物件比較中さん
[更新日時] 2013-08-29 16:47:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区大淀中一丁目1番88号 梅田スカイビル タワーイースト |
交通 |
https://www.sekisuihouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
積水ハウスを語りませんか その10
-
391
匿名さん
-
392
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
たとえば収納を重視した実用目線の洗面台と温泉宿みたいな非現実的な洗面所台どっちを見たい? 積水ハウスの展示場は後者だよね。
それでいて実用も見かけも拘り無しの フツーのものしか選べないってどうなの?
-
394
匿名さん
幅900のユニットみたいな洗面台は営業に勧められたけど建売みたいでパス
1200と1800にした
1200の方は横に収納つけて実用重視
1800はホテルのサニタリーみたいなイメージにした
どんなものでも選べるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
実際契約後、東京ならマインズタワーで間取りの打合せしながら色々な設備が展示してあるものを見ながら打合せ出来るしカタログからとか内覧会で選ぶとかの流れに成るはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
私は選べなかったよ。
その展示場用意したってのが自慢の担当さんだったけど。
あれは売るためのもの、
営業所の見本品の中から選ぶのがフツーの客だって言われた。
この中に好きなの無いっていったら、後は困った客扱い。
-
397
匿名さん
高くなるけどカタログから好きなの選んだよ
掛け率は交渉
営業の腕の見せどころ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
契約済みさん
うちの嫁も好きに選んでたよ。
設備関係の積水の掛け率は、かなり安くなるのでビックリした。
やはりロットが大きいんだろうね。
それでも元の値段が高いから、十分高価だったけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
カタログって積水ハウスのインテリアの?
それともメーカーの?
-
-
401
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
設計にもインテリアにもここの営業所の見本には好きなの無いって言ったけど 、カタログは積水のもメーカーのも向こうからは出てこないし、相談にのろうなんて姿勢皆無でしたけど。結局造作どうかって言われたから水洗金具自分でカタログから選んで実用の希望にあった引き出しや棚のをお願いしたけど、今度は展示場とおんなじにしろって言い出して 、実用はどうなのって言いたいの我慢して無視してたら、最後はこんなの積水ハウスじゃないって切れられたよ。積水ハウスにしてみれば、営業所の展示品選ばなかった私が悪かったんだって話だと思ってましたが。
-
407
匿名さん
当たり外れというか、予算だよ予算。
予め予算をこれくらいで、と制限してしまっては我儘は通りません。
当たり前ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
契約済みさん
398です。
ちゃんと建てる姿勢を見せてれば、普通に応対してくれると思いますが・・・
うちの場合、契約するまで6か月くらいかけているので、先にカタログをもらいました。
積水の場合、エクステリア・インテリア・インテリア(設備)と3冊あるので、シリーズだけ決めておけばもらえるはずです。
その中で、クロスとカーテンだけ気に入ったのが積水仕様の中になくて、別に選んでます。
うちの嫁は、設計士さんやインテリアコーディネーターさんには大変お世話になり、たぶん他の方より打合せ回数が多かったのではないかと思います。
そのおかげで理想の家ができあがりつつあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
>407
私と同じようにグレードの高いものを希望して、きちんとした対応があった人が本当にいるなら信じられない でしょうね。でもこちらも自分の経験しかわからないから。逆に私の受けた対応って何なのか改めて知りたい。
予算はね、内装は良くしたいから金額は契約時の額にしばられずにでいくらでもアップして良いというのが、こちらが念を押して契約時に営業に出した条件。
別にそういう人を希望したわけじゃないけど、うちの担当は何棟も展示場建てたひとたちだよ。積水ハウスのエリート、代表でしょう?たまたまそういう人がいたって?
建ってしばらくはもっと良いのって言ってしまった私が特別な客で余程迷惑だったんだろうと落ち込んだけど、展示場と営業所の見本品って雲泥の差じゃないかって段々腹立たったんだけど。
-
410
匿名さん
>398
>ちゃんと建てる姿勢みせてれば
どんな姿勢?今から建てる人のために教えてあげて
-
411
契約済みさん
>>410さん
398です。
建物を建てる土地が決まっていて、だいたいの予算と建物の大きさあたりですかね。
土地ごと探してほしい場合には、それを伝えればいいんじゃないですかね。
自分も初めてやってみて、土地が決まっている場合と決まっていない場合は全然話の進み具合が違いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
>411
土地すでにありましたし、仰ってる条件軽くクリアしてますけど。お金はちゃんと払いますから、間違いの無い家を建てて下さいってずっと頭下げてた普通の施主だったと思うんですけどね。
-
413
匿名さん
5千万以下のショボい一般的な家でも住林や三井のデザイン力は良いよ
つーか、積水が悪すぎるんだが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
>409
>うちの担当 は何棟も展示場建てたひとたちだよ。
複数の有能な設計士さんが担当されているのでしょうか?
羨ましいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)