東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅠ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. 【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅠ
契約済みさん [更新日時] 2015-05-30 15:38:37

CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島)の契約者専用掲示板です。
オプションや入居の準備等、様々な情報を交換していきましょう!
こちらの掲示板は、契約者の方のみ利用可となります。
ご購入検討の方は検討スレをご覧ください。
誹謗中傷はスルーの上、削除依頼で対処しましょう。



こちらは過去スレです。
CAPITAL GATE PLACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-17 01:24:59

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL GATE PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 551 契約済みさん

    溝のあるデッキは無いと思いますが、数年後の点検の際取り外せる仕様のものと
    きいています。 何かの間違いではないですか?
    溝が真中のデッキなら敷かないほうが安全ですよね。
    テラスレンチ安全考慮で三井さんが無償にしてくれたのだし。
    確認してみます。

  2. 552 契約済み

    初めて投稿します。
    インテリア相談会で、ウィンドウフィルム(シーグフィルム)、バルコニーのウッドタイルの10%割引申込期限が10月末と言われていますが、二点ほど迷っています。
    ・南西面なのですが、窓自体がかなり高機能そうなのですが、フィルムまで必要か?
    ・以前入居していたマンションで、新築時オプションで取り付けたバルコニータイルを長期修繕の時に自己責任で取り外さなければならず、とても苦労したのですが、ここも同様か?
    何か情報をお持ちの方、教えていただけると助かります。

  3. 554 匿名さん

    普通、キャンセル出ても営業が
    抽選から漏れた客に個別電話して
    決めちゃうんじゃないの?
    たかが数個で、わざわざ公開して販売
    するようなコストのかかる事はしないと思う。

  4. 556 匿名さん

    フジテレビの18時からのニュースに出てましたね。
    駅徒歩0分とナレーターが嘘を言ってました笑

  5. 557 勝どき契約者

    一ヶ月ぶりに撮影してみました。トリトンスクエア側からです。

    1. 一ヶ月ぶりに撮影してみました。トリトンス...
  6. 558 匿名さん

    不動産の表記では80m以下は全て
    徒歩1分と書く決まりがあるだけで、
    ここは駅の敷地と地下で隣接するから
    徒歩0分の方が正しいというか、
    一般的な認識だと思う。

  7. 559 内覧前さん

    http://datazoo.jp/w/月島(東京)/20543472
    最先端技術、優れた職人さんの丁寧な工事、大歓迎です。

  8. 560 契約済みさん

    タクシーコールがほしいです。

  9. 561 勝どき契約者

    低層階のカバーが先週末からなくなったようです。

    1. 低層階のカバーが先週末からなくなったよう...
  10. 562 契約済みさん

    高さはあるのですが、勝どきの交差点辺りから眺めると大丈夫かなぁって思うほど細く見えます。もちろん大丈夫なんですけど、TTTみたいなどっしり感、安心感が薄く感じます。規模感の違いか・・・

  11. 563 契約済みさん

    私はスタイリッシュでお洒落だとおもいますが。。
    遠くから見たとき=スタイリッシュ
    近くから見たとき=(下層とレジデンスが入って)迫力あり

    人それぞれですね。

  12. 564 購入者

    TTTや勝ちビューとなどと比べても相当お洒落なタワマンに見えます

  13. 565 契約済みさん

    すっきりしていて棟内住みやすい(エレベーターから自宅ドアまで近い)
    近代的でスタイリッシュ、洒落てると思います。
    今のところ都内高層マンション5・6番目になりますね。
    入居が楽しみです。年明けたらあれよと引っ越しですね。

  14. 566 契約済みさん

    561さん、お写真ありがとうございます。いよいよ外されましたか。
    562さん、特に勝どきからの眺め同感です!規模感ですね。スタイリッシュとも思います。
    最近、隅田川(水辺ライン乗船)からの眺めが一番気に入ってます。佃大橋近くからの眺めは圧巻ですし
    乗客(ほぼ観光客?)のみなさんも眺めてうっとり。これで入居後明りが点灯した姿を想像すると・・・・・

  15. 567 契約済みさん

    聖路加タワーからの眺めもいいですよ。

  16. 568 契約済みさん

    佃から月島駅までの眺めは迫力あります。

  17. 569 契約済みさん

    今日、浜離宮庭園から撮影しました

    1. 今日、浜離宮庭園から撮影しました
  18. 570 契約済みさん

    今日、浜離宮庭園から撮影しました

    1. 今日、浜離宮庭園から撮影しました
  19. 571 契約済みさん

    570さん この風景も数年後には貴重な1枚ですね。
    数年後には写真右建設中の「ドゥ・トゥール」や「晴海ティアロレジデンス」に「勝どきタワー」のがこの写真に収まりますね。」「築地大橋」のライトアップも楽しみです。

  20. 572 契約済みさん

    近くで見ても遠目からでもすっきりしていていいデザイン思います。

  21. 573 契約済みさん

    今日はあいにくの雨でしたが、本日の「超高層マンション・超高層ビル」ブログにCGPアップされておりました。

    http://bluestyle.livedoor.biz/

  22. 574 契約済みさん

    最高の立地にあるマンションですね。

  23. 575 契約済みさん

    有楽町線の有楽町駅下車から銀座4丁目へ地下道で行けますか?
    雨や雪の日傘持たず遠回りですが銀座三越松屋デパート行けますよね?

  24. 576 入居予定さん

    >>575
    残念ながら行けません

  25. 577 匿名さん

    ものすごく遠回りすれば行けるよ。

    かなり歩くけど。

  26. 578 匿名さん

    交通会館地下からイトシア内を抜ければ、そんなに
    遠回りにならない。
    地下道だけなら日比谷経由なので遠回りだけど。

  27. 579 契約済みさん

    575です。ありがとうございました。

  28. 580 購入者

    有楽町駅から直通で交通会館地下→地下道だけで銀座三越まで歩いていけますよ。昇降がないので地上を歩いて銀座四丁目に行くより少し早いぐらいです。(日比谷線を使う必要ありません)
    私の雨の日や、酷暑•極寒の時の通勤経路です。地下道の途中でイトシアやメトロピアでショッピングも出来ますし、かなり便利です。

  29. 581 契約済みさん

    雨に濡れない、というだけなら、有楽町まで行かなくても、銀座1丁目駅→インズ経由で銀座駅までいけると思います。

  30. 582 契約済みさん

    芸能人すむみたいですね。

  31. 583 入居予定さん

    価値はかなり上がりそうなマンション。
    買っておいてよかった!長く住もうと思う。

  32. 584 契約済みさん

    アイマークタワーの価値がガタ落ちだそうです。
    知人が高層階に居住中ですが、全く売れないそうです。

  33. 585 契約済みさん


    資産価値あるマンションになりそう。我が家は永住しますが。
    買って良かったです。

  34. 586 契約者さん

    芸能人とはどなたでしょうか?

  35. 587 契約済みさん

    アイマーク価値が下がったという事はキャピタルゲートも同じというニュアンスですか?

  36. 588 購入者

    CGPとアイマークとでは、全く別物でしょう

  37. 589 契約済みさん

    580さんいいね!

  38. 590 匿名さん

    >有楽町駅から直通で交通会館地下→地下道だけで銀座三越まで歩いていけますよ。

    かなり遠回りだし、確かフラットでなくアップダウンあったのでは?

  39. 591 契約済みさん
  40. 592 入居予定さん

    買えた人ラッキーですね。591さんありがとう。

  41. 593 契約済みさん

    キャピタルゲートタワーもまだ完成してませんが、西仲通り沿いの月島1丁目22番~25番に続き
    月島三丁目28・29・30番の再開発計画、さらに本日の「超高層マンション・超高層ビル」ブログに
    月島三丁目の隅田川沿いに地上50階、高さ約175mの総戸数約1000戸のタワーマンション計画だそうです。
    都市計画決定が来年末予定として、竣工まで少なくとも7~8年はかかるでしょうが、月島~勝どきのタワマン
    すごいことになりそうです。

    http://bluestyle.livedoor.biz/

  42. 594 入居予定さん

    しかしキャピタルゲートプレイスは駅直結で便利な場所だと思います。
    187mも高いタワーですね。買えて良かった。

  43. 595 契約済みさん

    たしか、上層階のベランダのフェンスは全面透明ガラスと思っていたのですが、今日近くで見たら違うように見えました。どなたか確認された方はいらっしゃいますか?

  44. 596 入居予定さん

    確かに51階と52階では違ってみえますね。

  45. 597 契約済みさん

    41階以上は透明ガラス、40階以下は柵が確認できました

  46. 598 匿名さん
  47. 599 主婦さん

    最上階欲しかった

  48. 600 契約済みさん

    角部屋買いました。
    永住目的

  49. 601 契約済みさん

    月島一丁目西仲通りイメージパースアップされてました。
    32階に決定ですね。キャピタル完成から4年後ですか。

    http://bluestyle.livedoor.biz/?p=2

  50. 602 契約済みさん

    最上階って53階の事?せめて50階以上欲しかった。

  51. 603 契約済みさん

    598さんありがとうございます。
    恰好いいマンションですね。
    年明けたら入居まで意外と早いと思ってます。

  52. 604 契約済みさん

    西仲にもできるのですね…
    キャピタルの低層階はかぶってしまうのですね…
    マンションは高層階しか買う価値なしということか。

    地震が来てもキャピタルはあまり揺れないというつくりなはずですよね?

  53. 605 契約済みさん

    西仲通りにもマンションができるそうですが、資産価値ではキャピタルがダントツというのが不動産の意見のようです。
    購入した方はラッキーですね。

    53階までできたようなのであとは早いですね。

    みなさま会えるのを楽しみにしております。

  54. 606 契約済みさん

    高層階に越したことないけれど2路線駅直結が強みだと思います。
    希少物件ですね。

  55. 607 契約済みさん

    >604
    アイマークタワー隣の「月島一丁目西仲通り計画」は当然重要事項説明に入っていましたよ。
    さらには隅田川沿いに「月島三丁目地区第一種市街地再開発事業」も準備中です。

  56. 608 契約済みさん

    月島がどんどん変わっていきますね。
    それにしても遠目から見たアイマークがあまりにも埋もれていて気の毒です。
    32階建て?らしいですが、方向がキャピタル側の方はいくら高層階でもあまりにも向い合わせで目が合うでしょうね・・・

    住んでびっくり状態だと思います。

  57. 609 契約済みさん

    北側にあった、作業用エレベーターが撤去されましたね。
    北側の1F・2F部のラウンジ部分の建設がこれで一気に進みそうですね。

    12月中旬ぐらいから都営大江戸線月島駅改札から南にいったところの通路に
    柵が設置されマンションとの直結出口の工事が始まりました。

  58. 610 契約済みさん

    609さん 情報ありがとうございます。
    最近、工事状況確認できてませんでした。
    最上階上棟されたあたりのブルーシートとか取れたのでしょうか?
    西側クレーンはまだお仕事してるのでしょうか?
    ステーションコリドーの工事も始まるのですね。楽しみです。

  59. 611 契約済みさん

    ブルーシートはまだとれていませんね。
    年明けたら入居までもうすぐですね。楽しみです。

  60. 612 おまんまん

    すかす、リハウスで今売り出してる地権者住戸たけぇーなぁー!
    いぐらえぇ物件って言ったって、坪390万円はぼったくりだろ。ガメチィぞ、売り出してる奴よ!

  61. 613 契約済みさん [男性 20代]

    612見ました。
    恐るべしですね。
    ただ、このマンションは価格が必ず上がると言われているので、転売目的の方はいい時期に売るのが一番かと。

    当方は永住希望ですが。

    アイマーク側や西仲側のかたは眺望が気の毒ですね。
    買うならムーンアイランド側や門仲側、勝どき側ですね。

    ただ、駅直結は他にはないですね。

  62. 614 契約済みさん

    612さん613さん
    うちも永住目的ですが、安く売りに出るよりいいと思います。
    買えてなかったら検討してたかもしれません。

  63. 616 契約済みさん

    転売目的の方って、ローン組まずに、即転売とか出来されたりするんですかね?
    地権者の場合は、すでに所有権が移動しているので、現時点で売り出せるということなのでしょうか?

  64. 617 契約済みさん

    明けましておめでとうございます。
    今年入居できる年になりました。嬉しいです。
    皆様宜しくお願い致します。

  65. 618 契約済みさん

    月島一丁目で大火事があった様ですが具体的な場所がわかる方いらっしゃいますか?

    地域的に火を使う店舗も多いですし、密集もしてますからタワー近くの火事はおそろしいですね。出火元の方が亡くなられた様で何とも心痛い。

  66. 619 契約済みさん

    >618
    こういった掲示板で質問すべき内容ではないでしょうね。ご自身のコメントを削除依頼されてはいかがですか。

  67. 620 契約済みさん

    619さん同感です。

  68. 621 匿名さん

    私はそうは思いません。
    月島というエリアのかかえている
    本質を話題にしているのに
    削除を要求するかの書き込みは
    何言っちゃてるのって感じ。

  69. 622 契約済みさん

    618さんの気持ち解りますが表現方法がキツイ。。

  70. 623 契約済みさん

    もうちょっとで、最上部の足場がとれますね。
    楽しみです。

  71. 624 契約済みさん

    ホント楽しみです!

  72. 625 契約済みさん

    昨日最上階にあった作業用シートが撤去されましたかね。

  73. 626 契約済みさん

    はい、あとはクレーンだけですね。

  74. 627 内覧前さん

    ここは、駅直結が最大のメリット。現役世代には有りがたい便利なマンションですね。
    環境は、下町木造密集地帯。再開発が進めば、タワマン銀座でお見合いタワーとなります。

    オリンピック前のハイパーインフレで売り、即賃貸へ越、
    オリンピック後の大不況に晴海クロノか晴海タワーで迷ってる。
    私は、定年後ですので、環境の良い晴海タワーを買います。大自然が素晴らしい。

  75. 628 匿名さん

    少しびっくり。
    大自然か~自然と人工の感覚の受け止めレベルが下振れしているのかな。

    デベの創作する人口庭と人工堤防を大自然と思える時代に突入か!

    セブンイレブンのCMを見た時の不思議な感覚と似ていた。
    コンビニで買うサバの煮込などのお惣菜をランチョンマットの上に並べて御馳走。
    否定はしないけど肯定したくない気分。

  76. 629 匿名

    >>628

    それぞれ感じ方があるねんからわざわざ自分目線で言わんでええやん。

  77. 630 匿名さん

    別に批判している訳でも非難している訳ではないので表現には
    気を付けたつもりだけどなぁ。

    自分目線を書いたんだから、それはその通りだけど、
    それを言うなとわざわざ書くのも同じ穴のむじなだね。

  78. 631 契約済みさん

    >627
    晴海を大自然となぞらえたり、当マンションを「現役世代向け」と表現したり独特の言い回しがクロノレジデンス住民スレのNo.811と似ていますね。
    CGPを購入した我々とは別の価値観をお持ちなのでしょうが、クロノレジデンスも良い物件だと思いますよ。

  79. 633 契約済みさん

    本日の「超高層マンション・ビル」ブログにCGPアップです。
    今回は空撮で、なかなか貴重なショットですね。

    http://bluestyle.livedoor.biz/

  80. 634 契約済みさん

    タワークレーンの撤去が始まりました!

  81. 635 契約済みさん

    今年入居できるのですねー!申し込みから2年近いですね。

  82. 636 契約済みさん [ 30代]

    連日連夜の工事も大詰め。タワークレーンも何時の間にやら撤去され…。

    いよいよ次の引越しと新生活のインフラ整備?に向けて、本腰を入れる時期ですね。私は思ったよりも家具屋を回れず、気ばかり急いています。

    近隣ににょきにょきとタワマン建築がはじまり、住みはじめて一息つく頃には街の風景もまた変わってそうです。2020まではそんな感じなんでしょうかね。

  83. 637 契約済みさん

    家具は入居してから購入しようと思っています。

  84. 638 契約済みさん

    月島駅内にまでビル風が吹き込んできて大変なのですが、これも今後悪化するのかと思うと辟易。

  85. 639 契約済みさん

    なんか手紙が届きました。

    内覧会は4月下旬、鍵の引き渡しは8/6・7って書いてあります。

    予定前倒しのような気がします。ちょっとびっくり。

  86. 640 契約済みさん

    うちはまだ郵便きていません、鍵の引き渡しが8 6・7とはどんな意味ですか?
    具体的に教えて下さいますか。

  87. 641 契約済みさん

    8月に入居できるという事?

  88. 642 匿名さん

    そのようです。
    従来の計画の9月を希望する人は
    連絡するようにと書いてあった。

  89. 643 契約済みさん

    8月入居できるかも..嬉しいですがうちはまだ郵便来ていません。

  90. 644 契約済みさん

    あと3月18日に駐車場の抽選があるようです。

  91. 645 契約済みさん

    今回の案内は、今後のスケジュールと駐車場、バイク置場、自転車置場、トランクルームの抽選の案内です。

    駐車場等抽選会:3月18日
    融資相談会 :3月
    内覧会    :4月下旬頃
    入居手続会 :6月
    清算・鍵引渡 :8月6日、7日

    というものです。

    現実的になってきましたね。(^-^)

  92. 646 契約済みさん

    うちも連絡きてないですが、いよいよですね。わくわくしてきました。
    教えて下さりありがとう。

  93. 647 契約済みさん

    契約してから長かったなあ、しかしもうすぐ入居できるのですね。
    今から感激しています。まだ先ではありますが。

  94. 648 入居予定さん

    8月6日、7日に鍵がもらえたら、東京湾大華火祭2015が滑り込みで観れるのではないでしょうか?!

  95. 649 契約済みさん

    うちは手紙来てないです。階によって違うのかな?

  96. 650 契約済みさん

    うちには一昨日に連絡が来ました

  97. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸