マンション雑談「南向きと西向きマンションの長所と短所教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 南向きと西向きマンションの長所と短所教えてください
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2015-12-26 12:46:00

南向きマンションと西向きマンションの長所と短所教えてください

[スレ作成日時]2013-07-17 11:53:42

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南向きと西向きマンションの長所と短所教えてください

  1. 446 匿名さん

    うちは南むきですが夏は窓を開ければ風が抜けるので、エアコンなしで過ごせますよ。
    西向きだと窓を閉めて陽の光をシャットアウトしてエアコンをフル回転ですよね。
    いくら安くても西向きはないなあ。

  2. 447 匿名さん

    いくらなんでも夏の猛暑日は
    クーラーぐらいつけるでしょ?
    なんだか我慢大会みたいで、ちょっとうけました 笑

  3. 448 匿名さん

    昼間はつけることもありますが風が抜けるのでかなり涼しいです。
    西向きよりはエアコンをつける頻度は劇的に少ないですよ。

  4. 449 匿名

    それはないない 苦笑

    西向きの夏は灼熱ときくよ

    電気代もすごいとか

  5. 450 匿名さん


    448は西向きじゃなくて446と同じ南向きさんだよ。

  6. 451 物件比較中さん

    現在、南向き中住居賃貸2階です。
    朝10時〜2時位までの日差しで、朝もぼんやり10時前〜午後3時位には日が入らなくなってしまいますが、これがメリット??季節もあると思いますが2階だから?周りに建物はありません。
    仕事で休みに日以外日中は家にいませんので、全く恩恵を受けておらず、日当たりって??な感じです。今度結婚する予定で引っ越しをするので、方角がきになり今の家を確認したら南向き!正直、全く気にしていなかったのでびっくりしました。
    そんなに関係ありますか??
    角部屋だと変わるのでしょうか??

  7. 452 匿名

    南中住戸、ワイドスパンが最強でしょうね。東、西の太陽高度の低い不要な陽射しが入らない。それでいてワイドスパンなので十分明るい。

  8. 453 匿名さん

    西向きはあり得ませんよ。
    夏の暑さと電気代が半端ないと聞きます。

  9. 454 匿名

    >>452
    南の開口は必須として、西日は不要だけど、うちは朝日は多少欲しいと思って南メインの東南角を選びました
    東からの陽にあてると育ててる花や木が元気になるので。ちなみに植物もあまり西日は好まない…

  10. 455 匿名さん

    南が最も好まれるので南東角ね!

    植物には朝日がかかせませんよ

    西日では蒸れて枯れてしまうらしいです

  11. 456 匿名さん

    そろそろ西向は辛いシーズンにはいりますね。
    みなさん西日対策どうしてますか?

  12. 457 匿名さん

    西日対策とかせつないね。そもそも何でそんなつらい環境のところ買うの?

  13. 458 匿名さん

    やはり価格と言いたいところですが
    どっこい最近はそうでもないんです
    景観がいい西向きは寧ろ高根の花 笑

    富士山が見える西向きに憧れますが
    お手頃な南向きにしようかなっと思います。

  14. 459 匿名さん

    タワー高層階は北向きが最高だと思います。
    何と言っても眺望も綺麗だし夏涼しいことですね!
    以前買ったマンションは南向きより坪単価1〜2割安かったのもあって決めました。

  15. 460 匿名さん

    西日が西向の酷評がひどく、夏が怖かったんですが
    拍子抜け!この夏クーラー数回つけただけでしたよ?

    旦那は昼に近い時間に起床して午後出勤な人で、
    安眠を朝陽で邪魔されないのも気に入ってます!。
    午後から洗濯物干しても夕方まで日が当たるし、パリパリに乾くw
    寝坊の私にはその点は便利でした。
    夫だけじゃなくて私も寝坊なんじゃないかい (。_゜☆\ バキ )

    現代マンションでは、西向きでも断熱などで快適。
    お値段や広さを考えたら、西向のコストパフォーマンが一番高いかも?しれません。

  16. 461 匿名さん

    アハハ!でも西向きはナイナイ

  17. 462 匿名さん

    うちは南西向きを購入(首都圏)。
    南西向きのベランダからは富士山が見えて,北西向きのルーフバルコニーからも眺望が良い。
    一般人は南東向きが良いのだろうが,
    夫婦そろって夕陽を見たい派なので,南東側はすぐに陽が陰りそうだしやめた。
    金額もその分,安くなったし。
    世田谷の財閥系億ションも見に行ったけど,1億以下は北向きが大半。
    それでも売れてるよ。人それぞれで良いのでは。

  18. 463 匿名さん

    南向き信奉者は日本人だけでしょう。
    欧米のリビングは北向き中心。

  19. 464 匿名さん

    そんな君も僕も同じ日本人

  20. 465 匿名さん

    欧米の方、目、青いでしょ。
    陽射しが苦手。
    サングラス着用率も高いですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸