- 掲示板
愛知県飛島村の伊勢湾岸自動車道で乗用車の家族3人が死亡した追突事故で、軽傷を負った妻(30)が「自分が運転中に車が止まってしまい、夫と交代しようとした直後にトラックに追突された
この事故について、皆さんどう思われますか?
[スレ作成日時]2013-07-29 00:27:08
愛知県飛島村の伊勢湾岸自動車道で乗用車の家族3人が死亡した追突事故で、軽傷を負った妻(30)が「自分が運転中に車が止まってしまい、夫と交代しようとした直後にトラックに追突された
この事故について、皆さんどう思われますか?
[スレ作成日時]2013-07-29 00:27:08
↑確かに。笑
暴走レス禁止!
↑同感^^
必死に長文で、個人の事故書いてどうにもならないんだけどね。 笑
119さん自体が初心者な気がするな。
だって5~6キロで走ってたわけじゃないでしょ。通常
7~80キロで急停止してもかなり走りますよ。いきなりでも惰性があるということ
ですよ。壊れる止まるということを想定してないのはわかるけど
そんな場所で運転代わらないでしょ。後ろからビュンビュンくるんだよ。
子供抱いて避難が妥当と思いますよ。
調子悪いときは絶対に前兆があるものです。渋滞で止まりそれで不動でも
身を守るすべはある。30年毎日運転する立場から言うと
まるで初心者。だからレンタカーという慣れてない車に乗ること自体も
ベテランになると怖いんだ。自分の手足になってないからね。
長文、ご苦労様。
惰性走行している間に路肩、最悪でも第一走行車線には行けるだろ?
橋梁で若干の登り勾配だがあの時間はさほど交通量もない。
パニくってそのまま停まったと考える方が自然。
123さん。
説明不十分でした。
エンストしたのは一般道で、信号待ちの停車時でしたので、移動出来ませんでした。
言いたかった事は、交通量の多い道で車を降りるのは、想像以上に怖いと言う事です。
あの時間帯の伊勢湾道は早朝なので、工業地帯に向かうトラックで、かなりの交通量だそうです。
また、事故車両と確認できたわけではありませんが、その時間帯に外側車線に入ろうとウィンカーを出すも、入れてもらえない車両の目撃情報も報告されてます。
惰性で走る車で路肩に寄せるのは
道が混んでたら相当困難だったと思われます。
↑
じゃ乗っていた方が安全なの{笑}
道が渋滞して左に寄せるのが困難?
ならロクに動いてないんだからハザード出せば
嫌でも周囲の車が気付くわけだから安全に停止できるだろ。
邪魔で周囲の運転手が押してくれるかも?{笑}
矛盾する馬鹿なことを言ってる事、自分で理解してしてるのかい?
大きな事故運んでる道路では発生しにくい。
簡単な話がスピードが出てないからだよ。
入れて貰えないほど混んでればこんなことは起きないね。
あなた自分で運転はしてるの?
ここでの他の投稿者も現実離れしたあなたの感覚に?なんじゃないの。
伊勢湾岸自動車道のあの辺り、何回も走行したけど、交通量は少ないです。
事故のあった時間帯は、多分スカスカだと思う。
105さん。
もっともらしい根拠のようですが、現実の事故は、そんなに単純じゃありません。
事故の場合、双方の過失割合が問題ですが、今回の事故の特殊性は被害者側に車を止めた責任が無いことです。
ガス欠でなかった事は調査で判明済みです。
車はレンタカーで、被害者側に整備責任もありません。
走行中にアクセルが効かなくなったために止まらざるを得なかったのであり、被害者に車を止めた責任は無いのです。
安全措置義務も、停車直後の場合は問われません。(判例の通り)
加害者側は、わき見運転を認めており事故発生に関して重大な過失が明らかになっています。
被害者側に相殺すべき過失が無い以上、トラック側に100%の責任があるということになります。
現実の事故は単純じゃない。といいながら、追突した側に100%の責任があるとは、ずいぶん単純な話で。
滅多にない話。
止まるのがよくあるという事なら適切な危険回避が出来てるという事でしょう。
3交機の隊員{知人の弟}の話では「渋滞時に後ろから不注意での追突はよくあるが
単独停車への追突は滅多にない、逆走と同じくらい稀」という話でした。
事故は土日、祭日が些細な物損事故も含めると多くサンドラなど免許取得年数と
無関係な車初心者と高齢者が多いそうです。
泥酔して捨てられた布団に包まり道路で寝ていても知らずに轢いた運転手が
加害者になる国ですけどね。131さんの話じゃないがそれじゃ単純すぎるね。
時速100キロで、わき見や居眠りでは、衝突するまで気が付かないよ。
追突するのは、殆どがトラックだよ。頑丈で高運転台だからね、
高速でトラックの前を走る度胸試しなんて、しないしない。
、
乗用車なら自分の命が惜しいから、そんな危ない運転はしないよ。
なんでも追い抜いた記憶がありドライブレコーダーでも確認した人の話では
相当前から、追い越し車線を30~40キロでノロノロ走行していて
出口を間違えたのか、大変危険だなあと感じたそうです。
あまりにも危険を感じたため警察からの問い合わせでよく覚えている旨を話したそうです。
しかも渋滞なし、3車線の真ん中、車の不調はかなり前から出ている様子が伺えます。
常識的に考えれば30~40キロで3車線の中央を走ることも大変危険な行為になります。
それだけ前から不調であれば早めに左に寄せハザードをつけた方が良かったですね。
車の欠陥の可能性もありますが死んだら何もなりませんから。トラックの運転手の
責任も大きいですが不調になってからは適切な回避行動ではないでしょうね。
渋滞がないということは徐々にスピードが落ちていき停止したということでしょうからね。
>>134
やはり乗用車運転手は事前に車体不調があったにも関わらず漫然と走行し、適切な危険回避を行わなかったんですね。
子供が2人亡くなったからセンセーショナルに報道されたけど、乗ってたのがお年寄りだけだったらスルーされた事故ですね。
本当だ、ガス欠ではなかった事が判明してる。
こうなると被害者側の過失はほぼ無いな。
水面下ではレンタカー屋と日産が罪の擦り付けあいをしてんだろうね。
日産車は絶対買わねーし、レンタカーでも借りられないな。
故障はどんな最新車でも起こり得るから、最低限の危険回避をしなかった運転手も責任の一端あり。
自業自得。
高速道路での停車、低速走行は完全な違反行為です。
違反行為した方に、過失がないなどありえません。
危険回避について、結果論で好き勝手言うことは簡単ですが、自分が当事者だったら本当に適切に対処する自信がありますか?
出来る人もいるでしょうが、突然経験の無いトラブルに見舞われて生命の危機に直面したら、パニックになっても無理はないと思いませんか?
それも自分が招いたトラブルではないのです。
それで伴侶と子供を亡くした被害者に自業自得などとは、人の心があったら言えないと思います。
ある意味、加害者より残酷で鬼のように思えます。
例えば、一般道を普通に走ったことしかない多くのドライバー連中に、100km/hからの冷静なフルブレーキなどできません。これは練習しないと無理です。毎日運転しているベテランタクシードライバーでも無理です。
言いたいことは、結果論的に好き勝手なことを書いてるあなたも、今回のドライバーと大差ありません。全てのドライバーがそうです。