埼玉の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア戸田公園 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 南町
  7. 戸田公園駅
  8. クレヴィア戸田公園 その2
物件比較中さん [更新日時] 2021-07-07 09:43:34

クレヴィア戸田公園 その2です。
引き続き情報交換しましょう。

所在地:埼玉県戸田市南町2369-1(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅徒歩8分
総戸数:117戸(他に管理室1戸)
間取り:3LDK
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-07-22 17:04:06

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 701 買い換え検討中 2014/03/06 23:51:05

    二階(214号室)の3200万ってまだ売れないの?

    かれこれ1ヶ月たつけど…

    9月15日の価格が、3410万
    →現在 3200(家具付)

    やはり、相場から逸脱してるのかな?
    さらに諸費用サービスもあるかな?
    良い立地、スペックなので残念です。

  2. 702 匿名さん 2014/03/07 02:34:56

    近所に安くていいのが出てるからね・・。この値段では売れないんだろうね。

  3. 703 匿名さん 2014/03/07 04:24:30

    近くていいのって野村の方ですか?

  4. 704 匿名さん 2014/03/08 13:36:27

    ここは南であれば価格高くても良いかもだけど
    東はさすがにこの価格は買う人はいないだろうね。
    戸田市の何もマーケットを知らない
    都心の人が間違って買っちゃう事を祈るのみ。
    内側とかも日当たらないし、知らずに購入
    しちゃった人はかわいそすぎる。泣

  5. 705 周辺住民さん 2014/03/08 14:55:09

    内側?
    何処の事?
    南と東しか無いけど?
    って言うか、その東棟に明かりついてるけど。

  6. 706 匿名さん 2014/03/08 22:52:57

    内側。笑
    東棟の南棟より2列ぐらいの事を言いたいんじゃん。
    表現力が乏しいね。
    あんな影が重なっちゃう箇所を買う人は
    普通いないから大丈夫ですよ。

  7. 707 買い換え検討中 2014/03/09 02:57:48

    買っちゃった私に一言どうぞ。

  8. 708 入居予定さん 2014/03/09 13:22:35

    東向きでも私は十分良いと思いますが、
    ちょっと離れた配置に無理のあるマンションよりは…

  9. 709 契約済みさん 2014/03/09 16:06:32

    私も東棟買いましたがとても気に入ってます。

    遠いマンションの方も、東棟は同じ作りですよ。

    よくもまあこちらだけがみたいなことを言えますね。

    それに、他の棟もありごちゃごちゃして窮屈してる遠いマンションに比べればこちらはゆったりとしてとてもいいですよ。

    第1種住居地域だし、駅から近いし。

    なんと言ってもこちらは工業地域ではありませんから。

  10. 710 匿名さん 2014/03/11 02:50:07

    東って日当たりあります?
    あるなら上等だと思いますよ。日中基本的には居ない立場の見解になりますけど、朝から日を浴びずにそのまま出かけると目が覚めないんです。私は太陽が無いと生きていけない派。だからイギリス的な気候も苦手。

    お昼の日当たりも欲しいですけどね、休日はリビングで寛いだりするわけですから。

  11. 711 匿名さん 2014/03/11 05:08:15

    それはない。

  12. 712 周辺住民さん 2014/03/11 11:44:18

    向きによる日当たりはどのマンションでも同じこと。
    ここだけが悪い訳ではない。

  13. 713 匿名さん 2014/03/14 01:31:31

    東は午前中までは朝日が差し込みますよ。
    朝が明るくなるという利点はありますね。ただ、午後からは日は当たりません。
    西は午後から日が当たるのではないでしょうか?

  14. 714 匿名さん 2014/03/14 03:06:44

    本気で検討している人は購入しようと
    している部屋の日影図を確認したほうが良いですよ。
    冬は日当たらない部分がかなり東は予測されます。
    ただでさえ、午前中しか日が当たらないの東向きなのに
    その時間さえも当たらないようだと相当キツイと思いますよ。

  15. 716 買い換え検討中 2014/03/17 01:42:35

    ホームページの家具付き3200万は、かれこれ2ヶ月たつけど、売れないの?

    9月に3410万で発売→現在3200万(家具付き)
    来月には、3000万(家具付き)にならないかな?

    でも最初に購入した契約者は嫌だろうなぁ

  16. 717 買い換え検討中 2014/03/17 01:56:04

    訂正。214は売れたみたい!  
    今ホームページ見たら、
    「建物内販売事務所使用住戸につき。
    3300万!!」 
    と、新しいお部屋が出てました。
    何階かな?

  17. 718 匿名さん 2014/03/18 02:29:08

    >>717さん
    3300万円という価格だけで判断するなら、H1タイプ 312号室(3階)が該当しますね。
    間取りは3LDK+WIC、面積は67.35m2です。
    事務所使用ならモデルルームのように複数の人数が出入りする事も無く、比較的
    綺麗な状態が保たれているでしょうからあとは価格との相談ですね。

  18. 720 購入検討中さん 2014/03/22 13:59:57

    1階は窓開けれない

  19. 721 匿名さん 2014/03/22 14:43:29

    人の目がどうしても気になるなら木製パネルでも貼れば良いだけ。
    それより1階の問題はゲリラ豪雨による水害だと思う。
    この周辺のマンションはちゃんと水害対策ができているだけに、ここはあの仕様でどこまで回避できるかだね。

  20. 722 匿名さん 2014/03/22 16:01:40

    隣に新しく建築ですね。

  21. 724 匿名さん 2014/03/23 02:34:28

    いや、さすがにシティには負けてないでしょ。
    どうしても負けと言うのなら、戸田公園物件が全部負けというところでしょうか。

  22. 725 物件比較中さん 2014/03/23 12:04:11

    シティーに負けてる?おもしろいこと言うね。

    シティーは1割しか売れてないって業界でも有名らしいよ。

    フージャースが脅威と感じているのは断然シティでしょ。

    これ以上売れ残りが続くようだと賃貸契約しかないんじゃないの?

    売れ残り期間が長引けば設備も古く感じてくるしね。

  23. 727 匿名さん 2014/03/27 11:40:08

    100戸未満のマンションなら、ディスポーザー無しなんて普通にありますよ。

  24. 729 入居予定さん 2014/03/27 13:32:45

    住んでるものですがディスポーザーは
    ついてなくても気になりません
    私は土地柄、眺望で決めました。
    住み心地は中々良いですよ
    住人の方も皆さん愛想が良くて安心しました。

  25. 730 入居済み住民さん 2014/03/28 10:23:41

    ディスポーザーって24Hゴミ出しできるなら不要と断言できる。
    住み心地はとても良いですね。

  26. 731 匿名さん 2014/03/29 14:27:13

    南向き住戸は人気があるようで残り僅かですね。
    あまり利用することはないですが、深夜急行バスが利用できるのはいいですね。
    平日のみ、みたいですがタクシーを利用することを思えば助かりますよね。
    活動エリアによってくると思いますが。

  27. 732 物件比較中さん 2014/03/30 03:13:52

    全然盛り上がってないけど、残りいくつ?
    南向きラスト2邸!
    東向きは何邸?

  28. 734 購入検討中さん 2014/03/30 07:33:27

    ここは残り8戸です。
    隣のランドマークは残り350戸くらい?

  29. 735 物件比較中さん 2014/03/30 11:55:54

    向こうは、ただデカイっていうだけじゃん。でかけりゃいいって問題じゃないよね。
    そもそも工業地域って分かってて住む人の
    気がしれない。
    子供の事を考えるならなおさらだね。
    ここは、その面第1種住居地域だから安心だよ。
    ここの魅力にはまりそう。

  30. 736 購入検討中さん 2014/03/30 14:24:47

    あちらのデカイ物件は狭い敷地に500戸とか詰め込んで、バス利用可能を売りにしただけでしょw
    バス便も購入者が全体の3割とかだったらあちらのデベさんの負担が増えるので最近はバス便の宣伝は
    控えめにしていますよねw
    狭苦しい雰囲気だし、南側はトラックターミナルみたいな建屋があるし、こっちのほうがいいですよね。
    ただひとつだけ言えることはあちらの営業さんの悲痛な叫びがいろいろなスレで見かけるのが笑えます
    ここでの例としては>>733がそうですか

  31. 737 物件比較中さん 2014/04/04 02:15:03

    閑古鳥

  32. 739 入居済み住民さん 2014/04/22 10:30:57

    大分値引きしているようで心象悪い。
    早くしないとなくなります!みたいな事言われたのに。
    となりに負けてるとは悔しいです。

  33. 740 匿名さん 2014/04/23 10:58:46

    結局、クレビアの東口を買うことになりました!
    色々、言われてるけど同時期に販売されたマンションでは一番バランスがとれてた。

  34. 742 匿名さん 2014/04/24 13:57:14

    そろそろ大台の1000万引き行きましたか!?

  35. 744 匿名さん 2014/04/24 14:30:15

    742
    適当なことカキコムナ!

  36. 745 匿名さん 2014/04/26 03:40:43

    駅にも8分なら晴れた日なら歩ける範囲で雨の日はバス停留所が徒歩2分程度にあります。
    それに子供の通える学校が近い。ただ小学校は遠いかな。あとは病院が近いのも
    メリットですね。それに近くの橋を渡れば自然がありスポーツが楽しめる
    公園など複数あります。買いものなども駅前だけでなく近くにスーパーバリューも
    あります。ただ環境は悪くはないのですがあまりにも川沿いなので
    異常気象が当たり前になっている今の時代に想定外の雨がこの付近に
    降った場合氾濫しないか不安になります。

  37. 746 匿名さん 2014/04/26 04:39:04

    近くに5年くらい住んでるけど、漕艇場の水は溢れたことはないよ。
    荒川については分からない。

  38. 748 周辺住民さん 2014/04/27 04:12:43

    漕艇場の水は彩湖の水門て調整出来るのでよっぽどじゃない限り大丈夫ですよ。
    もし水門が決壊することを考慮するんだったら坂がまったくないので戸田市全域住むのはやめるべきですね。

  39. 750 匿名さん 2014/04/27 09:21:43

    月30戸ペースで近所が売れてるのに、棟内モデルルームを完成前の半年前に造り、金額もサービスしても売れないのは何故!?
    半年前で東向きが残り30とかの書き込みだったのですが・・・。
    ウソだったのでしょうか。

  40. 751 購入検討中さん 2014/05/03 03:21:21

    HPで大々的に、(100万円諸費用プレゼント) が始まったね!

    一声100万円だから、200~300万円の交渉もありそう…

    契約者は文句いわないのかな?

  41. 753 購入検討中さん 2014/05/03 23:38:02

    南向き一階約4800万円が、売れ残ってるよ!
    流石に1000万は値引きしないと思うけど…

  42. 754 ご近所さん 2014/05/04 00:19:57

    一階は道路が近すぎだし、水害も怖いので厳しいですね。で4800もするんですか?あの一階で?割高過ぎますね。

  43. 755 購入検討中さん 2014/05/04 03:18:50

    南側1階は部屋が一番広くて、バルコニーも広く前に遮るものがないから

    高いのかな。

    1階の道路の近さは、他のマンションと条件は同じだね。




  44. 756 ご近所さん 2014/05/04 03:26:35

    いや、一階は完全に遮られてますよね。自分のマンションの植栽等で、広いのはいいかと思いますけど、コスパ悪いでしょう。

  45. 757 購入検討中さん 2014/05/04 20:16:13

    なぜ売れない?

    価格が高過ぎ? 

    値引きしすぎ?

  46. 758 入居予定さん 2014/05/04 22:19:11

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  47. 759 入居住み 2014/05/04 23:39:43

    ほんとここの掲示板はデタラメが多すぎ
    検討者の皆様値段も含めここに惑わされることなく
    自分で見て検討した方がいいですよ
    ネガティブな意見も多数ありますがそれ以上にプラス要素沢山ありますよ
    あと最後に適当な事書いてる皆様、管理者にきちんと報告しますので後でそれなりのペナルティは覚悟した方がいいかと思いますよ。
    一階はちなみに4800ではありませんよ。

  48. 760 購入検討中さん 2014/05/05 00:31:58

    ↑失礼いたしました。訂正
    2階南西角部屋 47669180円で、約4800万でしたm(_ _)m

  49. 761 物件比較中さん 2014/05/05 01:08:58

    2階の部屋に横断幕が貼られてますね。角部屋とはいえ、2階で4800はなかなかの強気ですね。うちは手が出ないな。他を考えよう。

  50. 762 匿名さん 2014/05/05 06:10:53

    4800万ですか!?

    端数はじいて4000万でもまだ高いでしょう。

    これは厳しいわな、、、。

  51. 763 買い換え検討中 2014/05/05 14:35:48

    水素爆発があるかもだから、スミフはやめて、こちらが良いよ!

    爆発するっ!みをな逃げて(゚o゚;(゚o゚;(゚o゚;(゚o゚; 

    は、いなくなった?

  52. 764 匿名さん 2014/05/05 14:54:27

    いますよ…戸田なら駅近以外ないでしょ!バス、工業地域、南側目の前鴻池メディカルをしらべて。

  53. 765 匿名さん 2014/05/05 14:57:15

    バスもいつまで続くかわからないし、駅まで歩けるのが家では?

  54. 767 匿名さん 2014/05/06 10:38:44

    ここって20~30戸は残ってそうですね…

  55. 769 入居済み住民さん 2014/05/10 02:33:30

    もう値引きはやめてほしいです

  56. 771 匿名さん 2014/05/10 21:00:42

    769さんは値引き額知っているのですか?
    よかったら教えてください!(^.^)!

  57. 772 匿名さん 2014/05/12 02:27:21

    久々に公式サイトを見たら、諸費用100万円プレゼントや生活家電プレゼントなど大盤振る舞いですね。
    販売事務所として使用していた住戸も販売が始まったので、多少の値引き(サービス)をしても早めに売り切ってしまいたいという事なのでしょう。
    値引きの話も出ているようですが、皆さんは実際どれくらいの値引きを打診されました?

  58. 773 匿名さん 2014/05/12 02:29:19

    口外しないという約束がありますので言えません。

  59. 774 匿名さん 2014/05/12 11:20:39

    じゃあ、初めから言うな!
    それとも問い合わせ→契約に結びつけたいステマか?

  60. 775 入居済み住民さん 2014/05/12 13:13:46

    値引きの話は不快です。
    ホームページでの値引き宣伝も今住んでる私たちの事も考えて、大々的止めていただけませんでしょうか。

  61. 776 匿名さん 2014/05/12 14:52:28

    売れればどうでもいいのかな?
    口外しないって、HPの100万以上って事ですよね?
    人によって金額が違うのかな?

  62. 777 物件比較中さん 2014/05/12 14:59:26

    マンションの値引きって始まったらそういうもんでしょ。分かり切ってる事だから、高値で買った人もそれは、呑み込まないとね。まぁ希望の場所はゲットできたんだから。

  63. 778 入居済み住民さん 2014/05/13 01:25:17

    駅から近い、住環境が良いと思い購入しましたが、なんで値引きをするのでしょうか?
    住友不動産は、値引きしないのに…
    売れないのを価格が高いと認識しているのであれば、定価で購入した私たちはどう考えていただいているのでしょうか?
    ちなみに、先日査定してみたら、新築の価格の80%と言われてしまいました。
    理由とすると、新築が値引きして売れ残ってしまっいる…との事でした。
    納得がいかないのですが、どなたかご教授いただけますでしょうか?

  64. 780 匿名さん 2014/05/13 11:20:07

    新築が値引きしなければ、資産価値は高く保てるのですね。プロのアドバイスは参考になりますね。

  65. 781 匿名さん 2014/05/13 15:34:00

    残りは東側だけになったみたいだね

  66. 782 匿名さん 2014/05/13 20:56:50

    南のラストはどのくらい値引きしたのかね、興味深い。

  67. 783 匿名 2014/05/14 10:28:53

    スーパーの値引きと額は違えど理屈は同じですよね。 
    スーパーで値引きに文句つける人がいないのは、皆がそういうもんだと思っているからですね。 

    定価で買った方たちをどう思ってるかといえば、
    早々に買って下さった有難いお客様、というだけでしょう。被害者でも何でもないですよ。

  68. 784 入居済み住民さん 2014/05/14 10:39:24

    783さんは、契約者板にも適当な書き込みをしている方ですか?

    野菜を35年ローンで購入しますか?

    軽い発言はやめていただきたい。

  69. 785 購入経験者さん 2014/05/14 11:36:51

    >>784
    竣工後に値引きしないマンションなんかある?
    自分こそ入居者を語ってるんじゃないの!

  70. 787 匿名さん 2014/05/14 18:13:58

    値引き無しの初期購入者には伊藤忠都市開発からお中元、お歳暮が2~3年は送られて来ますよ。

  71. 788 匿名 2014/05/15 10:07:55

    購入前にきちんと調べておけば値下げするブランドかどうかなんて分かりますけどね。 
    マンション購入を舐めてたというだけでしょう。

  72. 789 入居済み住民さん 2014/05/16 02:53:23

    物件概要が5/14に更新されてますね

    110戸売れて、残7戸ですね

  73. 790 匿名さん 2014/05/16 08:39:55

    >784 入居済み住民さん
    値引きの件、ご購入者としては心中穏やかではないとお察ししますが、
    査定が新築時の80%ということについては値引きとはあまり関係がありません。
    マンション(投資マンションを除く)は入居時に価値が2割下がると言われています。

    あとはその周辺エリアでどの程度優位性を保てるかで、リセールバリューは変わってくると思います。

    「値下げするブランドかどうか」、「新築が値引きしなければ、資産価値は高く保てる」などという
    書き込みも見られますが、全く意味ないですね。
    例えば、500戸もある駅遠、バス物件が一斉に中古に出だしたら・・・と私は思いますが。

  74. 791 周辺住民さん 2014/05/16 09:09:07

    そろそろ完売ですから我慢しましょう。
    完売すればバス便さんの嫌がらせ書込みも無くなります。

  75. 792 物件比較中さん 2014/05/17 10:30:24

    バス物件は、かなり残ってますよ。

    ほとんどの棟の部屋がカーテンや室外機が設置されていません。明かりもなし。

    南棟中層階より上に20戸ぐらいカーテンがありましたが、

    住民は見かけませんね。東側・西側の景色は工場を眺めるようになるので

    購買欲に一歩引いた状態でしょうか。

    ちなみに本日午後のバス便は乗車率0%でした。

    こちらは、南棟が完売し残るは東棟のみですね。

    東棟の1階は、専用庭・専用駐車場が付いていて価格もお手頃だし、

    売れ残っているのが不思議かな。道路まで距離があるのでプライバシーは守られてますね。

    私は車を持っていないので上の階で検討中です。

    念のため営業関係ではありません。


  76. 793 匿名さん 2014/05/17 12:10:27

    シティはもっと入居してますよ。ウソはいけませんよ!
    売れないからって、ウソの悪口は止めて欲しいですね。

  77. 794 物件比較中さん 2014/05/17 13:10:03

    そもそもすみふの方は南しかまだ入居してないんじゃですか?
    前にやっと東を売り出したばかりなので審査から逆算してもまだ入居してるとは思えないですが・・

  78. 796 物件比較中さん 2014/05/18 12:23:42

    793へ

    本日の先ほどスミフ物件みてきましたが、

    東棟で灯りがついてるのは、モデルルーム1部屋だけでした。

    南棟も中層階より上に灯りが集まっているだけでしたよ。

    私は現地を見て事実のみ記載しております。

    以上。

  79. 798 周辺住民さん 2014/05/19 11:03:10

    ね。
    すみふ営業さんに反応しちゃダメ。彼等はこんなやり方でもしないとキツイんだから。
    他所の足を引っ張らざるを得ないの。
    再度書込むけど、もうすぐ完売だから放っておいてあげて下さい。完売すれば別物件のスレに攻撃を始めるから。

  80. 799 匿名さん 2014/05/20 12:37:13

    値引きしても売れない理由はなんですか?
    何か重大な問題でもあるのですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレヴィア戸田公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    ピアース西日暮里

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸