東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)パート4
匿名さん [更新日時] 2013-08-24 15:39:00

Tomihisa Cross コンフォートタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346806/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:積水ハウス
売主:阪急不動産
施工会社:戸田建設五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-26 22:38:46

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名さん

    どの部屋にしようかな・・・
    やっぱり、南向きかな。迷うね。

  2. 582 匿名さん

    どの部屋にしようかな、と今頃言っても
    既にリクエストが入ってしまっている部屋がかなり・・・

  3. 584 匿名さん

    登録させない、とは言われない。

    ので、まあ頑張ってください。私も買い手なので583さんに期待しています。

  4. 585 匿名

    結局、豊洲にきめたんですけど、富久MRの案内がしつこいくらい来ます。
    良い立地だと思いますが苦戦してるんでしょうか

  5. 586 匿名さん

    こっちはしつこいくらいに月島MRの案内が送られてきましたが。

  6. 587 匿名さん

    うちに一番しつこくくるのは豊洲ですね。

  7. 588 匿名さん

    豊洲とここじゃ価格帯が坪50〜80万くらい違うんだから、全く購入層が違います。

  8. 589 匿名さん

    MRの案内何て一度も来ないのですが?
    購入予定者には来ないのでしょうか?
    見捨てられてるのかな。

  9. 590 匿名さん

    埋立地の人の妄想でしょ。

  10. 591 匿名さん

    そうですね。妄想ですね。
    豊洲と決めた理由ぐらい詳しく教えて頂ければ、
    役に立つのですが・・・

  11. 592 匿名さん

    確かにここと豊洲じゃ価格が違いすぎますね。

  12. 593 匿名さん

    豊洲だと、広い部屋が買えるからです。
    結果的に快適に暮らせるのは豊洲だと判断しました。

  13. 594 匿名さん

    豊洲といっても新豊洲ですよね。

  14. 595 匿名さん

    地震あった時とか怖く無いですか?
    それと参考までに教えて頂きたいのですが、
    広さはどれくらいでしょうか?
    快適の定義が良く分からなかったです。

  15. 596 匿名さん

    物がたくさん収納できる=快適?
    物が沢山置ける=快適?
    人が沢山住める=快適?
    人が沢山集まれる=快適?

  16. 597 匿名さん

    必要な広さは、家族構成やライフスタイルによって異なるのでは?

    私は90平米の2LDKを購入予定。嫁と2人暮らしですから。

  17. 598 匿名さん

    ここの坪単価で快適な広さが買える人のためのマンションですからね。

  18. 599 匿名さん

    個人個人の考え方で違う快適さ、を他人に聞いても意味ないでしょう。

  19. 600 匿名

    坪単価の問題ではなく、環境で新豊洲に決めましたよ。
    地震は怖いですが、その辺はゼネコンがしっかり計算してますので。そんなに埋立地の地震が怖ければ、日本橋より西にしか立ち寄らないような江戸時代の人と同じ行動範囲です。いづれにせよ、子供がいなければトミヒサも良い立地かと思います。

  20. 601 匿名さん

    四人で、80cm2はきついかな?
    と思って聞いてみました、参考までに。
    90で二人は良いですね。羨ましいです。

  21. 602 匿名さん

    地震というよりも、津波なのですが。
    埋めてエリアに住んでいる知人が、
    地震で津波が来た場合に、家族が飲み込まれて
    しまうのではと、とても心配していて。

  22. 603 匿名さん

    子どもがいた場合は富久はダメですか?

  23. 604 匿名さん

    うちは豊洲の土壌汚染や産業道路の大気汚染が気になったし、なにより運河の臭いがなじめなかった。

  24. 605 匿名さん

    単身者が賃貸で短期間住むなら豊洲もいいかもしれないけど、
    購入する地域じゃないかな。

  25. 606 匿名さん

    豊洲だって、魚市場が出来ることで
    魚トラックや観光バスの往来が増えるでしょうから、環境が良いとは言えません。

  26. 607 匿名

    津波もそうですが、河川氾濫も検討の際に気にすべきだと思います。 そういう意味では新宿は心配無用ですかね。

  27. 608 匿名さん

    無用ですね。

  28. 609 匿名

    スレ違いを承知で。市場のトラックはスカイズ方面は通れらないようにガイドラインで定めているようです。観光バスの往来が環境悪化にどう繋がるかは意味不明です。すみません。排気ガスとか?

  29. 610 匿名さん

    地震による大火災も心配しましょうね。内陸の住宅密集地は。

  30. 611 匿名さん

    ここは大丈夫なので安心ですね。

  31. 612 匿名さん

    単純に価格が高いから、豊洲に決定しましただと、
    本当にどうでも良いレスですね。
    購入できたら富久クロスにするということですし。

  32. 613 匿名さん

    609さん
    観光バスは大型車両。
    千客万来施設などを目当てに、大型車両が行き交うことになるという意味です。
    ガイドラインは強制ですか?深川方面へのトラックなら豊洲駅前を通るのが近道ですよ。

  33. 614 匿名さん

    ここに手がとどかなかった人が、悔し紛れにネガってるということですね。
    このままずっといつ続けるんでしょうね。

  34. 615 匿名さん

    今でも豊洲近辺の道路のトラック比率は都心部とは比較にならない多さですからね。

  35. 616 匿名さん

    富久クロスは、あまり密集していない感じもしますが?
    まず、道路で南北が分断され、西と北はイトーヨーカドー+地権者住戸、
    燃えるとしたらイトーヨーカドーと地権者住戸が先だから、
    逃げる時間くらいはありそう、御苑もあるし、上にさくら公園もある。

    タワー燃えると厄介なのは確か。

  36. 617 匿名さん

    低地や埋立地や住宅密集地じゃないここは希少かも。

  37. 618 匿名

    豊洲と比較されてもなぁ ここは超都心一等地勝ち組タワマンなんですけどー

  38. 619 匿名

    このスレで、埋立地比較ネタはいりません。

  39. 620 匿名さん

    そんなこと言わずに広い心で、豊洲にも比較する権利くらい認めてやりましょう。

  40. 621 匿名

    古地図で水が沸いてた場所、って過去レスにあったが。

  41. 622 匿名

    地権者はホントにもうウンザリです‥

  42. 623 匿名さん

    ここ買うような人は、都心部以外は、
    あまり興味なさそうですよね。
    豊洲と言われても困るかも。

  43. 624 匿名さん

    買えない嫉妬がひどいな。

  44. 625 匿名

    間取りが見てみたい。

  45. 626 匿名さん

    豊洲と新宿、、、どっちもパッとしないよな

  46. 627 匿名さん

    どこならパットする?

  47. 628 匿名さん

    豊洲はパッとしないどころか憐みの目で見られるレベル

  48. 629 匿名さん

    確かにそうだね、安いから・・・

  49. 630 匿名さん

    案内会に行って来た方教えて下さい。

    南向き80㎡30階位の価格はどの位ですか。

  50. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸