分譲一戸建て・建売住宅掲示板「須磨区妙法寺新規開発地、桜の杜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 須磨区妙法寺新規開発地、桜の杜
購入検討中さん [更新日時] 2025-01-29 08:47:47

現在造成中
一戸建て400戸、集合住宅300〜なる街
桜ノ社→住所地名が妙法寺字から変更。

第一期が2014年以降に完成するとのことで、現在造成中です。
大規模タウン、タウン内に保育施設、医療施設、スーパーなども出来るそうで検討中です。

どなたか検討されている方いませんか??
何か情報あればよろしくお願いします。
価格帯不明、土地より戸建は2000万後半台?では?との噂も??
立地的には駅近申し分ないですが、元の土地価格が低い為、どれだけの価格で売りに出されるのか不明です。


桜の杜
物件URL:http://www.shougyoutochi.co.jp/sakura/
所在地:神戸市須磨区妙法寺字乗越 他
交通:神戸市営地下鉄 西神・山手線「妙法寺」駅 徒歩7分
売主:商業土地開発株式会社
施工:日本国土開発株式会社・竹中土木株式会社・前川建設株式会社
【物件情報を追加しました 2014.1.21 管理担当】
公式URL:http://www.shougyoutochi.co.jp/sakura/

[スレ作成日時]2013-07-26 23:29:47

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

須磨区妙法寺新規開発地、桜の杜

  1. 351 マンション検討中さん

    ウェストヒルズ、購入検討中ですが、
    実際住んでる方、とくに嫌な事とか無いでしょうか?
    初めての物件購入で、ソワソワしてます笑

  2. 352 匿名さん

    え!買ったの!
    あーあ。
    お疲れ様でした。

  3. 353 マンション検討中さん

    まだでーす

  4. 354 通りがかり

    >>346 通りがかりさん
    今日も大声で歌ってましたよね…ハングル語…どうして外で、あんな大声で…ノリノリホントどうにかしてほしい。韓国は夜歌う習慣なのかしら?いつまで続くんでしょうか…

  5. 355 匿名さん

    年内は続くでしょうね。

  6. 356 匿名さん

    >>354 通りがかりさん
    もう朝晩寒くなっているのに、よくわざわざ外に出て歌うもんですよねー。
    雨が降れば、さすがに歌わないですけど。雪降らないかな…
    前はベランダで洗濯干しながら、大声で歌われてましたが、日中なのでなんとも思いませんでしたけど、毎晩リサイタルはやめてほしいですねー。

  7. 357 検討板ユーザーさん

    >>356 匿名さん

    今日も寒いのにリサイタルしてますね…
    どうにかして欲しい…

  8. 358 通りがかりさん

    えーそんな外に出て歌う方がいらっしゃるんですか!?

  9. 359 口コミ知りたいさん

    今の時期は少ないかもしれませんが、虫って出ますでしょうか?Gとかムカデとかが苦手な反面、緑が残っているのが好きな矛盾に悩んでいます・・
    大声も困りますね。。

  10. 360 匿名さん

    >>359 口コミ知りたいさん
    玄関側にわりと広めに緑のスペース作ってますが、夏から秋にかけての時期よりほぼ虫は見ませんよー!

    Gは引っ越して来てから、今まで見てませんし(道路に一度いたかな?くらいです)ムカデも見た事ありません。
    ヤスデ?は秋に一度だけ小さいものが玄関そばにいたのを見かけましたが、その程度でしたよ!

    あ、でも、駐車場に大きな蛾?が1匹落ちて?ましたが、気づけば風に飛ばされた?ようでいなくなってました…

    やっぱり小学校側は山を切り開いてる土地なので、公園近くでは特に虫をよく見ましたが、住宅地の方は大丈夫じゃないでしょうか?

    今年の夏はカメムシ凄かったですが、それはどこも同じみたいでしたし、白い壁のお宅や駐車場の白いスペースによく集まっていたと話を聞きました。

  11. 361 口コミ知りたいさん

    >>360 匿名さん
    丁寧に教えていただきありがとうございました。
    山を切り開いているということで心配でしたが、そこまで気にしなくても良さそうですね。

  12. 362 通りがかりさん

    今日もまた一人ライブが始まりました…本当にどういうつもりなのか…中国人か、韓国人かわからないですが、勘弁してほしい…

  13. 363 匿名さん

    >>362 通りがかりさん
    今日も歌ってましたね。
    管理人さんにお伝えしたら、即警察に通報で良いですよ、とのことでしたが…

    でも、警察が来られた時に歌われてなかったら
    注意しようがないですよね。
    まぁ、家は特定出来てますけど…
    それでも、家の中に入ってしまえば、それまでですし…

    本当にこんな寒い中、わざわざ外に出て歌うなんて…しかも遅い時間帯に…
    カラオケ屋さんに行けば良いのに、と思ってしまいますが
    外国ではカラオケ屋さんとか、あまり知られてないのでしょうか??

  14. 364 匿名さん

    マンションに住んでいるものです。
    路駐についてですが、マンションの立体駐車場ほんとに酷いです。数台が出し入れすると、待っている車のスペースもないし、立体駐車場なので、不便な場所の方は車を出すまでに数分の時間がかかります。すると、待っている車が何台にも並び、駐車場スペースでは待てなくなります。
    その結果が、マンション前の路駐を生み出す原因の1つと思います。ホントに住んでいるものもどうにか改善策を見つけてほしいところです。

  15. 365 通りがかりさん

    別にケンカをしたくて書き込んでる訳じゃ無いっていうのをお分かり頂いてから読んで欲しいのですが、駐車場のことは承知の上で購入したのではないのですか?それが路駐の原因だと言われてもなんだかなぁと思ってしまいます。。。。。トゲのある言い方でごめんなさい

  16. 366 名無しさん

    今日もマルアイから帰るとき路駐3台、子供がひょっこり出てくる時もあるのでそれだけはほんとに家族の方気をつけてほしいです。。
    路駐されてるのは住民の方だけではないかもしれないですが、車が邪魔とかいう以前の問題な気がしました。
    1歳児、2歳児さんよく見かけるのでこれからもっと走り回る子供は増えてくると思います。

  17. 367 通りがかりさん

    こういう場所は私の経験則上必ず大きな事故が起きます。
    子供が事故に巻き込まれて死亡事故みたいな。
    こんな事にならないようにマンションの管理人?桜の杜の管理人?そろそろ本当に対策取ってくれないですかね?

  18. 368 名無しさん

    こういう場合って事故が起きてからしか対策しないパターンですかね…
    道路の真ん中に赤いポールでも立てて停車してたら他の車が通れないぐらいしないと直らないでしょうね。
    運送屋さんや郵便屋さんには申し訳ないけど。

  19. 369 匿名さん

    以前駐車場の事でコメントしたものです。マンション購入後に駐車場についてはわかったことです。(完成前に購入している方も沢山いるので)なぜ駐車場内に回転や待ちスペースをもっと広く取らなかったのかと思います。住んでいる私も頭を悩ませているし、マンションに住んでおらず戸建てで前を通るかたにはホントに迷惑かけてるなとも思います。思っていたのと違う事が購入後に沢山でてきています。
    マナーについてもそうですよね。道路前の駐車について管理人も忠告はしてるみたいですが、1人1人が気を付けることが大切ですよね。

  20. 370 通りがかりさん

    マンションの前の路駐もそうですが、戸建の前で
    終日路駐されてる方もいます。マンションの前はそこまで長い時間路駐されてる方はいない気がするので事情があり仕方なく路駐されてるのではないかと思います。この話は一人一人が気をつけて通行すればいいだけの話だと思いますが、どっちもどっちだと思います。

  21. 371 通りがかりさん

    マンション前は事情があって少しの間だから仕方がないということでしょうか。
    先日は妙法寺幼稚園の延長保育のバスが帰ってくるタイミングで、両サイドに止まっており、通過することができませんでした。しかも、お迎えに出てる方までもが路駐していました。子供を乗せてまたどこかへ。これが事情というなら止め放題です。中に運転手さんがいらっしゃらないことも本当によくあります。
    マンションの方も見てらっしゃるようですが、マンションの方へは張り紙などで周知されてないのでしょうか?
    確かにあの世帯数であの立体駐車場は大変だとは思いますが、想像するに容易いです。
    下から帰ってくるとカーブになっていたり坂道で先が見えにくいところもあり本当にあぶないです。

  22. 372 通りがかりさん

    荷物を積み下ろしするくらいだったら仕方ないのかなと思うのですが、両車線に2重駐車となっていたり、暗い時間にハザードもつけずに止めるのは危険だと思うのでやめてもらいたい。
    メインストリートなので人も車も多いですから。

    ところでイースト棟の前にはあまり止まってない気がするのですが、なぜなんでしょうか?

  23. 373 通りがかりさん

    確かに見にくいので危ないと思いますが、それを言い出したら家の前に路駐されているところも、同じ話なので、桜の杜の人全体で気をつけましょうという話で良いのではないでしょうか。マンションばかり批判するのも可哀想です。
    それより路駐の前をスピード出して通り過ぎていく車が怖すぎです

  24. 374 通りがかりさん

    本当に道路の真ん中に赤のポール立てたら解決しそうなんですがねぇー

  25. 375 匿名さん

    近くにコンビニ欲しいです
    セブンイレブン復活してほしいです

  26. 376 口コミ知りたいさん

    コンビニ欲しいですね~
    ファミマは少し遠いです

  27. 377 名無しさん

    戸建てで終日路駐してる人そんないる?
    なんか色々あってからあんまりいないと思う…
    よく色んな道通って行き来するけどそんな見ないですよ。
    しててもほんと一時的に置いてる感じだし。

  28. 378 名無しさん

    マンションのものですが平駐車場行くまでの道とかは結構あります。あそこは階段から上がってくる子供とか見えなかったりするので怖いです。多分、マンションには百人以上の人がいるので2,3台くらいは勘弁してあげてください。一軒家の人からすると家の玄関前にちょっと止めているような感覚なのでー。なんせ荷物多いときはやっぱりエントランス前に車おかないと無理なもんで。みなさん気をつかって駐車されてる方だと思いますよ

  29. 379 名無しさん

    いやいや、だめでしょ。
    その2.3台が危ないって話なのにw
    路駐してる人って正味ごく一部だと思います。
    ルールちゃんと守ってる人がほとんどでしょ。
    戸建ての人は立駐嫌とか子持ちで出入り大変だから戸建て選んでたりするんですよ。
    デメリット考えた上で購入してるんじゃないんですかね?
    戸建てのデメリットは駅から遠いことです…

  30. 380 名無しさん

    戸建の前でちょっと路駐するのはいいんですか?
    前の方が言ってましたが、気をつけて走ればいいだけでしょ。
    エントランスが道路面なんだから仕方なくとめるのに

  31. 381 匿名さん

    戸建ての路駐もダメですが、それよりも迷惑を掛けるか、事故が起きるかとなればマンション前の路駐が危ないから言ってるんじゃないんですか?
    戸建ての路駐は一部の人だし、どこでもじゃありません。
    マンション前は一部の人にしてもみんなの入口です。
    どこだったら、とかそんな問題じゃないんです。
    迷惑掛けないように、事故を防ぐためにって考えればいいだけの話じゃないんですか。
    路駐したいんだったら場所考えたらいい話です。
    荷物置きに行くとかで、車停められてその陰から子供がとび出て来ること考えたら絶対車邪魔ですから。
    エントランス前だから人が飛び出てくるんでしょ。

  32. 382 匿名さん

    戸建の路駐が迷惑な場合、停めている近隣のお宅を訪ねればおそらく持ち主を特定できるでしょう。
    また、戸建ならば迂回路がありますね。
    マンション前の路駐の場合、世帯数が多いがゆえ、運転手が車から離れられていると持ち主を特定できません。
    また迂回路もありません。
    駐車違反や路上駐車は、緊急車両の通行を妨げ、交通事故を誘発し、都市の景観を損なう法律に違反した行為です。
    急病で救急車を呼んだときに路駐による通行の妨げにより、到着が遅れたら?と考えたらぞっとします。
    そうならないために、優先順位的には、近くの交番、不在なら警察署や110番通報など、こまめに通報し、取り締まってもらえば路駐なくなると思います。
    というか、取り締まりが頻繁に行われるとわかったら路駐しませんよね?
    見つけたらこまめに通報で対応してもらうのがよいかと思います。

  33. 383 匿名さん

    みなさんがおっしゃってるようにマンション前は全世帯の入り口だから危ないんですよ。
    路駐車、飛び出してきた子供、親が悪い事になるならいいですけどね。
    ひいてしまった方はたまったもんじゃないですよ。

  34. 384 通りがかりさん

    マンション前に路駐車があったら毎回通報してもいいですか?って話ですよ。しませんけどね。

    マンションに住まれてる方にしたら頭の痛い問題なのだと思いますが社会通念上やはり良くないということはお分かりいただけると思います。
    気をつけて運転したって事故が起きる時は起きるんだから少しでもリスクを減らしましょうってことです。

  35. 385 通りがかりさん

    戸建の方が戸建の路駐もマンション前と同じように問題と言っているとしたら、よほど近所の方とうまくいっていないのかなと思いました。
    うちの近所だったら、荷物の出し入れ中でも車が来たら、邪魔していないかな?とか、他の家族も出てきて、通ってからも、待ってもらってすみませんとかありがとうございますといった挨拶をしていて、私は不快には感じていませんし、私も気をつけています。
    マンション前の路駐に関しては残念ながら私はそういう方には出会えていません。こちらが待っているのに、歩道側からまだ車に話しかけていたり、手を振っていたり、こちらとは降りた方とも、運転席の方とも全く目も合わず…。逆に反対側の戸建側から来た車が、先に行っていいですよといったジェスチャーをしてこちらも挨拶してとかで、通過しています。
    場所が無いから悪いけど停めさせてもらっているというなら、停めるなとまでは思いませんが、せめて邪魔になっている分、事故にならないように、停めている方が、来ている車にもう少し気を配って欲しいなとは感じています。

  36. 386 匿名さん

    戸建ての方はさぞ立派な方しか住んでないんですね。
    マンションに戸建ての人路駐して遊びに来たり、友達の送り迎えしたりでお母さん同士車から話してるの見た事ありますけどね。
    それよりもあちこちで井戸端会議してるお母さん方の方がよっぽど私からしたら危ないなって思いますけどね。
    それこそ、車が横切ったら挨拶もなく危ねぇだろ!みたいな顔で見てくる人居るけどお前が一番邪魔で危ないわって思います。

  37. 387 通りがかりさん

    昨日書き込んだものです、メインロードだから危ないとか、戸建の方は一部だとか、挨拶がどうとかではなく、ちょっとした路駐はほとんどの方がどっかではやったことのある行為だし仕方ないと思いますよ。悪質な路駐は通報して頂いて構いませんが。
    子供が飛び出して来るとか、桜の杜の中であればマンションだろうが戸建だろうが子供だらけなので一緒だと思います。いつも怖いので減速して運転してます。
    しょーもない話しでマンション前がどうとか戸建がどうとか言っても桜の杜のイメージを悪くするだけです。
    お互い気をつけて運転するしかないと思います。

  38. 388 通りがかりさん

    メインロードは公的に駐停車禁止区域です。
    そのために駐停車禁止の道路標識があります。

  39. 389 通りがかりさん

    前、セブンあった場所って何か建ててますがコンビニですか?誰か知りません?

  40. 390 匿名さん

    今日の夕方路駐が多すぎて通れなかったです。
    気を付けて通れば良いっていう問題じゃないような気がします。

  41. 391 名無しさん

    路駐そのものはもちろん危険で違反行為だと思うのですが、さらに夕方以降の路駐でマンション沿いの車のライトつけっぱなしが多く上り坂なので、眩しくてみえません。さらに危険だと思います。いつか事故がおきそう。

  42. 392 通りがかりさん

    年末年始で駐車が多くなりそうなので気をつけましょう。
    冬休みで子供も多いですから、徐行で…事故をしたら運転者に責任がのしかかります。

  43. 393 匿名さん

    桜の杜の全体の住居部前、敷地前での問題になってる模様です。
    路上駐車・はみ出し駐車について管理組合から
    お知らせが出てました。皆さん気をつけましょう。
    徐行して安全運転お願いします

  44. 394 匿名さん

    今日ほんとマンション前路駐多かった!
    タウンから出る右折も多いしそれの渋滞もあるし、どうにかして頂きたいm(_ _)m
    左折はすんなりできるはずなのに。
    回り道する時間がなくて右折したいのはわかるけど、、
    左折したいのにかなり待たないと出来ない(´・ ・`)。。

  45. 395 匿名さん

    あそこは信号つけれないんですかねぇ?

  46. 396 名無しさん

    信号信号になるからね。道広くしてほしい

  47. 397 匿名さん

    こんなくそ不便なとこ住まれへん。

  48. 398 名無しさん

    近くにコンビニかドラッグストアほしい

  49. 399 通りがかりさん

    そこまで不便でもない。ちょうどいい。阪神高速もすぐ乗れるし。ちょっと遠出にも便利ですよ

  50. 400 名無しさん

    住みたい人が住んでるんだからほっとけよw
    高速すぐ乗れるのは便利、よく使うしそれも選んだポイント。
    車は必要ですけど神戸の郊外ならどこもそうでしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸