東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ上井草レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 下石神井
  7. 上井草駅
  8. ライオンズ上井草レジデンス
主婦さん [更新日時] 2017-11-30 16:03:12

ライオンズ上井草レジデンスってどうですか。
住みやすそうな環境ですが、大きな街道沿いなのが気になっています。
周辺のことや物件のことなど、いろいろ語り合いませんか。

所在地:東京都練馬区下石神井5丁目284番1他(地番)
交通:西武新宿線 「上井草」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.79平米~85.88平米
売主:大京
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-07-28 22:56:55

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ上井草レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 328 匿名さん

    いくらにしてくれたら今契約します!
    と言うのがこつです。

  2. 329 匿名さん

    まぁ、
    ライオンズなら600万円値引きは獲得しておきたいとこですね

  3. 330 匿名さん

    月に1戸、2戸のペースだとこれから残り8戸の低層階を売るのは大変なことですね。
    狙ってる人は交渉頑張ってください。

  4. 331 購入経験者さん

    売れ残りじゃなきゃ交渉なんかに応じませんよ。だいたいここは売れ残らないから。

  5. 332 匿名さん

    331
    いつの時代のお話をしているのかわかりませんが、現代においてはもはや少なくなってしまった客を
    掴む事自体が至難の技ですよ。都心部の人気エリア物件じゃあるまいし、人をかき集めるだけでも
    大変なのに。もちろん、値引き幅は時期によっても違いますがね。

  6. 333 匿名さん

    331
    今出ているのは売れ残り。入居まで二ヶ月しかない。

  7. 334 契約済みさん

    まだ売り始めてない部屋もあるよ。一度に全部販売してないから

  8. 335 匿名さん

    332
    いつの時代って、あなたいつの時代の人間?現実ちゃんと細かく見てる?都心じゃなくても人は集まるでしょ。駅前のプラウド即日完売だったし。

  9. 336 匿名さん

    >>335
    あなたこと現実を見ましょうね! 集まらないよ。だから呼ぶために色々餌まいてるんでしょ〜

  10. 337 匿名さん

    都心じゃなくても人は集まるけど、この物件はイマイチだね。
    入居目前で売れていないっていうのは痛い。
    そもそも、来場者プレゼントの額で売れてるかどうかは判断できるしね。

  11. 338 購入検討中さん

    みなさん適当に言い過ぎですね…
    こういう方達って他の物件スレでもこういう事ばっかり言ってるんでしょうね…
    今はすごく駅近でコンセプトの合った物件以外は、ここに限らずこんなものかと思います。
    来場者プレゼントはお菓子とかでつるよりよっぽどいいし。

    現地見てきましたが大分できてきてるようですね!
    あとはフェンス壁とか植込みができれば印象も変わるかなと思いました。

  12. 339 匿名さん

    >>338
    そんな適当でもない気がするけど。いい、わるいはともかく注目を集める湾岸都心タワー物件や、
    駅近大型敷地物件の桜上水ガーデンみたいなのところと、ここは注目度も全然違うでしょ、って
    話。ここは西武新宿沿線だし、駅から遠いし、その駅が上石神井だし、幹線沿いだし、隣が消防署だし、
    その隣は焼肉屋だし、大型じゃないし、とかまぁあまり目立っていいところが無いから苦戦するのは
    別におかしい話じゃない。

  13. 340 購入検討中さん

    だから苦戦してないなんて言ってないでしょw
    この物件に限ったことではないと言っているだけ。
    それをあたかもここだけのように何度も投稿してるあなたは暇人ですねぇ〜w
    いつも変な所で改行入ってるから同じ人ってばればれですw
    どこから投稿してんの?
    あなたに反論する意見があるとすぐムキになってるように見えますよ。

    それに上石神井じゃないし、消防署は隣でないし、焼肉屋は離れすぎて関係ないし。
    湾岸タワーは災害がないならいいけどね…
    いつかは起こる災害を考えたら怖くて買えないよ、私はね。
    防災にも目を向けた購入を考えたら、湾岸地域にはないメリットを私は感じていますよ。それが検討理由です。

  14. 341 匿名さん

    339
    上井草だよ。遠くないし。

  15. 342 物件比較中さん

    339はここに限らず西武新宿線沿線の物件に対してネガキャンしてる人なので相手にしてはいけません

  16. 343 匿名さん

    パークハウス上石神井の書き込みひどいね

  17. 344 匿名さん

    でここのおすすめの部屋タイプってどれかね

  18. 345 匿名さん

    それは人によって違いますから自分が決めることですよ。

  19. 346 匿名さん

    みんなここかったら小学校どうします?
    上石神井小にいれますか?それとも桃井?

  20. 347 匿名さん

    下石神井小でしょう。

  21. 348 匿名さん

    学区に話ではなくどこに入れるかです。希望出せば選べるので。

  22. 349 匿名さん

    小学校は来年度から希望出しても決まった学区の小学校にしか入れなくなり、ここは下石神井小学校。
    練馬区内ももちろん杉並区にも変更不可能かと

  23. 350 匿名さん

    えっ?そうなの?それって練馬区の制度変更ですか?

  24. 351 匿名さん

    調べたら禁止ってかいてありますね。杉並区も16年度から選択制の廃止と。
    ちゃんと調べないと駄目ですね。指摘ありがとうございました。

  25. 352 匿名さん

    選べてもわざわざ上石神井小にしなくても下石神井小で問題なしです。

  26. 353 匿名さん

    そういう人はそれでもいいとおもます。別に指定校を非難しているわけではありませんので。

  27. 354 匿名さん

    >344
    今残ってる中だったら角部屋の203がいい。

  28. 355 匿名さん

    売れ残りは現地モデルルームになりますね。

  29. 356 匿名さん

    竣工の三日後に入居って、普通じゃないですよね。

  30. 357 匿名さん

    なんだかんだでちゃんと売れてるじゃんね。さすがわライオンズ。

  31. 358 契約済みさん

    学区は下石神井小ですよ。よほどの理由がない限り、学区は変えられないみたいです。我が家は普通に下石神井小に入れる予定で、中学受験をさせようかなって思ってます。

  32. 359 匿名さん

    358
    うちもです。早大学院に入れたらいいなと思ってます。

  33. 360 匿名さん

    うちは桃井第四にしようかとおもいます。

  34. 361 匿名さん

    学芸大付属大泉も通えない距離ではありませんね。

  35. 362 契約済みさん

    >360
    練馬から杉並の小学校は行けないですよー。

  36. 363 契約済みさん

    この辺りは学大付属に通ってるお子さんもいますよ。でも、小学校は抽選に当たらないと無理なんですよね。。。

  37. 364 匿名さん

    学大付属はバス一本ですから。

  38. 365 匿名さん

    362
    できるみたいなんですよ。関町南から来てる人がいるようです。

  39. 366 匿名さん

    365さんへ

    今の幼稚園年長までは杉並区に越境できるらしいです。それ以降は禁止になったそうです。杉並区練馬区も越境がダメになり残念です。

  40. 367 匿名さん

    学芸大附属に入れたらいいな。

  41. 368 匿名さん

    >>366
    そうなんですかぁ...うちはギリセーフ!

  42. 369 匿名さん

    オプションは皆様何をつけられましたか?

  43. 370 匿名さん

    話が戻ってすみません。みなさん、中学受験を考えているんですね。石神井南中学校は評判よくないんですか?

  44. 371 匿名さん

    練馬の公立に期待したらダメですよ。杉並ならともかく。このエリアでしたら早稲田か吉祥寺女子を目指す人が多いですよ

  45. 372 匿名さん

    都立大泉高校が中高一貫だから選択肢としてありです。

  46. 373 匿名さん

    大泉に行くなら大泉学園でいいんじゃない

  47. 374 匿名さん

    373
    学附のこと?

  48. 375 匿名さん

    中高一貫の学校は、多く存在しますね。
    でも中学から受験で子供も早くからプレッシャーもキツそうで可哀想な気もしますがね。
    でもこの世の中、生き残るにはやっていくしかないですからね。
    そのあと大学にいくにしても、親に出来るのは、お金でのサポートくらいでしょう。

  49. 376 匿名さん

    >>375
    受験ってのを特別なこととか大変の事のように考えるからそういうイメージになるだけで、
    選抜が有るのが社会であって、それは大学でも幼稚園でも同じ事ですよ。意識するかしないかだけの
    違いでしかないです。

  50. 377 匿名さん

    これから現地行ってきます。

  51. 378 入居予定さん

    >377
    行ってらっしゃい。
    だいぶ出来てきてますよ!

  52. 379 匿名さん

    周りと調和とかもないのが残念ですよね。やはり大規模でもないのでそのあたりがさみしい。

  53. 380 購入検討中さん

    のどかな住宅街と十分調和してるように思えますが。大規模がよいなら他にいきましょう。

  54. 381 匿名さん

    幹線沿いのここで調和ができてるの?まじでか?

  55. 382 匿名さん

    ほとんど完成ですね。今売れ残ってるのは一、二階の大通り沿いだけみたい。七階だったら考えたかも。

  56. 383 匿名さん

    月末に完成お披露目会があるんですね。
    部屋からの眺望や間取りがわかっていいなって思います。
    残っているのは、1、2階だけなんでしょうか。
    道路からの音も気になるので、実際の部屋から確認できるとわかりやすいと思いました。

  57. 384 匿名さん

    Suumoに残りの部屋番号出てるよ。

  58. 385 匿名さん

    いよいよラストスパートですね。楽しみです

  59. 386 匿名さん

    >384
    部屋番号と価格の掲載がなくなってた!

  60. 387 ご近所さん

    越境できるのは杉並区民だけで、練馬区民はもう越境できないですよー。なので公立に行くなら自動的に下石神井小です。

  61. 388 匿名さん

    それが今ならまだ出来るんですよー。
    まぁいずれにしてもそこは個人の判断!うちは下石神井小にします。
    もうすぐ完成ですね!オプション入れたフローリングとか早く見たい♪

  62. 389 ご近所さん

    やろうと思ってた子ができなかったですよー。今年からダメになったんじゃないのかな?

  63. 390 匿名さん

    その人は遠すぎたか理由が不適切だったんじゃないですかね?

  64. 391 ご近所さん

    ライオンちゃんが飾られてました。子ライオン可愛かったー。

  65. 392 購入検討中さん

    今日、内覧会でしたが、朝、駐輪場?のところで、職人さんらしき人達がタバコすってました。感じ悪いです

  66. 393 匿名さん

    内覧会の日くらいは控えてほしかったですね。
    マナーが残念です。

    今週末はオータムキャンペーンと完成建物お披露目会が
    開催されると案内されていますね。
    どちらもプレゼントがあるみたいですけど
    さすがに両方もらえたりはしないですよね?

    第3期は何戸販売なのでしょう。
    いい部屋はもうないみたいですか?

  67. 394 入居予定さん

    392さんは購入検討者なので外側から見たのでしょうか。
    朝ではないですが内覧会行きました。
    私の時は職人含め関係者の方達は、すれ違えば挨拶してくれました。
    とても感じよかったのでご報告させて頂きます。

    393さん、あなたにとってのいい部屋が残っていればいいですね!

  68. 395 匿名さん

    職人さんたちが休憩されるのはいいのではないかなーって思いますよ 外でタバコを吸うならいいと思いますし

    追加お披露目会が開催されるみたいですね

    実物なら見たいっていう人も多いのかしら?

    MRだとオプション多いし、イマイチ想像つきにくいですものね。

  69. 396 匿名さん

    タバコなんてどうせ住民がベランダで吸うじゃんね

  70. 398 入居予定さん

    職人さんではないような気が致します。
    1日見張ってたわけではないので断言はできませんが、少なくとも私がいた時間帯にはいらっしゃいませんでしたし、どこかで工事をしているような音もしませんでしたよ。

    内覧会では何十箇所も指摘事項があるような他の物件の口コミもある中不安でしたが、とても綺麗に仕上がっておりホッとしました。
    入居が楽しみです。

  71. 399 匿名さん

    入居が楽しみですね!我が家もすでに家具も手配済みです。
    気になってるのは駐車場の出入りですね。はやく試してみたいデス。ちょっと難しそうなので

  72. 400 入居予定さん

    家具もう手配済みですか!
    うちは全てこれからです…
    あとは待つだけだなんて本当に羨ましい!

  73. 401 匿名さん

    >>400

    家具は今回部屋のサイズなどにあわせていろいろカスタマイズしましたし受注生産品が多いので
    はやめに確保して配送手配しないとだめだとおもったので。
    家具選びは楽しかったです。

  74. 403 匿名さん

    大京大京リアルドって同じなのかな?

  75. 405 匿名さん

    大京だと、買い替えプランが用意されていて、現在の住まいを
    買い取っていただける強みがありますね。
    他所のマンションは現在の住まいが売却に至らない場合は
    キャンセルになりますが、買い取り保障があるなら
    買い替え失敗による資金面でのキャンセルはゼロになり、
    合理的ではないかと思います。

  76. 406 匿名さん

    買い替えサポートしている所って結構あるんじゃないかなーと思いつつ…
    不動産仲介のグループ会社があるところが大きいからかもしれないですね~!!
    どちらにしても、買い替えの必要がある方は、ローンの組み直しをしなくてはならないし、とか、賃貸からの引っ越しからとは大きく違いそうですので、お任せできるのはいいかもしれないです。

  77. 409 匿名さん

    完成したのに静かですね。

  78. 411 匿名さん

    なかなか良さそうなマンションだね。具体的には?↓

    ・そこそこ駅近、近過ぎないのが良し
    ・戸数が少ないからマンション内は落ち着いてそう
    ・日当たり良さそう

    そして、、

    ・歴史ある石神井の地

    個人的な感想ですが。

  79. 412 匿名さん

    現地見たら不調の理由がわかります。

  80. 413 匿名さん

    幹線沿いってこともあるけど、駐車場の出入りがしにくいことと、玄関も歩行者と自転車の人がおおくて
    小さい子供がいるところは敬遠するからだろう。

  81. 414 匿名さん

    最低価格が4000万になってる。そして一戸売れたようだ。

  82. 415 匿名さん

    4000万であれば買ってもいいと思うよ。23区であればほぼ原価ギリギリだからね。

  83. 416 匿名さん

    ???
    4000万は2LDKでしょ???
    原価ぎりぎりじゃないでしょ?

  84. 417 匿名さん

    しかも60m2ちょっとのとこでしょ。

  85. 418 匿名さん

    でもここの立地なら4000万以上出すのは無謀としか言いようがないよ。
    お隣のパークハウス上石神井さんも全然売れてないのと同じで。

  86. 419 匿名さん

    この立地というか最近どこも売れてないですよね。
    価格が急激に上がった感に消費者がついていけてないんですよ。そもそも高いから買いたくないとかでなくて、高くて買えない。だから値下げ待ちをする。最近出てきている物件も高いですから、まあどこかで各自判断が必要ってとこでしょうね。

  87. 420 匿名さん

    >>419
    そんなことないよ。みんな選んで買ってるよ。
    長々待てる人ばかりじゃないしね

  88. 421 匿名さん

    来年の相続増税前に親から贈与してもらって価格上昇分をまかなってるんだよ。

  89. 422 匿名さん

    ヴィークコート大泉学園とかね。

  90. 423 匿名さん

    ヴィークコートもかなり厳しいでしょ。笑

  91. 424 匿名さん

    プレミストも厳しい

  92. 425 匿名さん

    ここの物件の欠点は駐車場だけなんだけどね。それ以外の部分はすべて価格相応にして
    よくできてる。

  93. 426 匿名さん

    駐車場は、近隣で借りた方がいいね。
    その方が安かったりするかも。

  94. 427 匿名さん

    >>426
    ん?ただでさえマンションは部屋から自分の車まで時間がかかるのに近隣なんかにいったらもう使わなくなる。ありえない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸