名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド八事富士見」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 昭和区
  7. 八事日赤駅
  8. プラウド八事富士見
匿名さん [更新日時] 2014-05-20 22:25:13

表山ヒルトップ以来のプラウドの八事周辺物件ですね。


販売時期 平成25年11月下旬 (予定)
所在地 愛知県名古屋市昭和区八事富士見1201番1(地番)
交通情報 名城線 「八事日赤」駅  徒歩5分
鶴舞線・名城線 「八事」駅  徒歩9分
種別 マンション
敷地面積 4,059.21m2
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 第一種低層住居専用地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上5階 (建築基準法上:地上3階 地下2階)
建物竣工時期 平成26年9月下旬 (予定)
入居時期 平成26年10月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 59戸
間取り 3LDK ~4LDK
専有面積 73.81m2 ~ 100.92m2 (全トランクルーム面積 0.85㎡含む)
バルコニー 6.10m2 ~ 10.83m2
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社 中部支店



こちらは過去スレです。
プラウド八事富士見の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-28 16:20:16

[PR] 周辺の物件
ローレルコート瑞穂汐路
マストスクエア千種神田町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド八事富士見口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名さん

    二重壁とALCは長谷工物件の特長ですね。
    ここの施工は三井住友でRC造です。

  2. 842 匿名さん

    富士見はダブル配筋だと思います。楽園町テラスは2重壁でAlc?

  3. 843 匿名さん

    プラウドを買うって人はブランドを買ってる訳だから、同じ仕様でも中堅デベより高いのはしょうがない。
    素材は普通だけど、値段は高いプラダのバッグと同じ。

  4. 844 匿名さん

    大手のモデルルームを見て回ったけど、どこも普通な感じで大差ないよ。
    積水だけは内装のグレードが高かったけど、販売価格も高め。

  5. 845 匿名さん

    グランドメゾンはともかく、プラウドやパークホームズは名古屋市場を軽視してますね。まあ名前で買ってしまう顧客側にも責任がありますが。

  6. 846 匿名さん

    東京のプラウドだと長谷工使っても二重床で直壁だし、天井高も高め。価格も周辺物件とそんなに価格差はない。(必ずちょっとだけ高い設定だけど)

    何で名古屋だけこんなにロースペックなの?そのわり間取りは特別広い訳でもないし。

  7. 847 匿名さん

    二重床ってそんなに重要なことなのでしょうか?素人ですが。

    別にブランド志向でなくても、買いたいと思う場所にはプラウドしかない。
    だし、同じような場所だったら他のデベでもそこまで値段変わりませんよね。

  8. 848 匿名さん

    そうですね 私も欲しいと思う昭和区千種区瑞穂区にたまたまプラウドが多いだけだと思います。
    プラウド以外でもこれらの区の物件は価格が高めです。プラウドだけ高めの設定をしているとは思わないです。

    ただ、昔から名古屋人はブランド好きが多いというのは有名な話で、ヴィトンは名古屋が一番売上が多いと聞いたことがあります。

  9. 849 匿名さん

    東京は二重床に拘る人が多くて、採用してるとも聞きました。
    うちは二重床ですが新築当時から上の階の音が響いてる気がするので、買い替え物件としては直床でも構わないと思ってます。

    名古屋の女性はブランド好きかもしれませんが、プレサンスやポレスターでも売れてる訳ですから、馬鹿のひとつ覚えみたいに言うのは的はずれだと思いますよ。

  10. 850 匿名さん

    結局二重床よりも、上階に住んでる人による。
    子供が小さい男兄弟だったら覚悟するべし。

  11. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    リジェ南山
  12. 851 匿名さん

    最上階を買うべし。二重床にこだわるなら最上階を買えばいいのに。

  13. 852 匿名さん

    プラウドと中堅デベが同等価格?そうは思えないな。

    プラウド平針なんかは㎡単価で1.2倍程度。立地のいい場所でも、1.1倍程度で値付けしてるよ。100㎡だと700万円~1000万円はブランド代だね。

    純粋に立地や仕様で評価する目がなければ、盲目的にブランドにすがりたくなるのも無理はないけどね。

  14. 853 購入検討中さん

    ここもそうですが、野村は120㎡クラスの間取りは出さないですね。皆さん広さは重視されないんでしょうか。最低100㎡はないと狭くてかないません。

  15. 854 匿名さん

    大手と中堅デベで価格差があるのは当たり前だよね。
    同価格だったら大手の物件ばかり売れて、中堅は潰れるぞ。
    マンションに限らず、商品の値段はブランド力を考えて設定するだろ。

  16. 855 匿名さん

    >最低100㎡はないと狭くてかないません。
    一軒家をどうぞ。

  17. 856 匿名さん

    プラウド山手通のモデルルームがあったところが売り地になってましたよ。
    広い一軒家を建てるのに良いのでは?(笑)

  18. 857 物件比較中さん

    いろいろわかりました。ありがとうございます。
    長谷工の施工 は、あまり期待しないほうがいいと言うことですね。

  19. 858 匿名さん

    これから販売される楽園町テラスと富士見2は長谷さんです。富士見1か八事表台ですね。表台は八事駅徒歩12分といったところです

  20. 859 購入検討中さん

    第2期は結局12戸と発表されたみたいですね。

  21. 860 匿名さん

    今回販売8戸は3799万円~4999万ですね。

  22. 861 匿名さん

    4月下旬に完売しますかね?

  23. 862 物件比較中さん

    プラウド御器所の広告が、今日中日新聞の広告に入っていましたが。どうですか?
    教えてください。

  24. 863 匿名さん

    ググれ××とまでは言いませんが、プラウド御器所のスレを見ましょう。

  25. 864 物件比較中さん

    中京テレビあとにスーパーができるって噂は本当ですか? そうするとこの物件 最強です。

  26. 865 匿名さん

    さらに山手植田線の整備計画あり。日赤交差点から植田まで4車線化。この物件からはある程度距離があるため騒音問題はないでしょう。これができれば、便利になることはもちろんコンビニ等ができるのでは。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  28. 866 匿名さん

    山手植田線は、日赤病院裏から住宅街の中を突き抜けてくような計画で無理がありますね…。
    これを見越してローソンが交差点角地に出店したのかな?

  29. 867 匿名さん

    数年前に名古屋市の都市整備計画上の未着手路線の再考があって、山手植田線は計画の見直しが必要なレベルに分類されています。市役所に出向いて確認したのですが、No866さんのおっしゃるように、計画された内容では無理があるようです。この決定を受けて、八事富士見の該当エリアに住宅が建ち、何軒も分譲されています。

  30. 868 買い換え検討中

    そうしますと山手植田線が整備される可能性は限りなく0に近いということですね。中京テレビ後にスーパーができる可能性は高いのですか?

  31. 869 匿名さん

    山手植田線の整備計画の中で、4車線化とは片側4車線ですか?
    それって、相当大きな道になるんですね。それだけ便利には、なりますけどね。
    でもそれだけ広い道になると、みんなスピードを出したがりますから、
    高速並に出しますからね。
    気を付けないと、本当に怖いです。

  32. 870 匿名さん

    普通に考えたら片側2車線ですよね(笑)

  33. 871 匿名さん

    確かに八事日赤病院横の道は駐車場とか空き地になってます。一部新築物件はありますが。まあ反対もあって実現しないのでは。

  34. 872 匿名さん

    今日、富士見現場の近くを通りました。静かでいいですね。ここで駅から5分とは中々珍しい物件ですね。できれば80m2以上の部屋があれば欲しかったのに。

  35. 873 匿名さん

    872さん
    タイミングが悪かった(遅かった)ですね。80平米以上の部屋は全部売れちゃいました。

  36. 874 匿名さん

    プラウドでは八事富士見と瑞穂岳見までが標準仕様の物件ですね。
    これ以降は低仕様になるようですし、建築費高騰の煽りは避けられない・・・。

  37. 875 匿名さん

    細かくいうと八事富士見の台所、洗面台は天然ものを採用していますが、それ以降は人造ものを仕様しております。八事富士見はプラウドクオリティといえますが、それ以降は確実に設備仕様が下がっていますね。テラスは極端に下がってますが。。

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  39. 876 匿名さん

    ブランドと立地のために我慢して狭いウサギ小屋で一生を過ごす見栄っ張りが多いんだね。

  40. 877 匿名さん

    ブランドと立地が資産価値を維持する上で重要なファクターですよ。聞いたことのないブランドを安く購入しても下落率が激しいのであればまさに安物買いの銭失いになります。

  41. 878 匿名さん

    つまり、立地がよく、設備仕様のレベルがキープされ、でもそこそこお値打ちな八事富士見は買い、ってことですね。
    フタバヒルズ問題は余り関係ないみたいだし、富士見2の反対運動も関係ありません。
    予め書いておきますが、野村の関係者ではありません。

  42. 879 物件比較中さん

    プラウドだと八事富士見か、瑞穂岳見のどちらかなのかなと思っているのですが、八事富士見だともう気に入る物件がなくて。それなら多少選べる瑞穂岳見なのかな?と思っているのですが。駐車場も全戸平置ですし。どうなんですかね?

  43. 880 匿名さん

    広さを求めるなら瑞穂岳見で、利便性の良い立地なら八事富士見だと思います。
    八事日赤駅から徒歩5分で、八事駅へも歩いて行けそうな距離ですから。

    瑞穂岳見も閑静な住宅街ですが、駅からの距離と急な坂があるので私は検討対象から外しました。

  44. 881 匿名さん

    建物のデザインは富士見の方がいいですね。内部は同レベルかな。実際歩いてみると八事駅徒歩8分でした。日赤は4分。駅近で第一種低層は貴重です。

  45. 882 物件比較中さん

    いろいろとアドバイスありがとうございました。やっぱり間取りを取って瑞穂区岳見に決めようと思います。
    八事富士見は良い物件のようですね。掲示板を、見て改めて感じました。もう少し早く見学に行っていれば良かったです。
    不動産てタイミングも、大事ですね。

  46. 883 匿名さん

    八事富士見は良さそうな物件に思います。ウォークインクローゼットは、もう当り前な時代なんですかね。
    どこのマンションにも殆どありますね。このくらいの収納スペースがあれば、まあ何とかなるものですからね。
    ただ、気を付けないと荷物がどんどん増えていきそうです。(笑)

  47. 884 匿名さん

    先日MRに行きました。残り8戸のうち黄色とピンクのバラが貼られていました。要望書アリナシの違いですか?とすると完売目前って感じでした。

  48. 885 働く女子さん

    第2期分の売り出し戸数は未定のままなんですね。
    何時になったら正式発表されるの?。

  49. [PR] 周辺の物件
    モアグレース守山ステーションフロント
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  50. 886 匿名さん

    最終期で8戸と書いてあるよね。
    戸数マニアの人は痛いな・・・

  51. 887 匿名

    八事富士見と瑞穂岳見 両方ともいい名前ですね
    検討出来る人達がうらやましい

  52. 888 匿名さん

    名前だけでなく立地も間取りもいいですね
    私もどちらかなしようと検討しています

  53. 889 匿名さん

    瑞穂は少ない戸数の割に完売まで時間がかかりそう。プラウドを買うなら富士見と瑞穂までにすべきですね。

  54. 890 匿名さん

    去年から第2期で完売するって言い続けてない?
    同時期の平針はとっくに完売してるのに。

  55. 891 物件比較中さん

    5月上旬に最終期販売開始予定とHPにでていますよ。

  56. 892 匿名さん

    八事と平針


    似て非なり


    似てもないけど

  57. 893 匿名さん

    似てないよね。
    昭和区瑞穂区の野村物件はブラウドだが、平針は「オハナ」にした方が良いと思う。

  58. 894 匿名さん

    ↑こういうこと言う人はマンション買えない人と相場が決まってる。
    八事にすら住んでない。

  59. 895 匿名

    八事富士見もオプションだらけでしたがお値段は下がらないものですね
    楽園町はさらにグレード下げてるみたいだけど
    プラウド信者の方々で一番評価のたかいプラウドてどこなんでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  61. 896 匿名さん

    ↑あら。平針の住民が出てきましたね。

  62. 897 匿名さん

    l富士見の4LDK

  63. 898 物件比較中さん

    八事表山(高いが。。)と八事富士見の4L。あと川名山Gはいいですね。

  64. 899 物件比較中さん

    平針は別だね。八事の物件とまったく条件が異なるので比較できません。

  65. 900 ビギナーさん

    スーモでは5月11日に抽選となっていました。いよいよ完売ですか。

  66. 901 匿名さん

    と去年から言い続けてる。

  67. 902 匿名さん

    バルコニーが狭いのが残念ですね、もう少し広いとよかったかな
    この広さだと洗濯物が干せなさそうです。良い点としては収納が広いのは良さそうですね。
    押入れがあるので布団がしまえそう

  68. 903 物件比較中さん

    近くにスーパーができる噂は本当ですか?価格は高いと思いましたが近所のアネシアより安いし適正価格かなという気がしました。楽園町テラス以降は仕様が下がってきそうですし。即決できる財力あれば欲しかったです。

  69. 904 匿名

    角部屋の4Lは広さも価格も別格でしたね。
    ただ、4階や5階は、ただの野村のぼったくり価格です。
    あそこまで払うまでの価値はないでしょう。
    何気に高いほどお墓が見えますし、高層マンションの最上階なわけでもないので見晴らしを求めて上の階を買った方は失敗ですね。

    とはいっても八事富士見のあのエリアに、あのクオリティは今後なかなか出ないと思うので購入者の皆さんが羨ましいです。

  70. 905 匿名さん

    おそらくGタイプのことだと思いますが、確かに角部屋は1Fと5Fで3000万程度の価格差には驚きました。中住戸では1Fと5Fで1000万程度の差なのに。角部屋プレミアムがこの物件には顕著にでていますね。にもかかわらず1期即完だったということは市場から評価されたということなのか。ただ、今後昭和区に八事富士見のようなデザインに力を入れたプラウドは中々ででこないのでは。

  71. 906 匿名さん

    立地、外観、仕様、価格全てにおいて、これほど『買い』な物件は今後そうそう出ないでしょうね。

  72. 907 匿名さん

    Gは最高の価値がありますね。誰が買うんだろうか…
    部屋も100平米超えてるので。
    ただ確かに前述されてるようにAとGの4.5階は
    そこまでの価格の価値はないだろう…という気はしますね。

  73. 908 匿名さん

    そうですね。この物件は4Lが人気らしいから買うならAの3階か、Dの3、4、5階ですね。最初は高いかなと思いましたが、周辺の物件と比較すると適正価格だと思うようになりました。即決できなかったので、ここを基準に今後部屋探しします。

  74. 909 匿名さん

    そう思います。ただしお金が出せればの話です。
    ここはヒルトップなので、1階は地下といっても集中豪雨で浸水の心配もないでしょうし、2階は南から見たら地上1階で緑もありますしどの階もマイナス面はあまりなさそうです。
    営業さんに寄れば、南下りの傾斜という好条件はなかなかないらしいです。
    もう一歩遅しでした。

  75. 910 匿名さん

    野村不動産にしては、苦戦してますね。
    でも、ここを上回るデザインは、なかなかないでょうね。

    ここの次に出る八事富士見2は、近隣から反対され、旗がたてられ、また、施工が長谷工みたいですし。

  76. 911 匿名さん

    さすがデザインファームですね。私も好きです。最後まで残っている部屋は70m2台ですね。80m2台がもっとあれば良かったと思います。ここのデザインは飽きがこないいい感じです。

  77. 912 匿名

    工事現場の方は感じがいいですよ。近隣の反対は一部が騒いでいてほとんどが無理やり旗を買わされたのです。心配は要りませんよ。

  78. 913 匿名さん

    心配ないのに反対運動が起きている。
    矛盾してますね。
    野村の関係者ですか?

  79. 914 匿名さん

    集中豪雨でも心配ないと言いつつ、浸水しても責任は持たない。
    まあ水害保険に入れば、浸水しても心配ないってことだと思いますけど。

  80. 915 検討中の奥さま

    ここって前の建物と近すぎじゃないですか?
    せっかく南だれなのにそこが残念

  81. 916 購入者

    カバー?がかけられてから現場を覗きに行ったら、確かに思ったより距離がなさそうなな見えました。
    でもカバーかけられる前の鉄筋の骨組みを見る限りではしっかり距離が確保されてるように見えました。
    完成が気になります…購入した者なので、これが仕様通りでないと納得いきませんね。

  82. 917 匿名さん

    >>913
    >心配ないのに反対運動が起きている。 矛盾してますね。

    912は反対運動が起きてるけど心配いらんと言っとるんやろ。

    913の様に「反対運動だ、わ~困った、さ~大変!怖いよ、お母ちゃんどうしよう!」
    って人間もいれば
    まあこれくらいはよくある事、どうせごく一部、自然消滅するやろ、って人もいる。

  83. 918 匿名さん

    >913
    反対運動されてるのは富士見2ですから、ここは心配ないのでは?
    施工会社も違いますしね。

  84. 919 匿名さん

    富士見2の工事が開始された頃に反対のバナーが掲げられましたね。南だれを享受できるのは4,5階です。もちろんその分価格が高い。

  85. 920 匿名さん

    眺望が欲しいならアネシア八事高峯でしょうね。あちらは7階建ての棟もありますから。
    でも見えるのは日赤病院ぐらいかもしれませんが。

  86. 921 匿名

    南だれを享受できると言ってもたいした眺望でもなく、むしろ墓地も見え、たいしたメリットはない。ただの見栄張りにすぎない。残念!

  87. 922 購入経験者さん

    第一種低層住居専用地域の低層マンションで南だれを享受って、日当たりの事だろうね。
    眺望が欲しければ高層マンションを買うべし。

  88. 923 匿名さん

    ここのメリットは駅近で閑静な住宅街という点だと思います。静かな住環境かつ日当たりも良いこの物件は貴重です。

  89. 924 匿名さん

    アネシアの前の道は渋滞する位なので早々に検討をやめました。ライバルは富士見2だけです。

  90. 925 匿名さん

    駅距離、立地地域、施工(長谷工)などを考えると、残念ながら富士見2の利点ってなさそうな気が、、。

  91. 926 匿名

    都会でアクセス便利ながら閑静な住宅街、という点は評価できますね。
    近々八事日赤駅周辺に新たにスーパーや、おしゃれなお店ができる計画はあるのだろうか?
    あとはアネシアができて、この辺り人口密度が上がりそうなのが気になるところ。
    ご存知の方いたらぜひお願いします。

  92. 927 匿名さん

    中京テレビ後に成城石井が出店するという噂を耳にしました。

  93. 928 匿名さん

    成城石井の直接問い合わせたけど、そんな話はないと、言われましたよ。

  94. 929 匿名さん

    パークハウスの東山レジデンススレで富士見が絶賛されている。外観と仕様が似ているからか。どちらもいい物件ですね。

  95. 930 契約済みさん

    ウチは、東山レジデンスの資料も取り寄せて検討しました。
    東山レジデンスもいい物件で迷いました。ついでに春山町の物件も迷いましたが。
    が、八事近辺が住み慣れていたこと、春山町より駅近ということもあり、八事富士見に決めました。
    この辺は、もう好みの範疇ですね。


  96. 931 匿名さん

    中京テレビ跡地の成城石井は根拠のない噂話だったんですね。
    やはり立地的にはマンション計画でしょうか?
    CM契約してくれる大手デベに売却して、新社屋を建設してる大手ゼネコンで解体とマンション施工が濃厚のような気がしますね。

  97. 932 匿名さん

    この辺にスーパーができればこの物件言うことなし

  98. 933 匿名さん

    最近、このスレ褒め殺しみたいになってる(笑)
    同時期の平針がとっく完売しちゃったので焦ってるのかな。
    八事に住むお金持ちは一軒家か最上階角部屋しかいらないし、
    八事に住みたい庶民は地下しか買えないし、
    残りの8戸は結構厳しいね。

  99. 934 匿名さん

    >933
    平針団地の方ですか?
    あちらが早く完売したのは、平針駅徒歩1分に飛び付いた豊田勤務者が居たからですよね。

  100. 935 匿名さん

    平針に住みたいとは思えないです。今週末には完売してますよ。

  101. 936 匿名さん

    >934
    地下を購入した庶民の方ですか?
    お金持ちと同じマンションに住むと大変ですよ。
    いろいろ入り用が増えます。

  102. 937 買い換え検討中

    HPに最終期申し込み日程が出ています。全部屋要望書が入ったということですか?

  103. 938 匿名さん

    最終期で完売見込みだそうです。

  104. 939 匿名さん

    建屋完成の半年前に完売ですか。富士見1は逃しましたので富士見2に期待しています。

  105. 940 匿名

    上の方を買った見栄張りさんですか?
    眺望なし、1階以外は日照問題はなく、対価が低くメリットも少ないでしょう。
    上下うんぬん言うほどの価値の差はなし。
    このマンションを購入できた全員を祝福すべきでしょう。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見
リジェ南山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂
シエリア代官町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スポンサードリンク
シエリア代官町

[PR] 周辺の物件

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

[PR] 愛知県の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸