注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その10
物件比較中さん [更新日時] 2013-08-29 16:47:48

いよいろその10になりました。
有意義な情報交換にしましょう。

前レス
その9 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/339208/ 
その8 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/320579/
その7 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/306229/
その6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/
その5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/

[スレ作成日時]2013-07-22 23:03:06

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その10

  1. 621 匿名さん

    気に入ればどっちでもいいよ

  2. 622 匿名さん

    不誠実と客に迎合しないはまるで違う。前者は自分のため、後者は客のため。客が気に入らない事を自らの傲りで無理に押し通すのは勘違い。そこいらが一部?の社員で曖昧になってるなのが積水ハウスね。業界一位の弊害しょ。

  3. 623 匿名さん

    622
    私的には工務店がそんなイメージでしたよ。

  4. 624 匿名さん

    工務店、と簡単には括るのは失礼ではないのか?君が建てた一社の工務店の話だろ。

  5. 625 匿名さん

    工務店では建ててないし
    私的なイメージと断ってる中での話

    624そんなにカリカリすんなよwww

  6. 626 匿名さん

    >623 , >625
    積水お得意のイメージ戦略すね! 了解 (^o^ゞ

  7. 627 匿名さん

    >626
    ちがうちがう
    工務店の私的イメージが悪いという話www

    顔文字キモイwww

  8. 628 匿名さん

    積水ハウスの坪100万の家って工務店で建てたら幾らぐらいで建つと思いますか。

  9. 629 匿名さん

    55万

  10. 630 匿名さん

    25万

  11. 631 匿名さん

    50万行かないと思います。

  12. 632 匿名さん

    もう一声!

  13. 633 匿名さん

    10万

  14. 634 匿名さん

    10万

  15. 635 匿名さん

    千円

  16. 636 匿名さん

    間取り書いてもらってアイダ設計にいけばいいよ

  17. 637 匿名さん

    来月、住まいの参観日が行われますね♪

  18. 638 匿名さん

    品質が同程度かどうかの比較ポイントはどういう所でしょうか

  19. 639 匿名さん

    プレハブメーカーである積水ハウスが作る家は工業製品、やっと理解できてきたわ。担当者は組立工の様なものね。勘違いするなって怒られても、契約前だけ一人一人の思いを大事にする暖かいイメージ作って契約とってるのは積水の方だよ。冷静に詐欺しに近かったよ。でも工業製品としては一応合格点かな。

  20. 640 買い換え検討中

    そうそう。だから中小工務店にはマネできない。比べる方がおかしい。完全に同じものを作ろうとしたら2倍の経費が必要じゃないの。工務店じゃ加工できない(笑)。

    別に工務店が劣っていると言いたいわけではないよ。住宅設備なんか同じ製品設置する場合も多いしね。

  21. 641 匿名さん

    工務店もプレカットだから現場で組み立てるだけだよ
    そして金物で補強するだけ
    でも金物付け忘れたりwww

  22. 642 匿名さん

    でもね、私は自分の思いを大切にしてくれる小さな工務店さんでもう一度家建ててみたいって思ってる。今度こそってね。

  23. 643 匿名さん

    首都圏大地震がなければ思い通りに建てられるのだけど・・・・いつ来るのかなあ?耐震性なら積水などの大手なら安心、って思ってますけど?地震がなければどこでも。

  24. 644 匿名さん

    642
    今から工務店行脚していいところ探した方がいいですよ

  25. 645 匿名

    セキスイのあの重厚感のあるサッシは工務店では真似出来ないですよね(^-^)/

  26. 646 匿名さん

    サッシなんてどこも一緒だよ

  27. 647 匿名さん

    一緒ではないですよ。他のHMで同じ物を入れてもらおうと思うと、一枚につきそれぞれ金額がアップしますので、全体的に相当金額が上がります。まだ比較していないのですが、多分積水の方が安くなるのではと思っています。

  28. 648 匿名さん

    それって樹脂やアルプラのアルゴンペアとかトリプル?

    今時アルミサッシが標準のHMあるの?
    あってもやめた方がいいよ

  29. 649 匿名さん

    積水のサッシはメーカーにオリジナルで作らせてるサッシだろ?
    ガラスは真似出来ても重厚感などは真似できないはず。
    いわゆるPB商品で、カッコよく見せて安く作らせ、高く見せる。
    車のOEMで日産の名が着くと1段上のように錯覚する人がいるよね。
    イオンとかスーパーの廉価版PBと同じ発想なのにね。
    既製品をローコストメーカーが大量仕入れするのと変わらない。
    カッコ良いからわざわざしないと思うけど、試しに他のサッシに
    入れ替えてごらん。かえって値段が上がるはず。
    (高めの価格設定をしてれば別、それはサッシで儲けてるということ)

  30. 650 匿名さん

    新日軽のは枠が太くてイマイチだけどね

    ダイワハウスとか見てもあんまり変わらなかったよ
    ローコスト住宅のアルミペアと比べたらマシなくらい

    そもそもサッシってスッキリしてる方が高性能でいいと思う
    重厚感って額縁が太いってことでしょう?
    重苦しいし鬱陶しいよ

    積水施主の感想です。

  31. 651 匿名さん

    重苦しいのもだけど、マジに重い。年老いた母はには開けられない。

  32. 652 匿名さん

    我が家のはサンバラ セキュリティCPとかセキュオペアとかシール貼ってありますね。

  33. 653 匿名さん

    防犯性能と重いのは関係あるの?

  34. 654 匿名さん

    ガラスにシートが入るだけだから重さはほぼ関係ないだろうよ

    でかい横引きよりもFIXと滑り出しとかの方がスマートでいい気がする

  35. 655 匿名さん

    大きくても開閉ラクラクの高性能サッシは選べますか。

  36. 656 匿名さん

    あのダサいサッシが積水ハウスのダサさの象徴でありシンボルマーク
    ディープセットにしなきゃやってられねえがの(笑)

  37. 657 匿名さん

    サッシが深いとかっこいいよね

  38. 658 匿名さん

    サッシ換気框は夏はいいけど、
    冬が問題だね。
    寒すぎる。

  39. 659 匿名さん

    >656
    ダインならOKってこと?

  40. 660 匿名さん

    >654 でかい横引きよりもFIXと滑り出しとかの方がスマートでいい気がする

    私は重くても、何と言われようと、でかい横引き窓が好みですけどね(笑)

    滑り出しは防犯上問題有り、と聞いてからますます嫌になりました。

  41. 661 匿名さん

    和風には滑り出しとか合わないよね

  42. 662 匿名さん

    隣家に面した北は全部滑り出しの提案だけど、防犯問題?

  43. 663 匿名さん

    お盆休みでスレを最初~読ませていただき、数年前にあほ営業に引っ掛かり途中でキャンセルして、本当に良かったと思います。積水ハウスはとんでもない会社だったんですね。
    現在某HM 設計~時間かけて満足の家を建てることができました。

  44. 664 匿名さん

    どこにしたの?

  45. 665 匿名さん

    663
    なぜキャンセルしたのか、よかったら教えて下さい。

  46. 666 入居済み住民さん

    この夏からシャーウッドに住んでるが最高だわ
    このスレは全く参考になりませんわな(笑)

  47. 667 匿名さん

    シャーウッドいいね
    快適だよ

  48. 668 匿名さん

    ソフトの問題は人それぞれの感じかたでもあり、ソフトがどうでも実際に建つハードは大丈夫なのが積水ハウスの凄さだよ。プレハブメーカーとしてその点でトップなんだよ。私はそういう意味で積水ハウスで建てて間違いなかったよ!

  49. 669 匿名さん

    >663
    どこのHMにしたのか気になる

  50. 670 匿名さん

    >668
    ハードのどこがいいの?(笑)

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸