東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「セントラルレジデンス調布【旧称:(仮称)調布駅前再開発計画】について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 布田
  7. 調布駅
  8. セントラルレジデンス調布【旧称:(仮称)調布駅前再開発計画】について
周辺住民さん [更新日時] 2015-05-04 17:09:23

セントラルレジデンス調布ステーションコートって駅前のロータリーに隣接するんですね~
かなり駅近ですが、やっぱり価格は高いんでしょうかね。。。

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
所在地:東京都調布市 布田4‐17-10他(地番) 
交通:京王電鉄京王線「調布」駅から徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.71m2~70.69m2

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス調布ステーションコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-22 11:35:32

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス調布ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 668 入居予定さん

    そうですね。オープンが楽しみな店は一つもありませんでしたが、別に上に住むだけなら関係ないと割り切って、駅に期待しましょう。

  2. 669 ご近所さん

    河合塾にサイゼ、それに子育てカフェとくると、このビル周辺はちょっと中高生のガキと井戸端主婦がたむろする心配がありますね。

  3. 670 物件比較中さん

    以前、10ヶ月の間に価格が変わってしまったという書き込みがあったので気になった次第です。

    営業さんの話では今後値上げも予定されているとか。グレーシア調布も完売してしまってここの立地の優位性が際立っているということなのでしょう。

    ちなみに東向きの3LDKでも7000万円台でした。

  4. 671 匿名さん

    まあいまさら驚かないですが、先日MRで話し聞いたら売れすぎで値付け甘かったとのことです。
    スミフは5期まで予定しているそうですが、3期まで売れた戸数が竣工後に販売予定としていた戸数を上回ってしまい、また値上げの検討をしているとのことです。
    ちなみに価格表は一期の価格です。
    二期はそれぞれ200から300あがっています。三期はさらに値上げした様ですから5期とかになるといくらになるのか…。
    まあそれでもオリンピックまでには完売するらしいです。

  5. 672 入居予定さん

    ・・・と、セールスの方は仰っていますが、そしてそう言わなければいけない気持ちも痛いほどわかります。
    でも、実際にはこれから先を見ていればよくわかるでしょうが、"値上げを予定"してはいても、現実には値下げになっていくはずです。
    でもそう言うのは商売だからその立場からしたら当然のことでしょう。
    だって、入居者の層や階下の店舗の内容ももう明らかになってしまっているわけで。

    でももうそこのところがはっきり分かってしまってる以上、我々は商売で買っているのでもありませんし、みなさん変な理想を見るよりも、仲良くして、そろそろいいコミュニティをつくる方へ注力しましょうよ。
    検討中の人も将来の同居人かもしれないんだから、優しく遇することにしましょうよ。

  6. 673 物件比較中さん

    なるほど。第1期からの価格変遷が大方理解できました。ありがとうございます。

    今後の価格も売れ行き次第というところでしょうか。

    駅からマンションを眺めても存在感ありますし、駅前広場が整備されたらさらに素敵になるでしょうね。

  7. 674 匿名さん

    こちらは時間をかければ売れることは間違いないので値下がりは厳しいでしょうね。
    上がりはしても下がる要素がないので住友の売り方にマッチしています。
    住友が北口に建てているもう一軒のマンションも、こちら以下にはならないでしょうから価格は期待できないでしょう。

  8. 675 匿名さん

    >>674
    え?以下にはならない?
    この物件より駅から離れてますけど。根拠は?

  9. 676 匿名さん

    >>675
    同じ住友の後発だからです。
    平均坪単価でこちら以上の価格になります。

  10. 677 匿名さん

    その断言の具合はセールスの方?
    そうだとしたらそう名乗っていただいた方が話がスムーズだし、信憑性もあるかなと思うんですけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 678 周辺住民さん

    にしてもいくら建物に高級感あっても南口はちょっと悪ぶりたい若者の溜まり場になってるからね。ジョナサンの下のとこ。警察も何とかする気ないのかね。今日も騒いでるね。すごい音響いてるし。これを繁華街だからってだけで割り切れるもんなのかね。

  13. 679 周辺住民さん

    うん、ジョナサンのあたりはひどい。
    隣に並んでいるパチ屋とゲーセンのせいで昼間でもアレな人たちが集まってくるし。
    それに、マンションの真ん前の喫煙所は許容できるの?
    あの喫煙所、清掃が行き渡ってないのか、下手したら都心の喫煙所より臭いですよ。。。
    普通の中高生やら主婦の溜まり場になるくはいならむしろ平和なもんだけど、パチ屋や夜の繁華街に集まる人たちの方が遥かにタチがわるいです。

  14. 680 周辺住民さん

    そうか。自分がそんなに環境の悪いところにすんでいるとはまさか思っていなかったよ。
    まあでも調布を代表する新たなランドマークになるマンションだから多少の優等生や劣等生や退学者のたまり場になったり
    主婦が通行をふさいでおしゃべりしたり喫煙の煙がモクモクと舞い上がってくるのはあるていどしかたないんでしょうね。
    危険なことだけ起きなきゃいいけど。

    住んでていうのもなんだけど、やっぱり南口の雰囲気は北口に比べると昔からあれだから。
    なんで住友不動産が北口じゃなくて南口の土地を抑えたのか謎。
    今回のマンション建築でも北口には銀行やコンビニとまだ順当な店舗だからね。
    これからの分譲の値下げでもう少し質の低い人が入るのをなんとか食い止めてもらいたい。

  15. 681 周辺住民さん

    まあ調布は本当に駅前の南口だけ局所的に雰囲気違いますから、そこを抜ければ静かですし、治安面はそんなに悪くないですけどね。パチ屋は他所から集まってくるみたいなので、雰囲気悪くしているのは周辺住民以外なんでしょうけど…。
    ピンポイントであの場所に住むのは、あまり家にいない生活パターンの人が多いのかな。
    駅前の広場ができて南北が貫通すればまた変わるかもしれませんが、たしかに北口にあったらよかったのにって思いますw

    南口徒歩5分くらいのパチンコ屋が潰れた土地をスミフが購入したという噂なので、そこにもマンションが建つのではないでしょうか。住環境的にはそっちのほうが静かでしょうね。

  16. 682 周辺住民さん

    南北がつながって、駅前広場や周辺ビルも整ってくると少しずつ雰囲気も変わってくるんじゃないでしょうか。駅が潜り交番からも目が届くようになりましたし。

    このビルも子育て施設や塾を抱えるので、このあたりの雰囲気を良くしてくれるのに一躍かってもらえればと思います。

  17. 683 匿名さん

    まだ南口とか北口とか言ってる人がいるけど何故住友が南口を抑えたのかとか、北口にも建てるのは何故かとか考えないのかな?
    南口ネガ投稿は全く中身のない意見というか、まあ掲示板だからしょうがないか。
    結論は北口がえらいということで。

  18. 684 周辺住民さん

    >>683
    683さんはジョナサンの前見たことないですか?スミフは北口にも建てるから街全体のことを考えてるだろうけど、他の方が仰っているようにあの辺りは極端に治安悪いですよ。ネガティブな意見というより、割と真実だと思いますが。これからこのマンションを考えようとしている人には十分な参考意見になるのではないでしょうか。実体験に基づいた話が中身がないとは思えません。

  19. 685 匿名さん

    >>684

    ほら、>>683さんは、ジョナサンの前を見たことがないとかじゃなくって、現実を見つめないタイプだから。
    お金が動くとか、自分が大金払ったとかを思うと、現実に目を向けるのが怖くなって自分の行動をひたすら正当化したくなるんだろうね。

  20. 686 周辺住民さん

    南口は老朽化した商業ビルや分譲マンションなども多く、立ち退き・建て替えが難航しているため全体的な再開発が困難になっています。
    また、調布南口は喫煙所とパチンコがある場所とそういう施設を利用する人に広く認知されています。ゲーセンが潰れたときは、いよいよここもテコ入れか?と思いきやパチンコ屋が入りました。それらの真横にあるのがジョナサンなので、あそこが溜まり場になるのは必然です。
    まあ、西側と南側の高層階なら、エントランス付近でのタバコの臭いがダメじゃなければ見て見ぬ振りをして生活することも可能じゃないですか?
    東側の低層階は住むにはかなり厳しいですねー。賃貸じゃないと無理じゃないかな。

  21. 687 購入検討中さん

    ジョナサンの前は、まあ喫煙者もそうなんだけど、厄介なのは毎夜毎夜ヤンキーが爆音で騒ぐことだと思ってる。間違いなくマンションの北側は響くよね。パチンコ屋の換金所あるし、ここの住民はジョナサンの左側の道は通らないんじゃない?でも人通らなくなるとまた溜まり場になるから微妙かなあ。夜毎集まる知性の欠片もない人はほんと調布から消えてほしい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸