埼玉の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア戸田公園 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 南町
  7. 戸田公園駅
  8. クレヴィア戸田公園 その2
物件比較中さん [更新日時] 2021-07-07 09:43:34

クレヴィア戸田公園 その2です。
引き続き情報交換しましょう。

所在地:埼玉県戸田市南町2369-1(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅徒歩8分
総戸数:117戸(他に管理室1戸)
間取り:3LDK
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-07-22 17:04:06

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 601 購入検討中さん 2014/01/13 22:52:39

    本気で検討してるなら自分で足運んで調べなさい

  2. 602 匿名さん 2014/01/15 09:51:23

    80万?えらく舐められた金額ですね。
    「○○万円で買います!」とハッキリ言わないとダメですよ。
    関東の人は値切らないけど大阪では考えられません。

  3. 603 購入検討中さん 2014/01/15 13:36:19

    では結構です。って言われたら、どうすんの?

  4. 604 匿名さん 2014/01/15 14:56:40

    10%引き&諸費用サービスしてるなら、断らないのでは?
    っていうか、売れてないから断れないのと違いますか?

  5. 605 匿名 2014/01/15 15:14:35

    土手の付近は、散歩やランニングには最適です。
    ただ・・・、川に近いから、高い階の部屋のほうが良さそうだな。

  6. 608 匿名さん 2014/01/16 01:18:05

    確かに完成前にモデルルームにして買ってない人を先に入れたりしておかしいですよね。契約者は自分の部屋見れないのに。
    買うか買わないかわからない人に5000円の食事券配ったり、契約者よりも見学者?を明らかに優先しています。こういう姿勢が指摘されてるんだと思う。契約者を何だと思ってるのか。

  7. 609 購入検討中さん 2014/01/16 01:27:23

    MRに来た人への特典何てどこでもやってるでしょう
    ケーキ配ってるとこあったよ。
    現地MRだって共用部は一切見れなかったし(窓開けようとしたら止められました)

    デベの対応としては、普通だと思うよ。

  8. 611 606 2014/01/16 13:04:06

    このスレで無意味な誹謗中傷をなさる方へのメッセージですよ。
    ここのデベの姿勢はいたってノーマルだと思います。
    良いモノを適正価格で販売してると思います。

  9. 618 匿名さん 2014/01/21 14:42:10

    第一期の時も「特別大商談会」ってあったのですか?

  10. 619 入居予定さん 2014/01/22 00:00:29

    無いよ

  11. 620 匿名さん 2014/01/23 14:17:07

    南向きも結構残ってました、人気無いんですか?

  12. 621 買い換え検討中 2014/01/24 01:34:06

    週刊ダイヤモンドで、戸田公園新築は3500万で、中古だと3000万らしい。

    ここは、相場より高いですか?

  13. 622 物件比較中さん 2014/01/24 02:24:03

    4700万なんて部屋もあるからね・・・。1000万以上は高いでしょうね。

  14. 623 匿名さん 2014/01/24 10:56:56

    70平米台の3L(1F)で約3,900万、
    60平米台の3L(東向き)で約3,500万・・・

    戸田でこの値段って、どう考えても高いでしょ。

  15. 624 匿名さん 2014/01/24 11:17:02

    近くのプラウドは中古でそんくらいだったけどね

  16. 625 匿名さん 2014/01/24 11:19:34

    確かに相場より高いけど、リバーfront&永久眺望だから妥当ですよ。

  17. 626 買い換え検討中 2014/01/24 11:58:40

    野村不動産と伊藤忠って、同じですか?
    伊藤忠商事って、商社でも、、、

  18. 627 買い換え検討中 2014/01/24 14:16:58

    伊藤都市年開発と伊藤忠商事は何が違うんですか?
    安心できない?

  19. 628 購入経験者さん 2014/01/24 15:13:22

    野村と伊藤忠だと、伊藤忠の方が遥かに大企業ですけどね

  20. 629 買い換え検討中 2014/01/24 23:06:28

    そうなの?
    野村不動産伊藤忠都市開発は?

    伊藤忠都市開発は、末端の子会社で、社員は伊藤忠商事みたいな質でないのかな?

  21. 630 匿名さん 2014/01/25 00:32:25

    って言うか、今更じゃない?

  22. 631 匿名さん 2014/01/31 14:11:36

    期待してたけどガッカリな物件でした。
    賃貸マンションみたいな外観で高級感が感じられませんでした。
    共用施設もないしマンションの意味がない。
    やはりマンションは大規模がいいと思いました。
    ここを買った人は何が良くて買ったのか不思議です。

  23. 632 匿名 2014/01/31 14:50:13

    4700万もあれば、もっと良い場所で買えそう・・・

  24. 633 購入経験者さん 2014/01/31 15:19:14

    みなさん、631・632はシティの営業だよ。

    同時刻にシティのスレにいつもの(>@:@<)みたいな顔文字書き込みがあったから確実。


    なんだか寂しくなるなあ

  25. 634 物件比較中さん 2014/02/01 01:25:44


     633さんの言うとおりですね。

     同日、同時刻に自分たちに賛同スレを入れて、そのあとに

     こちらに入れているようですね。

     本当仕事?とはいえご苦労様!

  26. 635 サラリーマンさん 2014/02/01 08:35:57

    事実を指摘されてるだけじゃないの?被害妄想ですか?

  27. 636 購入検討中さん 2014/02/01 14:02:07

    共用施設がそもそも必要かどうかってことだよね。

    積極的に集まる人っているかな。

    家に居る時ぐらいは、のんびりしようって人が大半じゃないかな。

    一部の人しか使わない施設に管理費を多く支払うメリットが見当たらない。

    ここに共用施設が無いことは、大変ありがたいことです。

    そもそもシティは、比較対象となっているの?と疑問を感じる。

    最寄が戸田公園駅っていうだけで、準工業地域と第一種住居地域でエリアがそもそも違う。

    駅から、徒歩8分と15分でこれも大分違う。

    敷地面積と、延床面積の比率で言えば、圧倒的にシティの方が密度が濃い。

    圧迫感がすごすぎて滅入っちゃうよ。

    目の前に建物が、将来に渡って建つか建たないかで結論は出てると思う。

    これらを踏まえて価格が、高いと判断したら他を選択すればいいでしょう。

  28. 637 匿名さん 2014/02/01 14:50:56

    確かに永久眺望が確保されてるのは最高です!
    でも、近所が後から販売開始してクレヴィアを上回る戸数が売れてるのも気になります。
    やはり、値段が問題なのでしょうか。

  29. 638 匿名さん 2014/02/01 20:58:13

    後出しが有利なだけ。

  30. 639 匿名さん 2014/02/02 13:00:18

    値下げに進捗はありましたか?

  31. 640 入居予定さん 2014/02/02 13:59:51

    ないですよ
    シティテラスさん

  32. 641 物件比較中さん 2014/02/02 14:34:06

    ホームページの特別資金相談会では、結局いくら値引きあるかご存知ですか?
    諸費用くらいですか?
    あと完成前に値引きするマンションは初めて見たのですが、スミフのせい?

  33. 642 購入検討中さん 2014/02/02 15:14:49

    シティは、こちらより売れてませんよ。

    しかも、戸数が違うから向こうは余計に大変だと思う。

    建物が出来上がって

    エントランスが角地にガラス張りで作ってあるから高級感があってカッコよかったです。

    夜は、明かりが付いてるから帰ってきたときには感動すると思う。

  34. 643 契約済みさん 2014/02/02 15:22:46

    ここの物件で、カタログやHPに記載がないんだけど、

    宅配BOXがあるのは当然なんだけど、クリーニングを出したり、受け取ったりできる

    サービスもあるみたい。

    駐輪場も自動ドア+オートロックで出入りするみたい。



  35. 644 匿名さん 2014/02/03 00:54:27

    コンシェルジュみたいなサービスもあるんですか?

  36. 645 契約済みさん 2014/02/03 01:48:13

    コンシェルジュは居ないけど、宅配ボックスでやり取りが出来ます。

  37. 646 匿名さん 2014/02/04 12:34:46

    コンシュルジュがいないとはどういうこと?管理人がいないマンションなんですか。

  38. 647 入居予定さん 2014/02/04 13:22:23

    646さん

    管理人さんはいますよ

  39. 648 匿名さん 2014/02/05 04:42:21

    いくつ残ってるんですかね!

  40. 649 匿名さん 2014/02/05 15:19:02

    まだ40位はあるんじゃないですか?東は全然売れてないし南も残ってるし。特別大商談会でどれ位売れたかによるんだろうけど。
    次は決算売り切り大商談会なのかな。

  41. 650 契約済みさん 2014/02/06 03:39:40

    649は、
    モデルルームも行ってなければ、現地も見てない人だね。
    こういう人が風評被害を招かせるだな。
    やっとわかったよ。40も残ってるわけないじゃん。

  42. 651 物件比較中さん 2014/02/06 11:25:48

    南はあと3戸ですね。

    東はどれくらいだろう?

  43. 652 物件比較中さん 2014/02/13 01:33:30

    ここは戸田市の中でも地盤がかなり弱いみたいですが、地震対策はどうなってますか?

    http://www.strata.jp/hazard/20/toda-jishinhazard/index.html

  44. 653 入居予定さん 2014/02/13 04:02:21

    杭を50mくらい打って支持地盤へ到達させてますよ
    だから地震対策は平気かと。
    それと万が一災害があってマンションが大変な事になってもその時は周囲も大変な事になってるしマンションだけが被害にってことは考えにくいと思いますよ

  45. 654 匿名さん 2014/02/13 15:16:10

    建物は倒壊しなくても、地盤改良してないと敷地内が凸凹になります。エントランスや駐車場が盛り上がったり。生活できなくなるので、敷地内の地盤改良はしてくれてるのですか。
    近所の別物件は全てしてるそうで人気となってました。

  46. 655 匿名さん 2014/02/13 15:54:00

    また近所の人気物件の話ですか・・

  47. 656 匿名さん 2014/02/14 05:59:40

    地盤改良は敷地内全てに必要です。なってからでは遅すぎます↓

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31845


  48. 657 契約済みさん 2014/02/14 10:26:47

    地盤改良してるかどうか不安でしたら、デベロッパに確認して私たちにも教えて下さい。

  49. 658 匿名さん 2014/02/14 17:52:36

    >>654
    近所の人気となってる物件とは北戸田のことですか?
    ここからだと結構遠いですよねぇ~
    まさか500戸中40ちょっとしか売れなかった某財閥系物件のことを言ってるんじゃないですよね(笑)

  50. 659 匿名さん 2014/02/16 13:41:20

    昨日のような日には徒歩5分以上は無理ですね。
    ここはやっぱり遠いし高すぎ。
    最低でも無料のタクシーとか巡回させてほしい。

  51. 660 匿名さん 2014/02/17 00:22:27

    ここが遠いと言う感覚なら、戸田駅前の物件がいいんじゃないですか?

  52. 661 購入検討中さん 2014/02/17 10:51:13

    最低でも無料のタクシーなんてどうしたらそんなあり得ない発想ができるんでしょう-W

  53. 662 匿名さん 2014/02/17 12:22:48

    車寄せも無いマンションだから、バスを待たせることは不可能。せめてタクシーなら路駐できる。

  54. 663 契約済みさん 2014/02/17 13:45:59

    車寄せはあります。意味もなく連続してコメントしてるは何が目的なんだろう。

  55. 665 匿名さん 2014/02/17 15:23:00

    車寄せはサブエントランスです。

    駐車すると後ろが通れないので停車も厳禁みたい。

    意味無い。

  56. 666 匿名さん 2014/02/17 20:39:52

    現地見てないでしょ。
    十分スペース有りますよ。

  57. 667 契約済みさん 2014/02/18 02:57:35

    665は、少し考えればわかると思うけどな。

    車がすれ違えられるし、停車しても問題ない。

    第一、停車しないで荷物をどうやっておろすの?

    どうやって乗車するの?

    教えてくれ。

  58. 673 匿名さん 2014/02/20 14:09:13

    全く売れなくなってしまったか・・・。値引きを増額するしかないかな・・・。

  59. 677 購入検討中さん 2014/02/22 05:22:11


     モデルルーム使用住戸1戸を3200万円で販売すると
     ダイレクトメールで家にきましたよ。

     何でもかんでも値引きするとは勝手な思い込みでは?
     買えないくせにさもしたり顔で評論家ぶっている輩 ↑は

     購入なんかはなから考えていない(買えないの間違いかも)
     こういう人は(工業地帯の関係者かな?)

  60. 678 検討中の奥さま 2014/02/24 01:22:07

    当時212は、3410万で紹介されましたが、
    今は家具付きで3200万!値引きの案内がきました。
    値引きは本当ですね。ちょっとやな感じ。。。

  61. 679 検討中の奥さま 2014/02/24 03:35:41


     昨日現地棟内モデルルームへ見学に行きました。

     見学者が部屋内に入るため、照明器具や家具を設置しているので

     購入者はその点をご理解いただいた上での販売価格の設定と

     営業の方に説明を受けましたよ。

     このままでいけば3月7日の引渡に完売するペースなので

     購入された方も住まわれてから販売しているのも
     あまりよろしくないと思います。

     私たち夫婦は今週末にもう一度行って
     決めようと思っています。

  62. 680 匿名さん 2014/02/24 16:50:55

    3月7日までに完売しますって。笑
    今、販売している戸田市の物件で何処よりも
    早く販売していたのにこんなに余っているのですよ。
    営業さんの口車に乗らず、冷静に考えた方がよいですよ。

  63. 681 匿名さん 2014/02/24 17:38:23

    いい加減に白!

  64. 682 物件比較中さん 2014/02/25 04:01:10

    680は何がしたいんだろう。

    買えなかったのが余程根に持ってるんだな。

  65. 683 買い換え検討中 2014/02/25 11:39:58

    680へ。
    スミフが125件契約済みでした。ここも、約100件契約済みだから、たいしてかわらないよ。OHANAの一人がち!

  66. 684 周辺住民さん 2014/02/25 11:46:54

    119戸中100戸契約と490戸中125契約では大きく異なると思うけど。

  67. 685 購入検討中さん 2014/02/25 14:08:40

    あちらは、内覧会までに25%も売れたんだあ。

    十分健闘したよね。

    10%ぐらいかと思ってた。

  68. 686 購入検討中さん 2014/02/25 14:12:08

    あちらは、全体の75%が空き家ってこと?

    広々使えていいねえ。

    うるさくしても、しばらく苦情は来ないよ。

  69. 687 購入検討中さん 2014/02/25 15:13:49

    すみふは直床式だから上下空いてないとトラブル多発だもんね。スカスカが丁度いい。

  70. 688 匿名さん 2014/02/26 10:22:18

    南の1階は道が近過ぎる。植栽が多少ありますが、透けて中丸見え。
    朝はレガッタの学生が毎日のようにロードワークして掛け声がうるさい。
    レガッタ大会の時は応援の掛け声がうるさい。
    トラックの抜け道もここだし、1階は窓開けれないから正直ないよ。
    パークフロントもそれが問題になってたね。

  71. 689 物件比較中さん 2014/02/26 11:21:29

    エントランスは結構いけてる感じがします。

  72. 690 匿名さん 2014/02/26 14:31:00

    シティは200戸以上既に売れてるよ。南と東はほぼ完売だし。ここキャンセルして買ってる人も多いって話だよ。目先の○引きに釣られない方が良いのでは?

  73. 692 周辺住民さん 2014/02/26 22:27:46

    シティの方はあくまで販売分がほぼ完売ってことだよ。
    現地に行けば分かるけど、あんな大きな広告垂れ幕貼っちゃって、未だにその周辺の部屋は売っていませんと宣言してるようなもんだし。
    クレヴィアは後10戸程度?
    仕様と高い価格を考えれば売れた方かもね。

  74. 693 入居予定さん 2014/02/27 00:00:48

    内覧会まで終わりました。

    細部の仕様を確認しましたが、想像以上でした。
    大変満足しています。

  75. 694 匿名さん 2014/02/28 00:59:03

    契約された方ですね。
    大変満足されたそうですが、内覧会での不具合指摘などは少なかったと受け取ってよろしいのでしょうか。
    内覧会がらみで荒れている掲示板が多いので、このようなご感想を聞くと安心しますね!
    マンションの建設実績は豊富だと確認済でしたが、三井住友建設の仕事は丁寧だったんですね。

  76. 695 入居予定さん 2014/02/28 05:15:04

    指摘は9箇所でした。

    後日、修正の現地確認も行いましたが、全て要望通り修正されておりました。
    非常に真摯に対応いただけたと思っています。

    周りでも三井住友の評判は良いです。

    あとは入居日を待つのみ‼︎です。

  77. 696 匿名さん 2014/03/02 03:01:16

    3月引渡しって、突貫工事物件が多いんだよね。他社の青山の物件でも大問題になってるし。
    もう少しゆとりを持って工事して欲しいですね。4月引渡しにするとか。

  78. 697 契約済みさん 2014/03/02 06:22:22

    4月引き渡しにしたら決算に間に合わないから。4月引き渡しはないですよ。

  79. 698 契約済みさん 2014/03/02 06:44:06

    工期的には余裕を持って完成してます。
    完成は2月でしたから。
    ミスリードしないように

  80. 699 契約済みさん 2014/03/02 14:31:54

    4月引き渡しにしたら決算に間に合わないから。4月引き渡しはないですよ。

  81. 700 入居予定さん 2014/03/03 15:15:28

    造作業者さんも丁寧だと驚いてました。
    わたしはよくわからないので。はぁそうですか、という感じでしたが笑
    素人のわたしもそれなりに勉強して指摘するぞ〜と内覧会臨みましたが拭けば取れる汚れがちょっとあったくらいでした。
    作りは丁寧なんじゃないでしょうか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレヴィア戸田公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    ヴェレーナ西新井

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 埼玉県の物件

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸