東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「セントラルレジデンス調布【旧称:(仮称)調布駅前再開発計画】について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 布田
  7. 調布駅
  8. セントラルレジデンス調布【旧称:(仮称)調布駅前再開発計画】について
周辺住民さん [更新日時] 2015-05-04 17:09:23

セントラルレジデンス調布ステーションコートって駅前のロータリーに隣接するんですね~
かなり駅近ですが、やっぱり価格は高いんでしょうかね。。。

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
所在地:東京都調布市 布田4‐17-10他(地番) 
交通:京王電鉄京王線「調布」駅から徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.71m2~70.69m2

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス調布ステーションコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-22 11:35:32

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス調布ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 284 購入検討中さん

    購入を検討している者です。
    既に1期の販売は終了し、これから2期の募集準備が始まっているころではないでしょうか。


    東側や南側にあるマンション。
    冬至の時期なら、日当たりが気になる階層が東側には特に多いのではないでしょうか。

    その点で考えると高層階で、かつ大通りや北側とはいえ何もないバスターミナルに面している部屋は採光もよくいいのではないでしょうか。


    ただ、他の方も書いているように治安と言いますか駅前のパチンコ、バスターミナルが気になりますし。
    一昔前のとある公立の学校の卒業式には機動隊までが来ていたというくらいの場所とも聞きます。


    また、商業施設や駐輪場が1F~4Fに入るうえで、相応のリスクもあるかと。
    商業施設が飲食店で、焼き肉店など空腹時にはいいかもしれないが、毎日、煙の出る部分の上層階は、、、・


    それでも、調布という立地、駅近という立地。
    東側や南側の高層階では調布の花火大会や富士山の眺望。
    東側の高層階では、スカイツリーや各種の花火大会(小さいかもしれませんが)
    そんな楽しみも望めるのではないでしょうか。


    坪単価は恐らく300万円は軽く超えていると思いますが
    1期で購入された方々の決め手を可能な範囲で教えていただけるといいかなと思って投稿しました。


    よろしくお願いします。

  2. 285 匿名さん

    70m2以上で4000万台だったらいいなと思ってるんですが、やっぱりここは厳しいですよね?(^_^;)

  3. 286 匿名さん

    その条件だとブリリア調布国領の方見に行ってみてはいかがでしょう?

  4. 287 匿名さん

    備考欄を見ると南側に建築される新しいマンションが出来ると眺望通風が悪くなるらしい。
    ただまだ建築認可が出てないので分からないが、もし出来ると南は眺望通風が最悪になるのかな?

  5. 288 匿名さん

    >>286
    調布駅が目の前という立地はいいなという大前提があって、、、でも広さか立地か予算か条件見直さなきゃですよね。

  6. 289 購入検討中さん

    >>287
    100メートル先にたちますが、一種低層の境目がかかるためこちらの眺望にはほとんど影響ありませんよ。

  7. 290 検討中の奥さま

    70平米で6000万円代半ば〜後半みたいですね。

  8. 291 匿名さん

    南東角は8000万以上みたいです。

  9. 292 匿名さん

    調布駅14分のマンションでも75㎡で5000万円代半ば〜後半ですから、その比較において駅前でこのくらいなら妥当でしょうね。駅北のグレーシアは、何故か安すぎました。

  10. 293 匿名さん

    グレーシアはMR行きましたがなんか内装がイマイチだったのでやめました。
    その辺でコストを抑えてたのかもしれません。
    すみふも内装の評判はあまり良くないと聞いていましたが、こちらはかなり良い感じがしましたね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ジオ練馬富士見台
  12. 294 物件比較中さん

    グレーシアは管理費とかランニングが高かったので長い目でみると、ここともそんなに変わらなくなるんじゃないかな。

  13. 295 物件比較中さん

    久々に現地いきましたが、これ程の大きさだとはびっくりしました。なんか威圧感があるというか、こんな一等地に作って近隣の住民さんに迷惑なのではと思ってしまいました。
    外壁とか完成すれば調和するのでしょうけど、調布駅前が本当にかわるんだなという実感がありましたね。

  14. 296 周辺住民さん

    >>295
    近隣住民です。3階まで商業施設になるようなので問題ありませんよ。
    むしろこちらのような高級マンションは調布の価値を上げてくれると思います。
    あとは良い店が入ることを期待しています。

  15. 297 匿名さん

    この規模で外廊下ですか。せめて内廊下にしてほしかったですね。

  16. 298 匿名さん

    野川近くの物件と迷ってます。

  17. 299 物件比較中さん

    >>292 どこの物件のこと言ってるの?笑 
    アトラス調布? 
    しかも坪換算してないし

    グレーシアが妥当なだけでここも恒例の住友価格ですよ笑

    ちなみに70平米6000万後半なら今のご時世でも都心のマンション買えます

    まあ調布にどうしても住みたいならいいんじゃない。 

  18. 300 匿名さん

    確かに高いね。この価格だったら都心買うね。
    賃貸にだしたとしても利回り相当低いよね。

  19. 301 匿名さん

    ここスレ少ないですね。やはり注目度低いのかな?

  20. 302 匿名さん

    注目度が低いのは、どうしてでしょう。

    販売価格が分かりませんが、お幾らなんでしょうか。
    高いからとかですかね。注目度が低いのはまだ他にも有るんじゃないかな。
    調布は街が大きく変化しましたからね。
    鉄道は地下に移動して、地上はスッキリしましたから。
    今後、地価はどうなっているだろうか。

  21. 303 匿名さん

    駅から近くて、下には店舗が入るなら生活は便利そう。
    金額が高いのがネックです。
    リセールする際も、売りやすいでしょうが。
    室内設備も充実していると思います。
    間取りは、部屋が壁のみで区切られていたり、SICやWICなどの位置の関係で部屋がいびつになっていたりするのが、ちょっと。

  22. 304 匿名さん

    都心と余り変わらない価格帯ですが、調布はそんなに地価が上昇してるんでしょうか。
    味の素スタジアムがオリンピック会場の影響もありますか?
    これから調布が発展してくれれば良いですが。

    この価格帯で外廊下、エアコンがはめ込み式では無いところがちょっと。

    この金額を出せる方はその様な設備を期待してるのではないでしょうか。

  23. 305 物件比較中さん

    だからここは住友価格なだけ。住友はどこもその地域で一番高い
    再開発込みでもグレーシアぐらいだ妥当だろ

    住友は外観などはいいと思うが仕様などは他のデべと比べて値段分の差があるかいつも疑問

  24. 306 匿名さん

    >>305
    参考になりました。ありがとうございます。

  25. 307 匿名さん

    >>304 さん

    調布の地価は現在それほど上昇していませんよ。再開発が始まったばかりなのでこれからだと思います。

    なおこちらの物件は再開発に伴って唯一駅前公園に隣接する物件となり、今後半永久的にその座をキープすることになるのでスミフも堂々といつも以上の超強気価格に設定しているのではないでしょうか。
    今後スミフの物件が駅南北4~5分ほどに2棟建築されるので、それと比較するのも面白いかと思います。

    また、設備はディスポーザーと食洗機は標準装備なのに、天カセなし・水回り人工大理石といつものスミフ仕様ですが、これ以上豪華にすると誰も買えなくなりますね。
    ちなみに南東最上階は1億近くする様です・・・。

    なお、外廊下はスカイガーデンを取り囲んで回廊する形となっており、各部屋へ向かう際の眺望と採光を考えると内廊下より開放感があって良いのではないでしょうか。
    売りの一つであるスカイガーデンを生かした良い設計だと思います。

  26. 308 匿名さん

    立地はいいと思います。ただ値段が、、、半額なら即決するのに(笑)
    高級な雰囲気出して調布駅周辺のイメージを向上して欲しいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ジオ練馬富士見台
  28. 309 匿名さん

    なにしろ高い。一般人はなかなか手が出せな価格帯でした。

    ビルに隣接してるので火災などおきたら心配です。

  29. 310 物件比較中さん

    下にはパチスロ屋が入るんですかね~
    まわりも汚い
    住む環境ではないですよね

    賃貸としてならいいかも!

  30. 311 匿名さん

    確かに賃貸にだしても、賃料そんな高くとれないでしょう。
    ローンの支払いなど計算すると月々マイナスになりそうですね。
    と考えると賃貸にだした時かなりリスクがありますね。

  31. 312 匿名さん

    外廊下のスカイガーデンって何ですか笑

  32. 313 物件比較中さん

    こちらは駐車場は地下駐車場になるのでしょうか?

    雨に濡れず部屋へ直通できる物件を探しています。

    台数もわかれば教えていただけると助かります。

  33. 314 物件比較中さん

    >>313
    MRで確認した者です。
    こちらは敷地内にタワーパーキングが設置されており、普通車クラスと大型車クラスの2種類がある様です。

    リモコン式の電動シャッターゲートを通って1Fの屋内敷地へ入り、奥のパーキングへ駐車します。
    車をとめた後は駐車場専用の内廊下からエレベーターホールへ行けますので、雨に濡れずに部屋まで上がれますよ。

    台数は64台ですね。

  34. 315 匿名さん

    駐車場64台しか停める事出来ないんですか...
    倍率高いですね。

  35. 316 匿名さん

    駐車場は地権者分も含んで64台なので実際はもっと少ない。駐車場もやはり地権者が優先になるのかな?

  36. 317 匿名さん

    物件概要と見ると事業協力事業者住戸含んで64台と言うことはテナントに入るお店や住む人の車を含んで64台と言うこと。
    実際何台の空きが出るのかな。

  37. 318 匿名さん

    テナント用は機械式で地下に設置されており、タワーパーキングの64台は住民専用とのことです。
    希望が64台以上入れば竣工後に抽選らしい。
    しかしこれだけ駅近だとあまり車に乗る人はいないのではと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    アージョ府中
  39. 319 購入検討中さん

    リモコン式の電動シャッターゲートってどのようなものですか?

  40. 320 物件比較中さん

    >No.319
    小さなワイヤレスリモコンで車に乗ったままシャッターゲートを開閉できるシステムです。
    駅近や都心のマンションで良く採用されています。
    こちらは地下に防災センターがあり24時間警備員常駐とのことなのでゲートなど必要ない気もしますが、高級車を所有している方はまあ安心でしょう。

  41. 321 匿名さん

    >>320
    それは地下駐車場なら当たり前では。
    それより駐車場の数が少な過ぎ。

    ファミリーは車所有してますよ。

  42. 322 匿名さん

    億ションなのに設備はいたって普通ですね。

  43. 323 購入検討中さん

    >No.320
    ご回答ありがとうございます。
    車に乗ったまま操作できるのなら便利ですね。
    私は多少面倒でも構わないのですが、妻が車通勤なので助かります。

  44. 324 匿名さん

    ここスレ少ないですね。
    駅前物件はもっと注目されると思いますが、何故でしょう。

  45. 325 匿名さん

    こちらは建物のガラスウォールが綺麗ですね。
    素朴な疑問ですが、こういったガラスウォールだと掃除はどうなるのでしょう?
    オフィスビルみたいに吊り下げの箱?で業者が清掃してくれるのでしょうか?

  46. 326 匿名さん

    つり下げ箱でするかどうかは不明ですが、
    年に数回、業者が清掃することになります。

  47. 327 匿名さん

    HP見ると、駅側の北西角の部屋の間取りが出ていませんが、売切れでしょうか?
    それとも3期以降の販売になるんですかね?

  48. 328 物件比較中さん

    >>327
    少なくとも1期には出ていなかったので、2期になければ3期以降か、もしかして竣工売りではないでしょうか。
    他にもまだ出ていない間取りがあるようだし、売りを絞っているように見えます。スミフだし。
    まあ気長に待ちましょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 329 匿名さん

    えー調布で億ションなんですか!
    三鷹や府中ならアリですが(自分は買えませんけど)
    調布で億となると納得いかないと言うか、
    売れるのか心配になってきますね。

    高級住宅街でもなければ歴史ある地でもないのに…
    調布駅前にそこまで出す価値あるかな、再開発に山をかけるといったところでしょうか。

  51. 330 匿名さん

    >>329

    調布在住の私としては三鷹は中央線京王線の通勤時間の運行速度の違いで中央線が利便性で勝るので高いのは当たり前と思うのですが、府中はどうなんでしょう?利便性と比べて高過ぎる印象があります。個人的に普段の買い物は調布で事足りますし、少しオシャレな買い物は新宿渋谷利用なので、調布が府中と地価があまり変わらないのは今まで謎だったんですよね。府中でオシャレな買い物は出来ないし、調布に優ってる点って、トイザラスとシネコンくらいというイメージなんですが。

  52. 331 匿名さん

    府中より全体的に調布の方が高いですね。
    電車本数の多さと新宿への近さが相場に跳ねてます。
    府中に億ションは誰も買わないでしょう。

  53. 332 物件比較中さん

    >>329
    私も驚きましたが現地で建築中の物件を見たら億の部屋があってもおかしくないと思いました。
    立地は最高で特に南側から見たら巨城の様にそびえ立っており、周辺の建物とは違う雰囲気と風格を醸し出しています。
    駅前広場が完成後、外観的には調布のランドマークとなるのではないでしょうか。

  54. 333 購入検討中さん

    >>332
    調布で億ションはどうかな。
    余りオススメはしないですけど。
    慎重に考えるのオススメします。
    私は後の事考えると怖いですけど。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸