- 掲示板
テレビの視聴方法はみなさんどうなされてますか?
この度、戸建を購入してテレビの視聴方法をどうするか悩んでます。BSやスカパーも観たいのですが何が1番ベストなのかわかりません。
ご意見、アドバイスよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2013-07-24 15:04:51
テレビの視聴方法はみなさんどうなされてますか?
この度、戸建を購入してテレビの視聴方法をどうするか悩んでます。BSやスカパーも観たいのですが何が1番ベストなのかわかりません。
ご意見、アドバイスよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2013-07-24 15:04:51
フレッツやケーブルの方が電波は安定します
ただ接続台数が増えるとフレッツ等でもブースターが必要になります
接続が3台程度までなら通常そのままで大丈夫です
それを超える場合は状況をよってブースターを入れる必要がある場合があります
ブースターって受信電波が弱いから付けるんじゃなくて、本来は分配して電波が弱くなるから
付けるものなのですよ。
だから基本的には、有線。無線に電波状況関係なく、複数のテレビやビデオを繋ぐなら
ブースターが必要になります。
受信電波が弱いなら、高利得のアンテナです。
でも二階の屋根に更なる支柱を立ててアンテナ受信する位なら、有線の光などを選んだ方が無難
しかし不思議な事に、ベランダや屋根裏でも十分に受信できる環境でありながら
屋根上に高々とアンテナを設置する業者は少なくないです。