東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その3
匿名さん [更新日時] 2013-09-01 22:35:48

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331703/

ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!


□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-22 22:34:36

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 645 匿名さん

    まずくねぇよ。ちゃんと説明された上でみんな買ってる。
    わざわざヤバイかのように騒ぐ644、恥ずかしいからやめてくれ。
    やばいと思ったらSKYZへどうぞ。

  2. 646 匿名さん

    そもそも有明で南西の眺望に価値あるのか?

  3. 647 匿名さん

    ないよ。ないない。

  4. 648 匿名さん

    絶対は無いけど、流石にここの南西にはタワマン立たないと思うよ。
    建てるとBACより駅遠の物件で、且つ首都高と工場に隣接、眺望は大半が工場ビュー、首都高橋げたビュー、BACお見合いビューだもの。

  5. 649 ご近所さん

    激しく同意。

  6. 650 匿名さん

    >>648
    南西永久?の橋側を300とか350で売って、
    反対のお見合いを180とか200で売れば十分商売になるんでないの?
    つーかここのデベ連は実際似たようなことを有明でやってきてる訳だしねw

  7. 651 匿名さん

    650
    眺望に有明で今350出す人いないよ。
    都心3区とかで普通に買えるもの。

    もう土地を昔仕込んじゃってたってならともかく、これから入札で、買って建てるとしてもわざわざ北西じゃなく南西に建てるかってはなし。

  8. 652 匿名さん

    >>651
    350は例えに過ぎないけど、ここの南西高層も300前後じゃなかったっけ?
    スカイズプレミアムが350ぐらいで南西高層は300超えてたはずだし、
    永久確定だったらベラボーって感じもしないけどね

    しかもこれからの土地ってことは尚更でしょ?
    ネガティブ要素があれば当然落札額も安くなるだろうし、
    採算ラインも下がってくる

    しかもブリリア三兄弟の売り方みたらどうなるか分からないのは明白じゃんw
    また空気読まないで30階同等クラスをおっ建てると考えるのが普通かと・・・
    建築は素人だから可能か不可能かは知らないけどさ
    東建、住不が落札しないことを祈るしかないんじゃね?

  9. 653 匿名さん

    落札がマルハンとかでも嫌だ…

  10. 654 匿名さん

    橋側ビューで300とか350というけど、URの土地に建てた場合は橋側は眺望価値低いと思うよ。
    近すぎて高層だとレインボーブリッジまず見えない。低層だと橋桁。
    中層くらいだと見えるだろうけどでか過ぎて圧迫感ありそうだし、見えたら見えたで当然ダイレクトに騒音と粉塵が。

  11. 655 匿名さん

    そもそもデベが「知らん、期待すんな」って言ってんだから、
    ここはほとんど四方を囲まれるのが前提の立地だよね?
    それでも条件に合えば買えばいいし、
    5年10年眺望を楽しんで後は叩き売るからどーでもいい、って割り切ってる人も居るだろうし、
    奇跡が起きて1街区が数十メートル規模の建造物に収まる場合もあるかもだけどさ

    建築制限?も120メートル以外に無かった気がするし、港湾縛りもほとんど無かったはずだし、
    当然一定の条件下で容積率の緩和もあるから、
    落札サイドも目一杯建ててくる可能性も十分考えられると思うんだけど、
    何で安易に >648 みたいな結論というか妄想?願望?に辿り着くのかが全く理解できない・・・

  12. 656 匿名さん

    655が言ってるのも、眺望つぶれろって怨念にも似た妄想、願望だけどね。デベがいう「100%保証できない」って当たり前のアナウンスを自分の願望よりに解釈しただけの。

  13. 657 匿名さん

    眺望潰れろとか怨念とか・・・酷い言い掛かりだなw
    一応客観視してるつもりだけど、そんなに私怨に満ちたレスかなぁ?

    by 655

  14. 658 匿名さん

    いや、何も決まってない現時点で理由つきのあれをあんな結論になるのは妄想だっていいきるあんたは確実に客観視できてないわ

  15. 659 匿名さん

    有明ガイドラインのスカイライン形成はどうなるん?
    水際にどどーんと建てたらスカイラインくずれねん?

  16. 660 匿名さん

    そうガイドラインはあるんですよね。30mとかまでだっけ水際は?
    でもこれ、特例で許可しちゃうんだよな・・・
    東建が狙ってて、落札すれば120m建てる予定だからこそここの営業は安さばかり推すんだと思う。
    確実かどうかってより確率が高いか低いかって話。
    コストコとかイケアとかなら高層は大丈夫かもね。
    デベが強気で入札してきたらおしまい。

  17. 661 匿名さん

    連投スマン。南西っていうか、西から北西にかけてだと思うけど、「マンションを建てるとしたらこう」って模型がMRにあるよ。はっきり言ってUR地がデベなら虹橋・東京タワーは厳しい。運がよければスカイツリーは残るか?

  18. 662 匿名さん

    >>659
    そもそも紳士協定でしょ、それ?
    厳格な規制は航空法の120メートル制限だけかと・・・

    スカイライン構想の制限?影響?がどこのエリアまで及んでるのかは知らないけど、
    だとしたらここは20階ぐらいでも良かったんじゃないかな?
    建てるだけ建てて、後からの物件に対してスカイライン構想を持ち出すのはフェアじゃないような・・・
    しかも自社だし・・・

    仮にマーレやスカイを起点に、ここがS構想から外れる位置であれば、
    ここの南西も北西もその制限は受けないんじゃない?

  19. 663 匿名さん
  20. 664 匿名さん

    >>663
    特例、改定、予定は未定・・・ってのが手に取るように分かるねw

    住民連合で陳情する動きもあるみたいだけど、BACの存在は痛いんじゃないかなぁ?
    スカイライン形成を盾に声高に権利を主張しても、法的根拠は全くないし、
    既に自社物件で眺望を阻害しちゃってるし説得力ないよなぁ・・・

    東建住不連合で落札して、
    10階~15階規模の複合施設でも造れば立派だけど、
    真っ先に30階建ツインを計画しそうではあるw

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸