名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス東山レジデンス((仮称)千種区新池町一丁目23番1計画」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 東山公園駅
  8. ザ・パークハウス東山レジデンス((仮称)千種区新池町一丁目23番1計画
匿名さん [更新日時] 2014-11-14 12:06:44

100%地下駐車場というのは魅力的に思えます。
よろしくお願いします。

ザパークハウス東山レジデンス
所在地 愛知県名古屋市 千種区新池町1丁目23番1(地番)
交通 名古屋市営地下鉄東山線「東山公園」駅(1番出口)徒歩4分
総戸数 104戸
駐車場 (総戸数に対して)105台(来客用駐車場1台含む)
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 58.82m2~138.65m2
販売予定 平成26年2月上旬予定
完成日または予定日 平成26年12月中旬予定
入居(予定)日 平成27年2月中旬予定
敷地面積 4806.63m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造・地上7階地下1階建(建築基準法上は地上6階地下2階建)
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、三菱地所コミュニティ株式会社に委託予定
備考 バルコニー面積:8.39m2~25.61m2
用途地域:第二種中高層住居専用地域
売主 三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主)
施工会社 清水建設株式会社 名古屋支店

【正式名称が決定したためスレッドタイトルを一部変更しました。管理担当 2013.09.05



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 東山レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-28 16:17:00

[PR] 周辺の物件
プラウド八事清水ケ岡
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 東山レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 487 匿名さん

    私は実際に何度も歩いてみてあきらめました。これから10年間の体力を考えてここよりは少し駅から遠いけど道がフラットなマンションに決めました。

  2. 488 不動産業者さん

    マンション周囲の坂は若い人には問題ないけどお年寄りは避けた方が良いですよ。雨、雪、クルマとのすれ違い、自転車、膝、腰・・・など、何かと心配の種です。

  3. 489 匿名さん

    >>487
    坂が気になる人は八事周辺、東山はやめた方が良いということですか?

  4. 490 匿名さん

    でも、今からこのマンション検討するなら、坂がどうこうよりも、
    1、2階がいいのかどうか、間取りがいいかどうかですよね。
    東山公園という立地はとてもいいと思いますし。

  5. 491 匿名さん

    気になるとしたら、
    北棟の1.2階は圧迫感がありそう。
    南棟は目の前の道の車の交通量ですかね。

  6. 492 周辺住民さん

    東山公園って立地がいいかな?

    一社や藤が丘のほうがいいと思うけど。

  7. 493 匿名さん

    立地の良し悪しは人それぞれ。一般的に駅近、都心に近い、アクセスが楽っていうのが立地良し。

  8. 494 匿名さん

    >>492
    良し悪しは人それぞれです。
    あなたとは違うんです。

  9. 495 匿名さん

    間違えました。

    492じゃなくて490でした。

  10. 496 匿名さん

    >>495
    主語がないので?494のことではありません。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    葵クロスタワー
  12. 497 匿名さん

    >>>あなたとは違うんです。
    何を言いたいのか、この意味が分かりません。

  13. 498 匿名さん

    ここは残り僅かですね。

  14. 499 匿名さん

    あと何戸ですか?

  15. 500 匿名さん

    MRへ見に行こう。

  16. 501 匿名さん

    最近このスレ盛況ですが内容が希薄で・・・

  17. 502 匿名さん

    契約者専用スレも、盛り上がってほしい。

  18. 503 匿名さん

    全然売れてない。なんで。

  19. 504 匿名さん

    人気ないのですかね。

  20. 505 匿名さん

    結構売れてるでしょ。残りは低層階や狭い住戸が多そうですが。

  21. 506 匿名さん

    順調に売れてるそうでしたよ。
    ものが良いからか、営業もあまりしつこくないです。

  22. 507 匿名さん

    問題は低層階ですよね。ここをどう売り切るかが営業さんの頑張りどころでしょう。

  23. 508 匿名さん

    北は低層階数戸程度、南はほぼ一階のみ。
    現地行くと南一階も西側はお買得な気するんですがね?

  24. 509 匿名さん

    良いフロアはすぐに売れるんですよね。どこのマンションでも
    売れ残る部屋が大変なだけで。ほとんど低層階

  25. 510 匿名さん

    かなり売れてますよ。残りほんと数戸ですし。
    自分の家の近くのポスターが、ずっと貼ってありましたが、いつの間にか
    剥がされていました。完売しそうなのかなと?

    以外と西側人気でしたよ。横の道路とは距離ありますし、
    目の前の道路が気にならなければ、日当たりは問題ないですしね。

  26. 511 匿名さん

    なんといっても人気の東山地区ですからね

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    葵クロスタワー
  28. 512 匿名さん

    3千万円台の住戸は洋室がサービスルーム(納戸)扱いですが、日当たりが相当悪いのでしょうか?
    N-E2プランは、そこそこ広くて収納も充分だと思いましたが。

  29. 513 匿名さん

    ここって道路挟んで南側に寮ありますけど、
    寮取り壊し→マンション建設→日当たり悪くなる
    みたいなことないんですかね?

  30. 514 匿名さん

    ない

  31. 515 匿名さん

    私もないと思います。高さ制限ありますし、
    日影になるくらい高い建物が建つことはなかなかありえないです。

  32. 516 匿名さん

    >>512
    法律上の採光基準を満たしていないから、納戸扱いにせざるを得ないんですよね。
    値段から鑑みても、かなり暗いのではないかと予想されます。

  33. 517 匿名さん

    駅前や商業地だと将来的に高さ制限緩和されることがあるし、
    名古屋市もそっちの方向で都市計画は進めてる
    でもマンションばかりの住宅地で、
    いきなり容積率建ぺい率緩和されて高いビルがってことは少ない

  34. 518 匿名さん

    同じ高さのマンションが建ったら、低層階は日当たりが悪くなるよね。
    南棟の価値が下落かな。

  35. 519 匿名さん

    >>518
    そこはこのマンションの数少ない気になる点かも?
    価格に織り込まれてますが。

  36. 520 契約済みさん

    例えマンションが建っても道路には北側にしか面してないから北側は駐車場になり大丈夫!って思い買いました。将来は分からんし

  37. 521 匿名さん

    だったら北棟の住戸を買った方が安くて広いから良いとか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    デュオヒルズ千種
  39. 522 匿名さん

    >>520
    現実的に考えても、南棟が日影になるほど高い建物が建つとは思いませんが、
    520さんの考えに同感します。
    そんな将来どうなるか分からないことを悩んでいたら、
    マンションなんて一生買えません!

  40. 523 匿名さん

    あこがれの東山地区!自分もここに住みたい!

  41. 524 匿名さん

    この地区だからということで検討されている方も多いのかなぁと思いました

    暮らすにはとてもいい場所だと思います

    駅は近いし。でも駅近だと駐車場があまりない場合もあるのにここは100%と充実しているし。

    お値段的にはいかがです?このあたりだとこんなもんでしょうか?

  42. 525 匿名さん

    東山線が7/4から深夜1時台まで運転始まりましたね。東山線が全国初
    深夜バスは深夜2時台までの運転になりました
    将来は東山線の24時間運転も考えてるそうです。ホームドアは2015年、東山線全席に設置
    乗り換えなしの地下鉄通勤がますます便利になります

    とはいえ、名古屋は車社会です。ごく一部の地域を除いて車はあった方が便利
    マンション買ってから後になって一番悩むのも、この駐車場についてなんですよね
    とくに2台目を持とうとすると本当に大変です
    民間の月極駐車場もなかなか良い場所が空きませんし、お金では解決しない
    大型商業施設の多くが郊外のロードサイドにあるため車で移動することが多い土地柄
    駐車場設備や月極料金にはこだわりたいですね。毎日のことなので

  43. 526 匿名さん

    >524
    東山公園駅から徒歩4分の物件ですから、値段は適正だと思いますよ。
    ただ駐車場代は高いかな。
    機械式が多いからメンテや修繕の事を考えると仕方ないのかもしれないけど。

  44. 527 申込予定さん

    上社、一社、東山、八事
    いろいろ見ましたが、
    物件により一長一短あります。
    やはり割り切りも必要です。
    最後はここに決めました。

  45. 528 匿名さん

    もう残り、20戸もないですよね?
    私もいろいろ見ましたが、1番始めに良いと思ったここに決めました。
    駅、スーパー、コンビニ、小学校、地下駐車場と、坂をプラスに
    変えてくれる要素がたくさんあると思いました。

    東山公園周辺、最後の高級物件らしいです。

  46. 529 匿名さん

    営業さん、お疲れ様です。







    って書かれるだろうから、先に書いときます。

  47. 530 匿名さん

    ここの皆さんは八事(日赤含む)辺りは検討外?

  48. 531 匿名さん

    八事八幡山は坂が急すぎるし、八事日赤辺りのアネシアとプラウドはイマイチですね。

    特にアネシア八事高峯は、ここと同じぐらい高くて検討外。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  50. 532 契約済みさん

    豪雨!!
    何年に一回かも知れんけどマンションが水に浸るのは嫌だ!ここは大丈夫でしよ。

  51. 533 匿名さん

    毎日あの坂を行き来するのはごめんだね

  52. 534 匿名さん

    私もあの坂は無理です。

  53. 535 匿名さん

    >>530
    八事日赤の辺りは騒音がね・・・・
    八事日赤の救急車による一日の平均搬送数は140人です。昨年度は50968人
    救急医療の拠点病院に指定されてるため、救急車が24時間ひっきりなしに入ってくる
    窓開けてるとびくびくしますよ

    救急車「うーぴーぽーぴーぽー!」
    パトカー「前の車、止まりなさい!」
    消防車「うーカンカンカン!」
    八事霊園が近いので霊柩車も多い
    病院が近いのも一長一短です

  54. 536 匿名さん

    >>533、534
    お金持ち?うらやましぃー

  55. 537 匿名さん

    あんな坂かわいいもんです。
    水に浸かる心配もありません。
    だからマンション沢山たってます。

  56. 538 匿名さん

    ここは一気に失速した感じですね。

  57. 539 匿名さん

    たしかにパークハウス八事八幡山や池下の坂に比べたら、かわいいもんだ。

  58. 540 匿名さん

    早く完売して欲しいですね。年内完売できるのか。

  59. 541 匿名さん

    坂は無理というのに、このレスには興味あるんですね。
    欲しいのに買えなかったのでしょうか?

    あれくらいの短い距離の坂、何も問題ないですよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    葵クロスタワー
  61. 542 匿名さん

    南棟でまだ残っている部屋はありますか?

  62. 543 匿名さん

    あの坂、何でもないって中年以上の方なら敬遠したいはず
    もっとも、坂の奥に住んでる方々も居られるわけで
    慣れれば何とかなるのでしょうけれど
    最初から選ぶ事も無いのではと思うだけです

  63. 544 匿名さん

    >>542
    一階は空いてるんじゃない?

  64. 545 匿名さん

    やはり道路前の南棟1階と日当たりの悪い北棟1階が売れ残りそうですね。

    坂の件ですが、何も問題ないという強がりな旦那の意見に対して、奥さんはどうなんでしょうか?
    女性や高齢者でも平気なのかは重要ですよね。

  65. 546 匿名さん

    >>545
    坂の件でえらい絡むね。人ん家のことは大きなお世話。あなたが買わなければそれでいいでしょ。

  66. 547 匿名さん

    >545
    上の543さんとは別の者です。
    購入されたようですが、やはり坂の事は気になってますか?
    書き込みに敏感ですね。

  67. 548 匿名さん

    ↑546の間違いです。

  68. 549 購入検討中さん

    こちらの物件はとても教育環境が良さそうですが、近くに評判のいい幼稚園はありますか?

  69. 550 匿名さん

    坂が駄目なら八事、東山はNGですね!

  70. 551 匿名

    八事、東山、星が丘…坂のきつい所はみな旧名古屋の辺地。坂の好きな人が住めばいい。普通の人は便利でフラットな地形を好む。

  71. 552 匿名さん

    坂の好きな人っているのかな

  72. 553 匿名さん

    まあそういうのは程度問題だわな
    安くて駅近で平らな道がいいからと言って駅裏、海部郡辺りを好むのか
    そんな所は考えたこともない、ただでも遠慮するって事もあるやろし。

  73. 554 匿名さん

    次でさすがに最終期でしょうか?
    先着順の9戸ぷらす、次が7戸とのことで計算的にはそうなのかな~と

    駅に近いからなんでしょうか、割と順調なのって。
    あと地下駐車場ですか。

    先着順が9戸というのは若干気になる要素ですが
    価格どうこうでどうにかなる範囲なのかもしれませんね。

  74. 555 匿名さん

    ここの立地は申し分ないですね。駅近で静かな環境で坂だってあの程度の距離なら老人でも毎日大丈夫です。買い逃すと後から後悔するマンションだと思います。

  75. 556 匿名さん

    申し分はありますね。坂が問題だし。
    555は購入者の様ですが、あの坂が平気なご老人ですか?

  76. 557 匿名さん

    お~、嫌味炸裂~!

  77. 558 匿名さん

    墓、虫、坂の営業さんかな。あと隣のヒルズもあった。

  78. 559 匿名さん

    困ったときは他社営業マンという返しは飽きました。
    老人でも大丈夫とか、根拠の無い書き込みは駄目ですよ。

  79. 560 匿名さん

    誰でも坂道より平坦な方がいいし
    最初はビックリするとも思うけど、でもまあ大丈夫やで
    「100%大丈夫」とか「誰でも絶対大丈夫!」とかは言わんけどな。

    ただ、名古屋にゃ平坦なエリアもようけあるから
    後は各人の状況次第だわね。

    義父母同居で坂を車椅子押して病院連れてくのは嫌だ、とかも考えられるしね。

    今が便利すぎて次もコンビニが一分以内の距離にないと
    生活無理、って思う人もいるだろうしな。

  80. 561 匿名さん

    >>555
    同感です。

  81. 562 匿名さん

    >>559
    あなたは平地に住んだらいい。

  82. 563 匿名さん

    >560
    閑静なエリアは駅や商業地からは遠くなり、
    商業地は買い物便利だけど人通りが多くてうるさい
    なんでも揃った好条件のエリアなんてないからこその優先順位

  83. 564 匿名

    街の中でも比較的閑静で平坦なところは昭和区千種区東区に有りますね。これから住むにはそういうところがいいと思います。

  84. 565 匿名さん

    で、ここはどうなの

  85. 566 匿名さん

    千種区の茶屋が坂
    東区の砂田橋

    なんて素敵ですよね。

  86. 567 匿名さん

    >>565
    個人的には、この価格帯では残された数少ない良いマンションじゃないかとかんじてます。

  87. 568 匿名さん

    立地よし、建物よし、仕様よし
    値段よし、デベ一流、ここに住める人は勝ち組。

  88. 569 匿名さん

    >>568
    ちょっと嫌味。
    だけど良いマンションです、、、

  89. 570 匿名さん

    ゼネコンも一流ですよ。

  90. 571 匿名さん

    駐車場高過ぎ。
    ランニングコストが高いのはどうかな?

  91. 572 住まいに詳しい人

    第2期の販売戸数が未定なところと言い、3万円もする駐車場代と言い酷い限りですな。

  92. 573 匿名さん

    既に、最終期(第3期)ですよ。
    残り、12戸ですかね?今はもっと少ないかもしれませんが。

    3万円代の駐車場は、2台止められるので打倒ではないでしょうか。

  93. 574 匿名さん

    三万の駐車場は残ってないみたいです?

  94. 575 匿名さん

    月三万円は辛いですねえ

  95. 576 匿名さん

    地下だし二台分なら妥当ですね。

  96. 577 匿名

    いいマンションですよね。場所もブランドも。

  97. 578 匿名

    躊躇しているうちに売れちゃうと、しまった買っておけば良かったと悔しがるマンションだと思います。しかし高い買い物ですからなかなか踏ん切りがつきません。

  98. 579 匿名さん

    最終期ってチラシ入ってましたね

  99. 580 匿名さん

    バルコニーの一部ができてきましたね!どう仕上がるか楽しみです。

  100. 581 匿名さん

    ほんとですか?!それは楽しみです!ぜひ見に行ってみたいと思います。
    南棟と北棟の距離感も分かるかもしれないですね。

  101. 582 匿名さん

    写真貼ってもらえると嬉しい
    三菱地所レジデンスもそういうのやってほしいんば

  102. 583 匿名さん

    こんな感じ

    1. こんな感じ
  103. 584 匿名さん

    ありがとうございます

  104. 585 匿名さん

    北棟の日照が気になります。
    南棟との距離が約20メートルということですが、
    何階まで日光が部屋のなかに入ってくるでしょうか?

  105. 586 匿名さん

    >>585
    モデルルーム行けばシミュレーションみれますよ。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
モアグレース守山ステーションフロント
マストスクエア千種神田町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池
プレディア瑞穂岳見町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町
スポンサードリンク
モアグレース守山ステーションフロント

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸