そうですね。小学生より小さなお子さんがいる家庭なら、友達とか仲良く付き合えるといいですね。
近隣でマンション探してるので、この物件は魅力的に感じてます。
大通りの近くは利便性は良いけれど、何か騒がしい生活環境なので、この辺りで探してます。
>猪子石中
よく車で近くを通ります。猪子石中は遠いです。
歩いて何分かかるんでしょう?
大人でも20分くらいはかかるのではないかな。
ですが、緑の残ったいいところです。
このあたりの戸建も雰囲気があって本当に素敵です。中古でも買えればいいのに・・・。
ブログがアップされているのを見ました。
写真で可動間仕切りの写真があり、こうなるんだ!と思いました。
これまで計画段階の記事ばっかりだったので、室内風景の写真がよかったです。
日曜日に出かけたのですが、路面が凍結していなくてよかったです。
東京では自動車で出かけられないほどと聞いたので、その点よかったなぁと。
アオキスーパーの日曜朝市にも行けました。安いですね。
物件概要では販売数5戸となっていました。
残りが5戸ということですかね?
竣工済みだから、購入者の引越しも済んでいるんでしょうね。
住み心地はいかがなものでしょう?
残念ながら書き込みが途絶えていますね。
モデルルームも現地ということですから、希望する部屋の上下左右にはどんな世帯が入居するのか
ある程度はわかるのかしら。
小さいお子さんがいらっしゃるかどうかなど教えてもらえるといいのですが。
竣工後だと出遅れた感があるんですが、そういう点など確認できたり実際の部屋を見られたりする
のはいい点ですね。
間取り図見る限り、、、、イマイチ
100㎡超の部屋もあるのに長い廊下が
面積くってるのか、個室もリビングも
全くもって並の広さしかない。
しかも一部アウトポールでもないし、
駅から遠くて設計もちょっと。。。。
デベも。。。。
施工穴吹というのはプラスなのかな?