東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その3
匿名さん [更新日時] 2013-09-01 22:35:48

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331703/

ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!


□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-22 22:34:36

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 802 匿名さん

    オリンピックで騒いでいるの有明だけだよな。
    晴海や勝どきは場所が良いから、オリンピック来なくても発展するし。

  2. 803 匿名さん

    オーバルガーデンって、住民以外も入ることができる公開空地ですよね?(正式には有効空地?)
    いずれにしても歩道上空地からの柵なども無いし自由に出入りできるような構造になっているようですが。

  3. 804 匿名さん

    いや、晴海もオリンピックで騒いでいるぞ

  4. 805 匿名さん

    オリンピック無いと厳しいのは有明と晴海だろうね。
    逆に決まれば大万歳。

  5. 807 匿名さん

    オリンピック、無いならないで動き出すから問題ないでしょ。
    急ピッチではなくなるだろうけど。

    落選して次をまた目指すとかアホなことしなければいいよ。

  6. 808 ご近所さん

    オリンピック、くる・こないに関係なく、

    BACの前にできる新環状線(2号線でしたっけ?)に、都バスでも通りますかね?

    BAS、BMAの前にバス停があるから無理かな。

    ひそかに期待しているんですが。。。。ええ、私は、BAC入居予定者です。

  7. 809 匿名さん

    ここはエアコンとか標準装備じゃないんですか?

  8. 811 匿名さん

    まだそんなに売りに出されてないから売れないよね。

  9. 812 匿名さん

    有明北地区の1街区、入札が締め切られました。
    明日開札です。
    果たして入札業者はあったのか!
    どこかデベが落札してマンションが建つのか!

  10. 815 匿名さん

    資産価値倍増倍増しつこいなー
    一人で計画してろよ

  11. 816 匿名さん

    契約者でも検討者でもありませんが、7月の結果です。数字だけみると1番人気のマンションですね。
    http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/syuto.pdf

  12. 817 匿名さん

    事前の段階で「1期は100戸。東はオリンピック後の2期まで売らない」って言ってたからね、ここ。
    意図的に絞ってるんだからまぁ1期1次はそうなるよね。

    しかし18倍ってどこだろう。

  13. 818 匿名さん

    オリンピック後って何年後だよw
    オリンピック結果決定後の、だろ

  14. 819 匿名さん

    >>817
    晴海でも良く耳にするけど、それ言い訳w
    自信というか確信があるなら、販売全体を延期してるに決まってるw
    ここってそういう販社だしね
    100戸に絞った≒100戸しか売れなかったってこと

  15. 820 ご近所さん

    1回落選すると、落選した人の次の倍率は5倍になるということを言ってましたので、
    あえて、倍率が高いとこにぶつけて、次を狙ったと、激しく推測する。

  16. 821 購入検討中さん

    激しい推測だ

  17. 823 匿名さん

    >861
    平均2倍とはいっても2次で売れたのは20戸程度だったということは実質的には倍率は1.2倍だったと読むべきでしょうね。

  18. 824 匿名さん

    >823
    二次でも再落選者結構いるらしいよ。なんでその読みは外れ。

  19. 825 匿名さん

    >.819
    ・事前説明会の段階で100戸供給予定と告知(実際は110戸)
    ・東側はほぼ売りだしてなく、出してる方角と階層は倍率平均2倍、最大18倍で即日完売。
    売ってない東側も他方と比べて方角リスクあるわけでもないので、要望全く入らなかったとは考えにくい。
    (というか、眺望リスク的にはこの物件的には一番低いんだよね、東)

    まぁどう考えても100戸しか売れなかったって感じではないわな。絞ってるよw

  20. 826 匿名さん

    2次=実質1次の落選組対象だからほぼ全員5倍権持ってるわけで、わざわざ1回目を外して次を狙う意味無いだろ。

  21. 827 匿名さん

    二次での落選はいないですよ。営業さんに確認済みです

  22. 828 匿名さん

    北側URの土地譲受、昨日入札締切で本日10時開札なのだが
    誰か結果をご存知な方居ないでつか?

  23. 829 匿名さん

    ほんとうに二次でも落選した人がいたらすぐに三次で救ってあげるのが常識なのに九月中旬まで売らない。

    100戸しか売らないと言っていたという割に小刻みに売り続けて、しかも二次も三次もそれぞれ価格表まで公表して新規検討者に売る気満々。

    落選はいないし、絞ってるなんていうのも大ウソ。

  24. 830 ご近所さん

    南東の低層偕、3LDK、ここねらい目。

  25. 831 匿名さん

    URの土地は500億あまりで落札された模様。

  26. 832 匿名さん

    落札は大和ハウスかな。これは眺望アウト確定な気が...

  27. 833 匿名さん

    大和・・?ソースはどこかにあります?

  28. 834 匿名さん

    プレミスト有明?都内最高の眺望になりそう。

  29. 835 匿名さん

    大和ハウスが500億だとぉっ!?

    確かにTwitterでは某社がありえない価格で落札と書き込みがされている。。

  30. 836 匿名さん

    住友の3街区が125万円、大和の1街区が470万円で落札。有明の本命は1街区。

  31. 837 匿名さん

    https://twitter.com/m_o_n_ty

    500億を471/坪で割るとだいたい入札の土地の面積に合致します。

  32. 838 匿名さん

    レインボー向きに壁のようなマンションを建てるかタワーを建てるか知らないけど、どちらにしろBACの西/北西買った人は涙目だね

  33. 839 ご近所さん

    ふむ、またマンションができるとなると、住民サービスもググッとアップするな。

    有明水素ガスステーションなくなって、コンビニにでもなるかな。

    いや、郵便局。ないな。

  34. 840 匿名さん

    これってこの下手前の空き地だよね?

    http://www.ariake600.jp/view/images/view_mo.jpg

    BACの売りの眺望、どうするのよ

  35. 842 匿名さん

    ・・・と思ったけどバカッターソースだしなぁ・・・
    ガーデンシティ予定地の4倍弱って有り得るの?

  36. 843 匿名さん

    のらえもんもリツイートしてるな。
    なんで大和?って感じは凄いある。

  37. 844 ご近所さん

    マンションではなく、ホテルをたてるんだな。こりゃ。

  38. 845 匿名さん

    大和なのでこんな感じでしょう。
    http://www.minatocho.jp/landscape.html

  39. 846 匿名さん

    まあでもこれで資産価値が半減してもオリンピックで倍増。つまりプラマイゼロだから気にしない〜。

  40. 847 匿名さん

    >>845
    すげー

    まあマンションだったら2000戸規模のツインタワーまで可能って話は出てたしね

  41. 848 匿名さん

    520億で2000戸だと、土地代だけで戸当たり2600万円になるので、採算が合わないような気がします。最低3000戸は欲しいかと。

  42. 849 匿名さん

    ガイドラインを信じるとすれば、高層は建たない!はず・・!

  43. 850 匿名さん

    高層じゃなきゃ採算が合わない。

  44. 851 匿名さん

    ガイドライン、全く効き目ないってことか・・。
    有明北地区は親水公園の前から高層が立ち並んで今のMSは完全終了だね。

  45. by 管理担当

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸