東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス三田 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 赤羽橋駅
  8. ザ・レジデンス三田 Part2
匿名さん [更新日時] 2014-02-04 23:58:25

ザ・レジデンス三田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301665/

所在地:東京都港区三田2丁目34番2、36番2(地番)
交通:都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
都営三田線 「芝公園」駅 徒歩8分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩10分
山手線 「田町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:52.39平米~146.65平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産野村不動産



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス三田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-28 00:26:32

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス三田口コミ掲示板・評判

  1. 231 物件比較中さん

    ん?別に三田でよくないですか?
    何でそんなに見栄をはるの???

    バカじゃないの?
    そういう人に限って、年収をサバ読んだり、年齢をゴマかしたり
    するんじゃないの?

  2. 232 匿名さん

    港区三田」別にいいじゃないですか。
    三鷹とか町田とかと、どちらがいいですか?

  3. 233 匿名さん

    >>228
    >三田とはどういうポジションなんでしょうか?
    「東京DEEPコラム(4)東京タウンマトリックス」がわかりやすいかな

    >>230
    >麻布十番の近くということにしましょうかね。
    港区に15年以上住んでいる私から見れば十番の方が恥ずかしいですが

  4. 234 匿名さん

    226さん、秀逸な分析だと思います。
    バランスがいいのは、ここと、グラン三番町ぐらいかな。
    ここの即日完売、グランの売り惜しみモード(DMも控えているそうな)の実績が雄弁。

  5. 235 匿名

    時代はあっという間に流れますね麻布十番って商店街のイメージでしたが3Aのイメージから麻布十番につながるんですか?

    10〜20年前なら愛宕の方がよほど格上でしたが。

  6. 236 周辺住民さん

    港区に15年以上住んでいる私から見れば十番の方が恥ずかしいですが
    ほんと、その通りかと。田舎かっぺばかり。いけばすぐ分かる。地下鉄開通前でメジャーになる前の方が全然よかったかな。静かだったし、お忍びモードで。
    三田には「品」があると思うがね。

  7. 237 匿名さん

    仕事で三田とか芝公園はちょくちょく行くけど、住みたいイメージは無いな。
    オフィスビルが乱立しててゴミゴミした雰囲気がちょっとなー

  8. 238 匿名さん

    三田通り沿いだけが三田ではないのだが

  9. 239 匿名さん

    三田は住みたいかは別にして言われてるほどは悪くはないと思います。芝公園近辺もどんどん新築出てる気がするので、三田も含め需給関係からみるとどうなんですかね。。

    グラン三番町と並べてバランスいいという人いましたが、グランシリーズの南青山、三番町、千鳥ヶ淵とはグレードが全然違いますし購入者層も全然違うのであそことは同列にはできませんよ。
    こことライバルになりうるのはプラウド白金台とかプラウド高輪台とかですかね。プラウド白金台よりここの間取りがひどいと書かれてる間取りオタクのブログもありましたし。

  10. 240 匿名さん


    間取: プラウド白金>R三田
    天井高: プラウド高輪台>R三田

  11. 241 匿名さん

    間取りオタクさんのブログでは間取りが批判されるとともに
    野村の営業姿勢を疑問視する投稿もあったね

  12. 242 匿名さん

    おー、久々にネガキャンが帰ってきたね。
    悪く言いたい人もこれだけいるから、やっぱりそれなりに注目されている、かつ興味を引く物件なんだろうね。

  13. 244 匿名さん

    そう思うならわざわざ書かずバカな連中をにほくそ笑んでた方がいいんじゃないですかね。
    貴方には関係のない物件ですし

  14. 245 匿名さん

    そうなんだよね,心から悪い物件だと思っているんだったらなぜここにいるの?
    世話好き?
    243とか書いていることは批判だけど,別に勝手に思っておけばいいことじゃない?

  15. 247 匿名さん

    極論は、買いたい人が買えばいいと思います。

    それにしても246さんは契約者と思われますが、コメントは品がなくて最悪ですね。どれだけ不動産のプロなのか、年収が高いのか分かりませんが、こういう人と同じマンションには住みたくないと思ってしまう。

  16. 249 匿名さん

    243=247=248

  17. 250 匿名さん

    >243
    アベノミクスが何年続くかがあなたにわかるのか?

    ただただ、この物件を買いたいというふうにしか見えないよ。
    でなければ誰に対しての忠告?自分だけで用心すればいい事じゃない?

    気持ち悪いなぁ。

  18. 251 匿名さん

    >248 さん
    いやみとかじゃなくて、おうかがいしたいのですが、
    なぜ、ここにいらっしゃってますか?

    住み替えでなく、投機目的で検討された結果なのでしょうか。
    そして、投機目的にはNG、ということをおっしゃりたいのでしょうか?

  19. 252 匿名さん

    >>248
    マンションに対する価値観や思惑で住人同士がいがみ合うとかワロタ

  20. 254 匿名さん

    ここのポジは余裕が感じられないね。どうしてだろう。検討者以外にも書き込みしてる人間が大勢いるに決まってるだろうが。
    ネガがあってこその掲示板だし、デベが甘言しか言わず情報が偏ってしまうのを避けるために情報・意見交換する場なのに。
    しかも243のネガは至極まとも且つマイルド。
    ネガを叩くおまえらこそアベノミクスがいつまで続くか分かるのかとw

  21. 255 匿名さん

    >254
    243のフォロー?それとも自作自演?
    「マイルド」ってお前エロ宗教か?

  22. 256 匿名さん

    コミュニティ形成って、最近の都心マンションでは見られないですね(笑)
    住民同士がいがみ合うところも見たことある人いますかぁ?

    何かここはネガ書いて、自分が買いたくて2期待ってる人ばっかりな気がする。。
    気持ち悪いですね。

  23. 257 住まいに詳しい人

    「マイルド」かもしれないが、かなり頓珍漢ではあるな
    相場とか全然わかっていないよーだし

    そんなに間取りが良くて、天井高がある物件が欲しいなら
    坪単価は1.2~1.4倍ぐらいになるわけで
    100㎡なら予算はプラス5000万円ぐらいは必要になる

    つうか、そーいう物件・プランはなかなか見つからないよね
    まあ、そのストレスをココにぶつけているんだろーけど

  24. 258 匿名さん

    買う気ないのにココ来てるのは、よっぽどお暇?なのでしょうか?
    それとも・・・ネガ依存症でしょうか?

    多分、お友達もいなくて週末お暇なオジさんが、自分の価値観でネットサーフィンならぬ
    批判サーフィンされてるんですね!代々木公園辺りでブラブラしていればお友達見つかりますよ♪
    心の汚れているオジ様、
    いい出会いがありますように・・・。

  25. 259 契約済みさん

    確かに254さんの言うとおりかな.
    私は今日契約しますし,だれに何と言われようと「いい」と思って契約するので,ネガの方が何と言おうと関係ありませんね.
    わざわざネガさんを批判したり,ポジさんを批判したり,言い合う必要はないと思います.
    ネガの方のコメントを批判すると254さんの言うように余裕がない=自信がないように感じますね.

    結局は自分で買うのか,買わないのか,自分にとって買いなのか,買いじゃないのか,だけですよね.

    間取りはオーダーメイドでいじればそんなに悪くはありませんでした.
    天井は残念ですが,これは価格とのバランスのため,私は「我慢」することにしました.
    イタリア大使館の緑と東京タワーが見えるので,気に入りました.

    私はこの物件を「買い」だと思って買います.

  26. 260 匿名さん

    本当だな。
    人のアラ探しで陰口言ったり、通り過ぎた人をこそこそダメ出ししたり
    奇抜な若者見て「最近の若い子は理解できん」って言って見たりしてる人だよ。
    マンションのネガ依存症の人も一緒。自分が買う訳でもないのに、ウダウダ
    あら探しして面白がる心の狭い人。一般的には「汚れ」という部族だな。

    多分そういう人間は職場でも自分が知らないだけで気持ち悪がられてるよ。

  27. 261 匿名さん

    私も断然買い。
    確かに気に入らない部分もあるけど、価格や他の物件との比較で
    ここがベストと決めました! 都内12〜13は見に行きましたが、他の懸念事項に
    比べればここは上位間違いないです。
    次の抽選で決めたいと思ってます。お仲間の方宜しくです。

  28. 262 匿名さん

    要望書入れても一期では残念ながらダメでした。遅かったかな?
    営業の方も必死に頑張って頂いてるみたいなので、次の抽選で何とか無事
    購入できる事を希望してます。
    ネガの皆さんもっと批判して競争相手をケチらせて下さい^_^
    ヨロシクお願いします。

  29. 263 匿名さん

    白金のグランドメゾン見たらこっちに戻ってきた。ありゃないわ。
    ここよりさらに低価格帯がある。入居者の層が心配になったよ。

    MRの来場者がガラリと違うような気がした。木場とか浦安、川崎の物件に
    来てる主婦層だよ。勘弁。

  30. 264 匿名さん

    私もオーダーメイドこみで、契約します。
    (その追加による割高感が、残念な点ですが、そこだけです。)
    天井高も、一部のギロチン住戸を避ければ、問題ないとおもっていますので。

  31. 265 匿名さん

    天井高ぐらいしか叩くところがない=それ以外は完璧なマンション

    何といっても値段が安い。高ければいろいろ叩かれるのだろうけど。

  32. 266 匿名さん

    私も契約しましたけど…、完璧ってこともないですよ。
    立地も、赤羽橋だけが最寄り駅とか、つらいですよね。

    自分は家族の都合で三田から離れられないけど、
    どうせ三田なら、慶応大のある本物の三田の丘のところに…と
    ずっと前から思ってました。
    実際は、丘から降りたところですが、杭基礎いらずの地盤ですし。
    首都高の芝公園ランプが非常に近いので、
    私にとっては、好立地です。

  33. 267 物件比較中さん

    選択基準は各世帯により違うからね。 予算。赤羽橋が最寄りは不便。間取(天井高低いのは勘弁)等々
    要はどれだけ要求水準にマッチするかだよね。

  34. 268 匿名

    芝公園も近いし何より電車に乗っている時間が短くていい。

  35. 269 匿名さん

    立地、価格、オーダーでの仕様変更など私的には完璧!!
    車での外出なので赤羽橋は利用しないしネ。

    ありがとレジデンス三田!!

  36. 270 匿名さん

    みんなベタ褒めして、不自然で気持ち悪いですね。

  37. 271 匿名さん

    三田一丁目から二の橋への道、今までは抜け道的な感じでしたが、今後拡張する計画らしいですが、かなり交通量変わると思いますか??うるさくなるかな??

  38. 272 匿名さん

    前面の道路、都市計画道路ですが、三田通りから先には伸びませんし、
    幅15mなので、いまと同じ2車線道路です。
    いまより交通量が激増することはない、と予想しています。

    詳細をMRできいたところ、歩道4m、車道7m、歩道4mで、とのこと。
    オーストラリア大使館の前がすでに完成しているのですが、たぶんそこと同じ
    ような感じになるということだと思います。
    しかしこの辺は、気になるなら東京都港区に確認した方が、確実ですよね。

  39. 273 匿名さん

    私も電車を利用しないので、赤羽橋は影響ありません。
    タクシーまたは車ですので、三田2丁目はかなり便利です。

  40. 274 匿名さん

    確かに麻布も5分、渋谷も車で15分だし不便ないですね^_^

  41. 275 匿名さん

    確かにタクシーメインなら便利な立地。
    青山や麻布もそんな立地多いけどね。

  42. 277 匿名さん

    同感です。
    三田駅、麻布十番駅、浜松町駅には公共の駐輪場もある。
    浜松町以外は、平日昼間でも空いてる。
    勤務地に停める、近くで駐輪場を契約するとかすれば、チャリ通勤できる。

    だからこそ、問題はマンション側の駐輪場。
    一戸に一台、ラック式。上段になるかどうかは、抽選で決まる。
    停められない自転車もあるとのこと。
    (一部のスポーツタイプや、子ども乗せる電動アシストなんか、
     目の敵にされるんじゃないだろうか。)

    しゃあないけど、これはほんとうに残念。

    ほんの一部だけ、平面式もあるようだけど、もともとの地権者にとって
    有利な様に進められるんじゃないだろうか…。

  43. 278 住まいに詳しい人

    ロードバイクを駐輪場には置かないでしょ
    ここは自転車を乗せやすい荷物用のエレベータはあるの?

  44. 279 匿名さん

    自転車とか…

  45. 280 匿名さん

    結局1期で買えた人はラッキーだったと言う事か。
    それにしても抽選漏れが沢山いるから、次の販売またスゴくなるな。

  46. by 管理担当

  • スムログに「ザ・レジデンス三田」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸