購入検討中さん
[更新日時] 2025-02-01 06:55:20
【名古屋・東海の新築マンション掲示板からマンション雑談板へ移動しました。2013.7.26 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-20 07:40:14
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
suumoカウンターってどうですか?
-
238
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
スーモカウンターって単純に担当者のレベルが低すぎ。
どこのエリアにも詳しくない不動産紹介屋に頼る意味がわからない。
使ってみてびっくりするほどエリアに対する知識がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
通りがかりさん
>>240 匿名さん
スーモカウンターは不動産屋ではありませんよ。
何を期待しているのですか?
建売を紹介してもらおうと思ったのですか?
スーモカウンターのアドバイザー建築会社の情報を流すプロですよ。
不動産、建築の知識はほぼないですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
「建築会社の情報を流すプロ」ってなにw
意味不明すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
マンション掲示板さん
千葉方面の注文住宅のスーモカウンターも知識がない。紹介されたハウスメーカーも担当のレベル低い。結局は自分で探しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
通りがかりさん
スーモカウンターとはリクルートが運営する
建築会社を紹介する窓口で、成約手数料が建物金額の5%も発生する。
例えば、2000万円の建物で100万円も無駄な紹介料が発生するし結果となる。
スーモカウンターの社員は全てがど素人。
その理由は、専門知識を身につけられると
やがて独立される危険性があるので専門的な知識は学ばせない仕組みになっている。
カウンターに来店したお客さんからヒアリングしてもアドバイスは出来ない。
その後は登録している住宅会社の数社にお客さん情報を流して競わせる。
結果、紹介先のいずれかの建築会社が契約に至ればスーモカウンターに多額のお金が入る。
もちろんお金を払うのはスーモカウンターに出向いたお客さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
通りがかりさん
>>240 匿名さん
理由は簡単。
リクルートが運営するスーモカウンターのスタッフは
専門知識を持たない素人だからです。
それにはリクルート側にとって都合の良い
理由が存在します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
通りがかりさん
>>241 通りがかりさん
情報流すプロってただのど素人ブローカーなんですけど 意味なさ過ぎてうけますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
買い替え検討中さん
ここに書かれてることが割と真実に近いと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
248
買い替え検討中さん
>>227 通りがかりさん
その記事に書かれてることは割と真実に近いと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
通りがかりさん
>>227
ここに書かれている事はスーモ関係者の人間によって
都合よく書かれたものです。
建築関係者から言わせて貰えばスーモに払う金額は不当に高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
建築営業ですがSUUMOカウンターを利用されるお客様は、自己判断能力も理解力低いお客様が多く、優柔不断。多数の競合メーカーで相見積もりを取り右往左往する方が殆どです。
正直言って、そういうお客様は我々も全力は注ぎません。
そんな人と話ししても、こっちも時間の無駄ですからね(笑)
相見積もり沢山取る→値引き交渉→沢山値引きしたメーカーと契約(笑)
結局性能や品質、プランの善し悪しも分からないまま安けりゃイイって考え方のお客様が非常に多く、一番失敗するパターンです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
eマンションさん
スーモカウンターは所詮「紹介屋」
紹介する会社もスーモカウンターへの営業をしています。
本当にいい建築会社等を親切に紹介している訳でも何でもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
SUUMOカウンターを勘違いして相談し1日潰した。
紹介手数料で稼ぐ単なるブローカーもどき。
昼に行って解放されたの夜の18時でした。
建築士や元ハウスメーカー勤務者が無料で行っている分譲物件購入講座と勘違いしたのが痛かった。
根掘り葉掘り個人情報聞き出して、ロクな情報提供無し。
一級建築士で構成される団体の有料セミナーを利用した方が時間の無駄にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
○△相談、□◇講座とか謳っていますが、殆ど内容が無く、利用するだけ無駄という印象を受けました。
こちらのサービスを利用してハウスメーカーや工務店と契約すると、契約したハウスメーカーや工務店は一定の手数料をリクルート側に支払う仕組みです。
手数料を住宅建築費用に上乗せされる可能性が高いでしょうから利用する価値はないと思います。
自身でハウスメーカー、工務店を回り、資料を集めて比較検討をすると共に家づくりや支払いに関する書籍を数冊読むとおおよその事はわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
スーモカウンター 登録業者です。
スーモカウンター では、運営の原資として、登録業者からの出資金で運営しているとの説明をしているそうですが、全くの嘘です。
成約した業者の請負金額から、一定のパーセンテージの報酬を受け取れる契約を結んでいます。
スーモカウンター が勧めるのは、パーセンテージが高い業者であるため、顧客にとって、平等な情報提供ではありません。
また、このシステムでは、利益率が高い業者程スーモカウンター に支払う報酬を差し引いても利益が確保出来る事になり、良心的に薄利多売を、経営方針としている業者程、成約に至りません。
無料、第三者的立場でのアドバイス等、今の時代に受け入れられる営業手法を確立したリクルートには、集客に苦労している建築会社として脅威を感じ、また、蔑ろに出来ないのが建築営業側から見た現実てすが、お客様には、時間を使い、足を使い、便利さに甘んじる事なく、本当に良い家を購入していただきたいと思う今日この頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
通りがかりさん
>>254 匿名さん
254さんみたいな建築会社に出会うにはどうすればいいのですか?
結局一般消費者はよくわからないからスーモカウンターのような所に頼ってしまうんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
マンション検討中さん
>>255 通りがかりさん
254さんのような建築会社なんてありませんよ?
スーモを使わない方にはよくしてあげますって書き込み他にもありますけど、そんなことはありません。
値段交渉しなくていい分高値で見積り作られてます。スーモに払わない分お客様に還元したいなどという営業の方は嘘ですよ。
利益率高く契約しようとしているだけです。還元なんてしませんよ。そもそも還元するってことは利益を最初からかなりの額を上乗せしている証拠です。
結局スーモに支払わない分を建築会社が利益としてあげているだけです。建築会社は自分達の取り分が少なくなるからアンチスーモしているだけですね。
スーモにかぎらず費用は全部上乗せされてますからね。営業するのに経費はかかりますから、当たり前のことです。
スーモに支払っても、利益がでるような仕組みになってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
マンション検討中さん
新築マンションをスーモカウンターの紹介で行ったけど失敗したのかなあ。
担当してくれた方はスーモにキックバックが入らないマンションの相談にも乗ってくれて、そちらも見に行ったほうがいいと親身になってくれました。
結局紹介されたところが気に入ったし、自分では候補から外してた物件なので利用して良かったんだけど、そのせいでデベから高い金額を提示されてたらモヤモヤする。
紹介と相談に感謝しているからお支払いはしたいんだけど100万200万上乗せされてるのだとしたらゾッとする… 5万くらいの紹介料なら素直に払うのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)