- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
スレ主
[更新日時] 2008-12-10 13:31:00
騒音問題等のトラブルで「嫌なら一戸建てに行け」と言う愚論、
「自分の考える常識や正義」らしきマナーを人に押し付けている、
との書き込みを見ますが、集合住宅である分譲マンションには
マンションなりの常識(ルール・マナー・モラル)があると思います。
そしてトラブルの元になるのは、そういう常識に対して無知
あるいは理解しようとしない人達であり、マンションの造りではなく「住人の質」です。
そういう人(予備軍)は、よくここを読んで学んで欲しいものです。
大原則として管理規約・細則の遵守は基本中の基本ですが
中には「暗黙の了解」「まさかこんな事まで…」と明記していない場合もありますし
事前に細かい部分まで確認できない場合もあるでしょう。
購入検討中の方、新しく入居される方もよく参考にされてください。
一例として>>2以降に私が「常識」と思っている項目を挙げました。
その他、皆さんが考えているマンションでの常識(ルール・マナー・モラル)を教えてください。
[スレ作成日時]2008-04-27 09:26:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について
-
561
匿名さん
-
562
匿名さん
マンション買う前に、住民レス読んでいれば、
どこのマンションでも、ベランダのたばこ、布団干しや布団叩き、自転車放置、子供の遊び声
主婦の立ち話、アルコーブの物置きなど問題があり、完全に改善されないことはわかっていたのに
すでに、住んでしまっている方は可哀相ですね。
しかし、ここは自分のリサーチ不足と謙虚に反省し、早く売却して一戸建てに引っ越しましょう。
そうすれば、悩みは全て解決されます。
でも、すぐ隣の家や前の家が布団叩きしたり、子供がいたら同じかな?
いずれにしても、「規則があるのに破っている」なんていうストレスからは解放されますね。
-
563
匿名さん
>でも、すぐ隣の家や前の家が布団叩きしたり、子供がいたら同じかな?
これは戸建でも運が悪ければありうる
>「規則があるのに破っている」なんていうストレスからは解放されますね
今度は、町内会とかご近所さんとの関係に縛られちゃうんですよ
-
564
匿名さん
-
565
匿名さん
「マンション嫌なら戸建てに引っ越せ」とか、「子供の騒ぐのが耐えられないなら田舎に
住め」とか書き込む人たちってどんな生活してるんだろう…
-
566
匿名さん
-
567
匿名さん
>>565
それは、何というか言葉の勢いというか・・・
言いたくなっちゃうんじゃね?
ガキっぽいし、自己中なんだよ。きっと騒音主に違いない。
-
568
匿名さん
-
569
サラリーマンさん
協調性なんて全く無く、自分が満足のいくように好き勝手に生活してるんだろうな…。
玄関前は物置状態、注意されると逆切れ。
マンション内ではある意味有名人…。
ぞっとする。
-
570
匿名さん
玄関前の状態がどんなかんじかで、どういう住人か想像つきますよね。
うちのマンションの場合、
台車だの、段ボールだの、生協の通い箱だの、傘だの、ベビーカーに三輪車・・・
さらに植木鉢の周りに水入りペットボトル!
確実に「団地」の住民がまざっちゃったな、って感じですね。
-
-
571
匿名さん
ま、そんなレベルの人間でも買える物件だったと諦めるしかないね。
-
572
匿名さん
-
573
匿名さん
そもそもいつから団地と区別したがる人が増えたんだろう?
一緒だよね?
-
574
匿名さん
一棟では団地とは言わないのでは?
個人的には
団地…賃貸、マンション…分譲という概念が強いんだけどなあ
-
575
匿名さん
>一棟では団地とは言わないのでは?
私も勝手にこんな定義もってたけど、違うの?
高島平とか同じような建物が集合して建てられてるのが団地だと思ってた。
生協の箱を玄関前に置くのはホントNGだと思う。
うちのマンションでも1軒いるけど上層階だから強風がふく(すみませんが外廊下なので)
その風に飛ばされて家の前を「カラカラ」してた事があった。
就寝中だったので頭に来て捨ててやろうかと思ったけど・・・
同じ低次元の人になっちゃうから「玄関前に置かれると飛ばされて迷惑です!」の張り紙して
一応戻した。その後も改めてないけどね。
-
576
匿名さん
-
577
匿名さん
うちは団地ではないけどね
台風の時にシュガーレディの発泡スチロールの箱が
ベランダに飛んできてたよ・・・
-
578
匿名さん
(1)早朝・深夜の入浴、洗濯機、ドアの開閉等には充分配慮する。
(2)オーディオ、テレビ等を早朝・深夜に聞く場合は音量を絞るかへッドホンを使う。
(3)ピアノ等の楽器はなるべく日中(8〜20時頃)使用し、必ず窓を閉めて演奏する。
(4)お子さんが部屋の中で走り回ったりベッドから飛び降りたりする衝撃音は、厚めのカーペットや じゅうたんを敷いて、音を和らげるようにする。
(5)バルコニー等でのかかとの硬い靴音、カナヅチを打つような作業音等は響きやすいので注意す る。
皆さんは上記のマナーは守っていますか?
-
579
匿名さん
-
580
匿名さん
楽器(掃除機含む)は私的には9時から5・6時位にしていただきたい。
夕暮れ位になると周りの騒音が余り無くなってしーんとしてくる時間ですもの。
夕食は静かに食べたいですよ。
-
581
匿名さん
生活から生活感をなくそうと気取る日本人・・・・。
明治以来か戦後高度成長期だかの刷り込み:「理想の生活」をユメみて張り合い、落ち着かない・・・そんな印象です。
-
582
匿名さん
(3)は規約で決められてる場合が多いと思いますが。マナーで論ずるのはどうかと。
ちなみにうちのマンションでは楽器演奏は、朝10時から夜8時までです。
-
583
匿名さん
騒音、騒音と騒いでいる人が住んでいるマンションは賃貸ですか?
私は分譲マンションに済んで、賃貸マンションを仕事用に借りていますが、
音の伝わりは全然違います(両方とも築10年程度)。
分譲マンションは、まったく、両隣(小さい子供いる)の音は聞こえないです。
上の階の音は、まあ、たまにします。窓を開けるとピアノの音がベランダ越しに聞こえます。
しかし、賃貸マンションの方は、隣や上の音が、かなり良く聞こえます。
ドアの開け閉めや、足音、へたすると、電話での話し声も聞こえます。
したがって、578さんが、それだけ、些細なことにも気を使うというのは、
仕様のグレードが低い賃貸マンションに住んでいるのでしょうか?
-
584
匿名さん
>仕様のグレードが低い賃貸マンションに住んでいるのでしょうか?
こんな事言うことじゃないんじゃない?
>>578さんの心構えは立派です。どれも基本的な事だと思いますし。
これらの事を少しでも考える人が増えれば、集合住宅でもトラブルも
マシになるのでは
-
585
匿名さん
>>583
ここは分譲マンションのスレだから、それを言うなら
「仕様のグレードが低い分譲マンションに住んでいるのでしょうか?」
ですよ。
-
-
586
匿名さん
-
587
匿名さん
上の方で深夜のエアコン禁止とかあるけど、エコキュートどうすんの?オール電化マンションは成り立たないよ。
-
588
匿名さん
エコキュートは全ての住人がほぼ同一条件なのだから
そんなに問題にはならないのでは?
-
589
匿名はん
エコキュートなんかないけど、夜エアコンかけずに
眠れるなんて信じられない。
-
590
匿名さん
-
591
匿名さん
-
592
匿名さん
最近は、夜寝る前に27度で2時間タイマーをつけて寝る。
それでも夜中の3時くらいに目覚めることも多々ある。
その時、部屋の温度が34度だったとしたら、近所の住民のため我慢する?
俺は無理だね。2時間タイマーもう一回つける。
自分の睡眠の方が大事。
知り合いは、夜11時〜12時くらいに22度〜24度にして長そでで寝ると
朝まで気持ちよく眠れると言っていた。
階下の住民のためにエコを無視してそこまでできんな。
ちなみに知り合いは、自分の気持ちよさのためにそうしているらしい。
-
593
匿名さん
上・隣室が常時家具を引き摺り、踵落としで歩くので
この時期はマスク音代わりにほぼ24時間エアコン運転しています。
下室の方、ごめんなさい。
-
594
住民さんB
すみません、非常識なお隣さんの愚痴を書かせてください。
うちは内廊下型のタワーマンションです。
お隣は赤ちゃんのいらっしゃる若いご夫婦。
入居当時A型ベビーカーが玄関前に置いてあって
ちょっと常識に欠けた方々なんだなぁと思っていました。
お休みの度に友人・知人がいらっしゃってベランダで眺望自慢大会。
(午前中組、午後組、夜組と1日に入れ替わり立ち替わり3組いらした日もあって、唖然。)
あの・・・少し静かにして欲しいんですが・・・とゲンナリ。
が、まあ、これは入居当初のみだろうと我慢。
そのうち、どなたかに注意されたらしくベビーカーはなくなりました。
「このマンションあれダメこれダメって結構やっちゃいけないことが多くって。」
とベランダで話されているのが聞こえてきましたのでわかりました。
その時は「それって常識だよ。」とお相手の方がおっしゃっているのが聞こえ
『もっと言ってやって・・・』と心の中で願っていました。
そして、暑い日々が続いている今日この頃。
共用廊下はエアコンが効いています。
お隣さんは玄関を全開状態にして廊下の冷気を家の中に取り入れているご様子。
これって・・・マナー違反ですよね?
発想自体貧乏臭いし、玄関全開って丸見えってことだし、
どうにも理解出来ません。
まだお子さんは生まれたばかりっぽいのですが、これから成長していくにしたがって
どんな被害を被ることになるのか・・・。
今年入居したばかりですが、非常識なお隣さんの存在でちょっと憂鬱です。
-
595
違反です
-
-
596
匿名さん
規約で玄関扉(防火戸)は常時開放不可になってると思います。
管理会社&組合に言って、やめさせたらどうですか?
-
597
匿名さん
いくらタワーでセキュリティー万全なトコでも玄関開けっぱなしとかありえない…
防犯意識ゼロ
何処の田舎から来た人ですか?
>>549さんは災難ですね…
-
598
匿名さん
-
599
住民さんB
はーい。594です。
すみません。このところ忙しくてお返事出来ていませんでした。
みなさんアドバイスいただきありがとうございます。
こちらに書き込みをした後、ドアが開放されていない日もあったので
前回のように、また誰かから『いけないこと』と注意されたのかも?
と期待していましたが、どうやらそうでもないらしく、
その日の気分で開けたり閉めたりしているようです。
マナー違反というよりも消防上やってはいけないことだとこちらで教えていただきましたので、
お休みの時にでも管理人さんにお話ししてみようと思います。
背中を押していただき、ありがとうございました。
-
600
匿名さん
それでも直らなかったら、
「○○さん、玄関閉めるの忘れてますよー?最近は物騒だし、気をつけて下さいね」
って笑顔で言ってみる…
-
601
ビギナーさん
ドアを開放してプライバシーが見られてしまうことが、
全然気にならないというのが不思議です。
マンション騒音も、騒音を出している側が、
自分のプライベートの生活音が聞かれてしまう。
ということが気にならない人だというように見れば同じですね。
自分のプライバシーを他人に知られたくないし、
マンション騒音で他人のプライバシーが強制的に入り込んでくるのは不快だと思うのですが、
本当は、こういうプライバシーを全然気にしない人の方が、
共同住宅のマンションには向いているのでしょうか?
-
602
匿名さん
>>601
実は結構スルドイ意見かもしれませんね…!
-
603
匿名さん
そうそう、プライバシーを詮索するつもりなんか全くないのに
足音や家具の引き摺り音や建具の開閉音で
生活行動パターンがある程度推測できてしまう
執拗に繰り返される布団叩きや乱雑なゴミの出し方で
今までの生活様式や育った環境までも予想されちゃう…
怖いことです
-
604
匿名さん
本人はそんな事、気にしてないだろ。
本当にひまなんだな。
-
605
匿名はん
>マンション騒音も、騒音を出している側が、
>自分のプライベートの生活音が聞かれてしまう。
>足音や家具の引き摺り音や建具の開閉音で
>生活行動パターンがある程度推測できてしまう
一生懸命、他人の音を聞き取っているんでしょうね。
こんな人の隣人/上階になったらいやだよね。
-
-
606
匿名さん
うわ…ほんとちょっとした生活音で自分たちがどんな風に
過ごしてるのか想像されてるなんて考えただけで寒気がする…。
夜の静かなときとか、聞き耳立てられてそうで怖い…。
-
607
匿名さん
何気なく書いたレスの内容で603さんの
今までの生活様式や育った環境までも予想されちゃう…
怖いことです
-
608
匿名さん
マンションで生活音の騒音には一定の受忍義務があります。
マンションでは生活音にはプライバシーは無いということですね。
-
609
匿名さん
いつ何をして何時に寝るか、また掃除機や洗濯機を何時に動かそうと、個人の自由である。自分の家でいつ、何をしようが、勝手だというのも、一面では正しい。
しかし、集合住宅事情においては、そうとばかりにもいかない。民法が「権利の濫用はこれを許さず」と定めているのは、このためである。
権利の濫用も、正当な範囲を逸脱して他人に損害を生ぜしめた場合は、不法行為として、損害賠償しなければならない場合も出てくる。
-
610
匿名さん
>>609
音を出す側も、常識の範囲で収めなければならないし
音を受ける側も、常識の範囲であれば我慢しなければならないということですね。
個人的には、楽器や日曜大工であれば出す側が厳しく規制されるでしょうが、
この掲示板でよく問題になる子供の足音などは、受ける側が我慢すべき範囲が広がると思います。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)