東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その3
匿名さん [更新日時] 2013-09-01 22:35:48

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331703/

ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!


□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-22 22:34:36

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 859 匿名さん

    あれほどの土地利用を、落札してからニュース見て決めるとかありえないでしょうw
    内部ではとっくに決まってる筈ですよ。

  2. 860 匿名さん

    >>858
    とは言っても、5年はタイムラグがありそうだし、いいんじゃないの?
    有明既存住民は分かってたことというか、覚悟はしてただろうしね
    ただ五輪が決定したら中古も含めて騙し売り?が加速しそうではある

  3. 861 匿名さん

    まあ、虹橋が見えなくなる程度、どうってことはない。

  4. 862 匿名さん

    >>861
    そうそう、物件の価値が著しく下がるだけで、
    命まで取られる訳じゃないしね

  5. 863 匿名さん

    資産価値が下がるとも言い切れない。有明の土地の価値が坪125万円から坪470万円になったと考えれば。

  6. 864 ご近所さん

    住民が増えればそれだけ、商業も発展し、住み易くなり、
    資産価値もあがる。

  7. 865 匿名さん

    大和のマンションがまだどう建つとも分かってないから、何とも言えないけど。
    北西面の都心夜景はまあ見えるでしょう。

  8. 866 匿名さん

    >>863
    確かに(笑)
    資産倍増どころか4倍増だもんね、有明ハンパない・・・

    ここの西角が最高単価の坪300弱、4倍で坪1200
    仮に完全に塞がれたとしても半値でも坪600万・・・どう考えても儲かるな

  9. 867 匿名さん

    でもここから眺望とったら残るのは虚しいプライドだけじゃん

  10. 868 匿名さん

    路線価が上がって、固定資産税が上がる(笑)

  11. 869 匿名さん

    大和がマンションだとすると、ガーデンシティと合わせるととんでもない戸数になるけど、
    有明大丈夫なのかね。
    とてもじゃないけど、そんなにさばけないと思うんだが。

  12. 870 匿名さん

    ガーデンシティは苦戦する。大和は大丈夫。

  13. 871 匿名さん

    大和は確定?
    大和だとしたらマンションとホテル以外に何かカード持ってないの?
    展示場?

  14. 872 匿名さん

    >>869
    それ言っちゃうと晴海・勝どきは5000戸+五輪確定でプラス10000戸が控えてる
    湾岸の供給過多なんか5年以上前から言われてるけど、今までは何とかなってきた
    これからどうなるかなんて誰にも分からないけど、
    まだまだ土地は余ってるし湾岸バブルが弾けて困るのはデベも同じ
    騙し騙しやってくんじゃないの?

  15. 873 匿名さん

    >>871
    まだ鉄板ソースは流れてない、バカッターソースのみ
    ただ展示場用地で500億はないと思うw
    着工までは転用するかもだけどさ

  16. 874 匿名さん

    あれ?ゴークレじゃないの?

  17. 875 匿名さん

    はい、鉄板情報。BAC厳しいね。

    http://wangantower.com

  18. 876 匿名さん

    湾岸はどんどん人が集まるよ。そのぶん千葉だとか地方の人口は減って過疎化でしょうね。

  19. 877 匿名さん

    営業が、「四方向塞がると思ってください」と言っていた意味が身に染みて分かった。買わなくて良かった。

  20. 878 匿名さん

    >868
    固定資産税なんて、そもそも大した額じゃないんだから、そんなの上がっても痛くも痒くもないんだけど。

  21. 879 匿名さん

    BACって眺望売りなの?
    BASBMAで前の土地にマンション経つのはわかったから買わなかった。
    BAC検討直後に有明北1街区が判明した。
    そうすれば、BACは買わない。
    大和を買うしかない。
    BACは目の前タワー眺望に7000万くらい払うんでしょ。
    高さ制限は33階位の建物までOK。

  22. 880 匿名さん

    お見合い眺望に7000万!
    ないない。
    眺望以外に、こんな不便なところ買うわけない。
    眺望重視でもためらうのに。
    この物件苦戦どころじゃないな。
    3兄弟で最も売れない。
    後は驚愕値引き。
    楽天のスーパーセールで、本当の半額物件として出すしかないな。

  23. 881 匿名さん

    BAC終了


    って、始まっていないか。

  24. 882 匿名さん

    検討中の者です〜
    友人が大手不動産会社に勤めており、聞いてみたところ、物流施設では?とのことです。
    建築費が高騰しているため、マンションでは無理らしいです。
    友人の会社も物流施設で検討していたとのことです。
    物流施設の場合、30mから40m程度の高さにしかならないそうで、レインボー向きの部屋
    がまだあるか、明日行ってみるつもりです!


  25. 883 匿名さん

    3兄弟では一番、魅力的。安いのに免震だし、内廊下。

  26. 884 匿名さん

    オリンピック決まる前にとんでもないもの決まっちゃったね

  27. 885 匿名さん

    8000万超えでも買いたい!大和ハウチュ。

    BACは安くても買いたくない!

  28. 886 匿名さん

    確かに物流施設に力入れてるようですね。
    http://www.daiwahouse.co.jp/

  29. 887 匿名さん

    物流施設潰してマンション建ててる地域に、物流施設…ないない。

  30. 888 匿名さん

    物流ですか。
    確かに直近に築地が移転して来るから物流拠点としてはいいかもしれないけど、流石に高すぎない?
    それに中央分離帯がコンクリート鉄柵あり。
    トラックの動線がどうなるかだなー

  31. 889 匿名さん

    がぜんこのスレも盛り上がってきましたね。

  32. 890 匿名さん

    有明なら多分マンション!良くて大型ショッピングモールでしょうね!物流施設ならこんな大金出して落札しなくても川崎の工業団地や千葉で半額以下で作れますよ。
    まぁスンゴイマンションがバリバリ建つんじゃないかな?
    名前は有明レインボータワーかなぁ?

  33. 891 匿名さん

    駅遠で高く売れるのかなあ

  34. 892 匿名さん

    先程の者です。
    私もそう思ったのですが、物流施設で複数の会社が入札したとのことです。
    友人の会社も誰もが知ってる会社(言えませんが、、)です。
    信じていただかなくても構いません。その方が、買いやすくなるし。

  35. 893 匿名さん

    もうひとつ。
    物流施設は建築費がかからないのでその分土地代が高くなるそうです。
    マンションはあり得ないと言っていました〜

  36. 894 匿名さん

    佐川、クロネコに福山、DHLとFedExあたりか?
    クロネコはありそうだな。

  37. 895 匿名さん

    まぁ確かに三郷に大規模な物流施設あるしね!今はもうネットショッピングでこれからの日本は店舗販売じゃなくて、物流施設で機械化されて、梱包配送まですることが求められる。それに最も高いのが人件費。都心にあると配送時間が短縮されるから実は良いのかも知れないね。

  38. 896 匿名さん

    物流施設を作って、不動産ファンド、REITに売却するらしく、大変活況とのこと。
    ただ、広い土地が都心にはなく、今回の土地は大変魅力で、高値の落札になったとのことです。

  39. 897 匿名さん

    物流物流って必死過ぎ。

  40. 898 匿名さん

    そんなわけない。それだったら、ガーデンシティの方が広くて安いよ。

  41. 899 匿名さん

    まぁいいじゃん。必死な人間を笑うもんじゃないよ。人生最期まで勝負は分からない。今を必死に生きなきゃね。人が何と言おうと自分が良いと思えば良いんだよ。

  42. 900 匿名

    建築費かからないから土地代高くなるという意味が分からないんだが。
    その分落札に高値突っ込めるって意味かな。今更ここに物流はピンと
    来ないですけどね。

  43. 901 匿名さん

    物流施設あっても住民には何のメリットもないですよ。トラックの騒音と排気ガスがひどいだけ。しかも、有明って利便性悪すぎ、都心に出るまでに小一時間かかるし。

  44. 902 匿名さん

    都心に出るのに小一時間掛からないよ?都心ってどこを指してる?

  45. 903 匿名さん

    結局、建築費次第でガーデンシティの入札時はマンションで採算が取れただけのこと
    らしい。
    今じゃとても無理なんだと。
    まあ、ご自由に判断して下さい。

  46. 904 匿名さん

    物流のほうが嫌悪施設じゃないか〜

  47. 905 匿名さん

    でも、元々クルマも多いし、物流だったら永久眺望だな!

  48. 906 匿名さん

    まぁね。元々都市高速、湾岸道路、レインボーブリッジで交通量多いから、今更気にしない。

  49. 907 匿名さん

    物流がマジだったら有明全体のレインボービューが確保されることになるからむしろ歓迎
    ガイドライン無視の130mタワーだったら有明マンション協議会とのガチバトルに発展だろう

    しかし一番喜ぶのはここの営業だろうなw

  50. 908 匿名さん

    で、最終的にはいつ分かるの?
    買った後にやっぱりマンションはヤダよ

  51. by 管理担当

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸