物件比較中さん
[更新日時] 2013-08-29 16:47:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区大淀中一丁目1番88号 梅田スカイビル タワーイースト |
交通 |
https://www.sekisuihouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
積水ハウスを語りませんか その10
-
921
匿名さん
すみません、>919は積水ハウスにはちゃんとした議事録が無いという意味です。うちの場合は、特に契約前のやり取りはほとんど何ものこってません。契約前から詳しい議事録作るのは他大手メーカーです。
うちは結果的に積水で建てましたが、営業さんは>920さんが会われた方の様に契約前は 何でもできます!でした。悲しいかな、>920さんの様に見抜けませんでした。これって営業さん個人のやり方なのかな?とにかく、>915さんの様な姿勢は必要ですね。
-
922
入居済み住民さん
担当してくれた営業さんは毎回しっかり議事録作ってましたよ。。。
このスレには自分で自分の身を守る術を知らない人が多いなぁ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
積水ハウスでは営業さんは毎回は打ち合わせに出て来られませんよ。
-
924
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
契約済みさん
>>919さん
>>921さん
現在建築中のものです。
議事録に関しては、担当者によって違うと思います。
うちの担当者は、きちんと2枚複写の紙に打合せした内容を記載し、終了後、渡してくれてましたよ。
さらに同じように何でもできますと言っていましたが、施主の要望を実現しようとする姿勢は好感が持てました。
実際、一緒に比較検討していたダイワハウスのスマートビューカウンターが欲しくて、積水でできないの?と無茶振りしたら、造作で作るまで言っていました。
そういった姿勢は、素晴らしいと思いました。
契約前、関東近郊の展示場回りをしていた際、入口で担当者の名前を聞かれて、うちの担当の名前を言うと、ほとんどの場所で知られている成績優秀な全国ランカーでした。他の店舗の人が言っていたので間違いないでしょう。(この前、店舗も成績優秀店として表彰され、大阪本社に全員で行ってきたとニュースがありました。)
要は、担当者のレベルによってどこの会社も対応は違うと思います。
これは業種に関係なく、一般的なことだと思いますが。
みなさんもいい出会いに巡り合えますように!
追伸
営業との打合せは滞りなく進みましたが、トラブルがないわけではありません。
現在設計士の図面が打合せと違っている部分が数か所ありました。
細かい部分の話ですが、それでも現場監督は、真摯に対応していただき、現在修正していただいております。
それも設計士との議事録が残っていたため、積水側でミスを認め、きちんと対応してくれてます。
他の書き込みで対応が悪い等々、書き込みがありますが、うちに関しては全然問題ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
>925さんの様な良かったお話は、本来やろうと思えばここまでやってもらえる、ということを知ることが出来ますので、多くの人にとって有益だと思います。
一方で悪い話も、自衛すべき点やトラブルを回避するために注意すべき事を共有できるので、悪く無いと思います。
よい話ばかり書かれると、不満が爆発する施主さんが続出して積水さんもお困りでしょうし(笑)。
-
927
契約済みさん
>>926さん
925です。
コメントありがとうございます。
うちの担当者との出会いは、紹介だったのですが、紹介者が「何でも言った方がいいですよ。この人はスゴイから何でもやってくれますよ。」言っていたのです。
その通りに好き勝手言っていたのですが、全てこなしながら、現在に至っております。
自衛という観点でいえば、時間をかけて一つ一つ確認をすることに限るのではないかと思います。
うちの場合、契約まで6か月打合せしていましたが、この作業を2~3か月で終わらせることは無理だと感じています。
ほんと注文住宅ってこんなに決めることあるんだと思いました。
もうすぐ終わりますが、大変な作業ですので、じっくり検討いただいた方がよろしいかと思います。
契約前なら見積書を一行一行見て、自分が要望したものと違いがないか確認しました。
契約後には、設計士が作ってきた図面や最後の方にある仕様書を確認し続けました。
やはり人がやることなので、モレや間違いはあります。
実例をいうと、お風呂の仕様変更(シャワーヘッド・てすり・風呂板)が反映されてなかったり、コンセントの位置が打合せと違ったりしていました。
ですが、こういった違った点は、全てやり直していただいています。
そのあたりの対応は、さすが積水ハウスだなと思いました。
みなさんも遠慮なく伝えた方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
>実例をいうと、お風呂の仕様変更(シャワーヘッド・てすり・風呂板)が反映されてなかったり、コンセントの位置が打合せと違ったりしていました。
ですが、こういった違った点は、全てやり直していただいています。
そのあたりの対応は、さすが積水ハウスだなと思いました。
どこでもそういう対応ですよ。さすがではないです。
当たり前の事なんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
議事録ってただの覚え書きみたいなものメモ書き(笑)
最後に図面と仕様書をひとつひとつ説明相互確認すれば良いだけ
他の大手では1日かけてそのような打合せをしっかりとやるのだが積水はやらない。
だから、ボロボロとあれが違うこれが違うと出てくるわけだ
やりなおせばいいんじゃね?くらいの意識しかない(笑)
引き渡し後、3ヶ月以内にやればいいでしょ?みたいな~(笑)
ただ、ミス率が異常に高いのでどうにもならないミスも群を抜いて多い。
泣き寝入りになる。
施主の大切な家に対する姿勢がこれなんですよ。
やり直しが多いから積水は値段が高いとも言えるわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
>929
話がまるっきり戻ってて笑える
ずっと粘着してるとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
931
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
-
933
契約済みさん
>>929さん
927です。
>他の大手では1日かけてそのような打合せをしっかりとやるのだが積水はやらない。
積水でもやりましたよ。
しかし素人なので、その場でやってても図面だけだといまいちイメージがわかなかった部分はあります。
私の場合、特殊ですが、建築中ほぼ毎日、作業が終わる夕方に見に行ってました。
内部造作が出来上がってきて、気になった点を現場監督に連絡して修正してもらっています。
その都度、指摘できるからまだマシなのかな?!
ミス率が高いというふうには感じないですけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
あの細かい字で書かれた仕様書の膨大な型番を施主がチェックしなければならないのなら、大手HMに支払う安心料って何なのかちょっと疑問です。
契約前、契約時に営業さんとお話した事柄、口で約束して頂いたことのうち、書面に書かれていないことに関しては、施主が自主的に議事録作って確認印をもらっていない限りはHM側では責任持ちませんよ、なんて「もしも」メーカーが思っておられるのでしたら、大手のネームバリューで仕掛けた詐欺のように施主が感じたとしても不思議は無いですよね。もちろん法的にはメーカーが正しいのでしょうけど。だから、この場を通して、皆さん気をつけましょう、大事なことは証拠に残しましょうねって話ですね。今はボイスレコーダーも良いのがあるので、これは必要かもしれないですね。少なくとも私の知る積水さんでは(笑)。
-
935
匿名さん
>934
この話だすと931みたいな粘着アンチが騒ぐからやめようよ
大丈夫です
真摯に対応してくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
積水ハウスって、半年間打ち合わせして契約するのですね。契約してから、半年間打ち合わせじゃなかったかな?
だから素人営業との打ち合わせがあるのですね。契約済んだら営業は問題ないかぎり、いらない人です。次の顧客獲得へ、いくのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
真摯な対応やら誠意ある対応とはまずはミスがないことに努めることなんですよ。
やるべきことをやらないからミスが起こる!!!
図面等を送りつけて終わりでは、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
あーめんどくさ
好きなだけ仕様書と図面チェックしてろよwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
契約済みさん
>>936さん
927です。
>積水ハウスって、半年間打ち合わせして契約するのですね。契約してから、半年間打ち合わせじゃなかったかな?
いや、それは私だけじゃないですかね?!
昨年10月に土地が見つかって、今年6月引き渡しだったので、ゆっくり打合せができたんですよ。
値引き交渉も含めて、ジラシ戦法で3社相見積もりをしてました。
3月決算に絡めれば値引きも出るだろうと思っていたら、積水の決算は1月でした(笑)
しかし3月は他のHMが決算で件数が出るので、結局対抗してくれました。
当然ながら各担当は、早く契約させたくていろいろ途中で理由をつけてきましたが、3月まで契約しませんとはっきり通知してました。
その結果、満足のいく結果が出ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
打合せで変更の度に図面貰いましたが、尚、どれが最新か整理しておく必要はある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)