値引き話をされてる方へ単刀直入に聞きたいのですが、
買う気はあるのですか。
予算が本当に厳しいが、この物件に手が出せなく悔やんでいるのですか。
それとも、心が病んでいるのですか。
現実では、理想像すら描けないため周りを傷つけたくなるのですか。
安さで選ぶのであれば、わざわざこの物件にしなくても他にたくさんありますよ。
なぜそちらで検討しないのですか。
人生あきらめが肝心ですよ。
買えないものは買えないんだから、さあ次を目指しましょう。
1期1次で契約しました。当然値引きは有りませんでした。
でも、間取りの変更、Aオプの検討にたっぷり時間がかけられて、満足してます。
値引きの有無については、気になりませんけどね。
竣工前の物件を値引きして売るとは思えませんけどね。あるとしたらキャンセル物件くらい?
どうしても値引きしてもらって買いたいなら竣工後を待ってみたらいいんじゃないですか?
それまでこの物件が残っていたらですけど・・・
まずどんな状況であれ他の方が値引きしたとしても全く気になりませんよ。
自分で満足して購入した金額なので。
通常本気で購入考えている人はこの掲示板に値引き交渉に行きますとか値引き情報教えてとか書かないよ。
世の中には一般常識というものがあって仮に値引きしてもらったとしてもこんな掲示板で値引きありましたと書くメリットが100%ないこと、これから値引きを考えて購入しようとしている方は知識不足で現時点で値引きして販売することは100%ないこと。
普通の人なら分かりますよね。
こちらの物件を値引きで購入したいのであれば来年の4月以降ですが、ある程度の空室はどのデベロッパーも計算されての販売なので、早くても来年の9月くらいであると思われます。
ただし、値引で購入するために竣工後の購入にした場合のデメリットとしては、
①間取りの選択がほとんどできない
②駐車場の選択ができない
③オプションがつけられない
④合同で行っている銀行説明会や引越し業者の割引等の特典が受けられない
⑤消費税が5%→8%又は10%
など。
本当に新築マンションがほしければ、値引きを期待してはいけません。
値引をして購入したければ、中古又は新古物件の購入を考えましょう。
上記の方たちも言われているようにまずは一般常識を勉強してください。
常識もなくマンションを買われようとするのは少し時期的に早いのでは。
グラシンも完売して戸田公園駅徒歩10圏内で物件探すと、他に競合物件もほとんどないので、ここは竣工前に完売しそうですけどね。
戸田公園は一時期新築ラッシュかというくらい新しい物件が出てきてましたがここに来てそういう動きも無くなりましたね。
徒歩圏内に新たにマンション用地を確保しにくくなっているのか、需給をかんがえて様子を見ているだけなのか。
常識ですが、今さら天井の高さはどうにもなりません。
二重床、二重天井を選ぶか、天井高を選ぶかは購入者の価値観次第です。
ここは南側、東側共に大きな建物が無いので、天井高が低くても解放感が高いです。
でもやっぱり天井高が欲しいという人はどうぞ別を検討されてください。
このマンションには本当に納得した人だけに選んで欲しいです。同じ住民として。
人それぞれ
理由は異なれど
同じ町、戸田公園を
検討している人達
仲良くしましょうよ
仲良くしませんか?
販売サイドは敵かもしれません
でも
検討している購入サイド同士
敵でも何でもありません
いがみ合って
何が得ですか?
ここは個人のストレス解消の場
ではありませんよ
マンションに対する
情報交換の場
ですよね
数値上で見る限り、造りが他の物件よりしっかりしている分、天井低くなっちゃったよね。
天井が高い方がそりゃ良いだろうけど、じゃあ生活が不憫に感じる?と問われたら、全く影響がない。
天井の10~20cmの差は、よくよく見たら高いのか?って感じる程度だし。
それよりここは、ディスポーザーとスロップシンクがなかったことの方がちょっと残念かな。
まあそんなマイナス部分以上に、この住環境は代え難いので自分は契約したけどね。
でたー。33はシティテラスの営業だね。
シティテラスの営業以外がこんな投稿することは100%ありえない。
バカなクレーマーでも投稿するような内容ではない。
立地、環境、仕様すべてを望むのは集合住宅では難しい。そこまで望むなら3、4000万の予算では無理でしょうし。
ここは、立地環境は良、仕様も言われてる程悪くないし、大規模過ぎない世帯数で決め物件ではないでしょうか。
他社と比べず譲れない所はどこかと予算次第だと思います。
値引き値引きって発言してて虚しくならんのかね(笑)
実際はタダの煽りなんだろうけど、自分は***ですよと訴えて続けるのと一緒な気がして、恥ずかしすぎて自分ならネットだろうとそんな発言できんわー。
どこ買えるのか分からないけど、まあ頑張ってよ。
[クレヴィア戸田公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE