのに金をかけられない。
    さようなら。スカイズ。

  9. 109 匿名さん

    とはいっても全戸なくなったのは75Beと70Fcぐらいでしょ。

  10. 110 匿名さん

    1期で完売した部屋あるのかよ。。。。

  11. 111 匿名

    70FC向き最高!!当選嬉しい。わくわくです。ご近所さんよろしくです。ガス所有地の開発と千客万来・新市場にも期待。グルメライフを満喫します。

  12. 112 匿名さん

    「1期は様子見した方がいい」って必死に言ってた奴が居たなぁ。


    やっぱり倍率下げ工作だったのか。

  13. 113 匿名さん

    >>111

    おめでとうございまーーっす。

  14. 114 匿名さん

    のらえもんブログがアップされましたね。
    これは検討者に役立ちます。
    http://wangantower.com/?p=5535

  15. 115 匿名さん

    必死で売れてる感演出の書き込み。さすが埋立地。
    オリンピック落選で長期戦確定。

  16. 116 匿名

    確かにオリンピック開催地決定は、本命が負ける展開が続いた。しかし、本命の圧勝ということが出るということが起こってもいいのでは。ジャジメントデイは、9月7日。SKYZキャッチコピーの「ここから、東京が変わる」というサインは正しいだろう。

  17. 117 匿名さん

    二期頑張るか。。。。

  18. 118 匿名さん

    一期で買えた人が羨ましいです。

  19. 119 匿名さん

    結局は何戸売れたんでしょう。
    好調・不調の境目である300戸はクリアできたんかな?

  20. 120 匿名さん

    >>119
    一期販売470戸完売だそうです。

  21. 121 匿名さん

    本当ですか?

    150万の価値しか無いものを250万で買う人がいるんでしょうか?

  22. 122 匿名さん

    こんなに割高な物件なのに、470戸売れるはずがないでしょ。
    150万でも完売は難しいと言われていたのに。

  23. 123 匿名さん

    >>122
    節子、それ言ってたの一人だけや。いま笑いもんになっとる。

  24. 124 匿名さん

    おめでとうございまーす

  25. 125 匿名

    びびってたら、いいものは買えない。BACは、バスシャトルで尻込みしたが、IOC次第で波及効果はそれなりにあるだろう。晴美もIOC効果あるだろうが、ららぽ、新市場に遠く周辺環境が弱い。中央区ブランドにこだわる田舎モノなら別だが。。SKYZは総合的に得点が高い。

  26. 127 匿名

    デベは、オリンピック見込んだ値付けを試みたものの購買者は、慎重だったという展開か。消費税UPの情勢もあり、オリンピック決定後の売り出しもままならづ、売り主にとっては、安売り感があるだろう。買った方が得だな。

  27. 128 匿名さん

    やはり完売を目指した売り出しだったのですね。それにしてもあれだけ安いと言われた東雲の販売累計を一気に超えるとは。。

  28. 129 匿名さん

    本当に470戸売れたのでしょうか?

  29. 130 匿名さん

    東雲と豊洲ではブランド力が違うでしょ(笑)

  30. 131 匿名

    470全戸申し込み済み。1期二次の可能性があるので、落選した方は、2期よりは、有利では?ちなみに私、ただの素人です。

  31. 132 匿名さん

    羨ましかー

  32. 133 匿名さん

    470戸という事実の前でネガっても仕方ないが、
    駅12分坪250平均の東電絡みで維持費もなかなか、
    良く売ったなぁ・・・ってのが実感
    綿密な戦略というかリサーチと、最後の調整が効いたか?
    凄い!

  33. 134 匿名さん

    しかし、見方によっては50%以下しか
    売り出せなかったとも言える。
    抽選外れた人を刈り取るんだろうけど、
    まだ判断はできないね。

  34. 135 匿名さん

    そう言ってたら、欲しい間取り、階数を買えなくなるんだけどね。

  35. 136 入居予定さん

    二期も即完売の噂 一期で買えなかった人たちが殺到するようですね! 早いもん勝ちみたい
    とりあえず 二期で何割だすのでしょうかね?  高く出しておいて、安く売りましたね! さすがプロジェクト
    ニュースで出まくるでしょうね! アベノ効果と言って・・・・
    孤島とか言ってる人たちいるが、全然わかってないですね! 中央防波堤もそのうち住宅できると思いますよ
    自分はここ知ったとき即決できめました。リゾートみたいだから

  36. 137 匿名

    まだ南西、西に余裕があるので、この辺がいっきに埋まるだろう。そして、先客万来など周辺の見極め後全戸完売へ。正に早いもの勝ちだな。

  37. 138 匿名さん

    これから部屋のオーナーズスタイルとか選ぶの迷うなーっ

  38. 139 匿名

    土壌の悪さ、駅徒歩12分、未開発豊洲6丁目、といろいろ考えましたが、ココに決めました。治安もよく、眺望重視なので。目の前に公園があり、子供が元気に遊び回れるのがいいかなあと。

  39. 140 入居予定さん

    いいと思う部屋はすぐなくなりますね! クロノ買おうと思ったらいい部屋が即完で二年先のスカイズを悩んだが
    いい部屋とれたんで良かったです。今でしょう!
     色々書かれてましたがやっぱり人気あったんですね

  40. 141 申込予定さん

    豊洲のブランド上がりますでしょうね
    無から創りだす為には、普通の事してたらダメなんですね!
    勝ち組プロジェクトでしたね

  41. 142 匿名

    愛犬連れて水辺を散歩して、ららぽーとのドックか千客万来行って週末のスローライフを夢見てます。当選素直に嬉しいです。

  42. 143 匿名さん

    >>141
    豊洲ブランドとか言ってるとまた鼻で笑われるよw
    ただ庶民やファミリーにも手が届きそうで届かないところでの身近な憧れ感ってのは増してるかもね

    人工的だけど子供にも優しい街だと思うし、
    みんな教育にも熱心だし、
    金持ちは坪300ちょいで絶景が手に入るし、
    ジョガーも多いw

  43. 144 匿名さん

    >>142
    犬にも優しい街だよ
    ほんと蹴り飛ばしたくなるぐらい犬多いもんw
    ららぽとか行くと現代版お犬様って感じw

  44. 145 申込予定さん

    >143
    そりゃーそうだね!
    中央区だとか 江東区だとか 全然関係ないんだよね!自分は
    名前はどーでもいいですよ まったくプライドないんで・・・・

  45. 146 匿名さん

    当選者の皆様、おめでとうございます!

  46. 147 申込予定さん

    >143

    300出さなくても、絶景ですよ!  250くらいでも

  47. 148 匿名

    頭の固い日本人は、サンズが来て、外人がいっきに不動産相場を吊り上げたら考え方変わるだろう。まぁ、カジノはお台場であたりがいいが。

  48. 149 匿名

    早く内覧したい。前倒しで引き渡ししてくれ!!

  49. 150 匿名

    クロノレジデンスの一期は320戸では?二期がたったの50戸?総数861戸。時期的、価格的にSKYZはもっと伸びてもいいかなという印象。たぶんオリンピック決定が近いので、開催決定を見極めてから買うつもりの人が多いのかな。手遅れだと思いますが。。

  50. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸