東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「セントラルレジデンス調布【旧称:(仮称)調布駅前再開発計画】について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 布田
  7. 調布駅
  8. セントラルレジデンス調布【旧称:(仮称)調布駅前再開発計画】について
周辺住民さん [更新日時] 2015-05-04 17:09:23

セントラルレジデンス調布ステーションコートって駅前のロータリーに隣接するんですね~
かなり駅近ですが、やっぱり価格は高いんでしょうかね。。。

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
所在地:東京都調布市 布田4‐17-10他(地番) 
交通:京王電鉄京王線「調布」駅から徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.71m2~70.69m2

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス調布ステーションコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-22 11:35:32

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス調布ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    ここを選ぶ人は隣に何が出来ようが全く気にしない人達でしょう。
    これだけの駅近で商業地区に住環境を望むのは間違い。
    ただ住宅地に面している東側と南側は良いかも。

  2. 422 匿名さん

    ここのスレってネガ意見に対してあっさりスルーしているか、見事にかわしている気がしますね。
    まあ多少ネガられてもこの物件は調布で絶対的な優位性があるから動じないのも無理はないが。
    それかここの契約者か検討中の人はこんなスレなど見ない、それなりの地位の人ということなんでしょうね。

  3. 423 物件比較中さん

    >>422
    実際に見てきましたが、ここの購入者の中に「これから調布の物件は絶対に値上がりする!」と不動産で一儲けしたい転売派がかなりの数で含まれているでしょう。むしろここに腰を落ち着けて静かに住みたい人は少数派ではないかと私は見てます。
    それなりの地位、というより“小金持ち”ですね。

  4. 424 購入検討中さん

    調布に腰を落ち着けて住みたいものですが、駅遠は論外なので新築ではここしか良いマンションがない・・・。
    でも高い・・・。
    スミフは値引きしないと言いますが、過去には一部値引きもあったようです。
    竣工までに10%引きぐらいにならないですかね?

  5. 425 匿名さん

    竣工までの値引きは望み薄なんじゃないかな。強気販売が特徴のスミフなんで。

    それにしても駅の周辺に住友が3棟、駅から離れたアトラスも住友不動産販売が絡んでるみたいです。

    住友がこれだけ調布に顔だすのってなんででしょうね。たまたま?

  6. 426 匿名さん

    私はこれまて仕事柄、中央区港区、板橋、千葉など8回越しを繰り返していますが、その中で一番住みやすかった街が調布です。
    他と違うところは、公共施設や病院、商業施設など全てが駅周辺に凝縮されていること。
    何をやるにしても全て徒歩圏内でとにかく楽。
    都心にも近い。
    それでいて少し離れると自然があり、住環境と利便性のバランスが絶妙。
    あとは夕暮れの多摩川とか、夏の花火とか、わからないけど何か心惹く雰囲気があります。
    普通に住んでいる人たちはあまり感じないかもしれませんが素晴らしい街だと思います。
    今はまだ調布に永住はできませんが、将来新築でもこちらのマンションでも中古ででれば検討したいです。

  7. 427 匿名さん

    まあグレーシアが竣工まで1年残してあっさり完売したし、スミフとしては、これまで変化のなかった調布が駅地下化と大規模再開発で調駅力がますます上がると読んでいるのでしょうね。
    こちらもグレーシアより仕様が上とはいえ、この価格でも普通に売れているようだし。
    今のうちに一等地を買い占めているのでしょう。

  8. 428 匿名さん

    数年前から特急の数が増えまくり。
    調布は便利になった。
    ただ広さから言うとファミリータイプでは
    ないですよね。
    夫婦2人の共働きとかならほんと便利そう。

  9. 429 匿名さん

    70m2の3LDKがメインなので三人家族なら十分じゃないですか?
    80m2超の部屋もあるようです。
    24時間で警備員の巡廻があり、交番も広場に出来るので利便性も良いですが安心感が抜群ですね。

  10. 430 匿名さん

    金額が少し高いですね。
    駅から近くではありますけど。広さがそれ程ではないので。
    マンションから駅が見える程、近いのは毎日の通勤もラクで気分的に違いますよね。
    やはりバスと電車利用ですと、何かトラブルがあった時に遅刻になりやすいですし。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ジオ練馬富士見台
  12. 431 匿名さん

    多少高くてもその価値はあると思いますが。

  13. 432 匿名さん

    ここのページの物件概要に先着4件って載ってますね。第一期は完売だと思ってました。

    それにしてもなかなかのお値段ですね。

  14. 433 周辺住民さん

    こちらのクオリティと立地を考えると、値段が高いのはしょうがないですね。
    もう少し求めやすいマンションだと検討できたのですが。
    まあ再開発で調布駅のイメージアップとして考えれば高級感があって良かったと思います。
    今では購入はあきらめていますが、下は店舗になるので何が入るのか楽しみです。

  15. 434 購入検討中さん

    1期で出た高層階は全て完売みたいですね。
    高層階狙いなら2期を待つしかない様です。

  16. 435 匿名さん

    434様 そうなんですか。
    やはり高層階を希望する方は多いと思うので仕方ないですね。
    2期がどれくらい販売されるかですが。

  17. 436 購入検討中さん

    子供も大きくなってきたのでそろそろ腰を落ち着けようかと最近探し始めたものです。

    こちら、低層階といっても住居は4Fからなので、日当たり、風通しは良さそうですね。
    また、南向きは4Fから前のマンションを越えて来るのでどの部屋からでも眺望も望めるかと。
    調布はあまり新築のイメージなかったですが、再開発があるので気になってみてみたら、案の定このタイミングでこれだけの駅近建ててましたね。

    建物も高級感があって、住宅街に面しているので住環境としても素晴らしいのですが、値段が高い・・・。
    調布でこの価格とは驚きました。
    でも調布でこれだけの物件はもうでないだろうし、ここより駅遠の物件で妥協するか悩み中・・・。

  18. 437 匿名さん

    たしか南側は住友がもう一棟、背の高いビルを建てるはずです。ですので、景観は少し変わる可能性もあると思います。
    それを置いといても、立地は抜群な気はします。
    ただ、1m2あたり100万以上するのはさすがに高いとも。。。
    まぁ調布に高価なマンションが増えて全体を押し上げてくれるのはいいことかと思います。

  19. 438 匿名さん

    ここのページの物件概要に先着4件って載ってましたが、今は消えています。
    先着順は4戸全て売れてしまったのでしょうか?

  20. 439 匿名さん

    すごく価格が高そうだけど、戸境壁が乾式なのは
    価格相応の品質という点で疑問が残るな

  21. 440 匿名さん

    この物件は立地が売りなので価格は場所代でしょう。

  22. 441 匿名さん

    Q.~が残念ですね。
    A.立地が全てです(笑)

  23. 442 匿名さん

    立地だけを考えれば、仕様に目を瞑ればグレーシアはお買い得でしたね。買っとけば良かった。眺望と仕様に拘り過ぎた。

  24. 443 匿名さん

    グレーシアは四方が商業地区なのでこちらより騒がしさが酷いでしょう。
    仕様もそうですが、こちらの南向きや東向きなら住環境も含めてこちらが上だと思います。
    価格差に見合うかというと微妙ですが、管理費はグレーシアの方がかなり高いので長い目で見れば同じかもしれませね。

  25. 444 匿名さん

    >>443
    そうなんですよね。そこで迷ったんですが・・・。
    ただランニングが確かに高いとは言っても、住宅ローンで背負う借金に比べたら気が軽いかなと思ったりして。今更言っても仕方ないので、とりあえず次の期に申し込みしようと思います。こちらはタリーズや河合塾が入るんですよね?グレーシアはコンビニとか銀行でしたっけ。どっちにしても駅前だからうるさいかあ。

  26. 445 匿名さん

    A2タイプの間取り素敵ですね。
    洋室に納戸がついているお部屋では、別にクロゼットもあるので、納戸を納戸として使うのではなく、趣味の部屋だったり、書斎としても活躍しそうです。
    河合塾がはいるのは良いですね。
    こちらの間取りからして、ファミリー層が多そうなので、塾に通う子供がいる家庭では喜ばれるのではないでしょうか?
    同じ敷地内に塾があると思うと、安心して通わせられますよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    アウラ立川曙町プロジェクト
  28. 446 匿名さん

    A2タイプは最も広い部屋で南西角なので、かなり高価格でしょう。8000は行くと思います。
    それより狭いですが、私はEタイプが最高の間取りですね。
    柱は完全にアウトフレームかつ南東角部屋で超ワイドスパンだし、L字に広がるバルコニーが素晴らしすぎます。
    前は一種低層だし、この部屋の解放感は一体どれだけのものか計り知れません。

  29. 449 匿名さん

    このマンションにはテナントとしてタリーズと河合塾が入るのですか?
    事業協力者取得住戸分として立退き前にあった店舗が入るという事でしょうか。
    カフェと塾ですとどちらも不特定多数の出入りがあるでしょうし、特に塾の方は店舗用の駐輪場が乱雑にならないか少し心配ですね。

  30. 450 匿名さん

    塾と店舗の駐輪場は地下で、住民用は4階なので、心配はいらないと思いますよ。

  31. 451 匿名さん

    現在、河合塾は南 口のモスバーガーの前にありますが、そこにスミフのマンションが建つのでおなじスミフのこちらへ移転する様です。
    タリーズはパルコにスタバが入ったのでシェア対抗での新規出店でしょうかね。
    個人的には北口のニューヨーカーズカフェが落ち着いててお気に入りです。
    こちらから徒歩3分ですね。

  32. 452 住まいに詳しい人

    ①一期にと比べてどんどん値上がりをしている。
    ②過去の調布物件と比べると再開発駅地下を差し引いても異常に高い。
    ③今後相場が上がったとしても中古で値上がりはまず難しい。
    ④地元の方からすると異常な価格になってきているので地元以外の方が来ている

    南東角が一番いい住戸だと思いますよ!

  33. 453 匿名さん

    おそらくスミフは20年先まで見て今のうちに調布の一等地を買い占めているのでは?
    リニアの橋本駅開通、京王複々線化による新宿直通の地下特急、再開発による商業施設の大規模建設、これらが完成した時、ターミナル駅として調布の価値は跳ね上がるでしょう。
    こちらのマンションはその恩恵を最大限に受けるでしょうね。

  34. 454 匿名さん

    >>446
    Eはなんでリビングのドアをあそこにしたのか、、、
    LDの広さ水増しなんでしょうが、空調効率も悪いし、風呂周りの音も防ぎにくい。
    せっかく贅沢なプランなんだから、もっと潔く作ればいいのに。

  35. 455 匿名さん

    立地が全てです

  36. 456 購入検討中さん

    建設中のシートが半分くらいとれきてますね。
    高級感と迫力があってかなり綺麗な感じです。
    2期での申し込みを考えていますが、早く全部が見てみたいですね。
    気になるのは1月完成が2月に延期になった様ですが、何か問題でもあったのでしょうか。

  37. 457 匿名さん

    調布って野暮ったい街だと思ってたけどこんなマンションが建っているんですね。
    これで駅前広場が完成したら言うことないでしょう。
    でも値段はかなりお高い様ですね・・・。
    これから再開発で調布もどんどん変わっていくのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 458 匿名さん

    調布って飲み屋やパチンコ屋が多いイメージでしたが変わってきましたよね。駅は綺麗になりましたし、駅周辺に高価なマンションや商業施設をバシバシ作ってお洒落な感じになればいいと思います。

    ちなみにここの2階の市の管理エリアに子育てカフェなるものが入るみたいですね。

  40. 459 匿名さん

    周辺の雰囲気が良くなってきています。
    もっと発展していくと思います。
    駅に近いので相当な価格になるかもしれませんが
    周辺の相場はいくらでしょうかね。

  41. 460 匿名さん

    北口に駅徒歩4分のスミフが建設中ですが坪単価350程度との噂です。
    グレーシアは安かったですが、最上階の良い部屋は7000万程度でした。
    調布駅近なら今後はそれくらいが相場になるかと思います。

  42. 461 匿名さん

    つつじヶ丘駅手前迄の高架化、国の工事認可が下りたみたいですね。完成は36年予定みたい。 
    地下線は高架化及び地上線路撤去後、つつじヶ丘手前迄の計画で決定したみたい。認可が下りれば完成予定今から25年後位。
    つつじヶ丘、柴崎駅は高架にならないですね。実際地下化は実現するのかな?

  43. 462 ご近所さん

    京王線地下化は成功だったのでしょうか?
    夜になるとびっくりするくらい暗いです。
    もちろんこれからとの意見もあるでしょうが
    その頃には死んでます。

  44. 463 匿名さん

    駅周辺にできる予定の6つのビルが、まだ一つもできてないのだからしょうが無いのでは。建設中のビルは当然真っ暗です。

    3つは来年中にはできるみたいですし、そこまでは長生きしては??広場完成には5年くらい待たないとみたいですね。

  45. 464 匿名さん

    >>162

    地下化されているのは調布駅だけではないですから地上の開発は超長期が推測されます。
    ホームに関してだけ言及致しますと、セーフティドアもあり、ホームの幅も広くなり、快適です。

    まだ慣れなくて相模原線への乗り換えで迷う時がありますが、四季問わず安定した中で電車を待てることはありがたいです。

  46. 465 匿名さん

    なるほど。確かに雨風雪暑さ寒さ関係なしは、大きなメリットですね。
    欠点ばかり目がいってましたか、恩恵も一杯ありますね。
    さらに高架化の認可もおりてわずか10年で完成?
    それに地下線も具体的に動き始めてるとのことで、資産価値も考えるとやはり調布かな…。
    こちらのマンションはかなり希少ですね。
    府中も検討していますが、駅遠は論外だし駅5分以内では良い物件がないんですよね。

  47. 466 匿名さん

    このページの物件関連情報に41.70~70.68平米で、4980~7480万ってでてますね。さすがにいい値段、ここ買う人はどんな人なんでしょう。

  48. 467 匿名さん

    物件概要みると第二期は5戸だけの販売だったようですね。
    広さからみると、二期の最高価格はMの間取りの様ですが、Eは売れ切れですかね?
    間取りは多く載っていますが、残り少ないのかしら?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    アージョ府中
  50. 468 匿名さん

    どうなんでしょう?
    まだ次の期に残している可能性もありますし
    とりあえず営業さんに訊いてみても
    要望書の段階でまた声をかけられる可能性もあるかもしれないし
    Eは人気がありそうな間取りですのでどうかなーとも思いますが、、、

  51. 469 匿名さん

    価格が高いのは業界の異端児の住友だけなんで、勘違いされない方が良いです。
    普通にマンション作ればここまで高くはならない。住友得意の価格吊り上げですから。
    どこかの業者が適正価格で供給すれば目が覚めますよ。京王線23区と逆転してるのだから。

  52. 470 匿名さん

    ここは特に高いですが、調布近辺の物件はずいぶん高くなりましたよ。駅から15分歩いても5000万するような状況です。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸