埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ北戸田ガーデニア PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 美女木東
  7. 北戸田駅
  8. オハナ北戸田ガーデニア PART3
購入検討中さん [更新日時] 2013-09-23 17:09:03

オハナのスレッドもいよいよPART3に突入。
汚い言葉使いをせず、楽しいスレにしましょう。


売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託予定
<全体概要>
所在地:埼玉県戸田市美女木1-2-3他
交通:埼京線北戸田駅から徒歩9分
用途地域:工業地域(戸田市、第2種高度地区)
総戸数:277戸
間取り:3LDK~4LDK、68.18~85.41m2
駐車場:219台(平置27台(身障者優先2台、来客用3台分含む)、自走式192台、月額使用料 800円~9,800円 ※総戸数(277戸(レジデンスA/160戸、レジデンスB/117戸)に対応)
竣工:平成26年6月下旬 (予定)
入居:平成26年8月下旬 (予定)



こちらは過去スレです。
オハナ 北戸田ガーデニアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-18 13:30:06

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 北戸田ガーデニア口コミ掲示板・評判

  1. 481 購入検討中さん

    価格が手頃だから何と言われようと構いません。
    外観は完成してからのお楽しみにしておきます。

  2. 482 匿名さん

    大注目マンションだけに、盛り上がりが半端ないですね!
    年内完売してくれれば、他の営業マンも安心出来るでしょうね。
    しかし、すごい人気物件!

  3. 483 匿名さん

    475
    買うならB棟の理由を是非聞きたい。A棟を買ったら負けなら、今このスレを見てA棟を買うか迷っている方がどうするか判断するのに有益な情報になるかもしれない。こう書き込んだ以上、あなたの責任において理由を示しなさい。

  4. 484 物件比較中さん

    ・大きな川や小さな川に囲まれていて地盤が弱そう。昔は湿地帯ですか?
    ・高速がすぐ側を通っており、空気が悪く騒音にも悩まされそう。
    ・フカフカの直床仕様。
    埼京線はキツイ
    ・平坦すぎて人工的な町並み。イオンに近すぎてうるさそう。

  5. 485 匿名さん

    今更のように書き込んでいる484の心境を知りたい。これから検討と思っているなら、残念ですが遅すぎと思います。

  6. 486 匿名さん

    B棟よりA棟の方が良いと思うけどな。だからA棟の方がお高いんじゃないの。

  7. 487 匿名さん

    久々に覗いたら、484みたいに利便性がよい事までマイナス要素にあげる人が出てきたんだね。売れてしまってるからどうしようもないけど、今後オハナみたいな人気物件には湧いて出てくるだろね

  8. 488 匿名さん

    ここってそんなに人気物件なんですかね。この売れ行きは悪くは無いとは感じますが、それでも「凄い」と絶賛するほどのことでも無いように思いますが。

  9. 489 匿名さん

    戸田では異例の大人気だよ。モデルルームに契約した札でいっぱいになった表みたら明らか。しかもまだ1年も建つの先なのに。

  10. 490 匿名さん

    劇安だから売れるに決まってるでしょ。(にんまり)

  11. 491 匿名さん

    まあ、どちらかというと売行きが良いという部類ではあるでしょうね。
    しかし客観的に見て、絶賛するほどのレベルではないですね。

    入居までまだ1年あるのは、ただ単に売出し時期が通常の物件よりも早かっただけ。
    最近は、入居まで1年をを切った位のタイミングで売りに出される物件が多いですよね。

  12. 492 匿名さん

    この売れ行きの評価は人それぞれのようですね。人気だからと乗せられて買う人も結構いたりするんだろうな。

  13. 493 匿名さん

    ここが激安だと思える人達が羨ましい

  14. 494 匿名さん

    うちの近くのプラウドはここより若干戸数は少なかったけど、売出し開始から約3か月で完売しました。
    価格帯もここよりも2000万~3000万円位上だったけど。
    あそこは物凄い売れ行きと言っていいと思う。

  15. 495 匿名さん

    493さん
    首都圏で売りに出されているマンションの平均価格は5000万円を少し下回るくらいですから、ここは激安ですよね。

  16. 496 匿名

    首都圏じゃないし、いろいろな条件が違いすぎて価格だけでは比較できませんけどね。

  17. 497 匿名さん

    立地や仕様を考えると安い価格相応ですね。

  18. 498 匿名さん

    確かに首都圏内では安いね。利便性みると4000万超えそうなところにこの価格。激安は間違いない。
    人気なのも間違いない。

  19. 499 匿名さん

    4000万を超えてる住戸もありますよ。

  20. 500 物件比較中さん

    利便性がいいと見るか、環境が悪いと見るかで、ここの評価は大きく変わるみたいですね。

  21. 501 匿名さん

    オハナで4000万オーバーを買ったらオハナの意味がナイね!
    激安なんだから激安を買わなきゃ!

  22. 502 匿名さん

    4000万越えてる部屋結構あったよね。
    でも、売れちゃってるから、相場よりは安いんだろうなあ。首都圏で、生活しやすいこの環境と、そこそこの仕様に、オシャレな外観に、野村ブランド。
    そう見たら確かに安いし、人気出るわけだよね!

  23. 503 匿名さん

    ここは首都圏なんですか?都内市部に住んでますが首都圏に住んでるとは思っていなかったので…。

  24. 504 物件比較中さん

    不動産に掘り出し物ってまずないよ。ここも価格相応ってことだよ。
    住み始めたらわかるよ。

  25. 505 匿名さん

    首都圏
    東京と埼玉県千葉県神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県及び山梨県 だそうです
    http://ja.m.wikipedia.org/wiki/首都圏整備法

  26. 506 匿名さん

    まさか、私の年収で新築マンションが購入できると思いませんでした。
    普通のマンションを低価格で提供してくれた野村不動産には感謝しております。

  27. 507 匿名さん

    4000万超えているのは4LDKの角住戸、85.XX㎡ですね。確かにリーズナブル!と思います。

  28. 508 匿名さん

    今更、ウィキで教えないと首都圏かどうかもわからないのか?
    ここで書き込みをしている人たちは・・・。
    どんだけ勉強サボったんだよ・・・。

  29. 509 匿名さん

    失礼な買い込みはヤメていただきたい!

  30. 510 匿名さん

    どうせなら上層階の角に住みたい。

  31. 511 匿名さん

    年収が1000万行かないでも買えるのはほんとに嬉しい!
    私のような700万前後の方が買える素敵なマンションです!

  32. 512 物件比較中さん

    >511

    ここではトップレベルでは?

  33. 513 物件比較中さん

    そうか!普通だったら下の所得レベルになってしまうのに、ここにすればトップレベルになれるというメリットが有るのですね。

  34. 514 契約済みさん

    トップなわけないでしょ。このクラスのマンションを無理なく買うのはやっぱり年収が700万くらいの人が多いよ。
    自分もリーマンで年収800万くらいですから、このクラスが妥当だと思い購入しました。

  35. 515 匿名さん

    またどうでも良い話題に流れていくなぁ。

  36. 516 匿名さん

    家は早期申し込み等で30万程度得しました。

  37. 517 匿名さん

    514
    嘘はいけませんYO

  38. 518 匿名さん

    書き込み増えてますね。
    人気があり注目されている証ですね。
    環境が良いA棟もオススメですよ。
    戸田で一番売れているマンションです。
    皆さん早めに決めちゃいましょう

  39. 519 買い換え検討中

    ここ安いいっても3500万前後がほとんどだもんね。
    それでも売れるのは人気だからだけど。

  40. 520 匿名さん

    514

    日本の平均年収を知らないあなたが、年収800万だとは到底思えないがw
    ここが700万レベルのマンションならば、そこら中の分譲マンションに空き部屋が出来る。

  41. 521 匿名

    わざと書いているんでしょう。

  42. 522 匿名さん

    ここは割安感はあっても激安ではないでしょ?
    先日、日経かなんかの記事で読んだけどマンションは年収の5倍位が妥当とのこと
    首都圏は高いので6倍まで行くケースもあるらしいが
    ここが年収700万で無理なくというのはおかしな話じゃないと思う
    平均年収くらいの人はもっと狭いとこや、駅から遠いとこ、郊外、中小売主で折り合いつくとこを探すんではないですか
    繰り返しますが激安ではないので、それなりのひとが買う物件ですよ たぶん
    前の方のひとの書き方はやらしいけどね

  43. 523 サラリーマンさん

    400万の年収だと、6倍でも2400万。500万でやっと手にはいるレベルだね。無理なくなら70平米以上で3500万くらいだから700万前後なんじゃない?実際ここより遠いところなら、2000万くらいで買えるマンションがたくさんあるし、そこしか買えない人からすると、ここのマンションは高値の花だね。
    400万くらいでこのレベル買っちゃったら、車も持てない、教育費もカツカツだと思いますよ。

  44. 524 匿名さん

    みんな頭金なしで考えてるの?w

  45. 525 購入検討中さん

    都内含め、周辺のマンション散々みた結果、ここにする決断をしましたが、書き込みみる限り、けっこう埋まっているみたいでショックです。希望は1階庭付きですが、週末では間に合わないですかね?

  46. 526 匿名さん

    どうでしょう・・・?
    B棟はほぼ埋まってた気がします。
    A棟はまだ余裕があると思うので気になるなら早めに問い合わせてみてはいかがですか?

  47. 527 匿名さん

    年収400万円台じゃ頭金も貯められないと思うけど、親が数百万援助してくれる家庭とか、今は年収低いけど貯金はある人なら買えるかもね。ここ2600万円台~ってなってるけど、そんなに安い部屋はB棟にたった2戸しかない。

  48. 528 物件比較中さん

    ありがちなケースとしては、営業に提携変動で目いっぱいローン組まされるパターン。
    その場合は400万円台+多少の頭金で3000~3500万は十分ありえる。
    旦那が300とか400でも奥さんが200程度稼いでもいけるか。
    1馬力で800とかいう人は稀ですよ、このクラスのマンションでは。

  49. 529 社宅住まいさん

    525

    B棟はほぼ完売。A棟はまだ余裕がありますが、一階希望であれば早めに行かれることをお勧めします。

  50. 530 匿名さん

    平均年収の人が頑張れば手に入りそうなのがポイントだね。
    しかも駅徒歩9分の物件が。駅からの距離って重要だよ。

  51. by 管理担当

  • [スムラボ]とり「オハナ北戸田ガーデニア」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸