東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう99」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう99
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-16 08:42:50
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341894/

[スレ作成日時]2013-07-21 08:51:31

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう99

  1. 106 匿名さん 2013/07/27 07:24:08

    買えないと、こうなるのかなあ(笑)

    さっさと諦めて千葉にでも買えばいいのに。

  2. 107 匿名さん 2013/07/27 13:54:30

    やっぱ千葉から豊洲に移るのが一つのステイタスなんだ?

  3. 108 匿名さん 2013/07/27 15:06:06

    埼玉と江東区は同じくらいの坪単価だね。

  4. 109 匿名さん 2013/07/27 15:25:49

    それなら、断然、23区だな。

  5. 110 匿名さん 2013/07/27 15:42:50

    同じくらいの価値だから迷うね。
    環境をとるか23区の名をとるか。

  6. 111 匿名さん 2013/07/27 15:58:38

    人口減、都心回帰だから、埼玉は止めた方が良いだろうね。これからの不動産選びは通勤30分圏内にしないと。10年後に都内通勤に一時間掛けるなんて想像できないよね。同じ価格なら豊洲にすべき。

  7. 112 匿名さん 2013/07/27 16:03:39

    都内立地の序列ってはっきりしてる

    品川→練馬→多摩→足立

    江東区は足立管轄ですな。

  8. 113 匿名さん 2013/07/27 16:07:27

    111、悪いことは言わない10年後にまっすぐの土地で生活したければ都内東北部から隣県の隅田川、荒川、江戸川、利根川の扇状地はやめとけ。

  9. 114 匿名さん 2013/07/27 16:07:36

    多摩、練馬なら、豊洲が良いなあ。

  10. 115 匿名さん 2013/07/27 16:10:00

    埋め立て地は坂がないのもよい。豊洲は町全体がバリアフリー!

  11. 116 匿名さん 2013/07/27 16:14:06

    9月の「都心に住む」は湾岸の特集ですよ!

  12. 117 匿名さん 2013/07/27 16:29:56

    練馬も都心扱いの雑誌ですからね。

  13. 118 匿名さん 2013/07/27 16:46:18

    読んでるんじゃん。

  14. 119 匿名さん 2013/07/27 17:04:20

    はじめは都心5区のみだったのが、広告が集まらなくなり
    どうでもいい他の地域まで扱うようになったんですよね。

  15. 120 匿名さん 2013/07/27 17:08:41

    よく読んでるね。

  16. 121 匿名さん 2013/07/27 17:09:33

    都心は3区。

  17. 123 匿名さん 2013/07/27 21:16:48

    良いんじゃない?
    銀座まで5分の立地だし

  18. 125 匿名さん 2013/07/27 22:24:38

    ほ、北上???
    ご冗談でしょ。

    無理がある主張は信頼を落とすだけだよ。

  19. 126 匿名さん 2013/07/27 22:38:46

    震災あった後だというのに、なぜ湾岸に人気が集まるんだろう。。。
    地価も上がり続けているし。


    理解できない。

  20. 127 匿名さん 2013/07/28 01:30:00

    5年も売れ残ってるのに人気って、どんだけ楽天的なんだか・・・

  21. 128 匿名さん 2013/07/28 02:35:14

    十分に人気ですがな(笑)

    妬まない。妬まない。(笑)

  22. 130 匿名さん 2013/07/28 02:57:45

    汚染もオンパレードですね。

  23. 131 匿名さん 2013/07/28 03:02:27

    115、今のところ坂はないが、液状化で隆起するからいずれバリアフリーどころか歩行困難に。

  24. 132 匿名さん 2013/07/28 03:08:51

    130、そうですね、オンパレードどころかかつて瓦礫と称してなんでもかんでも埋めた場所ですからね。

    なんの罰ゲームでそんな訳ありの土地を所有してるんでしょうね?きっと嫁さんも見た目だけで元ヤンとか選んでますね。

  25. 133 匿名さん 2013/07/28 03:18:01

    131
    バリアフリー認めちゃったね。

  26. 134 匿名さん 2013/07/28 03:20:01

    >132
    おかしいね。
    路線価上がってるみたい。

    http://mainichi.jp/select/news/20130701k0000e040162000c.html

  27. 135 匿名さん 2013/07/28 03:24:24

    みんなで渡れば赤信号も怖くないという理屈ですね。

  28. 136 匿名さん 2013/07/28 03:28:54

    >133

    「坂はない」が、「バリアフリー」なの?

  29. 137 匿名さん 2013/07/28 03:31:04

    歩道が広い、もバリアフリーの条件じゃないかあ。豊洲、広いけどね。

  30. 138 匿名さん 2013/07/28 03:31:30

    車いすどころかベビーカーもすれ違えないような狭い内廊下でバリアフリー・・・

  31. 139 匿名さん 2013/07/28 03:34:02

    よっぽど太ってないと狭いと感じないと思う。

  32. 140 匿名さん 2013/07/28 03:34:41

    豊洲の路線価って、何処ではかっているのですか?

    まぁ、いづれにせよ、マンション価格が下がっている、少なくとも都心部との間の開きが広がっているのは間違いない。

  33. 141 匿名さん 2013/07/28 03:36:08

    路線価上がってるのにマンション価格下がってるなら買い時ですな。時間おくれで上がってきそう。

  34. 142 匿名さん 2013/07/28 05:55:18

    埋め立て地に住むと脳まで液状化するのか?
    液状化で駅前の歩道が隆起した凸凹エリアなんぞバリアフリーな訳ないだろ。

  35. 143 匿名さん 2013/07/28 05:57:39

    あれは一度隆起したら何度でも隆起するぞ。上から押し固めて舗装しても無駄だよ。

  36. 144 匿名さん 2013/07/28 06:23:40

    バリアフリー良いよね。生活にストレスがない。

  37. 145 匿名さん 2013/07/28 06:31:05

    でも、東雲に一番近い豊洲駅出口、には階段しかない。
    ベビーカーやお年寄りには不便な出口。

  38. 146 匿名さん 2013/07/28 06:50:11

    3か5丁目の入り口使えば?どちらかは青だから信号待ちもないよ。

  39. 147 匿名さん 2013/07/28 09:02:49

    十分にバリアフリーですよ。

    住みやすい街になるのは良いことです

  40. 148 匿名さん 2013/07/28 09:03:27

    豊洲が値上がりしてる理由くらいは分析してから来ればいいのに。

  41. 149 匿名さん 2013/07/28 10:00:02

    東京都世田谷区 1キロ四方に65人の資産5億円以上の人が住む

    「お金持ちの象徴」といえば、六本木ヒルズだが、これらの高級物件に関心を示すのは、富裕層の中でもベンチャー起業家などの新世代が中心である。一方、全国に2万6000人いるという5億円以上の資産を持つ富裕層は、“ブランド物件”には関心を示さない。富裕層ビジネス研究会を主宰する船井総合研究所の小林昇太郎氏が解説する。

    「資産5億円以上の超富裕層の3分の1が東京に集中しており、そのうち世田谷10+ 件区には約3800人が暮らしています。1キロ四方に約65人が存在していることになります」

     なんとも羨ましい限りである。

  42. 150 匿名さん 2013/07/28 10:03:25


    海の上なのに、一番自然からかけ離れてる埋立地。仮説舞台。
    埋立地にいくら高級なダイヤモンドを置いても、ダメなものはダメなんだよね。

  43. 151 匿名さん 2013/07/28 10:25:12

    海は十分に自然ですがな(笑)

    無理な主張しても信頼なくすだけだよ。

  44. 152 匿名さん 2013/07/28 10:25:19

    ダメなのに路線価は上がってる?

  45. 153 匿名さん 2013/07/28 11:11:23

    >152

    路線価、5年連続下がってるよ。 意味不明な投稿やめてね。めんどくさいから。

    http://land.color-me.jp/LandMakers/Place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E...

  46. 154 匿名さん 2013/07/28 11:27:29

    江東区、、タワマンで勝負してるのに、、この惨敗はどうなの?

  47. 155 匿名さん 2013/07/28 11:28:49

    設備が古くなれば、あっという間に半値だな。

  48. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸