- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-08-27 16:43:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキングPart34
-
495
匿名さん
区で分けても微妙じゃないかな。
月島とかも都心かな。
-
496
匿名さん
-
497
匿名さん
-
498
匿名さん
月島は都心の端。
端のほうはそんなものでしょ。千代田の端の東神田だって、都心かな状態。
-
499
匿名さん
-
500
匿名さん
オイオイ隅田川を渡ったらそこは都心じゃねーだろwwww
-
501
匿名さん
目玉焼きの白身をいやここは白身だけど黄身のすぐ近くだからとか言い張るような滑稽さがありますね
-
502
匿名さん
-
503
匿名さん
-
504
匿名さん
高輪の空気は区部平均と同等、世田谷区の幹線道路沿いの方がよほど汚いという公式データが示された途端に、「都心は空気が汚い」と連呼していた輩が「高輪は都心ではない」と言い出したね。
「山手線内側は空気が汚い」と連呼していた人はどういう屁理屈を考えるのかな?
-
-
505
匿名さん
なんだか低学歴連中が多いなぁ。
月島が中央区って知らんのか。
高輪は品川の近くで残念だ。
交通量が多すぎるよ。
そういえば高輪って新井代議士が亡くなった場所だね。
北野高から東大 大蔵省の神童。
-
506
匿名さん
昭和63年まで駅すらなかった月島さんに中央区ですとかドヤ顔されても困っちゃうなあ。
-
507
匿名さん
月島が都心じゃないとなると豊洲や辰巳が困るんだろうね
-
508
匿名さん
なら、路線と駅がたくさんある馬喰町付近は、中央区ですとドヤ顔できるね。
-
509
匿名さん
-
510
匿名さん
高輪って暑いんだね
12日午後6時15分ごろ、東京都港区高輪1の18の3の住宅1階で、父親(87)と母親(78)が倒れているのを帰宅した無職の男性(45)が見つけ、119番通報した。母親は熱中症の疑いで死亡、父親は脱水症状で入院した。救急隊員が異臭に気付き2階を確認すると、男性の伯父(89)がベッドの上で死亡していた。
-
511
匿名さん
表を見てほしい。まずは、右の全国ランキング。予想にたがわず、1位の東京都世田谷区の127人をはじめ、2位の港区111人から8位の文京区42人に至るまで、上位を東京都のいわゆる高級住宅地が占めた。次いで、兵庫県西宮市の39人、横浜市青葉区の38人が続く。
1位 東京都 7783人(29.5%) 日本の超富裕層の3割は東京
東京の超富裕層の50%は世田谷区在住。
大田区というのは田園調布在住ということ。
1位 東京都世田谷区 3783人
2位 東京都大田区 1904人
田園調布はほぼ世田谷区だということを考えると
東京の富裕層の約75%(5687人)が世田谷区在住
ということになる。
◯超富裕層の住むエリア
<<超富裕層の住む都道府県TOP10>>
1位 東京都 7783人(29.5%)
2位 神奈川県 2227人(8.4%)
3位 愛知県 1852人(7.0%)
4位 大阪府 1774人(6.7%)
5位 兵庫県 1228人(4.7%)
6位 埼玉県 1137人(4.3%)
7位 千葉県 1011人(3.8%)
8位 静岡県 631人(2.4%)
9位 福岡県 623人(2.4%)
10位 北海道 605人(2.3%)
<<超富裕層の住む市町村TOP10>>
1位 東京都世田谷区 3783人
2位 東京都大田区 1904人
3位 東京都杉並区 1776人
4位 東京都練馬区 1297人
5位 東京都渋谷区 1091人
6位 東京都目黒区 1036人
7位 東京都港区 943人
8位 東京都新宿区 858人
9位 東京都中野区 774人
10位 東京都足立区 739人
超富裕層の住むエリアですが、居住する都道府県をみると東名阪といわれる首都圏、愛知を中心とする中部、大阪や兵庫などの関西に集中していることが分かります。
愛知はトヨタ自動車や三菱重工、また神戸にも神戸製鋼など日本を代表する大企業の拠点があり、その関連会社も多く存在します。超富裕層には経営者が多いため、これら優良企業の多い地域に超富裕層も集中しているのでしょうね。
また自治体単位で富裕層の住まいを見ると、東京都の世田谷区、太田区、杉並区などに多くの方が住んでいます。世間の通念的なイメージですと、六本木や麻布のある港区などに多いイメージがありますが、もっと広い地域に分散していますね。
ちなみに世田谷区は、戦前からの歴史で旧財閥系や旧皇族・華族系の富裕層の方が多いと言われています。そして大田区は高級住宅地田園調布の存在に加えて、高い技術をもとに高収益を稼ぐ企業も多く、企業オーナーが多く住んでいると言われています。
http://zuuonline.com/archives/1384
<<超富裕層の住む市町村TOP10>>
1位 東京都世田谷区 3783人
2位 東京都大田区 1904人
3位 東京都杉並区 1776人
4位 東京都練馬区 1297人
5位 東京都渋谷区 1091人
6位 東京都目黒区 1036人
7位 東京都港区 943人
8位 東京都新宿区 858人
9位 東京都中野区 774人
10位 東京都足立区 739人
超富裕層の住むエリアですが、居住する都道府県をみると東名阪といわれる首都圏、愛知を中心とする中部、大阪や兵庫などの関西に集中していることが分かります。
愛知はトヨタ自動車や三菱重工、また神戸にも神戸製鋼など日本を代表する大企業の拠点があり、その関連会社も多く存在します。超富裕層には経営者が多いため、これら優良企業の多い地域に超富裕層も集中しているのでしょうね。
また自治体単位で富裕層の住まいを見ると、東京都の世田谷区、太田区、杉並区などに多くの方が住んでいます。世間の通念的なイメージですと、六本木や麻布のある港区などに多いイメージがありますが、もっと広い地域に分散していますね。
ちなみに世田谷区は、戦前からの歴史で旧財閥系や旧皇族・華族系の富裕層の方が多いと言われています。そして大田区は高級住宅地田園調布の存在に加えて、高い技術をもとに高収益を稼ぐ企業も多く、企業オーナーが多く住んでいると言われています。
また、上のリストでは1位から10位までを掲載していますが、全て東京都の市町村と言うのも印象的です。実は市町村単位では上位12位までを、東京都の市町村が独占しており、超富裕層の東京への集中ぶりが伺えます。
なお上位20位以内に入った、東京都以外の市町村は、13位神奈川県横浜市北区(653人)、14位神奈川県横浜市青葉区(649人)、15位兵庫県西宮市(633人)、17位神奈川県藤沢市(564人)、19位大阪府豊中市(549人)などになります。
http://zuuonline.com/archives/1384
-
512
匿名さん
-
513
匿名さん
http://www.stepon-contents.jp/contents/special/archives/023836.html
マンションの駐車場が月々1万ってことはないんじゃない?
普通に考えて2万くらいいくと思うよ。
マンションの場合、専有部分の修繕費が別途かかるから、その分を200万円と想定してみる。
あと、この計算に入ってない部分で言うと、戸建に関しては30年後の土地の売却に関するキャッシュインを計算するべき。
たとえば、30年後に売却した際に土地が5000万円で売れたとすると、戸建のほうが5000万円分キャッシュインが
多くなることとなる。
以上のことを考慮に入れて再度計算してみると
マンションの維持費=1900万円+(2万×12ヶ月×30年)+200万円=2,820万円
戸建の維持費=880万円-土地売却額5000万円=-4120万円
マンションと戸建を比較してみると
マンション維持費2820万円-(-4120万円)=6,940万円
戸建の方が6,940万円お得となる。
なお、マンションの売却によるキャッシュインを計算に入れてないのは、マンションは将来的に価格が付かなくなる
だけでなく、解体費用が莫大になってしまうからである。
参考までに戸建の場合、解体費用は100万円~200万円くらい見ておけばまったく問題ないでしょう。
もし仮に戸建を建てたい場合、古家付き物件を購入することをお勧めする。
インターネットで安く簡単に解体工事を依頼できるので、そのことを知らない消費者よりもコスト的に優位に立つから
である。
世界全体は世の中の常として必ずインフレになるという宿命をもっている。
つまり、土地を保有するということは、インフレに対する資産防衛となる。
インフレ2%ですよということは、預金が毎年2%減っているに等しい。
http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
吉祥寺 :世間知らずの団地住まいの貧乏人な学生に選ばれる街
自由が丘・田園調布:年収1500万円以上の経営者、弁護士、医師などに選ばれる街
よく自由が丘と吉祥寺がランキング上位にくるけどさ、
自由が丘駅と田園調布駅ってホームの端どうしだと750mくらいしかないんだよね
しかも、その750mのうち720mくらいは世田谷区なんだよね
自由が丘駅と田園調布駅の間が世田谷区になっているという事実は田舎者にはわからないだろうね。
自由が丘駅の半分は世田谷区
田園調布駅の半分は世田谷区
なのです
つまり、750mしか離れていないのに、駅が違うだけで別の地域としてランキングで区分されている
いわゆる吉祥寺駅といわれているのは、半径5kmくらいのことを言ってるんだよ
比べる範囲が違うから吉祥寺が上位にきてるだけだろう
都内と吉祥寺では距離の感覚が違うんだよ
吉祥寺をもっと細かく分ければ吉祥寺なんてランク外になるんじゃないの
ちなみに自由が丘駅から尾山台駅(地名は等々力)までも800mくらい
自由が丘駅から等々力駅までも1200mくらい
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP367JP367&q=%E7...
つまり、井の頭公園駅と吉祥寺駅はアンケートでは吉祥寺駅となるわけ
広尾、西麻布、赤坂、恵比寿、南麻布、代官山、南青山、東、白金、白金台は別の地域
になっちゃうわけ
これじゃあアンケートの土俵が違うので比較にならない
横浜もどこまでが横浜なのか
横浜駅周辺だけなの?
みなとみらいまでなの?
田園都市線の方まで入れちゃうの?
都心との比較では都心が圧勝してしまっているから都心を細かく分割してアンケートを取っているっていうだけ
吉祥寺に騙されないようにした方がいいぞ
井の頭公園を30分も散歩すると藪蚊に10か所以上もさされてこんなはずじゃなかったということになる
ちなみに、池尻大橋は世田谷区なんだ。
池尻大橋が世田谷区で、自由が丘が目黒区ということに違和感を覚えるのは普通の感覚なんだけど、田舎ものは
区単位でしかわからないから世田谷区と目黒区といった括りでしか論じられないんだよね。
まあ、賃貸でもいいので城南に住んでみて地理感覚を身に着けたほうがいいよ。
地理感覚が鈍ってると火災旋風に巻き込まれる地域に住んでしまって、お金よりも大切な命を落とすことになりかねない。
命が一番大切なんだよ。
だから、第一種低層地域にすまないといけないんだよ。
あとは、中央線は自殺のメッカなんだよ。
中央線沿線は自殺者の怨念で呪われているから住まないほうがいい。
-
514
匿名さん
・月島も高輪も都心ではない。敢えて言えば月島の方が都心には近い。
・都心3区ならまだ分かるが都心5区6区は不動産屋の客寄せ言葉に過ぎない。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件