東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「セントラルレジデンス調布【旧称:(仮称)調布駅前再開発計画】について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 布田
  7. 調布駅
  8. セントラルレジデンス調布【旧称:(仮称)調布駅前再開発計画】について
周辺住民さん [更新日時] 2015-05-04 17:09:23

セントラルレジデンス調布ステーションコートって駅前のロータリーに隣接するんですね~
かなり駅近ですが、やっぱり価格は高いんでしょうかね。。。

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
所在地:東京都調布市 布田4‐17-10他(地番) 
交通:京王電鉄京王線「調布」駅から徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.71m2~70.69m2

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス調布ステーションコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-22 11:35:32

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス調布ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 488 匿名さん

    まだ事前案内会の状態なので細かい価格ってでるんでしょうかね??

    坪単価は高いけれど、駅にすごく近いのと住友不動産っていうのはあるのではないかなと思います。

    デベの安心感というのもあると思うし、駅に近いから土地を取得するときにもそれなりにかかるだろうし。

    それに駅に近いから強気というのもあるのかも(笑)

  2. 489 匿名さん

    すごいな、ひたすら駅に近い連呼。別の宣伝できないのかな?スミフですからまだまだ値上げしますので今のうちですとか。

  3. 490 購入検討中さん

    ここ、住居間の戸境壁が乾式で130mm程度の厚みで遮音性なんて、180mmのコンクリ壁と比べてどうなんですかね。

  4. 491 検討中の奥さま

    >>490
    こちらのような高層マンションでは最近では乾式遮音防火壁が一般的です。
    旧来のコンクリ壁と比較するとそれぞれ一長一短がありますが、通常の遮音に関しては同程度です。
    なお専用スレがあるのでそちらで検討されてみては?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3596/

  5. 492 購入検討中さん

    >491さん ありがとうございます。

    確かにコンクリ壁でも2~3年して完全にコンクリートが乾燥すると、音が伝播してきますものね。
    う~ん床スラブは260mmと十分以上なのに、壁厚が安アパート並みでは悩みますよね。
    でも、隣戸が煩い時は、壁を蹴り倒す事も物理的には可能ですよね。

    ほんと一長一短ですわねw

  6. 493 匿名さん

    うむむ、そういわれると確かに音はどうなんだろうという感じはします。
    ある程度高さがある建物だと、軽量化するためにそういう手段を取るというのは話を聞いたことがありますけれど…。

    駅に近い事についての書き込みが目立つけれど
    正直、ここの強みって駅近ってトコですからね。
    価格はもろもろの条件で高くなる…というのはあるのだし、
    価格とかというよりもソコなんでしょ。

  7. 494 匿名さん

    高層マンションの戸境は乾式が主流だと思います。
    ちなみに既に完売した北口のグレーシア調布も乾式です。

  8. 495 匿名さん

    投資用として買うから最下の4階でOK。
    70平米の部屋5400万円以下なら買う。

  9. 496 匿名さん [女性]

    >>495
    この物件は階数によって価格差はなく、売れ残っても価格を下げる予定もないとのことです。
    ちなみに54平米で6千万円代という強気設定でした。
    調布大好きでその将来性を見込んで住みたいのならアリとは思いますが、
    投資用なら23区内をお勧めします。

  10. 497 匿名さん

    駅近が最大の売りとのことですが、実際に住むことを考えると、駅の帰りにちょっとした買い物をするためにマンションを通過してあの人混みとどこでも突っ込んでくるチャリが錯綜する交差点を通過しなければなりません。
    駅近を謳うマンションであれば、単純な駅からの近さだけでなく、帰宅時の導線上のストレスのない場所で生活必需品が揃うことも結構重要ではないかと。

    下層のテナントにはスーパーなどは入るのでしょうか。国領駅のタワーマンションのように1Fに生活必需品が揃うスーパーなどが入らなければ、駅前のメリットが半減するんじゃないでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    メイツ府中中河原
  12. 498 匿名さん

    >>497
    国領と調布とでは駅力が違います。
    スーパーが近くにあるだけで充分魅力はあります。

  13. 499 匿名さん

    497さんを読んで想像しちゃいました。
    交差点、鬱陶しそうですねぇ。苦手かもしれません。
    駅やお店が近くて便利と単純に言っても、状況によっては
    ストレスを感じることってたしかにあるとおもいます。
    駅から歩いてきて自宅を通り過ぎて買い物というのも
    気分的に面倒に思えることもありますね。
    とはいえ、ここもかなり便利だとおもいますが
    追求すると限りがないですね。
    便利すぎると生活が単調になっちゃうかなともおもいます。

  14. 500 匿名さん

    497ですが、もちろん物件としては特急停車駅の調布と未だ田園風景の広がる国領とでは比較になりませんw

    ただ、調布市に住んだことのある方ならわかると思いますが、この辺は完全に自転車>歩行者なので、歩道を自転車がスピードを出して通行する上歩行者にベル鳴らしまくりなため、徒歩移動メインだと鬱陶しいと感じることが多いです。生活の利便性を重視される方は、実際に歩くであろう時間帯に周囲を歩いてチェックしたほうがよいと思います。

    とはいえ、テナントも駅前の広場がどうなるのかも未定なので、まだわからない部分も多いですね。
    駅前の広場には自転車の乗り入れを禁止すべき、という意見もあるようですが・・・

  15. 501 物件比較中さん

    >>500
    時間帯によるのでしょうか…私もこの辺りを通りますが、自転車の多さはそれ程感じませんでしたが…

    駅前のロータリーや広場のイメージ図は、このマンションのHPに記載があるので参考にされては如何でしょうか。

    まだ予定の段階ですので、どうなるか分かりませんが…自転車も歩行者も車も通行しやすくなると良いですね。

  16. 502 周辺住民さん

    あそこは河合塾と前入ってたタリーズが入るんでしょ。他は知らないけど。テナントとしては悪くないんじゃない?あと一般の人が利用できる駐輪場が入るんだっけ。学生のうるささと一般公開の駐輪場のマナーはネックかなあ。あと目の前のパチンコ屋がリニューアルされたのはマイナスかな。
    グレーシアは銀行とかコンビニ、目の前パチンコ屋だから、どっこいどっこいて感じかな。南向きならこっちが勝ちそうだけどべらぼうに高いからなあ。

  17. 503 匿名さん

    ココは何で物件の値段をハッキリ言わないんだ?

  18. 504 匿名さん

    調布にも、ついに大型シネコンができそうです。

    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO82122900Z10C15A1L83000/

    やっと映画の街としての面目躍如が。

  19. 505 匿名さん

    テナントには、サイゼリアが入るそうですよ!
    夏はゴキちゃん出そうですね。
    住民奥様の憩いの場になりそうですが・・・
    あとは美容室も入るそうです。

  20. 506 匿名さん

    パチンコ屋や風俗が入らないといいが。

  21. 507 匿名さん

    >>505
    そのテナントの情報は何処から入手しましたか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸