買い換え検討中
[更新日時] 2020-04-26 17:06:11
駅に近くて、利便性良さそう☆
クレアホームズ扇大橋 ステーションフロントについて情報交換したいです。
どんな住まい方がおすすめですか〜
所在地:東京都足立区扇2丁目3968-1他(地番)
交通:都営日暮里・舎人ライナー 「扇大橋」駅 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.58平米~89.88平米
売主:セントラル総合開発
施工会社:株式会社ノバック東京支店
管理会社:セントラルライフ株式会社
[スレ作成日時]2013-07-25 16:32:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区扇2丁目3968-1他(地番) |
交通 |
都営日暮里・舎人ライナー 「扇大橋」駅 徒歩2分 山手線 「西日暮里」駅 バス15分 「扇大橋駅前」バス停から 徒歩3分 京浜東北線 「西日暮里」駅 バス15分 「扇大橋駅前」バス停から 徒歩3分 東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 バス15分 「扇大橋駅前」バス停から 徒歩3分 京成本線 「日暮里」駅 バス18分 「扇大橋駅前」バス停から 徒歩3分 常磐線 「日暮里」駅 バス18分 「扇大橋駅前」バス停から 徒歩3分 東京メトロ日比谷線 「北千住」駅 バス18分 「扇大橋駅」バス停から 徒歩3分 東武伊勢崎線 「北千住」駅 バス18分 「扇大橋駅」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
41戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月竣工済み 入居可能時期:2014年03月末日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]セントラル総合開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレアホームズ扇大橋 ステーションフロント口コミ掲示板・評判
-
124
匿名さん
123さんの言うとおりですね。
変な書き込みは無視しましょう。
オプション会に参加しましたけど、すごく賑わっていました。
同じ年代の方も居て安心しました。。
早く契約者さんのみで意見交換したいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
舎人ライナー沿線も年々マンションが次々できてきて、結構電車も混んでいる
様ですね。日暮里の駅までも4キロちょっとあるから毎日自転車で行くのもちょっと
距離はありますしね。ただ子供がいるので小学校が近いし、お買い物も便利だし
電車の混雑以外は結構魅力的な物件なんですよね。旦那さんに頑張ってもらうしかないかな。
ま、あまりにも混雑がひどかったら、自転車で行くのも行かれない距離ではないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
128さん
昨年末から舎人ライナー増発されましたよ。
舎人ライナー公式にでてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
増発と言っても時間帯によっては本数減です
朝のラッシュ時では途中駅で乗り切れない客も出ていますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
そんなに朝のラッシュはすごいの?
今北千住を使ってるけど、もうウンザリなんですよ(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
夕方はダイヤ改正の恩恵が確実に出ていて、以前より少しマシになりました
しかし朝は確実に状況が悪化していますね
7時台になぜ本数減したのか、全く理解できません
これからも最近の沿線住宅ラッシュがさらに拍車をかけるでしょう
区議会議員への陳情や交通局への要望を重ねるしかありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
135
匿名さん
最も混雑する時間帯に本数を減らしたのは何故?
舎人ライナーは混雑解消の為、本数を増やしたり車両数を増やすような事を聞いており、
将来的には良くなって行くのだろうと期待していたのですが。
当面は舎人ライナー以外の交通手段を考える必要がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
周辺住民さん
やっぱり原チャでしょ!
北千束、日暮里、赤羽まですぐ行ける!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
駅に近くていいなって思ったのですが、ラッシュがすごいのですね。
通勤する時間に一度乗ってみた方がいいのかもしれないなって思っています。
キッチンがオールスライド収納なんですが、使いやすいのか気になっています。
奥のものまで見えて良さそうですが、ぶつかって欠けてしまいそうなものは
入れない方が無難でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
原チャがあれば最強でしょうね。自分もそう思います。
敷地内のバイク置き場が充実していればいいんですが…。
確保できないと置けないのがなんとも。
駅の近くの駐輪場に原チャも停められる部分があるようですが、
停めるならやっぱり敷地内ですしねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
随分建物が、見えて来ましたな。
白くて綺麗な、雰囲気です。毎日ライナーから
見ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
No.138さん
原チャは確かに通勤快速で渋滞知らずです。
ですがマンション内のバイク置き場は5台しかないですからね。
それに渋滞がおきるようなら他の人も原チャ移動を
考えていると思うので物件バイク置き場確保は難しいかもしれません。
まだマンションのバイク置き場なら盗まれる確率は低いと思いますが
物件以外の駐輪場に置くのは確実に盗まれるか鍵穴など壊される
危険性があるので置かない方がいいといえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件