住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ X」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ X
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-08-20 20:13:41

1000件超えていたので、次のスレたてました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343507/

[スレ作成日時]2013-07-19 21:57:39

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ X

  1. 1081 匿名さん

    1079
    いつの時代の話?戦前?
    最近のデータでないなら、お話になりませんよ。

    ハイ、やり直し!

  2. 1082 キャリアウーマンさん

    何でもデータを信ずる嫌煙者、こんなのが煽られ洗脳されてそこいらをうろついているのよね、迷惑な話だし不気味。
    密室に閉じ込めて、思う存分煙草の煙を吸わしてやったら改心するかしらね?感受性皆無だから無理ね。

  3. 1083 匿名さん

    おっさん そのハンドルネームやめてくんない?
    きもいよ 

  4. 1084 キャリアウーマンさん

    カタカナ表示が理解できないようだけど、働く女という意味よ、あんた達嫌煙者の多くは、親のすねかじりながら毎日ベランダでの喫煙者を盗み見する"生ごみ"なんでしょ? ゴミならゴミらしく、慎ましく生ゴミ人生を全うしなさいね、腐るまでの短い間なんだから。

  5. 1085 税金を考える

    たばこ税は、大切な税収です。
    しかしこんなに嫌煙家が多いのなら、たばこ禁止の法律をつくればよい。
    税収不足分は消費税で賄えば良い。
    たばこ税、JTや関連企業の税収や工場も廃棄するから固定資産税減収、
    たばこ葉栽培の農家やJT関連の従業員の所得税減、
    そうだ、従業員の保障も国保が使われるか。
    等々で6~10兆円以上の減収となる。

    消費税収3~6%程度上げればOK。
    世の中からタバコがなくなりますよ。
    それで国民が長生きできれば、年金が破綻する。
    国民年金も上がるね。

    早期に「たばこ禁止法」を実現しましょう。
    嫌煙家の方々、さぞ満足でしょう。

  6. 1086 匿名さん

    嫌煙者面していりゃ時代の先端をいってると勘違いしているアホ共に付ける薬なし。嗜好品には必ず毒ありという事も分からん輩、こりゃ人間廃業宣言した方がいいな。誰かが生ごみと言ったが、こりゃ言い過ぎにしても"当たらずとも遠からず"ではある。

  7. 1087 匿名さん

    必死に言い訳 お疲れさん(笑

  8. 1089 匿名

    こうしてみると、ここの迷惑喫煙者って、身勝手で滅茶苦茶な言い草ばかりですね。
    くだらない言い掛かりや妄想は、ニコチン中毒のせいなのでしょうね。
    変なネカマも涌いているようだし。(笑)

  9. 1090 匿名さん

    1082、データとか根拠とか、いつもしつこく要求しているのは、
    かの副流煙好きのベランダ喫煙擁護者の方でしょ。
    で、珍しく自分から>1079で数値を出して来たと思ったら、
    明治~昭和初期頃の世相を持ち出してきた。呆れるばかりですよ。

    1085、税収?そんなエラそうなゴタクは、一箱1000円位になってから言いなさい。
    先進諸国から比べたら、日本の煙草税なんて、まだまだ低過ぎるのですよ。

  10. 1091 匿名

    法と規約が喫煙を容認している。
    それが全てです。
    わがままばかり言ってないで、果たすべき責任は果たしましょう。
    つまり、規約の改正ができないなら、だまって我慢してろって事です。
    理不尽だろいがなんだろうが、それが日本のルールなんだから仕方がありませんよ。

  11. 1092 匿名さん

    ここの嫌煙者も本当は石原裕次郎みたいにカッコ良く煙草を吸ってみたかったそうです。

    しかし、喘息の持病があるためそれも叶わず・・・

    鬱積した不満と嫉妬が喫煙者を攻撃するという形で表れているのですよ。

    なんだか哀れですね。

  12. 1093 匿名さん

    >法と規約が喫煙を容認している。
    どういった場合に容認しているのでしょう?

  13. 1094 匿名さん

    >どういった場合に容認しているのでしょう?
    とりあえず、引きこもってばかりいないで外に出てみよう!
    コンビニでも自販機でもありとあらゆる所で煙草は売ってるから(笑)

  14. 1095 匿名さん

    1091
    他人への迷惑を省みず、身勝手なわがまま言っているのは、ここの迷惑喫煙者の方でしょ。
    戦前の世相を持ち出したりして、すっとぼけているしね。
    1094
    キミ、全然答えになっていないよ。
    とりあえず禁煙外来に行ってみよう。
    脳内からニコチン抜いてから物事を考えてごらん。

  15. 1096 匿名さん

    喫煙行為は他人の迷惑?何をほざいてるんだ。我々喫煙者は、周囲を気にしながら人気のない所で煙草を吸っている。
    是だって理不尽なと思うがまあ仕方なし。が、こちらが煙草を吸ってると遠くの方からわざわざそばに寄って来て、上目使いで見る嫌煙者、ありゃどういう神経しとるんだ、不気味さを通り越し異常さすら感じるぜ。生ごみとはよく言ったもんだ、この猛暑では腐りも早かろう、ご同慶の至り・・・

  16. 1097 匿名さん

    1096
    ベランダ喫煙の話をしているんですよ。
    誰も喫煙行為全てが迷惑行為だ、なんて言ってないでしょ。
    その変な妄想の書き込みは、ニコチン依存症だからなの?
    早めに禁煙外来を受診されることをお勧めします。

  17. 1098 匿名さん

    >誰も喫煙行為全てが迷惑行為だ、なんて言ってないでしょ。
    その通りです。
    ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません。

  18. 1099 匿名さん

    1097
    ポイ捨ての話をしているんですよ。
    誰もベランダ喫煙が迷惑行為だ、なんて言ってないでしょ。
    その変な妄想の書き込みは、強迫性障害だからなの?
    早めに精神科を受診されることをお勧めします。

  19. 1100 匿名さん

    おいおい強迫性何とかとは言いも言ったり、嫌煙者を一言でいえばズバリその通り・・・ベランダでの喫煙に関しては、禁止されているなら当然ながら禁煙、でなければ喫煙している時ぐらいは我慢しなさい、その程度の我慢もできないなら到底社会生活を維持すること叶わず。尚、ポイ捨ては言語道断、携帯用の吸い殻入れを常用するのは喫煙者として当たり前。

  20. 1101 匿名さん

    >1100
    >ポイ捨ては言語道断、携帯用の吸い殻入れを常用するのは喫煙者として当たり前。
    などと口ではかっこいい事言ってるが、実態といえば、

    午後9時の時間帯の10分間で、喫煙所利用者は44人に対し、路上で吸う人は倍以上。歩道の縁石などに腰掛け、当然のようにたばこをくゆらせている。
    ポイ捨ても多い。同時間帯の10分間で喫煙所周辺の半径約20メートルの歩道上には525本の吸い殻が散乱していた。

    口先だけでなく実行が伴わないとね(笑)

  21. 1102 匿名さん

    お馬鹿な迷惑喫煙者には無理無理。
    口だけ達者の屁理屈言いばかり。
    根拠無し発言連発。目立ちたがりの残りカス。

  22. 1103

    路上喫煙とベランダ喫煙との関連性は?


    得意の論点ズラシ。







    ぱぁ~ (-。-)y-゜゜゜゜゜゜゜゜゜

  23. 1104 匿名さん

    朝の忙しい時間にお暇で結構、そうやって毎日数えているというのも不気味、ひょっとしてモクひろいが商売?
    それに根拠なしの屁理屈こきは嫌煙者の特徴だろうが。何故喫煙者が目立ちたがりなのか、その意味不明。
    残りカスの意味も分からんな。結局支離滅裂ということだな、で、まだ数えてんの?暑いのにご苦労様~

  24. 1105 匿名さん

    >1103
    >路上喫煙とベランダ喫煙との関連性は?
    ルールを作ってもねぇ?ということ
    わかりますか(笑)

    >1104
    あれは、新聞記事の抜粋なんですよ。
    マスコミも呆れる喫煙者のルール無視の実態ってこと。

    口先だけでなく実行してくださいね(笑)

  25. 1106 匿名さん

    どんどん少数派になっていく喫煙者。
    どんどん謙虚になって、肩身が狭くなっていく喫煙者。
    ここの残りカスだけですなぁ、匿名掲示板で吠えまくっているのは。

  26. 1107 匿名

    残りカスって?

    どっちが?

    喫煙者:2000万人以上

    特異体質嫌煙者:数人


  27. 1108 匿名さん

    喫煙者全員が残りカスではありません。
    ルール、マナーを守っている優良喫煙者なんていくらでもいます。
    ここの喫煙者だけでしょうな、迷惑加害者のくせに我慢しろなんて喚き散らしているヤツは。
    そういう、昭和の喫煙全盛期の横柄な態度を引きずったヤツを残りカスと言います。(民明書房より)

  28. 1109 匿名さん

    喫煙者:2000万人以上

    迷惑ベランダ喫煙者:数人 = 残りカス

  29. 1110 匿名さん

    http://www.j-cast.com/2013/01/09160749.html?p=all

    マンションの蛍族 過去多数

    今や風前の灯

    今時のマンション蛍族 = 残りカス

  30. 1111 匿名さん

    生ごみよりはましだな。禁止されてないべランダで喫煙している人間にイチャモン付けるのはお門違いという、こんな単純な理屈がわからん嫌煙者というのは・・・やはり生ごみとしか言いようなし。

  31. 1112 匿名さん

    マンション内の迷惑行為は禁止されてますがねぇ。

  32. 1113 匿名さん

    禁止もされていないのに、それが傍迷惑だから止めてくれとは、どこまで脳が幼稚なんだろう、あんたの顔は不細工で傍迷惑だから外に出るなと言う様なもんだな、とすれば生ごみ呼ばわりされてる嫌煙者ほど傍迷惑な輩もいないな、黴菌の塊だもんな、おまけにハエは集るし、こんな迷惑もんはそうはいないぜ。

  33. 1114 匿名さん

    臭いから隔離。臭いから隅っこ。喫煙所に集まるハエ。
    それが喫煙者。
    臭いから消臭剤。臭いから空気清浄機。
    迷惑なやつら。

  34. 1115 匿名

    >ルールを作ってもねぇ?ということ
    なんだキミの妄想かwww







    ぱぁ~ (-。-)y-゜゜゜゜゜゜゜゜゜

  35. 1116 匿名さん

    >1110

    日常的には専用使用が認められていて、洗濯物を干したり、鉢植えを置いたり、ペットのトイレを置いたりなどができ、もちろんそこでタバコを吸っても、マンション内で特別な取り決めが無い限りは自由なのだという。

    【そこでタバコを吸っても、マンション内で特別な取り決めが無い限りは自由なのだという。】

    ハイ、残念でした〜

  36. 1117 匿名さん

    残念なのは、行動が起こせない迷惑ベランダ喫煙者のお隣さんでしょうね。
    迷惑加害者のくせに、ここで能書きたれまくっている迷惑ベランダ喫煙者の
    お隣さんが残念なんでしょうね。

  37. 1118 匿名

    またボクちゃんがドヤ顔で
    【ポイ捨ても多い。同時間帯の10分間で喫煙所周辺の半径約20メートルの歩道上には525本の吸い殻が散乱していた。】
    ってポイ捨てに論点をすり替えようとするよwww


    ベランダ喫煙は合法だもんなぁ(笑)





    ぱぁ~ (-。-)y-゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜

  38. 1119 匿名さん

    >【ポイ捨ても多い。同時間帯の10分間で喫煙所周辺の半径約20メートルの歩道上には525本の吸い殻が散乱していた。】
    へーっ、やっぱり喫煙者ってルールを守らないんですねぇ(笑)

  39. 1120 匿名さん

    喫煙者とも限りませんよ。
    ↓ここの嫌煙者はこのような犯罪行為も平気でするようですから・・・

    >不良喫煙住民は、割と簡単に排除できますよ~
    >そいつのベランダ下の共用部に吸い殻をばらまき、
    >写真つきで、匿名で掲示しましょう。
    >間隔を開けて、2~3回もやれば十分でしょう

  40. 1121 匿名さん

    >喫煙者とも限りませんよ。
    えっ?まさか
    >>【ポイ捨ても多い。同時間帯の10分間で喫煙所周辺の半径約20メートルの歩道上には525本の吸い殻が散乱していた。】
    これが喫煙者とも限らない?

    喫煙者だけじゃないのかなぁ?こんなこと平気でするのは(笑)

  41. 1122 匿名さん

    >これが喫煙者とも限らない?

    はい限りません。
    ↓ここの嫌煙者はこのような犯罪行為も平気でするようですから・・・

    >不良喫煙住民は、割と簡単に排除できますよ~
    >そいつのベランダ下の共用部に吸い殻をばらまき、
    >写真つきで、匿名で掲示しましょう。
    >間隔を開けて、2~3回もやれば十分でしょう

  42. 1123 匿名

    またボクちゃんが論点をすり替えてる~wwww



    ベランダ喫煙は合法だもんなぁ(笑)






    ぱぁ~ (-。-)y-゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜

  43. 1124 匿名

    >不良喫煙住民は、割と簡単に排除できますよ~
    >そいつのベランダ下の共用部に吸い殻をばらまき、
    >写真つきで、匿名で掲示しましょう。
    >間隔を開けて、2~3回もやれば十分でしょう


    コレってボクちゃんの仕業でしょうwww





    ぱぁ~ (-。-)y-゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜

  44. 1125 匿名さん

    ベランダ喫煙は迷惑行為ですからね。
    まあ、今時、ベランダ喫煙者なんてほとんど絶滅寸前ですけどねぇ。
    数年前まではいましたけど、最近はいませんね。
    いたらすぐにわかりますからね。なんせ、あいつら下品で臭いですから。

  45. 1126 匿名さん

    >1122
    >はい限りません。
    他人のせいにしてはいけませんよ。
    >>【ポイ捨ても多い。同時間帯の10分間で喫煙所周辺の半径約20メートルの歩道上には525本の吸い殻が散乱していた。】
    は喫煙者以外に考えられません(笑)

    >1124
    >コレってボクちゃんの仕業でしょうwww
    どうも喫煙者の仕業のようですよ(笑)

  46. 1127 匿名

    >不良喫煙住民は、割と簡単に排除できますよ~
    >そいつのベランダ下の共用部に吸い殻をばらまき、
    >写真つきで、匿名で掲示しましょう。
    >間隔を開けて、2~3回もやれば十分でしょう

    いえいえ、このような犯罪行為は
    嫌煙者ボクちゃんとその仲間たちでしょうw


    で、ベランダ喫煙との関連性はどうなった?
    論点ずらすなよwwww



    ぱぁ~ (-。-)y-゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜

  47. 1129

    どうした?
    投了か?

  48. 1130 匿名さん

    >不良喫煙住民は、割と簡単に排除できますよ~
    >そいつのベランダ下の共用部に吸い殻をばらまき、
    >写真つきで、匿名で掲示しましょう。
    >間隔を開けて、2~3回もやれば十分でしょう


    このような犯罪行為は
    嫌煙者ボクちゃんとその仲間たちでしょうw


    で、ベランダ喫煙との関連性はどうなった?
    論点ずらすなよwwww

  49. 1131 匿名さん

    (-。-)y-゜゜゜゜゜

    って誰~?

  50. 1133 匿名さん

    ねぇねぇボクちゃん

    (-。-)y-゜゜゜゜゜

    って誰~?

  51. 1134 匿名

    話をまとめるとクレーマー嫌煙者のボクちゃんとその仲間たちが
    ベランダ喫煙者に理解を得る一番の近道。

    クレーマー嫌煙者のボクちゃんとその仲間たちが反論できる余地はないね。



    おっと、いくら不快でも↓犯罪は止めろよwwww
    >不良喫煙住民は、割と簡単に排除できますよ~
    >そいつのベランダ下の共用部に吸い殻をばらまき、
    >写真つきで、匿名で掲示しましょう。
    >間隔を開けて、2~3回もやれば十分でしょう






    ぱぁ~ (-。-)y-゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜

  52. 1135 匿名

    話をまとめるとクレーマー嫌煙者のボクちゃんとその仲間たちが
    【頭丸めて菓子折り持参で土下座して】ベランダ喫煙者に理解を得る一番の近道。

    クレーマー嫌煙者のボクちゃんとその仲間たちが反論できる余地はないね。



    おっと、いくら不快でも↓犯罪は止めろよwwww
    >不良喫煙住民は、割と簡単に排除できますよ~
    >そいつのベランダ下の共用部に吸い殻をばらまき、
    >写真つきで、匿名で掲示しましょう。
    >間隔を開けて、2~3回もやれば十分でしょう






    ぱぁ~ (-。-)y-゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜

  53. 1136 匿名さん

    マンションのベランダで吸うたばこの煙で体調が悪くなったとして、住民の女性(74)が階下の男性(61)に150万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁は9日までに、男性に5万円の支払いを命じた。判決は昨年12月13日付で、すでに確定した。

    原告側の代理人弁護士は「受動喫煙をめぐる訴訟で、原告が勝訴するのは極めて珍しい」と話している。

     判決理由で堀内照美裁判官は「女性がやめるように重ねて申し入れたのに、男性はベランダでの喫煙を続けた」として、女性の精神的損害を認めた。女性は帯状疱疹が出たと主張していたが、受動喫煙との因果関係は認めなかった。

     判決によると、女性は名古屋市のマンションに入居後、2010年4月ごろから、たばこの煙が室内に入ってくることにストレスを感じ、家の中で吸うように手紙や口頭で求めたが、男性は応じず、11年9月ごろまでベランダで吸い続けた。



    ※女性は帯状疱疹が出たと主張していたが、受動喫煙との因果関係は認めなかった○
    ※原告側の代理人弁護士は「受動喫煙をめぐる訴訟で、原告が勝訴するのは極めて珍しい」と話している。



    自称被害者の皆さん! 提案です!!
    時間と手間とお金をかけて訴訟しなさい。
    勝訴して【5万円】もらえるかもよ(笑)

  54. 1137 匿名

       国土
    ー 私有地
    ー 禁煙地域(エリア)
    -----------------
    = 喫煙可能場所




    ぱぁ~ (-。-)y-゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜

  55. 1138 匿名さん

    >1134
    >おっと、いくら不快でも↓犯罪は止めろよwwww
    そうだね、こんなことは止めようね(笑)
    >>【ポイ捨ても多い。同時間帯の10分間で喫煙所周辺の半径約20メートルの歩道上には525本の吸い殻が散乱していた。】

  56. 1139 匿名さん

    ねぇねぇボクちゃん

    (-。-)y-゜゜゜゜゜

    って誰~?

  57. 1140 匿名

    >【ポイ捨ても多い。同時間帯の10分間で喫煙所周辺の半径約20メートルの歩道上には525本の吸い殻が散乱していた。】

    ベランダ喫煙との関連性を説明できないみたいw
    ボクちゃんの負けでいいね?



    ぱぁ~ (-。-)y-゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜

  58. 1141 匿名はん

    >>1138
    >【ポイ捨ても多い。同時間帯の10分間で喫煙所周辺の半径約20メートルの歩道上には525本の吸い殻が散乱していた。】
    嫌煙者どもは「10分間で525本」という言い回しに疑問を感じないのだろうか?
    0本の状態から10分後に525本の吸い殻が散乱していたのでしょうか? それは
    すごいですよねぇ。
    1本吸うのに3分かかるとして、10分では3.3本。約160人必要ですね。

    半径20mに160人の喫煙者。それはそれは壮観な眺めになるんじゃないでしょうか?

  59. 1142 匿名さん

    >1140
    >ボクちゃんの負けでいいね?
    はて、一体なんのことでしょう。
    こんなことは止めようね、喫煙者さん(笑)
    >>【ポイ捨ても多い。同時間帯の10分間で喫煙所周辺の半径約20メートルの歩道上には525本の吸い殻が散乱していた。】

  60. 1143 匿名さん

    >1141
    >半径20mに160人の喫煙者。それはそれは壮観な眺めになるんじゃないでしょうか?
    こんなことも書いてありました。
    午後9時の時間帯の10分間で、喫煙所利用者は44人に対し、路上で吸う人は倍以上。歩道の縁石などに腰掛け、当然のようにたばこをくゆらせている。
    ルール違反の喫煙者がたった10分間で100人近く。
    違反者の群れで確かに壮観(笑)

  61. 1144 匿名

    >はて、一体なんのことでしょう。
    語るに落ちたw


    はい。ボクちゃんの負け~wwwwwwwwwwww






    ぱぁ~ (-。-)y-゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜

  62. 1145 匿名さん

    http://okwave.jp/qa/q875253.html

    ベランダからの煙草の投げ捨てで困ってます
    マンションの1階に住んでいます。専用庭をお金を払って借りています。最近上の階からの煙草の投げ捨てがひどく、多い時には一日に10本以上が落ちています。しかも消した痕跡も無い状態です。ベランダには、布団や洗濯物も干してあり風の強い日には、ベランダの中にも入り込んできます。さすがに恐怖を感じています。いつか火事になるのでは・・・と、不安です。もちろん管理人にも以前から相談してますが、どの部屋の住人かはっきり判らないので、ポスターを貼り出すまでに止まっていて、一向に改善の様子はありません。我が家には小さい子供もいますので、心配です。警察に相談したほうが、良いのでしょうか?警察は、それなりの対応をとってくれるのでしょうか?また、犯人が捕まった場合には、罰則等があるのでしょうか?もしこれで火事でもなったら、放火ですよね?良いご意見がありましたら、お願いします。

  63. 1146 匿名さん

    タバコが上の階から火が付いたまま投げ捨てられます。 やめさせたいのですが、どう...

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249762657

    gorugod2004さん

    タバコが上の階から火が付いたまま投げ捨てられます。
    やめさせたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

    マンションの一階に住んでいますがタバコが上の階から火が付いたまま投げ捨てられています。
    どの階の方が投げ捨てているのか分かりません。
    先日、風の流れでベランダに入って危うく洗濯物に引火するところでした。

    管理組合に事情を話したところ、タバコ投げ捨て禁止のビラを2回ほどポスティングしてもらいましたが一向に直りません。
    仕方がないので2階、3階、4階まで訪問しタバコの件を聞いたところ4階の方が投げ捨てている印象でした。
    ですが証拠がないので強く言えず今日も上から落ちてくるタバコに嫌な思いをしています。

    このマンションは11階建てで更に上の方が投げ捨てている事も考えられます。
    どうしたらやめさせる事ができるでしょうか?

  64. 1147 匿名さん

    >1144
    >はい。ボクちゃんの負け~wwwwwwwwwwww
    はて、一体なんのことでしょう。
    こんなことは止めようね、喫煙者さん(笑)
    >>【ポイ捨ても多い。同時間帯の10分間で喫煙所周辺の半径約20メートルの歩道上には525本の吸い殻が散乱していた。】
    こんなこともいけませんよ、喫煙者さん(笑)
    >>午後9時の時間帯の10分間で、喫煙所利用者は44人に対し、路上で吸う人は倍以上。歩道の縁石などに腰掛け、当然のようにたばこをくゆらせている。

  65. 1148 匿名さん

    喫煙問題に詳しい谷直樹弁護士によれば、ベランダの喫煙に関する苦情の相談が数年前から「山のように」来るようになり、そのあまりの多さで対応できないほど、と打ち明ける。家族に喫煙を嫌われベランダに追い出されたお父さんを「ホタル族」などと同情したのは昔の話で、マンションでの喫煙に対する意識が全く変わってきたという。

    つまり、家族に嫌われたタバコの煙をベランダや換気扇で外に出して、他人の自分たちに吸わせようとしている「全くもって無神経な人間だ」ということになってしまう。そして、名古屋での判決はようやく出てきた正しいものであり、これを機に国などが喫煙者のいるマンションからタバコの煙を出してはいけない、という行政指導を行って行くべきだ、と指摘する。そして、

    「共同住宅であるマンションではタバコを吸ってはいけない、そういう時代に入っていると思うんです。タバコを吸う人は少数になっていますし、喘息だったり、タバコの臭いに敏感な人には毒ガスのようなもので、肉体的にも精神的にも追い詰められることになりますからね」

    と話している。

  66. 1150 匿名さん

    家族に嫌われたタバコの煙をベランダや換気扇で外に出して、他人の自分たちに吸わせようとしている「全くもって無神経な人間だ」ということになってしまう。そして、名古屋での判決はようやく出てきた正しいものであり、これを機に国などが喫煙者のいるマンションからタバコの煙を出してはいけない、という行政指導を行って行くべきだ、と指摘する


    この言葉につきるね。

  67. 1152 匿名

    >実名の弁護士さんのお話は、説得力がありますなあ。
    そうですね。
    法的措置の取り様のない『単なる苦情』の相談を受けた弁護士さんは、さぞかし迷惑されていることでしょうね。

    ところで、「狼が出た!」と嘘をつく少年のお話をご存知ですか?
    真摯に被害を訴える方が迷惑しますので、下らない事で騒ぎ立てるのは控えるべきだと思いますよ。

  68. 1153 匿名

    >※女性は帯状疱疹が出たと主張していたが、受動喫煙との因果関係は認めなかった○
    >※原告側の代理人弁護士は「受動喫煙をめぐる訴訟で、原告が勝訴するのは極めて珍しい」と話している。
    判例と原告側の弁護士さんのお話は、説得力がありますなあ。







    ぱぁ~ (-。-)y-゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜

  69. 1154 匿名はん

    >>1149
    >実名の弁護士さんのお話は、説得力がありますなあ。
    なるほど。
    「ベランダの喫煙に関する苦情の相談が数年前から『山のように』来るようになり、
    そのあまりの多さで対応できないほど、と打ち明ける。」
    対応できないんでしょうね。思うように対応ができていたら「名古屋での判決は
    『ようやく出てきた』正しいものであり、」なんて言うまでもなく自分自身で
    その正しい判決を勝ち取ることができるのでしょうけどねぇ。

    まぁ、実際には「山のような相談」の全てが実力のある弁護士さんでも勝てそうも
    ない相談しか来ないということでしょうねぇ。

    この弁護士さんの大きな間違いは「喫煙者のいるマンションからタバコの煙を
    出してはいけない、という行政指導を行って行くべきだ、と指摘する。」と
    いうことです。そこまで指摘するのなら「戸建からだってタバコの煙を出すべき
    ではない」と言うべきでしょう。

    ほんと、ここの嫌煙者どものように説得力のある発言です事。

  70. 1155 匿名

    >家族に嫌われたタバコの煙をベランダや換気扇で外に出して、他人の自分たちに吸わせようとしている「全くもって無神経>な人間だ」ということになってしまう。そして、名古屋での判決はようやく出てきた正しいものであり、これを機に国など>が喫煙者のいるマンションからタバコの煙を出してはいけない、という行政指導を行って行くべきだ、と指摘する


    そうなればいいねwwww




    ぱぁ~ (-。-)y-゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜

  71. 1157 匿名さん

    >「ベランダの喫煙に関する苦情の相談が数年前から『山のように』来るようになり、そのあまりの多さで対応できないほど、と打ち明ける。」
    ベランダ喫煙って迷惑行為なんですね。
    ほんと、開き直りのお馬鹿な迷惑ベランダ喫煙者がお隣さんだと迷惑しかないですね。
    まあ、実際は控えてるんでしょうけどね。
    ここで吠えてるだけ。どんどん吠えなよ。残りカスども。

  72. 1158 匿名

    >タバコが上の階から火が付いたまま投げ捨てられます。
    >やめさせたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
    ベランダ喫煙と何の関係があるの?
    ジョギングのついでに下着を泥棒する人がいたら、ジョギングする人は下着泥棒の予備軍ですか?

    嫌煙者ってやっぱりバカ?

  73. 1159 匿名さん

    家族に嫌われたタバコの煙をベランダや換気扇で外に出して、他人の自分たちに吸わせようとしている「全くもって無神経な人間だ」ということになってしまう。



    その通りだね。

  74. 1160 匿名さん

    1158
    ?頭大丈夫?
    それ、ベランダの話じゃないの?

  75. 1161 匿名さん

    >ジョギングのついでに下着を泥棒する人がいたら、ジョギングする人は下着泥棒の予備軍ですか?
    ジョギングのついでに「下着を泥棒する人」を問題視しているときに、「ジョギングする人は下着泥棒の予備軍か?」と「「ジョギングする人」に論点を逸らすのが、喫煙者様w

  76. 1162 1160

    補足:「それ」とは、1158がコピーした話のことです。
    上階からの火のついたままの吸い殻がポイ捨てされている話。

  77. 1163 匿名さん

    >マンションの一階に住んでいますがタバコが上の階から火が付いたまま投げ捨てられています。
    >どの階の方が投げ捨てているのか分かりません。
    >先日、風の流れでベランダに入って危うく洗濯物に引火するところでした。

    どの階から投げられているかはっきりしないが
    ベランダ側で投げなければ普通は下の階のベランダに入り込むことはないだろうよ。

  78. 1164 匿名さん

    >ジョギングのついでに「下着を泥棒する人」を問題視しているときに、「ジョギングする人は下着泥棒の予備軍か?」と「「ジョギングする人」に論点を逸らすのが、喫煙者様w
    ちなみに、こういう詭弁は「下着を泥棒をしない人」は言う必要がありませんw

  79. 1165 匿名さん

    ばかにつけるくすりはない。
    喫煙者は薬を切らす事は無い。
    薬中につける薬はない。
    意志の弱い生ごみでしか無い喫煙者には
    薬は勿体ない。
    クズはクズでしか無い。

  80. 1167 匿名

    >ジョギングのついでに「下着を泥棒する人」を問題視しているときに、「ジョギングする人は下着泥棒の予備軍か?」と「ジョギングする人」に論点を逸らすのが、喫煙者様w
    ちがうよ。
    ベランダ喫煙(=ジョギング)と、ポイ捨て(=下着泥棒)は全く別の話しだって事だよ。
    こじ付けでしか対抗できないのは判るけど、もう少し知的にお願いします。

  81. 1168 匿名さん

    変なこじつけしているのは、誰が見ても1167の方でしょうね。
    1158では、相手をバカ呼ばわりしたいがために、
    よく考えもせずに、思い付いた妄想を書き込んだだけだったんでしょ。
    バレバレですよ。
    みっともない言い訳は、もう結構ですから。(笑)


  82. 1169 匿名さん

    ニコチン中毒患者(笑

  83. 1173 匿名さん

    「共同住宅であるマンションではタバコを吸ってはいけない、そういう時代に入っていると思うんです。タバコを吸う人は少数になっていますし、喘息だったり、タバコの臭いに敏感な人には毒ガスのようなもので、肉体的にも精神的にも追い詰められることになりますからね」

    by喫煙問題に詳しい谷直樹弁護士

  84. 1174 匿名

    では、時代遅れの管理規約を、さっさと改正しなさい。
    苦情を言うのはそれからですよ。

  85. 1175 匿名はん

    >>1173
    >by喫煙問題に詳しい谷直樹弁護士
    で、この弁護士は「これを機に国などが喫煙者のいるマンションからタバコの煙を
    出してはいけない、という行政指導を行って行くべきだ、と指摘する。」と言って
    いるわけですよねぇ。要するに「共同住宅であるマンションではタバコを吸っては
    いけない、そういう時代に入っていると思うんです。」は国に対して言っているに
    すぎません。
    早く行政指導で「マンションからタバコの煙を出してはいけない」と決まれば
    いいですねぇ。私有地に対して行政指導が行われることは極めて可能性が低いと
    思いますがね。その私有地の共同管理者である管理組合で「ベランダ喫煙禁止」と
    定める方が早いですよ。

    どちらにせよ私は決まればルールに従うのみです。

  86. 1176 匿名さん

    >>1175
    そのまえに
    >家族に嫌われたタバコの煙をベランダや換気扇で外に出して、
    >他人の自分たちに吸わせようとしている「全くもって無神経な人間だ」ということになってしまう
    とも言っていますがね。

  87. 1177 匿名さん

    法的・規約で禁止されていなければ何をやっても罰則はない。
    罰則がある  人として悪        
    罰則がない  人として悪ではない    

    =【個別に話し合いによって調整】


    【苦情】しか脳がない"嫌煙家"どもには到底ベランダ喫煙禁止に規約改訂などできないし
    【実被害】など何もない

    "嫌煙家"どもは迷惑を拠り所に悪態をつくしかない
    法的根拠がなく理論的な話ができず感情論に終始するため
    現実社会では立場が非常に弱くせめて匿名掲示板では上から目線で語りたいらしい。

    そこで"嫌煙家"どもの弱点を見抜いた『巧みな戦術』
    【文句あるなら訴えろ!】と言われて・・・

    涙目な"嫌煙家"どもは打つ手なし

    何も解決せず匿名掲示板で憂さ晴らし

    また同じことを繰り返す・・・。


    そこで馬鹿でヒマな"嫌煙家"どもへ『前向きな』提案です。
    愛煙家のベランダ喫煙止めてほしかったら
    頭丸めて菓子折り持って土下座してお願いしたら如何でしょうか?

    えっ?嫌だって?
    あっそう。じゃあベランダで喫煙でもするか~。。。


    『今日も明日もルールは守る。』それでいいでしょ?
    『今日も明日もルールは守る。』それでいいでしょ?
    『今日も明日もルールは守る。』それでいいでしょ?

  88. 1178 匿名

    いずれにしても一個人の見解に過ぎない。
    結論から言えば、法律や規約といった、明文化されたルールに従う以外に方法はありませんよ。

  89. 1179 匿名さん

    結局喫煙者様のご意見は、「禁止されてなければ何をやっても良い」に戻ってくるというw

  90. 1180 匿名さん

    >1174
    >では、時代遅れの管理規約を、さっさと改正しなさい。
    >1175
    >その私有地の共同管理者である管理組合で「ベランダ喫煙禁止」と定める方が早いですよ。
    >1178
    >明文化されたルールに従う以外に方法はありませんよ。

    路上をみれば、ルール違反の喫煙者の群れ。それはそれは壮観な眺めなんだそうですよ(笑)
    その前にやってもらわなければならないことがありますねぇ。

  91. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸