東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス三田 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 赤羽橋駅
  8. ザ・レジデンス三田 Part2
匿名さん [更新日時] 2014-02-04 23:58:25

ザ・レジデンス三田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301665/

所在地:東京都港区三田2丁目34番2、36番2(地番)
交通:都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
都営三田線 「芝公園」駅 徒歩8分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩10分
山手線 「田町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:52.39平米~146.65平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産野村不動産



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス三田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-28 00:26:32

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス三田口コミ掲示板・評判

  1. 861 匿名さん

    嫌い嫌いも好きのうちという言葉もあるので、ネガの人もこの物件に何かしらの執着があるのかもね。抽選外れたとか、予算足りないとか、近隣住民とか。全く検討に値せず気にもならない物件なら、ネガを書き込む手間すら面倒くさいはず。

  2. 863 匿名さん

    でも今後、再開発で虎ノ門、泉岳寺にパワーバランスが移って行くことを考えると、3A、虎ノ門、泉岳寺の真ん中に立ってる立地は評価出来る。

  3. 864 匿名さん

    真ん中って、どことも関係ないってことね。

  4. 865 匿名さん

    ほんとどんな論理だ。
    真ん中ってことはどこにも関係ない場所ってことでしょ?
    いろんな駅の真ん中にあって行きやすいとかいうなら別だけど。

  5. 866 匿名さん

    まあまあ、必死にネガってる皆さん。
    そんなに嫉妬しなくてもいいんじゃない?

    私は周辺物件研究し尽くして、ここの第三期で行くことに決めました。
    かなり自信あります。買う決断できない方、ドンマイです。

  6. 867 匿名さん

    ネガの気持ちもわかるが,客観的ではない.
    いい点:立地は悪くない.港区三田で,3Aほどの場所ではないし,高台ではないが,上り坂の途中にあり,まあまあ.
        大通りから1本入っている.目の前は三田国際があるけど,東京タワービューである程度保証されている.
        イタリア大使館や三井クラブなど緑ビューあり.文教地区.
    悪い点:地権者により間取りいまいちなのが多い.天井高はかなりケチっている.ある程度インテリアオーダーが必須.
        ペントハウスがメゾネットであまり人気がない.

    仕様,特に天井高がダメな人には見向きもされない物件.
    でも,それが許せるなら価格は相応,管理費やランニングコストを見ても優良物件.
    要するに,価格相応であり,まずまずの物件と思われる.
    だから,売れていると思う.

  7. 868 匿名さん

    ポジのほうが必死じゃん。
    ほんとに欲しい人はこんなとこには書かないよ。
    しかも三期なんて売れ残りの時期に。

  8. 869 匿名さん

    割安だと思うよ。天井は低層マンション検討してる層なら気にならないでしょ。南向きが抜けるタワーって意外と稀少。

  9. 870 匿名さん

    ここのポジもネガも本当に極端。867が極めて妥当。悪い点も多いが、いい点も多い。それを踏まえた妥当な値段。
    ネガにクソ味噌に言われるほど全く悪くないし、ポジのSクラス?発言ほど良くない

  10. 871 匿名さん

    3期は売れ残り。いい間取りなく条件悪い所しかないが。

  11. 872 匿名さん

    確かに売れ残り.
    でも,80E3や90Kというホームページ上にあるものは悪くはないかと思う.リビングインではないし.90Kは廊下でとられてしまう部分が気になるが.
    決していい部屋が残っているとは言えないけど,一見の価値はあるかな?

  12. 873 匿名さん

    階数と方角がダメでしょう。

  13. 874 匿名さん

    なるほどねえ。
    間取りが良くても階数と方角ですか。

  14. 875 匿名さん

    ここは、1 期でいい部屋はなくなりましたな。選択肢がないんだ

  15. 876 匿名さん

    867、870に同感。間取り、天井、3Aじゃない等、ネガを挙げればキリがないけど、価格は相応に安い。引渡しまで1年残してあと20戸なので、売れ行きも決して悪くない。立地、仕様は価格とのバランスで考えないとネガの方向にばかり行ってしまいますね。

  16. 877 匿名さん

    確かに。

    価格を無視して、議論しても、意味がない。

  17. 878 匿名さん

    3Aって??

    と先ほどから不思議に思っていたものですから調べました。
    「青山」・「麻布」・「赤坂」、これで合っていますか??

    この3エリアに該当しないことを好まない風潮もあるんだなーって初めて知った次第です。
    私としてはここも住みやすそうに見えますが。
    おいくらなんでしょうねー、本当これ次第だと思います。

  18. 879 匿名さん

    億以上も残あるでしょ

  19. 880 匿名さん

    3Aもピンキリだし、住環境で言えば3Aの平均以上だよ。

  20. 881 匿名さん

    ペントハウスが一戸残っているからね、25000万くらいでしたっけ?
    でも、他にも悪くはなさそうなのがありそう。でも、誰かが言ってたけど、売れ残りであり、いいところは一期で売れてるよね。
    あとは最近の港区物件はそれぞれ悪いところもあるけど、全て高くなってきているから仕様を我慢してここにできるか、がポイントでは?天井とか仕様に不服なら買わないだろうね。

    >878
    やはりリセールを考えると3A。でも、確かにおっしゃる通り、住むには適しているのか、少し考えて自分のニーズを確認した方がいいと私も思う。絶対3A!という方ももちろんいると思うがね

  21. 882 匿名さん

    残りもんで、やすくしてくれないかしらね。

  22. 883 匿名さん

    最上階まだあるんだ。普通は上からさくっと無くなるんだがね

  23. 884 匿名さん

    これから新発売の港区山手物件は、平均坪500万は下らなくなるようですし、悩ましい所です。多分新価格のマンションがこれから坪500で出てくると価格優位性から自然蒸発していくんでしょうね。私の勉強不足かもしれませんが、そもそも今年のGWに合わせた200戸オーバーの大規模物件の噂を聞かないので(某超高層最高級物件を除く)、既存新築物件との比較で難なく完売するのでしょう。
    値引き予想ですが、販売経費の予算やマンションサロンの敷地の契約がいつまでついているかにもよるとは思いますが、以上の理由から当面値引きする理由はないと思います。

  24. 885 匿名さん

    天井、調べたんですが、最近の野村・三井コンビは結構どれもこの高さですね。月島、富久町、桜上水。野村単体の赤坂もそう。なぜなんでしょう?制震構造の問題とかですか?3.11前の物件はもっと余裕あるような。3.11で制震の社内基準が変わったりしたんでしょうか?三菱の西麻布も確か同じ高さですよね?気になります。

  25. 886 匿名さん

    基準天井高(2.55m)を問題にしているのではなく、ここは下がり天井の高さ(2.2m)とその占める割合の大きさ、が問題だ、といっていると思いますが。で、この問題は前スレにいっぱいでているので、スルーしたく

  26. 887 匿名さん

    885さん細かく違うのでは
    月島は2.55mですが、富久と桜上水は2.59で約2.6としているはず。

  27. 888 匿名さん

    三菱の南青山高樹町、凄いことになってるね。野村・三井さん、施工チェックしっかりね。

  28. 889 匿名さん

    三菱、西麻布でもやっちゃいましたね。

  29. 890 匿名さん

    なになに?三菱何やっちゃったの??

  30. 891 匿名さん

    えー?同時期、それも隣で2件も。終わりましたな

  31. 892 匿名さん

    三菱地所が氷山の一角で、食品偽装問題みたいにマンション業界でも次々と偽装が明るみになってくるってことはないでしょうね!?
    野村・三井・清水、大丈夫でしょうか?心配です。

  32. 893 匿名さん

    外観デザインは秀逸ですね。港区は見た目大事です。

  33. 894 匿名さん

    野村三井清水と言えば市川の鉄筋不足タワーじゃない。

  34. 895 匿名さん

    第三期の売り出しはどのくらいでしょうか?
    残り20戸?

  35. 896 匿名さん

    894
    あれは、清水が売主の一員でもあった。

  36. 897 匿名さん

    野村三井清水と言えば市川の鉄筋不足タワーじゃない。

    業界では有名な話や。

    あの時、購入者が希望すればどう考えてもデベは手付け放棄の契約解除に
    応じるべきところ、野村三井清水は最初、契約解除に応じない姿勢を見せたんだよ。

    それで業界の信用を落とすとして他のデベやゼネコンから総スカン食らった。

    結局、業界の空気や何より世論の圧力に屈する形で、最後は契約解除に応じることに。

    どんなデベも問題起こすし、そのときの対応はどのデベも正直お粗末。

  37. 898 匿名さん

    今売り出し中の10年落ちの青パの28階の2億と、ペントハウス2億6千万では10年後にリセールするとしたらどちらがいいかご意見ください。

  38. 899 匿名さん

    三田に一票

  39. 900 匿名さん

    一般論として、築10年から20年にかけてが一番値落ちが激しい。
    共用部分が古臭くなるし、修繕費も上がる。築20年を検討対象にいれる層も少なくなるからね。
    土地のバリューがそれ以上上がれば別だけど。10年だったら三田と青山で土地のバリューの差に決定的な違いは出ないでしょう。だったら三田の値落ちの方が少ないでしょう。

  40. 901 匿名さん

    リセールは10年以内を目処にですね。ありがとうございました。

  41. 902 匿名さん

    マンションのデザイン監修、パークマンション赤坂氷川坂と同じ方なんですね。
    三田日向坂も同じ方のようです。どれも石使いが素晴らしいですよね。パーマン並みの高級感、期待してます。

  42. 903 物件比較中さん

    パーマンとは建築素材が全然違いますよ。勘違いしないでね。値段も全然違います。

  43. 904 匿名さん

    コストカットの激しい最近のパークコートよりはまともだと思うのだが。

  44. 905 匿名さん

    デザイン、三番町パークテラスとそっくり。
    ここも同じ方のようです。

  45. 906 匿名さん

    >904
    いやこここそが、コストカットの塊みたいな物件じゃないか

  46. 907 匿名さん

    階高はけちってるけど、外観はあまり分からないかもね。車寄せもあるし、坂を登って行く方向の風景も悪くないから、それなりの高級感は出るかも。

  47. 908 匿名さん

    外観と共用設備は豪華な一方、室内の仕様はケチケチってのが
    野村の常套手段。この三田もその代表例みたいなもの。
    天井は低いし、一番の問題は間取りの悪さ。
    もちろん価格もそれなりに抑えてるから売れてるけど、
    三井のパークコートましてはパーマンと比べるなんて
    失礼にもほどがある。

  48. 909 匿名さん

    パーマンと比べるなんて失礼。別格ですよ、パーマンは。
    でも、ここは三井と野村のJVだけど、三井の担当者はここはパークコートの仕様です、とのこと。
    天井とかは野村特有だが、パークコートレベルという感じかな

  49. 910 匿名さん

    最近のパークコートでいい物件ある?パークホームズとあまり変わらなくなってる。昔は良かったけどね。

  50. by 管理担当

  • スムログに「ザ・レジデンス三田」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸