埼玉の新築分譲マンション掲示板「サウスゲートタワー川口ってどうよ PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 金山町
  7. 川口駅
  8. サウスゲートタワー川口ってどうよ PART3
匿名さん [更新日時] 2013-08-30 14:24:48

いよいよPART3

所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分
埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.23平米~90.05平米
売主:東急不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設株式会社 関東支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
サウスゲートタワー川口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-19 17:23:40

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスゲートタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 401 検討中の奥さま

    なんか、とりあえず言えばいいって人ばっかりですね。
    営業のカウンタートークの応酬。
    3000後半出すなら都内に家かえますよ?

    でも、川口がいいのなら、決めるか待つにするか、きめればいいのに。検討しているふりの方おおいですね。

  2. 402 匿名さん

    >3000後半出すなら都内に家かえますよ?

    ちょっw
    まあ、都内でも超ド田舎ならありえなくはないけど。

  3. 403 匿名さん

    ネガしている人がまったくの不動産オンチということが分かったわけだが。

  4. 404 匿名さん

    ついに意味不明なネガがでましたね!

    駅前の三井が嫌悪施設の中で子育てしたら、ヤンキーになるとか、子供のことを考えないで親のエゴだけで買う物件とか散々に言われているので、こっちにネガしてきたのかな(笑)

  5. 405 匿名さん

    4000万前後のタワマンって安価だと思いますが。。。。
    しかも一流であれば何でも一流の仕事をしていると思ったら大間違いです。
    担当によって仕事なんて変わりますから。
    そんなことも知らないようでは。。。。

  6. 406 匿名さん

    とうとうスーパーゼネコンの仕事にまでケチを付けてきたよ。

  7. 407 購入検討中さん

    川口土建だから卑屈になってるんでしょうね(笑)

  8. 408 匿名さん

    土手沿いが羨ましいんだよ、きっと。大雨になると河川敷が冠水して自然の猛威を部屋から見ることができるんだよ。
    子供は学校の帰りに寺で遊べる環境が羨ましいんだろうね。
    奥さんはチャリンコで暴風雨の中、駅まで買い物に行かなければならないのを楽しみにしてるもん(^^)
    昨日は早速100均でカッパを人数分購入しちゃいました。

  9. 409 匿名

    駅から遠いのに何故タワマンなんでしょうか? 
    そもそもですが。

  10. 410 匿名さん

    ヒルズ族ってしってますか? IT社長の。

    ああいう生活に憧れたんです。こちらは、子持ちですが。

  11. 411 購入検討中さん

    川口でマンション買うならタワーじゃないと意味ないよね。

    マンションヒエラルキーがあるからね。

    タワーじゃないなら戸建買いますね!

  12. 412 購入検討中さん

    逆に川口でなんでタワー以外を買おうとするのでしょうか?

    値落ち率も半端でないのに。

    理解不能です。

  13. 413 匿名さん

    別に川口だろうがどこだろうが、タワー好きなら買えばいいし、そうじゃないなら買わなきゃいい。
    川口だからタワー買わなきゃとか、あの場所でタワーはないとか、くだらない****やネガはやめましょう。

  14. 414 物件比較中さん

    タワマンて、駅から自宅のドアまでどのくらい時間かかりますか?
    マンションの入り口に到着してから、まだまだ時間かかりますよね?
    徒歩8分といいつつ、10分は越えるかな。

  15. 415 購入検討中さん

    個人的には歩く距離(=労力)が大事なのであって、エレベーター待ち時間とかは別にどうでもいいかなあ。
    うちは買うとしたら低層希望で、どのみち階段使用になるから、タワマン云々は関係ないんですけどね。

  16. 416 匿名さん

    くだらないレスが多いでしね(笑)

    タワマン物件にタワマンネガ書いて意味不明ですね(^^)
    何がしたいのでしょうか?

  17. 417 匿名さん

    >412
    タワマンなんて一時的な流行りにすぎないから。
    しかも駅前物件ではないタワマンなんてみっともないから。

  18. 418 匿名さん

    偏見的な視点のサウス賛同者を装って荒らし。
    わざわざパークホームを挑発するような書き込みも全部サウスの印象を悪くする為の荒らし。
    同じようなことをパークホームのスレでもやられてる。
    川口のスレ全部荒らしてるのは同じ人だと思う。
    まともな検討者はいい加減辟易してますよ。

  19. 419 匿名さん

    なら駅前物件でタワマン以外は恥ずかしくて住めないね(^^)

  20. 420 匿名さん

    駅前ならどちらもいいが、結局駅遠のタワマンは魅力がないと言うことでは?
    わざわざ土地がある場所にタワマンを建てる意味を感じない。
    マンションなんて駅前だからいいんだよ。
    駅から離れるなら戸建でしょ、普通。

  21. 421 匿名さん

    徒歩15分のところにタワマンなら、魅力ないって話は分かるけどね。
    9分なら、納得する人もいるし、そうでない人もいる。
    その微妙なラインをアンチがゴチャゴチャ言っているだけ。

  22. 422 匿名さん

    サウス絶賛してるのはネガだったのか。
    納得。

  23. 423 匿名さん

    15分と9分の比較は個人的なものだね。
    不動産の常識では9分はマンションとしては遠い部類。

  24. 424 匿名さん

    さいきんは難癖に近いネガが増えてきましたね。

  25. 425 匿名

    そうか、川口だから距離はどうあれタワマンなのか。

  26. 426 匿名さん

    同じ話ばかり。
    もうネタぎれなんですね。

  27. 427 匿名さん

    サウス →液状化
    レーベン→超騒音
    パーク →騒音&環境

    がそれぞれ弱点なんだけど、液状化マップを見る限りだと、駅も金山もあんま変わりなさそうなんだよね。
    それでサウスは液状化対策をしている。
    つまり、

    サウス →液状化(ただし、対策講じている)
    レーベン→液状化&超騒音
    パーク →液状化&騒音&環境

    ってことになる。
    つまりは、サウス最強。

  28. 428 匿名さん

    同じネガが一定期間で繰り返されてますね(笑)
    サウス板も駅前の三井の板も凄い荒れ方になってきた。

    お互い中傷しあって楽しいのかな?

  29. 429 匿名さん

    サウスの液状化ってのは万一のときの話ですしね。
    それに対して、レーベンの騒音と駅前の三井の周辺環境は毎日の話だから、サウスがいちばん住みやすいと思うけど。
    まあでも、いちばん無難なのはライオンズですかね。

  30. 430 匿名さん

    427もネガなのかな。
    最強と言って突っ込みを待ってるのか。

    駅前三井が8月16日に登録受け付け。
    55戸だと第一期のサウスと殆ど変わらない戸数。
    完売できるか注目。
    サウスは先着順の24戸を減らさないと次の期の販売ができない。
    もう1か月以上先着順。
    月の販売戸数一桁?

  31. 431 匿名さん

    営業マンがこのスレッドに中傷投稿を必死でするぐらい売れないということなのかな?
    サウスと比べられて旗色が悪いということなのかな?

  32. 432 購入検討中さん

    いや、営業マンはほとんど見ないし書き込みもしないよ。

    書き込んでるのは検討者ですよ。

  33. 433 物件比較中さん

    ここって、シェアが東急55三井45でしょ?
    なのに三井の人がここをネガしてどうすんのって話。
    検討者だったらありえるでしょうが。

    あと、以前にも誰かが書いていたけど、仕事から帰ってきてまで、仕事のことなんて考えたくないですよ普通。
    東急や三井ほどの大手ならノルマも甘いでしょうし。

  34. 434 物件比較中さん

    ウソでないなら営業が書いたっていいでしょう。
    その方が情報増えるし。
    自分で調べられる人ならなおさら関係ないですよね。

    サウスも三井か。人気ものだね。

  35. 435 匿名さん

    三井vsアンチ

  36. 436 匿名さん

    三井もサウス売ってるんだから駅前パークホームズ売るの待ってあげれば良かったのに。

  37. 437 物件比較中さん

    川口の再開発計画で、一社でやってるんじゃないんだから(笑)

  38. 438 匿名

    みんな、やっかんでるだけですよ

  39. 439 匿名さん

    土手からの土埃は誰も心配じゃないんでしょうか?
    私は自然派なので、それも魅力って思っています♡

  40. 440 匿名さん

    ↑さっそくネガがきました‼(笑)

  41. 441 匿名さん

    確かに。
    ただ私は中国からの黄砂とかのほうが心配です。どうしようもないけど!

  42. 442 購入検討中さん

    調べたら、隣のスカイフロントタワーはバブル直後の物件で、当時は坪300万したらしいです。
    サウスは200万前後なので、購入するにはいい時代になりましたね。
    ただ、マンションに住んでいればしょうがないこととは言え、スカイの東側の人は日照の関係でちょっとかわいそうですね。

  43. 443 匿名さん

    スカイフロント人気ないよ。
    まだエルザの方が人気ある。

  44. 444 購入検討中さん

    スカイが人気あるなんて一言も言ってないんだが、、、

  45. 445 物件比較中さん

    アンチは否定するのが美徳だと思っていますからね。
    それも、みんなから注目されていたり、いいと言われているものほど、よけいに否定したくなる。
    アンチがいるのは、サウスがそれだけいい物件だということですよ。

  46. 446 匿名さん

    >445
    まあそうでしょうね。
    特にサウスは他の物件に比べて特異な面がありますし、標的にしやすいのでしょう。

  47. 447 匿名さん

    というより、金山が人気ない。

  48. 448 匿名さん

    そこが狙い目の理由。
    いまはわかる人だけ分かる!
    あとでみんな悔しがる!俺も目を付けてたって。

  49. 449 匿名さん

    裏情報は教えられないが
    ヒント:行政

  50. 450 匿名さん

    次の期の申込みはいつになるの。
    期の途中に長々24戸の先着順。
    24戸から全く減ってない。
    更新してないんじゃなくて1戸も売れてないの?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸