東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス三田 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 赤羽橋駅
  8. ザ・レジデンス三田 Part2
匿名さん [更新日時] 2014-02-04 23:58:25

ザ・レジデンス三田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301665/

所在地:東京都港区三田2丁目34番2、36番2(地番)
交通:都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
都営三田線 「芝公園」駅 徒歩8分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩10分
山手線 「田町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:52.39平米~146.65平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産野村不動産



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス三田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-28 00:26:32

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス三田口コミ掲示板・評判

  1. 481 初港区

    オリンピックが決まったことで、東京は世界から評価された都市ということですね。しかも三田地区は招致プランで描かれた会場の二つの円のど真ん中、この物件の値段は今後もう上がるしかないでしょう。日本人が買わなくても買う外人いっぱいいると思いますので、相場の下支えになりそうです。最近のアジアでは一億出しても大した物件買えませんからね。
    最寄り駅がどうこうよりも、港区江東区まとめておめでとうと言いたい。

  2. 482 匿名さん

    景気が良くなれば港区の物件は何処も高値傾向ですよ。

    なので、問題は今後の景気。オリンピックが何処まで起爆剤になるかですね。

    ただ、日本人のいざという時の団結力・力は本当に凄いので、日本は本当に伸びると思う。適切な課題を与えられたのは大きい。

  3. 483 匿名さん

    479は472と同類。
    結局、麻布台より上って言いたかっただけじゃん(爆笑)

  4. 484 匿名さん

    団結しても止まらない汚染水。

  5. 485 匿名さん

    戦争回避の感じで株価がまた上昇傾向かな?
    とりあえず購入価格よりは5,6年は落ちないんじゃない.
    10年たったら...ま,厳しいかも知れんが,下落幅も小さい気はするね.
    ダメなところいっぱいあるけど,価格,市場の動向,場所,仕様,高級感などのバランスで考えると検討するには値すると思うよ.

    でも,そう考えると西麻布レジデンスは買いだったね.南青山高樹町も良かった.どちらも販売がほぼ終わりそうだけど.
    次の三田の物件になると思われる伊藤忠社宅跡,これは市場価格+オリンピック上乗せが入ってここの5割増しくらいになりそうだね.

  6. 486 匿名さん

    483は意味不明です。麻布台のキチガイポジが出張してきたんでしょうか?

    ここの購入者は麻布台みたいな割高物件は興味ないでしょうに。

  7. 487 匿名さん

    ここは割安との意見もあるようですが、根拠がよくわからないな。多くは三田でこの価格は高いということでは。

  8. 488 匿名さん

    ここの購入者の投稿は酷いですね

  9. 489 匿名さん

    はいはい、ネガキャン、妬みはいらないよー

  10. 490 匿名さん

    3Aの他物件と比べると安い印象で、三田の他物件と比べると高い印象ですかね。
    売り出しの時期もかなり影響してるし、これから出てくる港区物件はもっと単価高くなると思いますが。

    確かに今思えば、西麻布レジデンスとグラン南青山高樹町は買いだったなという気がする。

  11. 492 匿名さん

    エントランスの「壷」では笑

  12. 493 匿名さん

    そんなに2期の募集の倍率下げたいんですね(驚)
    がんばれネガキャンペーン☆

    よほど買いたいヤツの集団。特に⇧

  13. 494 匿名さん

    人気物件はだいたい掲示板がこうなる(笑)

  14. 495 匿名さん

    ビルに囲まれたPT芝公園より、絶対こっちの方がいいでしょ。

  15. 496 匿名さん

    三田国ビルはなかったことにしたいらしい

    囲まれ感は同レベルというか芝公園みれないし
    それ以下じゃない

  16. 497 匿名さん

    下品な掲示板

  17. 498 匿名さん

    地域のランドマークにはなれず
    仕様は最低レベルで
    別に安くもない

    どれも事実ですね

  18. 499 匿名さん

    ポジは「ここの売りは?」にちゃんと答えなよ。いつもネガに押され気味だよ。ここは笑

  19. 500 匿名さん

    坂の上の公務員宿舎は来年廃止されるらしいよ。

  20. 501 匿名さん

    >499
    以前のスレを読んでからものを言いなよ。
    もう大分いい面、悪い面は議論されている。
    それを考慮して買う人は買うだけだ。
    君のために情報を載せてくれるわけじゃないからね

  21. 502 匿名さん

    ここの南面は永久眺望ですよ。

  22. 503 匿名さん

    南向きはメゾン三田とかがドでかいマンションに立て替えて来たらアウトじゃない!?それならまだ北向きの方が安心かと。病院をそろそろ立て替えるみたいだけど、今と同じくらいの大きさにするのが決まってるみたいだし。東京タワーは確保できるんじゃないかな。

  23. 504 匿名さん

    契約者専用スレです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359266/

    よろしくお願いします!

  24. 505 匿名さん

    次の抽選っていつからですか?

  25. 506 匿名さん

    三井倶楽部の隣の建物が取り壊されて、アパホテルグループのアパホームのCONOEというブランドのマンションが来年末にできるみたいですね。場所はここより高台ですが、ブランドが微妙ですね。ちなみに、地上二階の低層のようです。

  26. 507 匿名さん

    ここはconoeにも負けちゃうね笑

  27. 508 匿名さん

    安っぽい建物だと入居のご近所さんも心配ですよね

  28. 509 匿名さん

    conoeは土地を割高に買って、施工を安く出して、
    やってることがオープンレジデンスに似てるんだよな。
    だから一等地にあるのに仕様がかなりひどい。

  29. 510 匿名さん

    そのCONOEより天井高低かったらどうしよう(汗・笑)

  30. 511 匿名さん

    まだ完売していないのか?あと何戸残っているんだろう。

  31. 512 匿名さん

    まだまだ半分あるよ。1期2次でどのくらいでるかわからんが。湾岸に仰山お客ながれているだろうから大変だ。2期は。。

  32. 513 匿名さん

    いくらなんでも、さすがにアパホームには勝つでしょ!?でもせっかく購入を検討してるのに、この地域のイメージがアパホームによって下がるのが心配です。

  33. 514 匿名さん

    ここアパより低地だよ。仕様・天井高もアパより低かったら。。(汗)

  34. 515 匿名さん

    APAは最高の立地ですね。よく買えたなーAPAなのに。関係ないかも知れないけど、APAの社長は、現首相と右●仲間なんだよな

  35. 516 匿名さん

    ここは、メゾ3戸、高額な東南角&南住戸を残すという異様な感じの2期になったね。食いつきが悪いんだろうね。どうする野武士集団野村?

  36. 517 物件比較中さん

    南は東京タワー見えないし

  37. 518 匿名さん

    ここの1期2次っていつやるんですか?
    北側と南側だと大分眺望が違いますが、検討されている方々はどのようにお考えですか?
    単純に考えると東京タワーが見える方がいいかなって気もしますが。

    過去のスレを見ていると皆さんは場所がしょーもないっておっしゃっている方を見ますが、そうなんですか?
    坂の途中だけど、私はここは品のいいきれいな地区だな、って思っていたんですが、違うのでしょうか?

  38. 519 物件比較中さん

    風水的には北向きはないな。
    でも、景色が、ここの南向きじゃあ…ってところかな。

  39. 520 匿名さん

    ここは非分譲住戸の分布をみれば、どの方角がよいか分かりますよ。

  40. 521 物件比較中さん

    地権者さん用ね

  41. 522 匿名さん

    地権者がいるとどう悪いんですか?
    地権者がいいところをたくさんとっているのはわかるけど,それでもそれなりの部屋はありますよね?

  42. 523 匿名さん

    昔から住んでて古い考えしてる人もいるし
    下町だから金もってるわけでもなく代々土地を受け継いでただけで古事記みたいなのも多い

  43. 524 匿名さん

    ま、姑みたいなものかな。

  44. 525 物件比較中さん

    そういう人たちが約1/3ぐらい居るマンションということか

  45. 526 匿名さん

    今日の記事、地域危険度測定調査(平成25年9月公表)によると三田2丁目は三田の中では1番でしたね。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/3minato.htm

  46. 527 物件比較中さん

    港区の港南(海辺)も全部1だよ。信憑性の点で疑問だね。この調査は。

  47. 528 匿名さん

    >526
    中央区晴海、みました? オール1ですね。優等生! わかりますよね。意図は。
    この手の調査ぐらい、いくらでも操作、execuseできますからね。

  48. 529 購入検討中さん

    私はここを買いたい。なぜかわからない。芝は絶対嫌。

  49. 530 匿名さん

    あの天井の低さは地権者も納得済みなんだろうか?
    富久crossとか賑わっているけど、あそこはあそこで場所がイマイチ。
    安いけど、1000戸もあるんじゃね。
    完璧なところってないもんですな

  50. by 管理担当

  • スムログに「ザ・レジデンス三田」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸