施工はあまり気にならなかった。第3者機関による評価もきちんとされてるし。こないだ行ったら二期も結構売れてた。悩む…
この場所じゃあな〜
次も出るみたいだし。
次も出ても、間違いなく高くなるでしょう
何でわかるんですか?
オリンピック 資材高騰 職人確保難航 地価上昇。
値段据え置きならば
面積狭くするかグレードダウンは必然
もう買っている土地なら、
地価上昇は関係ないのでは…
いやいや、もう買っている土地なら、暫く寝かしておけば高く売れるぞ。
まあ、不動産投資みたいなもんかな。
東京オリンピックまでは、地価高騰も十分にあり得ると思いますけど、どうだんだろうね。
2020年までがお楽しみかな。
今が妥当かわからんが、買うなら早いか遅いかだろうな
今が妥当かわからんが、買うなら早いか遅いかだろうな
そう思います。
>>76さん
鵜の木松山公園は横穴式の墓がある事で有名ですよね。秋になるとまつぼっくりが
たくさん落ちていて子供が喜びます。確かに緑は多いですよね。
松ぼっくりがたくさん落ちている事だけあって、松の木だらけです。
遊具があればもっと人が集まるのでしょうけど、遊具がないのでキャッチボールをしたり
サッカーをしたりする子が多いですね。
いいところですね。
特殊はキーは、合いかぎなどを作りにくいのでいいですが、失くしたら大変です。
製作費が数千円でつくれればいいですが、作れなかった場合は、全部取り替えになったら凄いお金がかかります。
子供には持たせられないです。
鍵のことまで頭が回ってませんでした!さすがです。
今、この鍵のスタイルは普通ですよ
鍵の話はどうでもよいよ。標準装備なら、だから何って感じ。マンションと全く関係ない話
投稿者も備忘で言っただけだろうに
ここは88戸もあるのに駐車場が17台とは少な過ぎませんか?
地下の平置きは大変良いと思いますが・・・。
今発売されている雑誌(名前は失念しました…。)に人気の物件のひとつとして出てますね。
フロアごとに違うようですが、室内のグレードアップシステムの申し込み締め切り時期みたいですね
駐車場残ってましたか?
チラシによれば残り四台でしたな。駅近いし車いらないかも…
立地も商品もマイナーですね
ヒルサイドって要は崖下のことですか?
鵜の木ってマニアックですよね。(お住まいの方失礼します…)でもそのマニアックさが結構好きだったりして気になってます。
雑誌ってのは広告なんだよ。
お金払えば載る。
アデニウム鵜の木も前に載ってたよ。
雑誌=広告同感
悪くない物件だよ。
崖とか眺望気になる人には向かないけど。
都内で一応東急沿線。
アクセスも良い。
建築コスト上昇の影響は若干ある程度。
設備もディスポーザーないくらい。今同じものを作れば2〜3百万アップでしょ。
あとは地味な町を気に入るかどうか
駅に近いという点はとにかくメリットではないかと思います。
眺望とか崖とかはデメリットになりますが…
割り切れるならいいのでは?
リセールするときにはあまり期待しない程度にと思っておけばいいんじゃないでしょうか。
鵜の木駅前にはスーパもありますし、
下丸子に行けば、オリンピックもありますね。
近隣で一通りそろうでしょうからそこそこ便利ですね。
多摩川河川敷をみると、
堤防があふれる可能性はかなり低いと自分は思いました。
リセールバリューは期待できないかもしれませんが、
東京・横浜・渋谷など主要都市へのアクセスは良好ですよね。
マニアックな場所という表現はあっているかもしれないですね~
いろんな間取りがありますね。どれが使いやすいんでしょうかね。
人それぞれではありますが、
モデルルーム住居は良いんじゃないですかね~
モデルルーム住居、ワイドスパンでいいですよね。コメントありがとうございます!
モデルルーム住居(Lタイプ)は比較的人気が高いようです。同じテイストで少し小さめ(タイプ忘れました)も良さそうですよ。もう少し収納があるとよりいいですね。
残り何戸くらいかご存知の方いらっしゃいますか?
知りたいねぇ〜
売れ行きはどんな感じなんでしょうか。
75平米とか90平米もありますよね。お値段がかわいくないですが…。私が見た物件はどこも60平米代中心の物件ばかりでした。今は狭い物件ばかりなのでしょうか。
別に狭くないと思うけどなぁ
家族で住むなら狭いと思います。
家族ですむには十分です〜128さんがどれだけを希望しているか関心ありますね〜
寝室は寝るだけなので詰め込めるだけ詰め込めばリビングダイニングは広々使える使い方もありますね。全てモデルルームのように住むのは所詮無理でしょう。
狭いというみなさんは何平米が理想なんでしょうか。80平米以上とかですか?今後の参考にお聞きしたいです!その広さだと、都内ではうちは到底買えませんが…
上のやり取り見ましたが、
私個人は下記を下回ると狭いと思います。
2人→50m2
3人→70m2
4人→90m2
今の販売されてる主要面積がどうあれ、60m2台の部屋に3人で暮らすのは狭いと感じてます。
必要な広さなんて人それぞれでしょ。
条件あわないなら書き込まなければ良いのにね〜
何を求めてるのか理解フノー
>136,138さん
この人、いろんな掲示板に同じことばかり書き込み続けるて、
検討者さんやデベロッパーさんに嫌がらせをしていく方みたいですよ。
全員で総スルーが正解なんでしょうけれど、
わざわざ書き込む辺りが最低ですよね。
130,132,134さんは同じ方だと思われますが、
各掲示板でのあなたの安易な発言で、せっかくの素敵な物件にも関わらず、
購入を見合わせた方もいらっしゃるでしょう。
もう、立派な営業妨害ですし、そろそろ控えては。
訴えられますよ。
ちなみに私は、周辺の池上沿線住まいですが、
環境もよく何より過ごしやすいですし、
この物件は、ご家族いらっしゃるならとても住み良い、
いいマンションだと思いますよ。
近隣で分譲されている物件と比較すると、㎡単価が安く、お買い得な物件ではないでしょうか?アウトポールになっていない間取りがあったり、内梁が多かったりと難点も多いですが、城南地区の物件としてはお値打ちだと思います。
当初価格より値段を下げたとの書き込みがりましたけど、
どのくらい下げたかご存知の方いらっしゃいますか?
値下げではなく、
反応みて見込み価格を2〜3百万円下げて売出しになったと記憶してます
こちらの物件は大手が販売しているという点が安心感がありますね。
財閥系ではありませんが、中堅商社の安心感は多少ありますね。
独立系のデベロッパーは10年後でどのくらい残っているのでしょうか?
欠陥工事の話を聞くと、
売り主の名前大事だという気がしてなりません
そもそも狭いからあまり関係ない。
また無意味な書き込みする人出ましたね(笑)狭いと思うならこのサイト見なければいいのに…
そのとおりですね〜
現場行ってみました。今何階くらいを建ててるんでしょうかねー。閑静で緑が多くて、それでいて駅前は適度に店があって賑わっていて住みやすそうな場所ですよね。
久が原も鵜の木もそれなりに駅の周辺は買物は出来るんじゃないかと思われます。
鵜の木の駅まではフラットでしかも近いですが、
久が原は上がっていく方向になるし、
大通りも渡らなければならないので、生活圏としては私もここのマンションの場合は
鵜の木になってしまうのではないかと感じられます。
普通に通勤とかで久が原を毎日使うのはそこまで苦ではないと思う距離ではないかな。
今五階作り始めてますね。結構圧迫感ありますね〜
もうそんなに建ってるんですねー!
もうそろそろ出来上がるんですかね。完成予定はいつなんでしょうか、楽しみですね。
入居を楽しみに待っている人も居るでしょうから、待ち遠しいでしょう。
出来たばかりの新居に住めるって嬉しいですからねぇ。完成まで今しばらくお待ちください。
鵜の木ライフも楽しみだー。
確かに楽しみですよね。
楽しみだと思いますよ〜
スーモ見てると第3期も結構売れてる感じでしょうか。
小出しに売ってる気がしますね。
二期も三期も一桁の売出しかと。
残りどのくらいなんですか?
いい物件です。頑張って!
地所 物産はあっという間でしたね。
駅のブランド力大きいね〜後は細かい仕様に違いがある。その分値段も違うけど…迷う。
だいぶ出来てきましたね!
仕様は悪くないし、そこそこの物件だと思うけど、日照など、少々難ありの住戸は残るよね
低層は苦戦を強いられるんじゃないかな
先週末、モデルルームを見て来ました。
結構、売れていますよ。
低層ってむしろ人気なのかと思っておりましたが
ただ日照とか考えると高層の方がメリットが大きいですが修繕その他諸々を思うとコスト的には低層はいいのではないでしょうか
ただ値段がやっぱエリア的には安くないんだなぁと思いました
最近価格もずっと上がりっぱなしという要因もあるのかもしれませんが
低層マンションは、低層住居専用地域に建っているので、周りに高い建物が建つ心配は
ないし、落ち着いた環境にある事がほとんどなので住むのにはいいなと思っています。
あとはやはり、地震など災害時に高層マンションだと本当大変だったという話を何人もの
友人から聞いていたので、低層の方がいいのかなと。ただメリットばかりではなく、
戸数が少ないのでどうしても管理費など一家庭で負担する料金は高めになってしまうというデメリット
もあるんですよね。どちらをとるかですね。
5年前リーマンショックの影響で会社を突然解雇されました。
解雇された直後なので、貯金や失業保険も尽き、住民税を滞納してました。
ローン審査が通るか心配なので分かる方教えて下さい。
崖を削っているので、このところの雨の多さは影響はないのか気になります。
それなりの計算をして設計しているとは思いますが。。。
どなたか、安全性などを聞いた人はいますか?
>>176
軽い質問なら電話だけでも答えてくれるかもしれないですよ。
崖だった、ということでしょうかね。
支持層、と呼ばれるものがきちんと働いていれば心配のないことと以前に聞いたことはありますが。
ここは何気に二駅利用可能な物件で、これは価値に関わってくるのだろうなと思いました。
サミットがあるようですね、遠いほうの駅ですが。
でもいつも行くようになれば近いと思えるようになるんだと思います。
散歩がてら工事を見てきたけど、近隣住居との距離がとても近いですね。
こんなに近くてもマンションは建設できてしまうんですね。
法律上OKならなるべく最大限に建てないとっていうかんじなんじゃないですか。
法律の事は詳しくないのでよく判りませんが…。
敷地計画的にはマンションとしては普通な感じですが、
そもそも周りにたてものがすごくある地域なので近いように感じてしまいますよね。
今、3期2次ですが、そろそろ最終期になったりするのかなぁ?
今日現場を見てきました。久が原を名乗ってますが久が原側は無理がありますね、街並みは久が原側の方がゆとりと落ち着きがあってよいのであうが物件周辺はかなり残念でした。
逆に鵜の木の駅までの道のりは平坦かつスムーズで印象としては徒歩6,7分かなといった距離感。
余談ですが近くの公園は横穴式住居の遺跡跡地ですが公園の奥の枝木の手入れが全くされていないベンチところにネコが10匹ぐらい昼寝してました。
雰囲気同感です。
久が原じゃない苦笑
住宅密集の中にあのマンションは最初ちょっと違和感感じるかも…
男の足で歩いてやはり4分位とエキチカは魅力ですし、寂れ感ありますが、幹線道路から一本入っている事が、閑静さと車量の少なさへの安心感を感じました
二駅利用可とはいえ、
蒲田は被りますので、若干差し引いてます。