物件概要 |
所在地 |
東京都調布市布田4-17-10(地番) |
交通 |
京王線 「調布」駅 徒歩2分 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス37分 「調布駅北口」バス停から 徒歩3分 小田急小田原線 「狛江」駅 バス21分 「調布駅北口」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
190戸(事業協力者取得住戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セントラルレジデンス調布ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
42
匿名さん
>35
パンフが郵送されてきたが、
HPと同じ内容‥‥
まだ中身固まってなかったらムリしなくて送ってこなくていいのに。
お金もったいないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
周辺住民さん
>>39
店舗、企業ともに右肩下がりで減る一方だったのに、
ここからV字で発展しますかね?府中もあるのに。
増えるのはパチンコ屋だけじゃないですかね。
ある程度整理されたら、そのまま低空飛行だと思いますよ。
再開発だってその過程でしょう。
ただ、調布はそういうところが、いいところだと思ってます。
再開発は、結局のところ住居が増えるだけで、
商業施設が大幅に増えるわけではないです。
しかもパチンコ屋でしょ、どうせ。
国領の再開発は、南北ともにパチンコ屋が入りました。
まあ、もともとあったわけですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
物件比較中さん
これは駅の南北を見た印象ですが。日常的にこちらの南口のほうが人通りが少なめですか。北はパルコも西友もありますしオフィスビルや商業店舗が多数見られます、さすがに人が多かったです。あちらも新築情報がありますがうちは当初からこちらの南口に目を付けてきました。活性状況としては北に遅れをとっているのかなあという印象もありますが、北が遠いわけでもなく、住居と買い物のメリハリを付けられて良いと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
周辺住民さん
人通りはそんなに差がないような気もしますけど、
どっちかといえば北側のほうが栄えていますね。
南側はガラがわるいというか広場があるためか、浮浪者がいたりします。
南北両方に店舗があった真光書店は、地下化を機に南口店を閉めました。
もう踏切もないですし、南北は気にせずともいいと思いますけども。
北側のほうが街道沿いで歴史があるためかもしれません。
一方、古い地主も多く土地活用に疑問が残るのも北側ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
周辺住民さん
調布ビギナーの方もいらっしゃると一応情報を置いておくと、ここから南には京王多摩川駅がありそこに競輪場があります。ですから調布駅下車で競輪場まで歩く方も。このような理由で北口側とは雰囲気が違う日もあります。気にするほどでもないことですが。どちらかというと北は商業盛んでも調布住民の利用がほとんどで、南は調布以外から来た方の通行が多い日もある、という感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
京王多摩川の駅前に競輪場があるのに
一つ手前の調布駅で降りて、わざわざ1.5kmも歩いて行く??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
ご近所さん
歩いてる人なのかなあ?
でも南がガラ悪いというのは同意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
>>47
>>48
歩いてる人いますよ。でも多くはないですねー、南口の通りは広いですからそう見えないだけかもしれないですけど。
いっつも開催してるわけじゃないですから気にしなくてもいんじゃないかと思います、ここ調布駅ですから完全にこの駅の雰囲気を持っていますよ。
品川通りを南に渡るとほぼ住宅地でちょっとしっとりした雰囲気。
ここは商業内で明るいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
住友にしては珍しく1期で全戸販売するんですね。完売する目安があるんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
物件比較中さん
>>50 まず調布駅で検討する時の選択肢が北口か南口かだと思うんです。南口で新築情報はもしやここだけでは。なので南口オンリーで検討する方には注目でしょうね。これが早期完売につながるかもしれません。地元の方で南慣れしている方から見ても選びやすいと思いますし、賑やか過ぎる北口を嫌がる方から見ても宜しい環境だと考えます。もう少し待っても南口新築は出てこないかな・・であれば我が家もそろそろここに絞る段階にきています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
周辺住民さん
>>51
いや環境は全然よくないでしょう。目の前パチンコ屋や居酒屋ですよ。
南北わけも、もう無意味です。
調布の場合駅近くに商業施設がまとまっていることもあり。
土地的にはまだ南東側に余地はあります。
今回のように再開発しやすいのも南側です。
東急のあたりもいずれ(といっても10数年スパンで)再開発じゃないかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
ビギナーさん
一帯を見て、本音としては南の開発も少し手を広げて欲しいという印象でした、かなり古い感じはしますね(汗)
>>52
そうなんですよ、まさにその東急のほう。
将来的な話でいいので変わらないかなと期待は持っておきます。
南北分けは今後は確かに不要と思います、線路を挟まなくなりましたから。
今の北に少し染まるぐらいでもいいかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
私も本当に切に願いますっ!!
一応市のHPには南口の再開発の話は載っているのですけれど、
具体的にいつ動き出すのか、までは判らないんですよね。
でも話だけはある、ということで気を長く待って行きたい感じですかね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
購入検討中さん
今、HPを見たら2月下旬販売予定になってました。
今月中に販売されると、楽しみにしてたのに、残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
物件比較中さん
>57 もう線路が地下になりましたから違いは今後は無くなってゆくのではないでしょうか。
商業的環境の違いを述べると北側のほうが多いですね、賑やかです。あの中に住むというのは環境的に辛いかもしれません。
こちらは逆に比較上は静かなほうだと思いますが、言い換えると少し寂しい状況かなあと私は見て感じました。
全体的にバランス良くなるといいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
周辺住民さん
駅近でってことなら、南北、どっちもどっちですね。
治安的にも風紀的にも。
利便性は、パルコと西友がある北側ですが、
踏切もなくなりましたからね、あまり変わらないといえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
物件比較中さん
南側もこれから商業系が増えたりしますでしょうか。あまり増え過ぎることはこちらのマンションの住環境を害する可能性もありますので、たとえば道を挟んでお向かいですとか、マンションと駅の動線から外れたポイントにできてくれるとバランスが保てて良いのではと思います。私はパルコには特に用事は普段無いと思います。北口で行くとすれば主には西友。あとは住友銀行ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
周辺住民さん
南側のほうが、建て替えとか早いと思いますよ。地主が古くないし。
まああくまで傾向として、ですが。
っていうか、すでにちょっとした繁華街ど真ん中じゃないですか。
行けばわかりますが、パルコ使わないってことはないんじゃないかなあ?
食材によってはいくことになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件