東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ上井草レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 下石神井
  7. 上井草駅
  8. ライオンズ上井草レジデンス
主婦さん [更新日時] 2017-11-30 16:03:12

ライオンズ上井草レジデンスってどうですか。
住みやすそうな環境ですが、大きな街道沿いなのが気になっています。
周辺のことや物件のことなど、いろいろ語り合いませんか。

所在地:東京都練馬区下石神井5丁目284番1他(地番)
交通:西武新宿線 「上井草」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.79平米~85.88平米
売主:大京
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-07-28 22:56:55

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ上井草レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 122 購入検討中さん

    幹線道路沿いに抵抗なければお買い得なマンションだと思います。

  2. 123 匿名さん

    そうなんだよね、幹線沿いだけが欠点。空気が悪いとの
    騒音が酷そう。毎日のことなので無視はできない。
    車止めるのも大変だしね。

  3. 124 周辺住民さん

    いなげや、駐車場・駐輪場の拡張工事している。
    上石神井の西友に駐車場はないので客層が違ってくる。
    その結果、品揃えも違う。
    焼きたてのパン屋だとか総菜・弁当の店内での調理だとかが西友にはない。
    価格優先の客は西友でしょうね。

  4. 125 周辺住民さん

    西友のほうが品揃えが多い、というような叔母かなことを書いていた人がいたけれども、自分が買いたいものが多いという意味かな。いなげやの売り場面積が1,927㎡で、西友が992㎡。面積が違う。
    「西友上石神井店 面積」、「いなげや下石神井店 面積」でググると出て来る。

  5. 127 匿名さん

    かなり好調なんですね。幹線道路沿い以外は結構埋まっているってことなんですかね。
    西友も行きますけど、124さんや125さんが言われるように品質や品揃えを考えるといなげやなのかなと思います。

  6. 128 匿名さん

    西友の入口っておかしくないですか?
    もう、利用しません(`...´)

  7. 129 匿名さん

    ココに住めば必然的にいなげや使うことになりますね。
    近くで分譲するパークハウス(条件の悪い南棟)と価格的に競合しますが、
    線路沿いか幹線道路沿いか迷います。

  8. 130 匿名さん

    どっちも厳しいと思うな。住環境も立地も。
    どちらか選べって言われたらやはりパークハウスの方かも。
    幹線沿いだと排ガスで喘息になりそうだし
    車止めるのも大変です

  9. 131 匿名さん

    パークハウスは駅からの道が暗くて怖いですよ。子供がいる人、女性で通勤している人はよく考えたほうがいいかも。

  10. 132 周辺住民さん

    幹線道路沿いのマンションが嫌なら、郊外で探したほうがいいのでは?ここのメリットは子育て環境が整っていることです。近くに幼稚園や小学校、中学校、高校もある。塾や習い事のチョイスも多い。吉祥寺や荻窪へのアクセスもいいですし、とにかく便利。

  11. 133 匿名さん

    幹線道路沿いで子育てに良いというのは無理がありますよ。それ学校はどこに住んでもよほど田舎じゃない限り近くにありますし保育園は東京の場合近くにある無しの問題以前にそもそも入れるかどうかですし。満点でもなかなか入れませんからね

  12. 134 周辺住民さん

    そもそも幹線道路沿いが嫌なら、この掲示板に書き込む意味ないんじゃない?このマンションが気になる人が検討するための掲示板なんだから。営業妨害以外のなにものでもない。

  13. 135 購入検討中さん

    ここは教育面で子育て環境いいですよ。私立も通える範囲内にあるのでお受験組も多いですが、公立小学校も評判のいい学校が多いです。ひと学年4クラスはありますから、子供が多い。ようするに子育てしてる家族が多いんです。喘息とか気になるなら、水泳通わせるとかしたら?有名なイトマンも近くにありますし、上スポや石神井プールもありますし。

  14. 136 物件比較中さん

    幹線道路沿いだからこの地域のなかでお買い得なんです。予算に余裕あるひとは他に選択肢いくらでもある。

  15. 137 匿名さん

    この地域の中でお買い得というのは違うと思うけどね。

  16. 138 匿名さん

    お買い得ってのはどういう意味でお買い得ってことなんでしょうか。
    値段が相場よりも安いってことですかね?

  17. 139 匿名さん

    HPによると一期の余りが先着順でまだ残ってる様ですが間取りわかりますか?

  18. 140 匿名さん

    電話しなよ

  19. 141 匿名さん

    >138
    駅から近いのに交通量多い道路に面している分がマイナスされて許容できる
    人にとってはお買い得ということです。
    数年前のライオンズ石神井サウスマークスでも同じようにグランドメゾンと
    比べましたが、今回はプレミストとの比較で安いと思います。

  20. 142 匿名さん

    駅から近いってどこが?駅から遠くて幹線道路っていうパターンですよ、ここ

  21. 143 匿名さん

    幹線道路といっても片道一車線ですけどね。ちなみに上石神井駅までなら、自転車ですと5分です。

  22. 144 匿名さん

    新青梅街道だし交通量劇重だし上石神井駅に自転車おけませんので、徒歩しかありません。

  23. 145 匿名さん

    ここ住むなら上井草利用でしょ。徒歩7分。

  24. 146 匿名さん

    上石神井のほうが急行だから便利。駅には駐輪場いっぱいありますよ。

  25. 147 匿名さん

    自転車で荻窪まで行って通勤してる人もいるし、バスで石神井公園まで言って通勤してる人もいますよ。人それぞれでどこ利用しようがいいじゃないですか

  26. 148 匿名さん

    上石神井駅に駐輪場そんなにないし埋まってますよ

  27. 149 周辺住民さん

    上石神井の駐輪場、駅近のは満杯。
    今から予約しておけば来年の3月、卒業シーズンにはとれる、かもしれない。
    練馬区環境まちづくり公社 自転車事業課サイト参照。
    http://www.nkm.or.jp/bicycle/parking/status.php?type=2

  28. 150 匿名さん

    マンションの優位性って立地にあるのに自転車が必要ってだけで駄目だと思うけど。(リセールも悪いし)
    上井草周辺でこういう幹線沿いや鉄道沿線でよかったら延床面積90m2が4500万で変えてしまうわけだし。
    中目黒や自由が丘じゃあるまいし西武新宿のような沿線だったら駅5分だと思います。
    プラウド上井草が売れたのもその徒歩1分っていう立地でしょう。上石神井徒歩12ってこの辺りのエリアでは
    戸建ですよ。

  29. 151 匿名さん

    駅から徒歩5分がいいなら他にどうぞ。ここは評判のいい幼稚園や学校が近いので我が家は気に入ってます。

  30. 154 匿名さん

    ベランダに服干せないね。窓も開けられなさそうだし ここ決める人の決め手が知りたいよ

  31. 155 申込予定さん

    >>154
    興味もないのにかわいそうな発想ですね…
    さぞ良いマンションを見つけられたんですね。

  32. 156 匿名さん

    スーパーだとやはりサミットが一番近いのかな?

  33. 157 匿名さん

    巨大ないなげやが目の前に建ってるけど

  34. 158 周辺住民さん

    このあたりの路線価が上昇している。
    新青梅沿いとその南側。
    駅に近い千川通りは上がっていないため路線価が同じになってしまった。
    いなげや開店の効果か。
    http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h26/tokyo/tokyo/prices/html/49064f.h...
    http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h25/tokyo/tokyo/prices/html/49071f.h...

  35. 159 匿名さん

    路線価が高くなると、いずれ物件にもはねかえってくる。
    それだけ開発が進んでいるということなのでしょうか。
    条件については、気になるところです。

  36. 160 匿名さん

    157さん!ありがとうです!灯台下暗しとはこれですね。持ってた地図が古くて気が付きませんでした。ちなみにそのいなげやさんは魚介類充実してますか?我が家は魚とか貝とか好きで充実してると嬉しいです。

  37. 161 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  38. 162 匿名さん

    ここのいなげやは出来たばかりなのもあっていいですよね〜あとは24hにしてくれたらいいのに
    どうしてやらないんですかね。マンション沢山あるからペイできそうなおに。

  39. 163 購入検討中さん

    >>162
    24時間は無理です。
    このあたりの、深夜は人通りがほとんどありません。

  40. 164 匿名さん

    でも人通りはなくてもマンションがかなりたくさんあるからかいに来るんじゃない?

  41. 165 匿名さん

    24時間にするとコンビニと違って警備員も必要で人件費ばかにならないので、
    ここじゃとてもペイできませんね。

  42. 166 匿名さん

    24時間にしたらもっとここは便利になるだろうにね 残念也

  43. 167 周辺住民さん

    深夜営業は近隣住民の反対で無理。信じられないことだが、いなげやの開店に反対したひともいたらしい。

  44. 168 匿名さん

    いなげやは貝はあまりないのですが、魚は新鮮で種類は豊富、頼めばその場でさばいてくれますよ。夜はお惣菜やお刺身が安くなるので、近所ならその時間に気軽に買いに行けるし便利です〜

  45. 169 匿名さん

    いなげやで反対した人までいるんだ。それは不思議。あそこは近くにコンビにもなかったから
    スーパーは喉から手が出るほどほしかったわけだ。

  46. 170 匿名さん

    いなげや反対したのは、近隣マンションの人達です。3階までだと景観がいなげやになってしまうから。コンビニはミニストップが井草高校近くにありますよ。いなげやの横の出入り口目の前です。

  47. 171 購入検討中さん

    ここはファミリー向けだと思います。駅から遠い、というひともいますが、駅4分のプラウド上井草は小学校まで遠い。
    踏切を渡ってゆかなければなりません。子供がいない夫婦か子育てが終わった世代むけでしょう。
    ここから小学校までは畑の間を歩くような道です。しかも近いです。
    駅からの距離はお父さんに我慢してもらいます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸