東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「セントラルレジデンス調布【旧称:(仮称)調布駅前再開発計画】について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 布田
  7. 調布駅
  8. セントラルレジデンス調布【旧称:(仮称)調布駅前再開発計画】について
周辺住民さん [更新日時] 2015-05-04 17:09:23

セントラルレジデンス調布ステーションコートって駅前のロータリーに隣接するんですね~
かなり駅近ですが、やっぱり価格は高いんでしょうかね。。。

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
所在地:東京都調布市 布田4‐17-10他(地番) 
交通:京王電鉄京王線「調布」駅から徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.71m2~70.69m2

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス調布ステーションコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-22 11:35:32

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス調布ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 661 匿名さん

    ホームページを見てきたのですが
    価格表は資料を取り寄せた方だけにオープンですか?

    659さんが掲載されているページには確かに価格が載ってましたが
    これって信じて大丈夫ですか?

  2. 662 匿名さん

    億とか言われてましたが意外に安いですね。低層階の価格が出ていませんが、もっと安いのでしょうか?
    4、5階の東向きなら3LDKで5000万台くらい?
    それなら買えそうです。

  3. 663 匿名さん

    向きや広さによっては、お手頃な価格もある様ですね。角部屋と角部屋以外で1000万以上も差があるのは驚きです。

  4. 664 匿名さん

    いくらお手頃でもさすがに西向きと低層東向きはきついですよね。視界には隣のビルしかありませんから。
    それ考えたら高いかなと思います。なんでそもそもその間取りで部屋を設置したのか疑問に思うくらいですよ。
    なかなか売れるまでに時間がかかるんじゃないですかね。

  5. 665 申込予定さん

    気になるならなんで自分でMR行くなりして確認しないの?価格表なんてすぐもらえるでしょ。買う気ないのが見え見え。信じて大丈夫ですか?とか、これから大金はたこうと考えてる人のセリフとは思えない。妄想で5000万円台なら買えるとか言うのはいいけど、そういう意思表明をわざわざここでする必要はないでしょ。もう入居者時期なのに今さら掲示板ができた当初並みの議論はする必要なくない?

  6. 666 匿名さん

    >>662
    住友は階数の違いではあまり値段変えないですよ。ここに載ってる値段表でみたって、同じ間取りの7階と13階が同じ値段です。
    おそらく4階と13階の違いでも、せいぜい50万違うかどうかでしょう。

  7. 667 匿名さん

    ビルに入る店舗も出揃いましたね。来週にもオープンでしょう。

    3F 調布駅前クリニック、河合塾調布現役館
    2F サイゼリヤ、Seasons季の香(美容院)、aona(子育てカフェ)、プレイセンターちょうふ(子育て施設)
    1F 文具ハラジマ、ドトール、パレットプラザ、ナポレターノカフェ、
    地下 甘太郎、炉端かば

    不明なのもありますが、違うのがあったら訂正お願いします。

    セントラルレジデンスこそ調布のランドマークになるんだって言って、医者はふさわしくないとか、アップルストアとかが入ることを期待していた人には残念ですけど、各駅停車の駅にもあるような平凡以下の店の並びに落ち着きましたね。GAIAとかのビルから内容的にも隣り合わせて自然な並びの店舗群でもありますね。でもいろいろと都会的なものはこれからできる駅ビルに期待すればいいんじゃないでしょうか。

    上の人も書いているとおり、こういうのは売り出しの頃は分からなかった情報なので、こういう後から分かった情報を踏まえて現在の話をする方が有意義かも知れませんね。

  8. 668 入居予定さん

    そうですね。オープンが楽しみな店は一つもありませんでしたが、別に上に住むだけなら関係ないと割り切って、駅に期待しましょう。

  9. 669 ご近所さん

    河合塾にサイゼ、それに子育てカフェとくると、このビル周辺はちょっと中高生のガキと井戸端主婦がたむろする心配がありますね。

  10. 670 物件比較中さん

    以前、10ヶ月の間に価格が変わってしまったという書き込みがあったので気になった次第です。

    営業さんの話では今後値上げも予定されているとか。グレーシア調布も完売してしまってここの立地の優位性が際立っているということなのでしょう。

    ちなみに東向きの3LDKでも7000万円台でした。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    メイツ府中中河原
  12. 671 匿名さん

    まあいまさら驚かないですが、先日MRで話し聞いたら売れすぎで値付け甘かったとのことです。
    スミフは5期まで予定しているそうですが、3期まで売れた戸数が竣工後に販売予定としていた戸数を上回ってしまい、また値上げの検討をしているとのことです。
    ちなみに価格表は一期の価格です。
    二期はそれぞれ200から300あがっています。三期はさらに値上げした様ですから5期とかになるといくらになるのか…。
    まあそれでもオリンピックまでには完売するらしいです。

  13. 672 入居予定さん

    ・・・と、セールスの方は仰っていますが、そしてそう言わなければいけない気持ちも痛いほどわかります。
    でも、実際にはこれから先を見ていればよくわかるでしょうが、"値上げを予定"してはいても、現実には値下げになっていくはずです。
    でもそう言うのは商売だからその立場からしたら当然のことでしょう。
    だって、入居者の層や階下の店舗の内容ももう明らかになってしまっているわけで。

    でももうそこのところがはっきり分かってしまってる以上、我々は商売で買っているのでもありませんし、みなさん変な理想を見るよりも、仲良くして、そろそろいいコミュニティをつくる方へ注力しましょうよ。
    検討中の人も将来の同居人かもしれないんだから、優しく遇することにしましょうよ。

  14. 673 物件比較中さん

    なるほど。第1期からの価格変遷が大方理解できました。ありがとうございます。

    今後の価格も売れ行き次第というところでしょうか。

    駅からマンションを眺めても存在感ありますし、駅前広場が整備されたらさらに素敵になるでしょうね。

  15. 674 匿名さん

    こちらは時間をかければ売れることは間違いないので値下がりは厳しいでしょうね。
    上がりはしても下がる要素がないので住友の売り方にマッチしています。
    住友が北口に建てているもう一軒のマンションも、こちら以下にはならないでしょうから価格は期待できないでしょう。

  16. 675 匿名さん

    >>674
    え?以下にはならない?
    この物件より駅から離れてますけど。根拠は?

  17. 676 匿名さん

    >>675
    同じ住友の後発だからです。
    平均坪単価でこちら以上の価格になります。

  18. 677 匿名さん

    その断言の具合はセールスの方?
    そうだとしたらそう名乗っていただいた方が話がスムーズだし、信憑性もあるかなと思うんですけど。

  19. 678 周辺住民さん

    にしてもいくら建物に高級感あっても南口はちょっと悪ぶりたい若者の溜まり場になってるからね。ジョナサンの下のとこ。警察も何とかする気ないのかね。今日も騒いでるね。すごい音響いてるし。これを繁華街だからってだけで割り切れるもんなのかね。

  20. 679 周辺住民さん

    うん、ジョナサンのあたりはひどい。
    隣に並んでいるパチ屋とゲーセンのせいで昼間でもアレな人たちが集まってくるし。
    それに、マンションの真ん前の喫煙所は許容できるの?
    あの喫煙所、清掃が行き渡ってないのか、下手したら都心の喫煙所より臭いですよ。。。
    普通の中高生やら主婦の溜まり場になるくはいならむしろ平和なもんだけど、パチ屋や夜の繁華街に集まる人たちの方が遥かにタチがわるいです。

  21. 680 周辺住民さん

    そうか。自分がそんなに環境の悪いところにすんでいるとはまさか思っていなかったよ。
    まあでも調布を代表する新たなランドマークになるマンションだから多少の優等生や劣等生や退学者のたまり場になったり
    主婦が通行をふさいでおしゃべりしたり喫煙の煙がモクモクと舞い上がってくるのはあるていどしかたないんでしょうね。
    危険なことだけ起きなきゃいいけど。

    住んでていうのもなんだけど、やっぱり南口の雰囲気は北口に比べると昔からあれだから。
    なんで住友不動産が北口じゃなくて南口の土地を抑えたのか謎。
    今回のマンション建築でも北口には銀行やコンビニとまだ順当な店舗だからね。
    これからの分譲の値下げでもう少し質の低い人が入るのをなんとか食い止めてもらいたい。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸