東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅠ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. 【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅠ
契約済みさん [更新日時] 2015-05-30 15:38:37

CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島)の契約者専用掲示板です。
オプションや入居の準備等、様々な情報を交換していきましょう!
こちらの掲示板は、契約者の方のみ利用可となります。
ご購入検討の方は検討スレをご覧ください。
誹謗中傷はスルーの上、削除依頼で対処しましょう。



こちらは過去スレです。
CAPITAL GATE PLACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-17 01:24:59

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL GATE PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    キャピタル周辺を散歩してみました。レジデンスも出来上がりつつありますね。
    生活しやすそうなお店多いですね。

  2. 62 MON

    今日の日経新聞の朝刊の広告にキャピタルゲートのちらしが入っておりましたが、7月27日の第1期3次には54戸販売するんですね。

    既に検討版でどなたかが記載されておりましたが、もし順調に販売されれば、合計406戸になり、残り89戸のみとなりますね。わずか1か月で80%を売り切るなんて、本当にすごいです。

    消費税の駆け込み需要はすごいですね。9月までにうまく売り切って頂ければよいですね。

  3. 63 匿名さん

    キャピタルゲート素晴らしい!住める事になって良かった。。
    近所なので感謝してます。

  4. 64 匿名さん

    55です。MONさん58有難うございます。

    この週末にオーナーズスタイリングの相談があるので、
    フツフツと湧いた疑問をぶつけてこようと思います!

    パンフレットだけじゃわかんない!笑

  5. 65 MON

    No.64さん

    オーナーズスタイリングのアドバイザーの方は、とても親切で、何でも回答してくれました。しかも、オプションで普通に住む分に必要ないものは、必要ないですよ。と言ってくれるので、とても助かりました。

  6. 66 匿名さん

    あれこれオプションつけたくなりますが、必要ないならいらないですよね。
    うちも冷静に検討しようと思っています。

  7. 67 MON

    検討版を見ていたら、7月下旬に第1期4次で4戸だけ販売されるようですね。7月下旬ってあと数日のみなんですけど。。。。

    しかもレジデンス棟の一部が販売されるみたいです。

    個人的には、早く入居できるレジデンス棟に当初興味があったのですが、GWにモデルルームに訪問した際には、当面販売予定はないと言われ、結局タワー棟に入居することになってしまいました。

    レジデンスは、低層階でも南西はしばらくは陽当たりがよさそうだし、北西の一部もアイマークと見合いにならないし、価格次第ではタワーよりもリーゼナブルですよね。

  8. 68 匿名さん

    レジデンスは地権者さんが入居すると近所の商店の人に
    聞きましたが、きっと地権者さんが住まなくなったのかもね。

  9. 69 匿名さん

    買うならレジデンスよりタワーのほうがいいと思いますけれどね。

  10. 70 MON

    確かにマンションの共用部分や眺望を考えれば、タワーの方がいいですよね!

    今日は、散歩ついでにキャピタルゲートの現場を通りましたが、ブリッチや中庭あたりが徐々に形が見えてきましたね。

    また、レジデンスは1階のテナントの内装が始まっています。

    少しずつ成長が見守れるのも、楽しみの1つですね!

  11. 71 匿名さん

    タワーは共用部分が大事ですね。ゴミだしや管理がレジデンスより良さそうです。

  12. 72 匿名さん

    タワー建設、形が見えてきたら楽しいでしょう、
    しかし、タワー地下工事長くやってましたね。それだけ安全安心です。

  13. 73 匿名さん

    はじめまして。皆様、よろしくお願いします。
    私はカップボードのグレードアップを迷っています。カップボードの上に、電子レンジ、炊飯器、電気ポットを並べると狭くなりそうで。家電収納タイプにしようか迷っていますが、値段もけっこうするんですよね。

  14. 74 匿名さん

    そう、家電収納か迷いましたがうちは引出しタイプにしました。
    しかし、それでもお高いですね。
    家電置き場所足りなければワゴンに収納しようかと思ってます。
    IHと電子オーブンレンジもオプションで購入します。

  15. 75 匿名さん

    今日、オナスタ行ってきました。
    カップボードについてはどのテーブルでも単語が飛び交っていて、皆さん迷ってらっしゃるようでしたね~

    我が家は迷った末に収納タイプで行きます!
    今使っているカップボードが収納タイプで使い勝手が良いので、同じ形状を選びました。カップボードを作りつけずに現役の家具を持ち込むことも考えたのですが、よく考えてみたら二年後ですもんね。どのみち買い替え時と割り切ることにしました。

    あとは天然石にするか、黒御影(スターブラック)にするか、天袋をガラスにするか…キッチン回りは色々選択肢があって、なかなかイメージだけだと決めにくいです。愉しいですけどね。

  16. 76 匿名さん

    収納タイプのカップボードってどんなんのですか?
    キッチンは迷います。正直わからないです。

  17. 77 匿名さん

    No.73です。

    標準のカップボードは全て引出しですが、家電収納タイプだと引出しの一部がくり抜いてあって、炊飯器や電子レンジが収納できるスペースがあります。

    その分引出し収納は減るのですが、カップボードの上がすっきりするかなと思っています。
    でも、安くはないので悩んでいます。

  18. 78 匿名さん

    77さんありがとうございます。カップボード上すっきりもいいですよね。
    検討中です。

  19. 79 契約済みさん

    廊下の床タイルのオプション付ける方いらっしゃいますか?

  20. 80 契約済みさん

    部屋はフローリングですが、廊下と台所のみ(可能かどうかまだわかりませんが)
    床タイルを検討しています。

  21. 81 契約済みさん

    80さんありがとうございます!床タイルの検討進めていきたいと思います。

  22. 82 入居予定さん

    床タイル、いいですよね。
    安くはないですが、MRで見てしまうと導入したくなって、目下検討中です。
    金額的な部分、床暖房が効きにくくなるという部分、あとはメンテナンス、そこを留意したいです。

  23. 83 匿名さん

    うーん。悩むなあ。最初が肝心ですよね。
    人口大理石にキッチン決定でゆるぎない方、教えて下さい。
    白いほうが綺麗な気がするのです、大理石はすすけそうで、
    ちなみにお掃除お手入れはマメで水気ふき取りは毎回してます。

  24. 84 契約済みさんやゆややら

    人工大理石魅力的ですよね。私のカミさん、ここで迷ってます。

    天然石が無償で手に入ることで、迷いに迷ってます。

    どうかどなたかメリット、デメリット教えて下さい。

  25. 85 匿名さん

    人口大理石は白系素敵で大理石はやっぱり墓石って感じが。引くのですが、
    本物がいいのかなあなど、悩む。

  26. 86 匿名さん

    詳しくはご担当の方に確認されるのがよろしいと思いますが、ざっと伺ったところでは、以下のようでした。
    天然石は吸水性があるので濡れた場合は良くふき取る必要がある。それでも油や飲み物のシミ等が残ることがある。人工大理石の方が手入れしやすいが、全く吸水性が無いわけではなく、経年変化は起こりうる。天然石は素材が大きく取れないので、継ぎ目が出来る。また自然の物なので柄はサンプル通りとは限らずばらつきが出ることがある。人工大理石はアクリル系の樹脂で固めているので、熱には天然石の方が強いと言える。見た目が豪華な印象の天然石を選ぶ方が多い。
    うちは天然石にするつもりです。

  27. 87 匿名さん

    独立型キッチンなら人に見られる物でもないし、メンテに優れる人工大理石かな。
    オープンなキッチンなら見栄え重視で天然石にすると思う。

  28. 88 匿名さん

    豪華とるから天然石かな?コーティングしようかと、
    熱に強いほうがいいから天然石にします。

  29. 89 契約済みさん

    84です。皆さん、ご意見どうもありがとうございました!
    とても参考になりました。
    人工大理石にするか天然石にするか、じっくり検討していきたいと思います!

  30. 90 匿名さん

    87さんの指摘はご尤も。独立型になるならあまり見映えがどうこうじゃないですね。まあ使うときの満足度がどこで別れるか、によるってことで…

    検討スレが面白いことになってます

  31. 91 匿名さん

    検討スレ久しぶりみたら、相変わらずユニークですね。

  32. 92 匿名さん

    スレ盛り上がってますね!

  33. 93 匿名さん

    床ってシートフローリングなんですね。無知なもので、てっきり天然木なのかと思ってました。タワーマンションでは普通ですか?メリット、デメリット等、ご存知であればご教示ください。

  34. 94 匿名さん

    フローリング部分、廊下も全カーペットにしようかと
    検討中です。

  35. 95 匿名さん

    コーティング探してます。
    床コーティング剤で鏡のように艶があるものって、何がいいのかご存知の方、ご教示いただけませんか?

  36. 96 匿名さん

    ここの最初のスレでフロアマニキュアが話題になりました。
    知らなかったので勉強になりました。

  37. 97 MON

    今週末もキャピタルゲートの前を通りましたが、テナントが少しずつ決まってきましたね。アイマーク側や南西側は看板が出ていますが、南東のムーンアイランド側はこれからでした。楽しみです。

    工事現場の看板に1期1次~4次までで410戸登録済と記載されておりました。あと残りわずかですね!!

  38. 98 匿名さん

    自分が選んだマンションですから、やはり売れ残りあるより完売だと嬉しいですね。

  39. 99 匿名さん

    レジデンス完成しつつありでテナントの雰囲気もいいですね。
    清澄通り1階何屋さんはいるのかな?洒落た感じです。
    みなさんもんじゃと言ってましたが、期待以上にいい感じでした。

  40. 100 匿名

    はじめまして
    キャピタ盛り上がってますね。

    皆様、浴槽形状は迷いなかったですか?

    あと、キッチン扉はツルツルが流行りなんですかね

  41. 101 匿名さん

    こんにちは、宜しくです。
    浴槽はオーバルで迷いませんでした。
    キッチン扉はツルツルのほうが拭き掃除しやすいと
    思っています。

  42. 102 匿名

    1620ならオーバルで問題ないのですが、1418でオーバルにすると足がのばしづらそうな印象です。(身長にもよりますが)

  43. 103 匿名さん

    オーバルのほうが見た目綺麗な気がします。

  44. 104 匿名さん

    浴槽はMRで試してみた結果、オーバルを選択。湯量もほぼ同じ、あとは底面積をどう感じるか、でしょう。

    ツルツルドアは…私は好きです。

  45. 105 匿名

    オーバルは肘掛ないので普通のにしました。
    肘掛けある方がなにかと便利ですよ。

  46. 106 匿名さん

    二人で入れるようにオーバルにしました。

  47. 107 匿名さん

    オーバルって?
    どっちの浴槽でしょうか。マルっぽい方?四角い方?
    すいません。知識がなくて。
    マルっぽいのにしたのですが半身浴には向いてないと言われました。

  48. 108 匿名さん

    オーバルは丸みの浴槽だと思いますよ。

  49. 109 匿名さん

    オーバルは三井の別のタワマンの標準仕様になっていてその時はものすごく不評だったみたいですがこちらでは人気のようですね。
    ただワイドが選べないのは何ででしょうね。

  50. 110 匿名

    そうなんですね

    半身浴には向かないのが予想外でした。
    私は少しのお湯で良いので一回一回流したいのですが容量が少ないのはどっちなんでしょう


  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸